虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/30(火)16:29:08 これ言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)16:29:08 No.587597349

これ言われて何も思い浮かばない時ああ俺って頭悪いんだな…と実感してしまう

1 19/04/30(火)16:30:25 No.587597630

頭が悪いというか 話が聞けてないだけでは

2 19/04/30(火)16:30:47 No.587597698

事前に調べてないだけでは

3 19/04/30(火)16:31:36 No.587597877

定番の質問だから事前に用意しとかないのが悪いぞ

4 19/04/30(火)16:31:53 No.587597937

相手に質問とかここ教えてくださいっていうのが出てこないのは 単純に考える頭もだけどもその事に対しての興味がそもそもないのでは

5 19/04/30(火)16:32:56 No.587598161

質問を用意していって∀潰されたなら今のお話で御聞きしたかったことは全て解りましたのでとか言っとけばよろしい

6 19/04/30(火)16:34:19 No.587598454

何も聞かないのも失礼かな・・・って無理やり変な質問をして微妙な空気にするのが俺

7 19/04/30(火)16:34:56 No.587598573

>何も聞かないのも失礼かな・・・って無理やり変な質問をして微妙な空気にするのが俺 俺じゃん

8 19/04/30(火)16:35:57 No.587598782

十分な説明をいただきましたので特にはございません。

9 19/04/30(火)16:37:38 No.587599137

最終までいえ特今のところはで通った 後になってメールで質問したりはしたけど

10 19/04/30(火)16:37:59 No.587599220

そうですね…〇〇についてお伺いしようと思っていたのですが先ほど××とご説明頂きましたし…みたいにさっき聞いた事を復唱すればちゃんと聞いてた風になるぞ その上で今の段階では特にとか言っておけば受かった後の事考えてる風になる

11 19/04/30(火)16:39:15 No.587599488

無理して休暇の話を繰り出して失敗するやつ

12 19/04/30(火)16:40:19 No.587599711

残業周りの説明が曖昧だったのですが

13 19/04/30(火)16:42:15 No.587600107

何もありません何も とか言って角を立てる

14 19/04/30(火)16:42:59 No.587600274

>>何も聞かないのも失礼かな・・・って無理やり変な質問をして微妙な空気にするのが俺 >俺じゃん 俺でもある

15 19/04/30(火)16:45:03 No.587600704

質問があったらその場でしてるよ

16 19/04/30(火)16:45:30 No.587600781

稀に本当に質問する必要がなくなる完璧な説明もある

17 19/04/30(火)16:46:04 No.587600894

>残業周りの説明が曖昧だったのですが そちらに関しては実際に就業してからの調整ということで

18 19/04/30(火)16:46:37 No.587600994

えっ調整…どういう意味ですか?

19 19/04/30(火)16:47:16 No.587601135

これってぶぶ漬けと同じじゃないの

20 19/04/30(火)16:47:41 No.587601226

社長の娘さんはおかわいいですか?

21 19/04/30(火)16:47:44 No.587601237

>これってぶぶ漬けと同じじゃないの 何言ってんの

22 19/04/30(火)16:48:36 No.587601392

点数稼ぎもいいけど聞けることはちゃんと聞いたほうがいいぞ 条件合うとこ見つけるのも大事だから

23 19/04/30(火)16:48:38 No.587601401

特に質問無くてもありません!って明確に答えないとお前ら口ついてんの?って先輩に怒られたな

24 19/04/30(火)16:49:44 No.587601614

何もないのも気まずいだろうなーって初歩的な質問したら教授間のレスポンチバトルに発展しちゃうのいいよね

25 19/04/30(火)16:49:46 No.587601621

昼飯どうしてるか聞いてたな 社食か仕出し弁当か近くに食べに行くのか

26 19/04/30(火)16:50:27 No.587601768

講義なら終わった後に聞きに行く 就活では働いてから苦労した経験を聞く

27 19/04/30(火)16:50:39 No.587601804

あとは実際やってみてから

28 19/04/30(火)16:50:44 No.587601823

>相手に質問とかここ教えてくださいっていうのが出てこないのは >単純に考える頭もだけどもその事に対しての興味がそもそもないのでは 会社からの命令で出席させられてる勉強会とかだいたいそう

29 19/04/30(火)16:51:50 No.587602047

アホな質問も変な質問もするだけ偉いって偉い人が言ってたから気にせずしようぜ

30 19/04/30(火)16:52:33 No.587602183

>相手に質問とかここ教えてくださいっていうのが出てこないのは >単純に考える頭もだけどもその事に対しての興味がそもそもないのでは そうだよ

31 19/04/30(火)16:53:18 No.587602333

いやどんな質問するかで質問者のレベルが計られるって森博嗣言ってたしな…

32 19/04/30(火)16:53:26 No.587602366

本当に関係ない質問が来るとは思いませんでした

33 19/04/30(火)16:54:11 No.587602508

「黙ってる奴ぁだいたい馬鹿だ」立川談志

34 19/04/30(火)16:55:55 No.587602831

「すべて」の予測変換でターンエー出てくるやつ初めて見た

35 19/04/30(火)17:02:11 No.587604081

´∀`

36 19/04/30(火)17:03:19 No.587604368

ここで聞く機会を作っとかないと後で何やられるかわからないからな

37 19/04/30(火)17:04:14 No.587604594

大体どんな説明も細かいことはちょこちょこ省いてるから言ってたことをよく分からなかったって言って質問すればそれなりに膨らんで返ってくるよ

38 19/04/30(火)17:06:38 No.587605169

ダメそうなとこだったらいっそ有給消化率でも聞いてみればいい

39 19/04/30(火)17:20:47 No.587608485

これで何も浮かばないのはどうせ興味ないことだから何も聞かなくていい

40 19/04/30(火)17:24:23 No.587609290

>「すべて」の予測変換でターンエー出てくるやつ初めて見た 普通に出てくるぞ そういう意味だし

41 19/04/30(火)17:27:45 No.587610080

定型な質問しかしないけど向こうにはつまらない奴だと思われてるんだろうな

42 19/04/30(火)17:27:45 No.587610081

いやそういうことじゃないと思う…

↑Top