ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/30(火)17:25:55 No.587609649
現実に戦闘機のフィギュアやプラモがあるんだからガンダム世界にもMSの立体物は存在するんだろうけど やっぱ超技術で作られる奴ってすごいんだろうな…
1 19/04/30(火)17:30:42 No.587610752
あの世界劇場版CBは特撮だからソフビ売ってそう
2 19/04/30(火)17:31:23 No.587610932
ギレン暗殺計画かなんかでジオンコロニー内でザクの模型売ってたの見た事がある
3 19/04/30(火)17:31:29 No.587610957
この世界のタミヤとか凄そうだ
4 19/04/30(火)17:32:51 No.587611309
BANDAIが宇宙工場で無重力変態成型とかしてるのはわかる
5 19/04/30(火)17:33:17 No.587611415
あの世界の軍オタは楽しそうだな
6 19/04/30(火)17:33:53 No.587611567
沙慈の趣味が模型作りだっけか
7 19/04/30(火)17:33:55 No.587611577
センチネルで月面都市に住んでる子供がガンダムのおもちゃ持ってるシーンがあったような…
8 19/04/30(火)17:34:00 No.587611596
00の世界は軍事考証の人が頭抱えそう
9 19/04/30(火)17:34:38 No.587611739
ゲームも軍で使ってるようなシミュレーターほぼまんまなやつ置いてるのかな
10 19/04/30(火)17:36:32 No.587612163
su3036374.jpg イサリビの模型なら鉄血本編で出てたね 現実の戦艦プラモみたいな文化があるのかも
11 19/04/30(火)17:36:54 No.587612254
特に宇宙世紀ってあんまり文化としての娯楽が発達してない印象がある
12 19/04/30(火)17:37:17 No.587612354
AGEのアセム編EDだったかでGエグゼスのおもちゃ持ったアセム居たな
13 19/04/30(火)17:37:21 No.587612365
ガンダムじゃなくてマクロス7だけど VF-19の玩具ねだってる子どもがいたりしたな フルメタル・パニックでも作中のASの造形物が出てきたり
14 19/04/30(火)17:37:27 No.587612388
>この世界のタミヤとか凄そうだ ガンダムじゃないけどフルメタでタミヤのASプラモはカメラアイ清掃用のワイパーまで再現されててすごい!みたいな話がミリオタキャラの出てくる話であった
15 19/04/30(火)17:37:38 No.587612425
ミノフスキー粒子を帯びさせたプラスチックをIフィールドで整形したりとか…
16 19/04/30(火)17:38:02 No.587612511
ガンダムのプラモが宇宙世紀にあるならそりゃガンダム神話亡くならねえわってなるよね
17 19/04/30(火)17:38:15 No.587612564
アセムがGエグゼスのプラモだかソフビだか持ってたよね
18 19/04/30(火)17:38:17 No.587612570
フルメタはAS専門誌とかそういうのもあるみたいだしな
19 19/04/30(火)17:38:50 No.587612699
シドニアでもプラモ作るシーンあったね
20 19/04/30(火)17:39:32 No.587612873
緑川妹がプラモ作ってたね
21 19/04/30(火)17:39:40 No.587612901
>特に宇宙世紀ってあんまり文化としての娯楽が発達してない印象がある 宇宙世紀で娯楽とか趣味っていうとどうしてもホビーハイザックが思い浮かぶ ああいう個人が持ってる動作するMSってやっぱ金持ちの趣味なのかな
22 19/04/30(火)17:40:09 No.587613007
MSじゃないけど宇宙世紀だとハロは商品化してるんだよな あれアムロにいくらか入ってくるんだろうか
23 19/04/30(火)17:40:18 No.587613038
ずっと戦ってるし地球の人がジオン側のプラモとか買う感じではないのかな
24 19/04/30(火)17:40:20 No.587613046
>特に宇宙世紀ってあんまり文化としての娯楽が発達してない印象がある 劇中では表立って文化風俗を語っていないからね でもまあこの現実とあまり変わらないようなものだと思ってるよ
25 19/04/30(火)17:40:23 No.587613059
