19/04/30(火)15:44:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)15:44:34 No.587587998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/30(火)16:00:27 No.587591576
とうとう天下も終わりですね先生
2 19/04/30(火)16:03:42 No.587592270
令和… なんだか伊達幕府が似合う響きよね… そう思うでしょ日出さん!
3 19/04/30(火)16:04:26 No.587592438
いやなんなら日出の方がめでたくてそれっぽいと思いますが…
4 19/04/30(火)16:05:37 No.587592670
カタログで追い風を感じたと思ったら先生がいた
5 19/04/30(火)16:11:20 No.587593874
相変わらずカタログで存在感ありますね先生
6 19/04/30(火)16:12:35 No.587594123
天下人の一族のオーラが溢れ出して止まらないから仕方ない
7 19/04/30(火)16:16:03 No.587594778
見た目だけならシコれるアオという点ではSAKIMORIに近いな…
8 19/04/30(火)16:17:14 No.587595003
>SAKIMORI あれ見た目もあんまり…
9 19/04/30(火)16:18:08 No.587595182
平成を代表するラスボス貼るな
10 19/04/30(火)16:19:26 No.587595432
中の人も認める一番カッコいいシーンきたな
11 19/04/30(火)16:19:56 No.587595532
よくよく落ち着いて見てみるとこの人だけ振り向いてるだけだ!
12 19/04/30(火)16:20:34 No.587595657
伊達先生のピーク
13 19/04/30(火)16:20:58 No.587595745
追い風感じてますね…
14 19/04/30(火)16:20:59 No.587595749
この人が盛んにカタログに現れてる頃はwebmがなかった記憶
15 19/04/30(火)16:21:41 No.587595895
su3036231.jpg
16 19/04/30(火)16:23:28 No.587596247
物凄いメンタルしてるよね先生
17 19/04/30(火)16:25:08 No.587596584
>よくよく落ち着いて見てみるとこの人だけ振り向いてるだけだ! 具体的に何かしてもボロが出るからベストかっこいいムーブだと思う
18 19/04/30(火)16:25:21 No.587596632
異世界転移という夢をかなえた
19 19/04/30(火)16:26:45 No.587596868
この甲冑どこで手に入れたのかな…盗んだのかな…
20 19/04/30(火)16:28:45 No.587597267
教え子にそんなんありなんですか?と諭されて ありよ!と力強く断言する印象派伊達家
21 19/04/30(火)16:29:18 No.587597379
>物凄いメンタルしてるよね先生 よくあのメンツに混じって天下獲ろうと思ったな…
22 19/04/30(火)16:31:10 No.587597789
>この甲冑どこで手に入れたのかな…盗んだのかな… たぶん本編より前からあの世界のリアル伊達家と親交あると思う 甲冑はマジモン借りてると思う
23 19/04/30(火)16:33:30 No.587598284
いいアニメだった…予告以外は
24 19/04/30(火)16:35:58 No.587598785
なんでや!予告のgdgd感いいやろ!
25 19/04/30(火)16:36:07 No.587598824
ほんに楽しいひと時であった…
26 19/04/30(火)16:37:51 No.587599192
ぶっちゃけ最初は期待して無かったけどいざ見たらすごく面白かった 今でも続編待ってる
27 19/04/30(火)16:38:53 No.587599400
この人好きだったなぁ 声がメレ様なんだよね
28 19/04/30(火)16:40:29 No.587599745
自分も最初何もかもオリジナルと違くて凄い毛嫌いしてたけどちゃんと見て本当に良かった というか乱で陽炎無かったら絶対見ないままだった
29 19/04/30(火)16:41:44 No.587599987
映画館で徹夜でぶっ通し放映観たのがめっちゃ楽しかった
30 19/04/30(火)16:43:04 No.587600294
>映画館で徹夜でぶっ通し放映観たのがめっちゃ楽しかった そんなのあったん!?いいなあ
31 19/04/30(火)16:43:25 No.587600373
完璧な構成の展開からのパーフェクト最終回だったので 続編作りようもない名作だと思う 年末年始に大河ドラマみたいに再放送すればいいのに