19/04/30(火)18:45:31 ちゃん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)18:45:31 No.587627713
ちゃんぽん食べた?
1 19/04/30(火)18:45:55 No.587627828
アイニーディッ
2 19/04/30(火)18:46:25 No.587627937
ゲーム自体は飽きてないけどマップが同じなのはキツイ 新マップきて
3 19/04/30(火)18:46:44 No.587628006
ヘンタイッ
4 19/04/30(火)18:47:03 No.587628062
毒おじまこと増え申した
5 19/04/30(火)18:47:53 No.587628270
>ヘンタイッ 盾おじさん本当は何言ってるんだろうこれ
6 19/04/30(火)18:47:54 No.587628272
毒おじが増えたせいでトラップ処理法も覚えられちゃってお辛い こういう特殊キャラはたまに使われるぐらいでいいんだ
7 19/04/30(火)18:48:02 No.587628309
毒味方に効かなくなった? 数回味方の毒に入ったけど無傷で出れた
8 19/04/30(火)18:48:29 No.587628421
>盾おじさん本当は何言ってるんだろうこれ Hang tight!
9 19/04/30(火)18:48:58 No.587628536
もともとダメはないぞ デバフはかかるけど
10 19/04/30(火)18:49:15 No.587628598
元々毒は味方にはきかないよ! 脚は遅くはなる
11 19/04/30(火)18:49:27 No.587628646
目も痛くなる
12 19/04/30(火)18:49:29 No.587628654
ふっふっふ…このトラップハウスの中でまともに戦うことはできまい! と待ち構えていると敵の毒おじが涼しい顔で突入してくる
13 19/04/30(火)18:50:29 No.587628879
アレ起動中の毒トラップも処理できるんだね… 起動したらそのままかと思ってた
14 19/04/30(火)18:51:28 No.587629137
毒おじの毒はどっちかというと削った後確殺するとかの攻撃に使うタイプだとは思う
15 19/04/30(火)18:51:40 No.587629186
>ふっふっふ…このトラップハウスの中でまともに戦うことはできまい! >と待ち構えていると敵の毒おじが涼しい顔で突入してくる 私の視界は良好だ
16 19/04/30(火)18:51:44 No.587629197
マジか ってことは以前毒食らったのは敵の毒も混じってたのか
17 19/04/30(火)18:52:39 No.587629431
>マジか >ってことは以前毒食らったのは敵の毒も混じってたのか 前まではめっちゃレアキャラだったから把握し切れてないのも仕方ないな
18 19/04/30(火)18:53:06 No.587629562
>ってことは以前毒食らったのは敵の毒も混じってたのか 気づかず味方のトラップだと勘違いしたんだろう 味方の攻撃ではトラップは起動しないから試しに一発売ってみりゃいい
19 19/04/30(火)18:53:37 No.587629688
レアじゃないし…俺はよく使ってたし…
20 19/04/30(火)18:55:10 No.587630029
新マップはマジで欲しい 一気に4個ぐらい増やして欲しい
21 19/04/30(火)18:55:21 No.587630082
毒おじトラップに引っ掛かると悲惨だよね… しかもトラップ何個も置いてるからやばい
22 19/04/30(火)18:55:58 No.587630223
蛇革のかっこいいスキン出たから最近良くつかってる 最序盤と終盤で輝くね
23 19/04/30(火)18:57:46 No.587630697
飛び降りるのめんどいから最初からランダム配置にしてよ
24 19/04/30(火)18:58:03 No.587630781
俺が裏取りしようぜ! って指示しても無視されて真ん中突っ切っていって 裏取りした俺が無事で突っ切ったやつが両チームの間に挟まれて死んだ ボイチャでブチ切れながら「かもおおおおおん!!」とかほざいてたけど知らん
25 19/04/30(火)18:59:44 No.587631179
開幕シップならアイテム地帯に毒まくおじさん
26 19/04/30(火)18:59:58 No.587631243
なんかこう力量差がわかりやすく見えるようになってきたようなそんな気がする 瞬殺されてばっかりだ
27 19/04/30(火)19:02:16 No.587631799
ボイチャミュートしてシグナルだけで頑張るのが私です 初心者で下手で暴言聞きたくないから許して
28 19/04/30(火)19:02:23 No.587631834
相手が本当に上手すぎる 的確にこっちを一人一人囲んで倒してくる猛者ばかりになってきた
29 19/04/30(火)19:03:00 No.587631973
未だにシップに行きたがる人はやっぱ殺し合いしたい人だよね 紫アーマーが1個あるぐらいで全然アイテムなくてしょぼすぎる
30 19/04/30(火)19:03:01 No.587631978