ロボもの作品でロボオタクとかロボの模型とかいいよね…
26 19/04/30(火)17:41:16 No.587613303
Vガンダムの頃には緩やかに文明後退してるんだっけ
27 19/04/30(火)17:41:40 No.587613424
∀の世界は月にめっちゃ保管されてるんだろうな
28 19/04/30(火)17:42:11 No.587613540
>>この世界のタミヤとか凄そうだ >ガンダムじゃないけどフルメタでタミヤのASプラモはカメラアイ清掃用のワイパーまで再現されててすごい!みたいな話がミリオタキャラの出てくる話であった 宗介が驚愕してたりしたな
29 19/04/30(火)17:42:34 No.587613637
電波届かないとTVなんかもサイド毎に
30 19/04/30(火)17:43:05 No.587613758
宇宙世紀の生活はどんなんだろう?って趣旨のやる夫スレが昔あって コロニーが回転してるので野球をやったら変な変化球になる!とかあったな
31 19/04/30(火)17:43:10 No.587613782
映画「ソレスタルビーイング」観に行った? 劇場限定の金色モビルアーマーメッキバージョン買ったぜ! あの映画実話がモデルなんだよなあ すごいなあ
32 19/04/30(火)17:43:47 No.587613932
>電波届かないとTVなんかもサイド毎に ミノフスキー粒子の影響でテレビとかもコロニーローカルばかりになってそう
33 19/04/30(火)17:44:16 No.587614020
>あの映画実話がモデルなんだよなあ あんなにビームサーベル伸びる訳ねぇじゃんリアリティの欠片もないわ
34 19/04/30(火)17:44:16 No.587614024
少なくとも現実のガンダムみたいなエンタメじゃないからプラモにも重苦しいイメージがありそう 現役で戦争してる時代な訳で国威発揚みたいな軍国主義のアイテムなイメージ
35 19/04/30(火)17:45:18 No.587614269
>あの映画実話がモデルなんだよなあ 国連大使が金ピカの巨大メカに乗ってるわけないだろ! あんなのフィクションだ!常識で考えろ!
36 19/04/30(火)17:45:36 No.587614337
模型はデータだけ買って3Dプリンタで出力 塗装は空気汚染するから禁止されてる
37 19/04/30(火)17:45:47 No.587614373
アナハイムホビー事業部みたいなのが作ってそうではある
38 19/04/30(火)17:45:49 No.587614387
アロウズ機とか一時期プロパガンダのためにゴリ押しされてたんだろうな…
39 19/04/30(火)17:46:20 No.587614502
>沙慈・クロスロードなんてファンメイドのキャラクター現実にいるわけないだろ!現実で考えろ!!
40 19/04/30(火)17:46:21 No.587614506
アスランとかどういう扱いなんだろうね世間から
41 19/04/30(火)17:46:23 No.587614513
人革連って中国ロシアが中心だろ? 中国プラモの巨大さとウクライナプラモのマニアックさが融合して すごいことになってそう
42 19/04/30(火)17:46:32 No.587614550
>あの映画実話がモデルなんだよなあ >すごいなあ あんなカラフルなパイロットスーツ着た連中いるわけないじゃん!
43 19/04/30(火)17:46:48 No.587614613
自国の優秀な兵器を造形化! 敵の兵器は厚紙製のターゲットマーク
44 19/04/30(火)17:46:49 No.587614623
>アロウズ機とか一時期プロパガンダのためにゴリ押しされてたんだろうな… 外伝の00Nだと初代ジンクスが広報誌で持ち上げられてたりしたな
45 19/04/30(火)17:47:53 No.587614869
現実の戦艦武蔵みたいに実際に発見されるまでディティールが違ったりするんだ…
46 19/04/30(火)17:47:56 No.587614881
>アナハイムホビー事業部みたいなのが作ってそうではある 実機の3Dデータを使った超精密MSプラモなんか作って儲けてるんだろうな
47 19/04/30(火)17:48:31 No.587615013
宇宙世紀のプラモは当然の如くアナハイムが出してそう
48 19/04/30(火)17:48:43 No.587615066
>塗装は空気汚染するから禁止されてる 未来の塗料が空気汚染するようなものなわけないじゃん! めっちゃエコでかつ塗膜強度めっちゃすごいような夢の塗料があるのよきっと!
