虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)16:46:40 No.587601006

見てきた カマドウマ様クソ野郎すぎない?

1 19/04/30(火)16:50:07 No.587601702

鎧ネズミの見た目がマウスっぽいのはわざとなんだろうな

2 19/04/30(火)16:50:50 No.587601851

あかねちゃんとちーちゃんがフェチいエロスで良かった

3 19/04/30(火)16:51:22 No.587601956

年の差百合の気配を感じて見に行ったけど自由すぎた…

4 19/04/30(火)16:52:06 No.587602090

叔母と錬金術師が良い感じになるかと思ったら特に何もなかった

5 19/04/30(火)16:53:01 No.587602274

王子が逃げないように鉄人形に封印するわ成功してた儀式を途中で止めておいて王族の自覚を試すとかカマドウマ様はさぁ…

6 19/04/30(火)16:53:21 No.587602344

いまひとつ盛り上がりに欠ける話だった

7 19/04/30(火)16:53:31 No.587602390

先代風の女神はお母さんってことでいいんだよね?

8 19/04/30(火)16:54:56 No.587602636

違っ…オイラそんなつもりじゃなかったもんねー

9 19/04/30(火)16:55:03 No.587602659

原恵一ってあんま過去の仕事とかメタ的な表現しない人だと思ってたからちょっと驚いた

10 19/04/30(火)16:55:36 No.587602776

たかがヘアピン程度で女子は怖いなってなりました

11 19/04/30(火)16:56:30 No.587602947

>先代風の女神はお母さんってことでいいんだよね? 最後王家の紋章みたいなのがはいったラグ2つ映ってたでしょう?

12 19/04/30(火)16:57:25 No.587603145

玄田さんのフライングおいなりプレスがみられるとは思わなかったよ

13 19/04/30(火)16:58:14 No.587603272

最初からギスギス展開入れてくるのは原恵一らしいと思った それ以降そこまで嫌な展開にならなかったのは良かった

14 19/04/30(火)16:59:16 No.587603466

店のおばちゃんが儀式さえやってくれれば王子の無事とかどうでもいいみたいな事言ってたしそりゃ王子もグレるよね

15 19/04/30(火)16:59:58 No.587603592

あのペンダントぶっちゃけ呪いでは?

16 19/04/30(火)17:01:03 No.587603841

モコモコで可愛い服着るおっさん

17 19/04/30(火)17:01:28 No.587603929

魔法使いのジジイがあまりに無責任すぎる

18 19/04/30(火)17:02:11 No.587604080

自由すぎるちーちゃんがえっちな感じで興奮しました

19 19/04/30(火)17:02:57 No.587604274

鉄人形に封印させれてた王子に意識があったとしたら拷問では?

20 19/04/30(火)17:03:44 No.587604467

文明が進んでないのはいいとか言ってたけどあの車明らかに環境に悪そう

21 19/04/30(火)17:03:53 No.587604507

旅の風景みたいなのは良かったけどお話は微妙だったな

22 19/04/30(火)17:04:23 No.587604629

>文明が進んでないのはいいとか言ってたけどあの車明らかに環境に悪そう 煙凄かったね

23 19/04/30(火)17:05:06 No.587604792

お母さんの作った朝食美味しそうだった

24 19/04/30(火)17:06:09 No.587605027

あの黒猫ノリノリで悪さしてたな

25 19/04/30(火)17:07:06 No.587605289

明日見に行くんだけどあんまりな感じ?

26 19/04/30(火)17:07:58 No.587605484

>明日見に行くんだけどあんまりな感じ? ワーナーだし早いうちにネトフリにも来るから配信でいいかもしれない

27 19/04/30(火)17:09:43 No.587605875

まあもう席取っちゃってるから行くんだけどね

28 19/04/30(火)17:09:59 No.587605925

ちーちゃんと錬金術師がやたら仲悪いのは後半でちょっといい感じになるフラグ だと思ったんだけどなぁ…

29 19/04/30(火)17:10:31 No.587606062

あの世界の住人王族に尊敬とかそういうの無さそうで…水出して役目でしょ程度にしか思ってないよね

30 19/04/30(火)17:11:27 No.587606283

>ちーちゃんと錬金術師がやたら仲悪いのは後半でちょっといい感じになるフラグ >だと思ったんだけどなぁ… この女…!からのやるじゃないか展開だと思うよね

31 19/04/30(火)17:12:04 No.587606412

うんうんちゃんと自殺したね合格!

32 19/04/30(火)17:12:05 No.587606425

つまんなくないけど面白くも無い感じ 話の起伏が緩やかだからちょっと退屈かも

33 19/04/30(火)17:12:37 No.587606560

あの羊のベッドはやってみたい

34 19/04/30(火)17:13:19 No.587606739

巨大金魚はちょっと怖かったかな

35 19/04/30(火)17:14:32 No.587607091

キャラデザもっと子ども向けな感じで良かったと思う

36 19/04/30(火)17:15:28 No.587607318

あかねちゃんはもう少し幼い感じのデザインでよかった

37 19/04/30(火)17:18:55 No.587608081

あかねちゃんの家お洒落なテラスにブランコまであって郊外にでもあるのかと思ったら普通に住宅街でだめだった

38 19/04/30(火)17:19:02 No.587608106

物凄く薄めたスープ飲む感じだった

39 19/04/30(火)17:21:11 No.587608577

>あかねちゃんの家お洒落なテラスにブランコまであって郊外にでもあるのかと思ったら普通に住宅街でだめだった 川沿いにちぃちゃんの店合ったから二子玉川とかかな

40 19/04/30(火)17:22:24 No.587608841

ちぃちゃんあんな商売してて渡航費どうしてるんだろ

41 19/04/30(火)17:22:42 No.587608906

王子関連全部削って女神単独の儀式ならスマートにまとまったのかな

42 19/04/30(火)17:24:50 No.587609381

幸福の科学とかそう言う系の映画だと勝手に勘違いしてたごめん

43 19/04/30(火)17:26:09 No.587609721

元が児童書だってこと加味してもストーリーが適当すぎる… あかねちゃんやる気なくてちぃちゃんがやたらノリノリなのもあってなんか話に張り込めないし

44 19/04/30(火)17:26:12 No.587609734

あかねちゃんの誕生日が特に話に関係ないという

45 19/04/30(火)17:38:51 No.587612703

大人がクズしかいねぇ!

↑Top