上手いんだろうなあ実際めっちゃキルしてんなあって人についていってもどういう意図でこういう行動してんだかわからんて事ばかりで意識の差を感じる
31 19/04/30(火)19:03:50 No.587632161
錆ロボ出たけど俺はロボの軌道練習したこと無い…
32 19/04/30(火)19:03:50 No.587632162
行け!といわれてもどう行けばいいんだろうとうろちょろしておいてかれる
33 19/04/30(火)19:04:08 No.587632235
開幕シップはハイリスクローリターン過ぎる…
34 19/04/30(火)19:04:25 No.587632313
暴言系は香ばしくて好きなんだけど 一回いちいち超つええ…うますぎる…って褒めてくる人がいてめっちゃやり辛かった
35 19/04/30(火)19:04:53 No.587632417
キル数が以上に多い人はマジで信用できなくなってきた スカルタウンで即切りするやつしかみたことねぇ
36 19/04/30(火)19:06:27 No.587632764
生きてるのに突然いなくなる人は多分エラー落ちかオリジン切断でもされてると思って割り切ってやる 悲しい
37 19/04/30(火)19:06:34 No.587632800
超エキサイティング…
38 19/04/30(火)19:06:51 No.587632869
友人が撃ちあいクソ弱いんだけど代わりに開幕の他のパーティの落下地点全部覚えてて 相手連中の動き予想して安全に漁れるルート決めるのがべらぼうに上手いんでほぇーってなる
39 19/04/30(火)19:07:21 No.587632978
>生きてるのに突然いなくなる人は多分エラー落ちかオリジン切断でもされてると思って割り切ってやる >悲しい ラスト終盤! 残り2チーム! 俺が二人ダウンとった! 後は1人だヒャッハー! から切断食らったときに「…!?」ってなった
40 19/04/30(火)19:07:48 No.587633076
4桁キルの人に限って1桁レベルと組まされると切断する人が多い気がする
41 19/04/30(火)19:08:10 No.587633160
ポータル置いといて様子見しに行くだけのつもりなんだけどなんか味方全部のってきて全滅! 野良なんてそれでいいんだよ
42 19/04/30(火)19:08:14 No.587633177
最近マッチングするのが突出して死んで即抜ける人か芋るかの二択になってる気がする
43 19/04/30(火)19:08:48 No.587633304
落下軌道見ててもいや被ってるのいなかったじゃんて時にも敵がいたりでもうなんか自分の認識を信じられない
44 19/04/30(火)19:09:07 No.587633381
突然のエラー落ちってPS4特有ってわけじゃないのかな 割とよくあるからなんとかしてくだち!
45 19/04/30(火)19:09:22 No.587633441
軌道ってあれ全部見えてんの?
46 19/04/30(火)19:09:26 No.587633451
毒おじの顔よく見たら髭ボーボーでダメだった よくガス止められるな
47 19/04/30(火)19:09:28 No.587633460
敵も味方も突然箱になるのが多すぎる ダウンした味方のとこにスモーク打ち込んだ瞬間に箱化して衝撃で箱が吹っ飛んでったわ
48 19/04/30(火)19:10:05 No.587633604
PS4はマジで1日1回はフリーズする
49 19/04/30(火)19:10:13 No.587633631
バンカーと航空基地だけはやめとけ 砲台ランオフ過密時のリレーとかも正直危険度高いけどバンカーと航空基地はずらして一人で降りるぞ
50 19/04/30(火)19:10:17 No.587633648
>突然のエラー落ちってPS4特有ってわけじゃないのかな PCでも人によっては頻発するから安心してほしい
51 19/04/30(火)19:11:07 No.587633841
航空基地とスカルタウンは基本的に1人で端っこに降りてるぞ
52 19/04/30(火)19:11:08 No.587633846
航空基地はサプライボックスとかあるところが四方高所から狙い撃ちし放題なポジションなんで 一回航空基地決戦やった人ならわかると思うけど迂闊に降りるの本当危険
53 19/04/30(火)19:11:17 No.587633874
バンカーは味方とアイテム取り合いになるのが嫌だ
54 19/04/30(火)19:11:19 No.587633882
どんなときでも沼沢だぞ
55 19/04/30(火)19:11:37 No.587633952
フリーズの前兆はわかるんだけど試合中だからどうしようもない
56 19/04/30(火)19:11:47 No.587633982
スカルタウンは端っこ見て逃げるけど 味方フォローするならビル屋上でアイテム拾ったほうが高所取れるし強いと思う
57 19/04/30(火)19:12:04 No.587634041
所沢は漁るの時間かかるし敵がいても見づらくて嫌
58 19/04/30(火)19:12:06 No.587634048
バンカーはどうして一本道通路なんです・・・?