49 19/04/30(火)17:48:48 No.587615088
GN粒子の半重力的効果があれば大物の武器とか自在に構えられるのに…って思ったことはある
50 19/04/30(火)17:49:02 No.587615131
>現役で戦争してる時代な訳で国威発揚みたいな軍国主義のアイテムなイメージ でも現行の戦闘機のプラモだって今現在戦争してない日本人とかからただのかっこいいメカだろ? 宇宙世紀だって関係無いコロニーとかの市民からしたらMSだってそんなもんだよポケ戦のMSの扱いみたいに
51 19/04/30(火)17:49:04 No.587615139
プラモメーカーが先に披露したせいで 現実の兵器に影響を与えた事件とかある
52 19/04/30(火)17:49:25 No.587615227
アナハイムは何でも売ってるからな
53 19/04/30(火)17:49:26 No.587615232
ハロみたいな玩具は間違いなくあるんだよな…
54 19/04/30(火)17:49:38 No.587615267
>めっちゃエコでかつ塗膜強度めっちゃすごいような夢の塗料があるのよきっと! アクリジョンを濃い目に溶いてエアブラシで吹けばなんとか・・・
55 19/04/30(火)17:50:06 No.587615372
(誰にも信用されないザクレロ)
56 19/04/30(火)17:50:17 No.587615412
>ハロみたいな玩具は間違いなくあるんだよな… アムロの作ったハロを ゼータの時代にはハロ2として一般販売されてたよ
57 19/04/30(火)17:50:25 No.587615448
00はナノマシン塗料でデータ打ち込むだけで色変えられるって設定があったな プラモサイズに使えるかはわからんけど
58 19/04/30(火)17:50:35 No.587615483
兵器の擬人化みたいに劇中世界にもMS少女的なジャンルあったりすんのかな グフレディがそれにあたるのか…?
59 19/04/30(火)17:50:38 No.587615506
アナハイムではプラモ化も考えてMSの設計を行っているんですよ
60 19/04/30(火)17:51:06 No.587615626
>(誰にも信用されないザクレロ) あんな兵器ジオンでも作らんわ! フィクションと現実の違いぐらいわかれバカ!
61 19/04/30(火)17:51:33 No.587615749
向こうでも赤く塗るのは流行ってそう
62 19/04/30(火)17:51:49 No.587615821
>兵器の擬人化みたいに劇中世界にもMS少女的なジャンルあったりすんのかな >グフレディがそれにあたるのか…? ストライクウィッチーズ的な実在パイロットのTS美少女夏とかもありそう
63 19/04/30(火)17:51:56 No.587615851
アナハイムからリアル素材で作られたフィギュアとか出てそう
64 19/04/30(火)17:51:59 No.587615869
量産品として売られてる玩具のハロ→ →アムロが個人でそれをカスタム→ →それをアムロモデルハロとしてメーカーが販売 とかそんなんなんだっけ
65 19/04/30(火)17:52:02 No.587615879
GPシリーズのプラモを出した企業が潰されたりしそう
66 19/04/30(火)17:52:37 No.587616017
ベトナム戦争の時に兵士フィギュアが禁止されたみたいに 戦時中だと軍隊を想起させるおもちゃの自粛はありそう・・・
67 19/04/30(火)17:52:50 No.587616063
>プラモメーカーが先に披露したせいで >現実の兵器に影響を与えた事件とかある アナハイムタミヤのMSV担当がネタに困って軍事部のDBからボツネタって採用したら極秘機体だったとかありそう
68 19/04/30(火)17:53:14 No.587616164
クロスボーンくらいまで進んだらシャアムTSレズカップル本を辺境コロニーで作ってるやつはいそう
69 19/04/30(火)17:53:43 No.587616284
>ギレン暗殺計画かなんかでジオンコロニー内でザクの模型売ってたの見た事がある 町のおもちゃ屋さんが実は裏で情報屋の連絡窓口だったやつだな su3036411.jpg
70 19/04/30(火)17:54:01 No.587616351
やっぱりアムロ・レイ伝説とか広まってるんだろうな…
71 19/04/30(火)17:54:03 No.587616362
ああ、同人誌なら生ものもイケる女子はいるだろうからな シャアxアムロの本とか作ってそう
72 19/04/30(火)17:54:08 No.587616380
Gガン世界だとコロニーの方でブンドド前提のアクション重視フィギュア売れてそう
73 19/04/30(火)17:55:11 No.587616631
>クロスボーンくらいまで進んだらシャアムTSレズカップル本を辺境コロニーで作ってるやつはいそう シャアxアムロかアムロxシャアかで文字通りの戦争に!
74 19/04/30(火)17:55:44 No.587616765
ターンエー世界「いままで複葉機のプラモが売れてたのにいきなり機械人形のプラモ開発しろとか言われた!」
75 19/04/30(火)17:55:51 No.587616796
女化とか絶対されてるよね
76 19/04/30(火)17:56:06 No.587616844
まぁ軍系生ものカップリング本は実際あるからガンダム世界でもあるんだろうな…
77 19/04/30(火)17:56:32 No.587616938
解釈違いの薄い本を潰すために出撃するレストアガンダム
78 19/04/30(火)17:56:46 No.587616983
ガトーxデラーズ これね!
79 19/04/30(火)17:56:50 No.587616997
>向こうでも赤く塗るのは流行ってそう お前の塗装赤すぎだって映像見たらもっとピンクだろ! いやあれは映像の色味のせいで実際はあんなダサイピンクじゃないって! っていう言い争いは起こる
80 19/04/30(火)17:57:05 No.587617057
コミケ会場でモビルスーツの持ち込みは禁止です!
