ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/30(火)18:28:33 No.587624071
平成最後はもう使えないネタ貼る
1 19/04/30(火)18:29:27 No.587624256
令和の終わりが見えて来たら発掘されて再利用されそうだ
2 19/04/30(火)18:29:32 No.587624281
これ結構好き
3 19/04/30(火)18:30:06 No.587624400
結構どころか大好きだよ俺
4 19/04/30(火)18:30:42 No.587624530
>結構どころか大好きだよ俺 念
5 19/04/30(火)18:31:19 No.587624667
令和発表されてすぐに作者本人がコラしててダメだった
6 19/04/30(火)18:31:33 No.587624713
闘鳳元年(F1年)
7 19/04/30(火)18:33:27 No.587625149
ファイティングフェニックスと令和 どっちも捨てがたいから困る
8 19/04/30(火)18:33:59 No.587625262
このままでは終わらせないという強い意志を感じる年号
9 19/04/30(火)18:36:18 No.587625751
一年もたずにバトルフェニックスに改元しそうで不吉
10 19/04/30(火)18:37:19 No.587625983
F派とP派で喧嘩になるからだめ
11 19/04/30(火)18:38:26 No.587626197
>F派とP派で喧嘩になるからだめ ファイティングだから略はFだろ!?
12 19/04/30(火)18:39:36 No.587626461
そういや令和ってLとRどっちなんだ?と思って調べてみたらRなんだな
13 19/04/30(火)18:39:46 No.587626509
su3036497.jpg これを4/1にお出ししてくる作者のフットワークの軽さ
14 19/04/30(火)18:40:12 No.587626605
>令和の終わりが見えて来たら発掘されて再利用されそうだ 何も起きなかったら最低でも30年後か…
15 19/04/30(火)18:43:03 No.587627199
>su3036497.jpg スレ画の後のコマ初めて見た
16 19/04/30(火)18:51:03 No.587629022
>su3036497.jpg >これを4/1にお出ししてくる作者のフットワークの軽さ これ0(レイ)0(ワ)になってるんだよね
17 19/04/30(火)18:51:17 No.587629084
>su3036497.jpg >これを4/1にお出ししてくる作者のフットワークの軽さ 作者何やってんの!?
18 19/04/30(火)18:52:28 No.587629374
>これ0(レイ)0(ワ)になってるんだよね ちゃんと左の0と右の0で文字が違う芸コマ
19 19/04/30(火)18:53:07 No.587629566
>これ0(レイ)0(ワ)になってるんだよね 元は0(タマ)5(ゴ)だからな…
20 19/04/30(火)18:54:47 No.587629946
>元は0(タマ)5(ゴ)だからな… OSギアのOSだと今の今まで思ってた!
21 19/04/30(火)18:55:03 No.587630003
レジストリいじって令和を ファイティングフェニックス_闘_FightingPhenix_F に設定しようぜ
22 19/04/30(火)18:56:39 No.587630377
いつ見てもシンプルかつ凄まじいインパクト
23 19/04/30(火)19:00:23 No.587631326
ゾロ目で次の元号とかやってるスレでFPは見たけど 何これどういうこと?
24 19/04/30(火)19:01:52 No.587631690
怜和天皇は今60代だから30年もつかもわからんし直ぐ使えるな 15年しかなかった大正と同じ流れになりそう
25 19/04/30(火)19:03:12 No.587632019
これだけがきっかけじゃないけど「」のビーダマン熱が高まったのも笑う
26 19/04/30(火)19:03:36 No.587632112
皇太子さま今年で59だよ!
27 19/04/30(火)19:03:50 No.587632160
令和天皇の次の候補って今小学生ってマジか
28 19/04/30(火)19:04:08 No.587632233
>令和天皇の次の候補って今小学生ってマジか 秋篠宮さま小学生だったのか…
29 19/04/30(火)19:04:47 No.587632396
>OSギアのOSだと今の今まで思ってた! おれもそう思ってた…
30 19/04/30(火)19:05:17 No.587632508
勘違いされがちだけど令和以後の継承権第1位は秋篠宮殿下で悠仁様は継承権第2位だかんな
31 19/04/30(火)19:05:24 No.587632550
発表時のヒのTLが大体同じような反応でだめだった
32 19/04/30(火)19:06:00 No.587632680
シンプルな面白さがあっていいよね
33 19/04/30(火)19:06:30 No.587632781
>発表時のヒのTLが大体同じような反応でだめだった 読めない…ってなってた
34 19/04/30(火)19:07:33 No.587633025
>読めない…ってなってた 小学生でも読めるだろ…
35 19/04/30(火)19:09:40 No.587633511
>>読めない…ってなってた >小学生でも読めるだろ… 見慣れない単語だしよく分からん当て字かと身構えちゃわない?
36 19/04/30(火)19:10:04 No.587633593
命令の令に平和の和だから えっ…とはなった
37 19/04/30(火)19:12:38 No.587634160
>見慣れない単語だしよく分からん当て字かと身構えちゃわない? 見慣れない…? 本気で何言ってるんだ
38 19/04/30(火)19:12:53 No.587634206
職場で音だけ聞いたから二人零和有限確定完全情報ゲームを連想したな… なんとなく調べ直したらレイワよりゼロワ読みの方が一般的だった
39 19/04/30(火)19:16:54 No.587635067
実際カタカナの元号と言うのは子供でも読めていいと思う
40 19/04/30(火)19:18:08 No.587635335
>職場で音だけ聞いたから二人零和有限確定完全情報ゲームを連想したな… オセロ元年!
41 19/04/30(火)19:20:44 No.587635927
でも令和?ってあんまりならずに割とすんなり受け入れられたな 万保だったらばんぽう?ってなったかもしれん
42 19/04/30(火)19:21:07 No.587636040
TLに闘鳳が流れてきた「」がおられる…?