59 19/04/30(火)19:12:27 No.587634121
>どんなときでも沼沢だぞ クソ広いせいで2パーティいても割と平和に南北に分かれて漁っちゃってたりする
60 19/04/30(火)19:12:37 No.587634155
毒おじは味方に効かなくなる前にまず敵味方でトラップの区別つくようにして 複数毒おじがトラップ置くと何がなんだかわからない
61 19/04/30(火)19:12:56 No.587634213
>クソ広いせいで2パーティいても割と平和に南北に分かれて漁っちゃってたりする いい感じに漁った後に撃ち合えるのいいよね お互い無視して別方向にファームor襲撃してもいい
62 19/04/30(火)19:13:24 No.587634319
>毒おじは味方に効かなくなる前にまず敵味方でトラップの区別つくようにして >複数毒おじがトラップ置くと何がなんだかわからない 別のゲームだとこの手のキャラ制はスキル使った時区別付くようにオーラとかで色分けされてるよね・・・
63 19/04/30(火)19:13:42 No.587634382
航空機地は物資もたいしたことないし行く理由がなさすぎる あの不人気さも納得
64 19/04/30(火)19:14:32 No.587634550
毒おじはスキルが基本直接キルに繋がりにくいこのゲームにおいて 攻撃力が一人だけスキルでキル取れるぐらい尖り切ってるのでそれを理解したうえで立ち回ったほうがいい
65 19/04/30(火)19:14:36 No.587634569
ジャンプ前切断で一人残されたからマップ右側で隠れてアイテム漁ってたら 行くとこ全部手付かずで「もしかしてほかのチームなんていないんじゃ…?」ってなった 最後2チームになったところでようやく遭遇して打たれて死んだ
66 19/04/30(火)19:15:00 No.587634653
シーズンも半ばで武器とかキャラ追加欲しいけどリスポン社がデベロッパーにも人権与えるためにゆっくり制作してるから期待できなさそうだな
67 19/04/30(火)19:15:08 No.587634678
味方の毒おじトラップって周りがぼんやり白く光ってなかったっけ
68 19/04/30(火)19:15:16 No.587634696
はやく一人用モード実装して欲しい もしくはトレーニングモードをもうちょっと実用的に
69 19/04/30(火)19:15:33 No.587634762
>ジャンプ前切断で一人残されたからマップ右側で隠れてアイテム漁ってたら >行くとこ全部手付かずで「もしかしてほかのチームなんていないんじゃ…?」ってなった >最後2チームになったところでようやく遭遇して打たれて死んだ いつでも残りチーム数確認と銃撃音確認だぞ 発砲音確認したら漁夫の準備だ
70 19/04/30(火)19:15:48 No.587634818
>最近マッチングするのが突出して死んで即抜ける人か芋るかの二択になってる気がする スナ系強くなったからか前に出ない人増えたよね 野良だと一人前に出ないともう一人も消極的になり勝ちだし詰めれなくて戦闘長引くこと増えた
71 19/04/30(火)19:17:07 No.587635120
マーケットそこそこ降りるけど勝った後敵が湧いてきて辛い
72 19/04/30(火)19:17:30 No.587635216
>航空機地は物資もたいしたことないし行く理由がなさすぎる >あの不人気さも納得 その割に人が集まるせいで武器ガチャ戦になるし本当不毛だと思う
73 19/04/30(火)19:17:42 No.587635265
航空基地はランオフとご一緒によくばりキャッツするときに使う
74 19/04/30(火)19:17:43 No.587635271
>はやく一人用モード実装して欲しい それ付いちゃうと何かにつけて「一人用で練習しろ」っていうやつが出てくるよ
75 19/04/30(火)19:18:25 No.587635397
5人協力coopとかは欲しい
76 19/04/30(火)19:19:31 No.587635647