81 19/04/30(火)17:57:22 No.587617124
きっと一年戦争の軍人さんをTSしたアニメとかソシャゲとかあるに違いない
82 19/04/30(火)17:57:23 No.587617127
>女化とか絶対されてるよね 上杉謙信みたいに実は女性説のあるエースパイロットとかもいそう
83 19/04/30(火)17:57:29 No.587617153
たぶんマ・クベ×シャアみたいなアクロバティックなやつもある気がする
84 19/04/30(火)17:57:53 No.587617259
ホビーハイザックとか見るにあっちの金持ちは本物のMSで遊んでる
85 19/04/30(火)17:57:56 No.587617267
ニコ○コ超会議的なイベントに飾られるMS
86 19/04/30(火)17:58:04 No.587617297
そう言えばリディも複葉機のプラモ持ってたな
87 19/04/30(火)17:58:05 No.587617298
>>女化とか絶対されてるよね >上杉謙信みたいに実は女性説のあるエースパイロットとかもいそう ジョニー・ライデンがすでにジョニ子になってますが‥‥
88 19/04/30(火)17:58:24 No.587617361
黒い三連星ってそういう…
89 19/04/30(火)17:58:48 No.587617451
やべえアロウズだ! 同人誌の検閲に来たぞ!
90 19/04/30(火)17:59:09 No.587617531
>黒い三連星ってそういう… 股間のジェットストリームアタックしちゃうんだ…
91 19/04/30(火)17:59:19 No.587617564
同人誌のカップリングと消しのチェックをしてるアロウズとか嫌だよ…
92 19/04/30(火)18:00:02 No.587617734
>同人誌のカップリングと消しのチェックをしてるアロウズとか嫌だよ… 初期のジンクスパイロットでカップリングさせてるんだ…
93 19/04/30(火)18:00:05 No.587617745
ハーキュリー×スミルノフ本が没収されちまう…!
94 19/04/30(火)18:00:12 No.587617784
>ジョニー・ライデンがすでにジョニ子になってますが‥‥ あれはTSじゃねーよ!
95 19/04/30(火)18:00:48 No.587617928
そんなんでアロウズに強制労働施設に入れられたらたまったもんじゃないよ
96 19/04/30(火)18:01:00 No.587617971
ファング消し
97 19/04/30(火)18:01:15 No.587618032
ビルドファイターズのベアッガイは表情変更のために顔面に液晶みたいなのついてる設定あったけど あれってバトルシステム上のものなのか劇中のキット自体がそうなのかどっちだろ…?
98 19/04/30(火)18:01:30 No.587618088
※この同人誌はヴェーダによって検閲されました
99 19/04/30(火)18:01:52 No.587618174
TSカップル同人を書いてるサークルに 我々は武力介入します!
100 19/04/30(火)18:02:04 No.587618214
ナチュラルの同人誌なんているかよ!
101 19/04/30(火)18:03:09 No.587618456
コーディネイターならすごいプラモ原型師がいそう だがその一方でコロニー・グレイブヤードに幻の美少女造形師とかいたりするんだ
102 19/04/30(火)18:03:11 No.587618468
えっニュートロンジャマー×ニュートロンジャマーキャンセラ―擬人化本を!?
103 19/04/30(火)18:03:26 No.587618541
>腐オリア・シュヘンベルク「TSカップル同人を書いてるサークルに我々は武力介入します!」
104 19/04/30(火)18:03:37 No.587618585
グレイブヤードで美少女フィギュアの技術を教わるロウ・ギュール
105 19/04/30(火)18:03:45 No.587618605
女装レズによる女装レズの根絶を掲げる組織ソレスタルビーイング
106 19/04/30(火)18:04:30 No.587618774
ソレシタラ・レイピングの出番か…
107 19/04/30(火)18:04:36 No.587618796
おまえら・・・いいのか?こんなカップリングで? おれは・・・やだね・・・
108 19/04/30(火)18:04:54 No.587618878
>そんなんでアロウズに強制労働施設に入れられたらたまったもんじゃないよ 看守役のアロウズ軍人が屈強な収容者に反逆レイプ…これね!
109 19/04/30(火)18:04:58 No.587618895
バルチャーの交換資材の中で戦前の同人誌が高値で取引されるんだ…
110 19/04/30(火)18:05:18 No.587618964
あんたたちわかってないでしょ? そのカップリングはNGなのよ? 死んじゃえばいいよ!
