ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/30(火)18:26:19 No.587623582
平成ライダー貼る
1 19/04/30(火)18:27:26 No.587623831
年号跨いだけど特に何もなかった
2 19/04/30(火)18:28:58 No.587624160
当時はそんな準備もなかったしな…
3 19/04/30(火)18:30:35 No.587624510
別に時代が重要なわけでもないし 昭和ライダーとか平成ライダーとか区別してないし
4 19/04/30(火)18:34:50 No.587625430
ジオウの先輩
5 19/04/30(火)18:35:50 No.587625635
やっぱ30年って長いわ
6 19/04/30(火)18:36:58 No.587625913
そもそも昭和→平成は今回みたいにいつとか決まってなかったんだ
7 19/04/30(火)18:37:54 No.587626091
年号跨いだ?がりでなんかやらないかな
8 19/04/30(火)18:39:01 No.587626335
ジロウ
9 19/04/30(火)18:40:10 No.587626599
むしろ平成ライダーがきっちり20作で終われたのが奇跡だかんな!
10 19/04/30(火)18:40:21 No.587626636
昭和ケイン
11 19/04/30(火)18:40:37 No.587626683
>むしろ平成ライダーがきっちり20作で終われたのが奇跡だかんな! たしかに!
12 19/04/30(火)18:41:37 No.587626873
20作目で平成ライダー終わるって凄い偶然だよね…
13 19/04/30(火)18:43:44 No.587627340
陛下はそこまでお考えに…
14 19/04/30(火)18:45:20 No.587627672
跨ぐどころか平成で完結してるのに平成ライダー扱いされてない人たちが何人も
15 19/04/30(火)18:47:22 No.587628132
せいぜい行き場を失ったヘイセイバーの犠牲ぐらいで済んだのが奇跡
16 19/04/30(火)18:48:59 No.587628540
RXの次なんだっけ? クウガの前になんかやってなかった?
17 19/04/30(火)18:50:17 No.587628840
緑色のライダーが2人いたはず
18 19/04/30(火)18:50:51 No.587628975
>緑色のライダーが2人と怪人が一人いたはず
19 19/04/30(火)18:51:00 No.587629011
>緑色のライダーが2人いたはず 3人だよ!
20 19/04/30(火)18:52:04 No.587629275
真・ZO・Jは不遇すぎる
21 19/04/30(火)18:52:09 No.587629296
真さんはちょっと…
22 19/04/30(火)18:53:39 No.587629699
ウルトラマンでいうネオスとか21みたいなもんだ…いやゼアス…?
23 19/04/30(火)18:53:44 No.587629713
陳情…だな
24 19/04/30(火)18:54:20 No.587629840
まだ気が早いけど令和ライダーって呼び名なんかいまいち 慣れかな
25 19/04/30(火)18:54:24 No.587629859
真さんは1章作ってれば…
26 19/04/30(火)18:55:39 No.587630162
>真・ZO・Jは不遇すぎる まあ単発だしな…
27 19/04/30(火)18:55:46 No.587630188
劇場版含めていいなら上様も入れていいのか!
28 19/04/30(火)18:57:27 No.587630607
バブル時代のライダーってblackだけだっけ?
29 19/04/30(火)18:57:48 No.587630708
上様はあの映画限定の滝和也枠だよう!
30 19/04/30(火)18:58:52 No.587630967
時を超えろ空を駆けろこの星のため
31 19/04/30(火)18:59:44 No.587631175
ゾンズは!?
32 19/04/30(火)19:01:26 No.587631593
>劇場版含めていいなら上様も入れていいのか! 江戸時代か…タイムマジーンで行くか?
33 19/04/30(火)19:02:11 No.587631775
上様は享保ライダーでは?
34 19/04/30(火)19:05:18 No.587632516
20年目で平成終わってしかも節目の10年目にディケイド挟んでるおかげでそこをネタにもできるって かなり偶然の重なり方すごいな?
35 19/04/30(火)19:06:59 No.587632895
東映は宮内庁と繋がっていた?
36 19/04/30(火)19:08:09 No.587633155
ネオライダーは公式も扱いに困ってる
37 19/04/30(火)19:09:27 No.587633456
FIRSTとNEXTの1号・2号・V3は…
38 19/04/30(火)19:19:36 No.587635668
>東映は宮内庁と繋がっていた? ライスピ設定だとそもそもライダーが皇族と遠縁の親戚だよ!
39 19/04/30(火)19:21:32 No.587636121
宮内洋?