航空基地とスカルタウンはよっぽど強い味方がランドヒアしない限り否定のシグナル出してるなぁ
77 19/04/30(火)19:19:41 No.587635685
そういえばシーズン1まだ1月以上あるのか
78 19/04/30(火)19:20:30 No.587635873
もうバトルパス終わっちまった
79 19/04/30(火)19:20:56 No.587635980
航空基地行くくらいならランオフ降りて漁ってから航空基地 リパルサー行くくらいならダム行って漁ってからリパルサー行った方が遥かに安定する
80 19/04/30(火)19:22:17 No.587636283
最近スカルタウンに飽きたのか降りる人も減ってきたけどやっぱまだいっぱいいる
81 19/04/30(火)19:23:01 No.587636472
サンダードームからのスカルタウンが上手くハマるとひどい虐殺になる
82 19/04/30(火)19:23:53 No.587636663
>もうバトルパス終わっちまった 7キャラボーナス25万ポイントバッジとか取る前に終わっちゃうよね あれ取れる人どれくらいいるんだろう
83 19/04/30(火)19:24:43 No.587636872
試合中盤でスカルタウン手付かずは2度ほど遭遇した
84 19/04/30(火)19:26:15 No.587637243
>航空基地行くくらいならランオフ降りて漁ってから航空基地 >リパルサー行くくらいならダム行って漁ってからリパルサー行った方が遥かに安定する ランオフも隣にそこそこ物資ある小屋あるからそっち見てからの方が安心感ある
85 19/04/30(火)19:28:06 No.587637661
フルパだと気軽にちゃんぽんできるゲームだと感じてたけど 野良マッチ始めてみたら1割取れるかどうかでこれは修羅の環境… 皆死に急ぎすぎる
86 19/04/30(火)19:29:23 No.587637970
なぜ俺のプレイを観戦している…
87 19/04/30(火)19:30:13 No.587638180
激戦区降下は99%全滅するから正直降りたくない
88 19/04/30(火)19:30:56 No.587638343
まじかよ航空基地結構好きなんだけど… 何故か皆サンドーム側降りるよね
89 19/04/30(火)19:32:13 No.587638645
湿地は地味にアイテム多いのが認知されてきた
90 19/04/30(火)19:33:02 No.587638833
>まじかよ航空基地結構好きなんだけど… >何故か皆サンドーム側降りるよね ちょくちょく降りるけど確かにきついんだよね ただ完全に無人だとアイテム取り放題でランオフで 勝負できるから強いは強い 行き先も二択で迷わないし
91 19/04/30(火)19:33:54 No.587639058
俺も強くないので味方が明らかに初心者だとわざと激しそうなところに突っ込んでいる罪を告白します
92 19/04/30(火)19:34:06 No.587639110
>湿地は地味にアイテム多いのが認知されてきた 小屋三つなんで確保できるとリレーの漁夫が超捗る リレーも物資豊富だから意外と対等な戦いになるんだけどね・・・
93 19/04/30(火)19:34:27 No.587639189
痛くなければ覚えませぬ
94 19/04/30(火)19:35:50 No.587639546
>俺も強くないので味方が明らかに初心者だとわざと激しそうなところに突っ込んでいる罪を告白します 俺もどうせアイテム揃ってても後半撃ち合ったら負けるんだから開幕武器ガチャしてやるって激戦区突っ込んでるわ
95 19/04/30(火)19:38:50 No.587640281
アプデ繰り返す度に切れること増えていってる あと頂点カラーバグ直して 真っ黒な扉とか見づらいよ
96 19/04/30(火)19:38:53 No.587640296
カスケーズかブリッジおじさんになってる あんまり安全地帯気にしなくていいし
97 19/04/30(火)19:39:02 No.587640325
不利な位置だと即撤退したくなるけど野良だと基本引かないで戦う人多いよね 勝てると嬉しい