111 19/04/30(火)18:05:18 No.587618965
コミケでGN全裸空間が発生するというテロ
112 19/04/30(火)18:06:13 No.587619170
即売会で粒子撒いたら駄目だよ!
113 19/04/30(火)18:06:51 No.587619314
ウイング世界では5体のGの姿は想像で立体化されてそうだよね たぶんこんな感じって
114 19/04/30(火)18:08:08 No.587619600
イノベイターがありふれた世界では創作活動も現物では無くイメージ共有
115 19/04/30(火)18:08:16 No.587619631
センチネルで月の子供がおっちゃんのフィギュア持ってた描写あったな ガンダムは敵なの?て叩きつけたけど
116 19/04/30(火)18:08:32 No.587619677
そ、そんな…BLと百合を別の日にしなかったばっかりにわかり合ってしまうだなんて…!
117 19/04/30(火)18:09:12 No.587619826
ジオン公国なら国威掲揚のためにプラモ化されてそう
118 19/04/30(火)18:09:24 No.587619863
サイフレでつくったガンプラ欲しい
119 19/04/30(火)18:09:38 No.587619922
>ウイング世界では5体のGの姿は想像で立体化されてそうだよね >たぶんこんな感じって 羽が舞ってるシーンでリアリティが無いって叩かれるんだ…
120 19/04/30(火)18:09:55 No.587619985
暇なときはプラモ金型を作るAGEシステム
121 19/04/30(火)18:10:31 No.587620107
アスノ家の財産はプラモ原型で築き上げられたの?
122 19/04/30(火)18:10:34 No.587620125
実際MSサイズ塗装するぐらいの世界なので塗装技術めっちゃ発達してそうだね
123 19/04/30(火)18:10:50 No.587620176
>ジオン公国なら国威掲揚のためにプラモ化されてそう (お土産コーナーに置いてあるズムシティ公王庁舎のプラモ)
124 19/04/30(火)18:11:26 No.587620321
ザクの造形の解釈について揉めに揉めるモデラー達
125 19/04/30(火)18:11:36 No.587620353
>実際MSサイズ塗装するぐらいの世界なので塗装技術めっちゃ発達してそうだね 黒いガンダムマーク2を盗んだ直後に白く塗ってたからなあ
126 19/04/30(火)18:12:54 No.587620636
(シャアが左遷させられた途端店頭から消えるシャア専用ザク)
127 19/04/30(火)18:13:36 No.587620792
ラクス様のフィギュアの乳のサイズで ファンが揉めに揉めて喧嘩祭り 本物はでかいはずだ、いやそんなにでかくないで争いが
128 19/04/30(火)18:14:14 No.587620929
現実でも戦車や戦闘機を趣味で持ってる金持ちいるしホビーハイザックとかもそんな感じか?
129 19/04/30(火)18:14:44 No.587621023
パイロットスーツコスプレとか流行りそうだなというか横流しかこれ
130 19/04/30(火)18:14:47 No.587621035
>町のおもちゃ屋さんが実は裏で情報屋の連絡窓口だったやつだな >su3036411.jpg 冷静に考えたら自分の所の兵士がほぼリアルタイムで一般人大量虐殺した兵器なんて製品化されてるとは思えないんだよな 実際に存在するはずのない製品を合言葉にしてると考えると府に落ちる
131 19/04/30(火)18:15:01 No.587621090
ガンダム世界に転生して立体化されてなかったMSやMAが立体化されているのを見て驚く「」
132 19/04/30(火)18:15:20 No.587621146
UCでMSの塗装シーン無かったっけ ガランシェール隊が袖付き抜けてネェルアーガマに鞍替えするあたり
133 19/04/30(火)18:15:39 No.587621221
>現実でも戦車や戦闘機を趣味で持ってる金持ちいるしホビーハイザックとかもそんな感じか? 大戦中のゲルググのレストアを「金持ちの趣味」でごまかせるレベルには一般化してる
134 19/04/30(火)18:17:07 No.587621546
>パイロットスーツコスプレとか流行りそうだなというか横流しかこれ 現実でも米軍流出品とかたまに売ってるしね
135 19/04/30(火)18:17:57 No.587621740
ZZでもMSをコレクションしてる奴いたな 中身は最新式でガワだけの紛い物だったけど
136 19/04/30(火)18:19:34 No.587622103
アッガイとかの水陸両用はやっぱコアなファンついてるのかな
137 19/04/30(火)18:22:59 No.587622859
>実際に存在するはずのない製品を合言葉にしてると考えると府に落ちる 実際戦時中は一般的には大規模疎開って言って誤魔化してたから知ってるのはジオン軍内部の人間だけだしね