ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/30(火)15:35:10 No.587586049
平成の最後に完全敗北したキャラ春
1 19/04/30(火)15:36:33 No.587586329
また5年後に新たなるおじいちゃんとか出てきそうな気はしなくもない
2 19/04/30(火)15:41:09 No.587587267
MTG的にはエンチャント破壊は容易だからそのうち誰かが解き放っても不思議はない
3 19/04/30(火)15:43:05 No.587587681
でも誰がやらかすかって問題がな… 瞑想領土にウギンも一緒にいるんだろう?
4 19/04/30(火)15:43:33 No.587587782
グリクシスでのエンチャ破壊はそれこそウギンに頼りたくなるんだがウギン一緒にお休みしちゃったからな…
5 19/04/30(火)15:44:18 No.587587934
・記憶を失ってショタボーラスとして登場 ・ウギンと融合してきれいなボーラスになって登場 ・ウギン殺して完全復活 どれだ
6 19/04/30(火)15:44:29 No.587587982
>瞑想領土にウギンも一緒にいるんだろう? 兄弟仲良く引きこもり生活になってしまったか…
7 19/04/30(火)15:44:58 No.587588088
くっころポーズが似合いすぎる
8 19/04/30(火)15:44:59 No.587588091
灯を失ったとも聞くし復活するとしても前より数段ハードモードから復活しなきゃならんのだ
9 19/04/30(火)15:45:04 No.587588109
これ内側から破壊できるの? 外側にボーラスの手のものがいないと無理じゃない?
10 19/04/30(火)15:45:28 No.587588203
>灯を失ったとも聞くし復活するとしても前より数段ハードモードから復活しなきゃならんのだ まず瞑想領土から出られないのか
11 19/04/30(火)15:45:55 No.587588323
ワシあんなに頑張っのに
12 19/04/30(火)15:46:34 No.587588454
>ワシあんなに頑張っのに ウギンは再開した時ちゃんと褒めてあげればここまでこじれなかったのに ウギンだから無理だけど
13 19/04/30(火)15:47:53 No.587588753
ホームランドとかアイスエイジあたりだと灯失いながらなんとか目的達成した人もいるしおじいちゃんも頑張って
14 19/04/30(火)15:47:56 No.587588769
つってもこれから帰ってきて悪役やってもどうにもならんくらいぼこられたし 記憶と力を持ってかれたのをいかしてこんどは善おちして登場とかのがいいとおもうよおじいちゃん
15 19/04/30(火)15:48:10 No.587588825
>・ウギンと融合して汚いウギンになって登場 これならワンチャン
16 19/04/30(火)15:48:20 No.587588870
>これ内側から破壊できるの? >外側にボーラスの手のものがいないと無理じゃない? 基本的におじいちゃんはカリスマ低いし 協力してくれる人いるかな…
17 19/04/30(火)15:48:33 No.587588924
灯火無くした以上ウギン殺されるの約束されたようなものでは…
18 19/04/30(火)15:48:47 No.587588989
テゼが利用しようとしてやらかすくらいしか無理だと思う
19 19/04/30(火)15:48:58 No.587589034
https://markrosewater.tumblr.com/post/184391971988/having-read-peoples-comments-online-about-ugins Q.ウギンにまた会えるかいマロー? A.あれがウギンの最後とは思わないな
20 19/04/30(火)15:50:49 No.587589448
なにかおじいちゃんの知識が必要なヤバイ事態になって おじいちゃんに協力を求める展開になってくれ ありがちだけどそういうの好き
21 19/04/30(火)15:50:56 No.587589475
>https://markrosewater.tumblr.com/post/184391971988/having-read-peoples-comments-online-about-ugins >Q.ウギンにまた会えるかいマロー? >A.あれがウギンの最後とは思わないな ウギンだけこっそり抜け出すとかできるのだろうか
22 19/04/30(火)15:51:50 No.587589650
というかもう出てきたとしていよいよ大物ぶるのには無理が…
23 19/04/30(火)15:52:13 No.587589729
>なにかおじいちゃんの知識が必要なヤバイ事態になって >おじいちゃんに協力を求める展開になってくれ >ありがちだけどそういうの好き レクター博士かよ
24 19/04/30(火)15:52:37 No.587589830
ウギンは戻ってこないとTwo Idiotsがどうしようもない
25 19/04/30(火)15:52:43 No.587589845
>なにかおじいちゃんの知識が必要なヤバイ事態になって >おじいちゃんに協力を求める展開になってくれ >ありがちだけどそういうの好き 苦難の末瞑想領土にたどり着いた新ゲートウォッチ達 そこには力と記憶を失いすぎてすっかりただのおじいちゃんドラゴンになっていたボーラスの姿が!
26 19/04/30(火)15:52:49 No.587589871
>なにかおじいちゃんの知識が必要なヤバイ事態になって >おじいちゃんに協力を求める展開になってくれ でも残った脅威ってファイレクシアくらいしかないしな…
27 19/04/30(火)15:52:57 No.587589907
テザレットはニューファイレクシア法務譚で活躍するの待ってる
28 19/04/30(火)15:53:08 No.587589936
ボーラスの知識と力が必要になる相手となると・・・ファイレクシアがエルドラージを侵食するとか?逆かもしれないけど
29 19/04/30(火)15:53:15 No.587589965
多元宇宙全体の危機になって知識を乞いにPWが訪れる程度で
30 19/04/30(火)15:53:20 No.587589978
>ワシあんなに頑張っのに 弓使い日本人に全盛期に完全敗北して数千年かけて復活したと思ったら 時のらせんブロックのごたごたでPWの能力超低下してそれをどうにかするためにアモンケットで無双したりしたのに末路はこれである
31 19/04/30(火)15:53:47 No.587590085
記憶がなくなってればたとえ殺して蘇ってもやっぱりパーなんじゃないかと思うのだがどうなんだか…
32 19/04/30(火)15:53:47 No.587590090
エムラクールはいつか再登場しまーすって本人が言ってるし…
33 19/04/30(火)15:53:59 No.587590132
>ウギンは戻ってこないとTwo Idiotsがどうしようもない ソリンはなんだかんだでGWにイニストラード守ってもらったりしたから説得できないものか…
34 19/04/30(火)15:54:00 No.587590135
なんかストーリー誤解してる人がいるけどウギン一緒にいないどころかボーラスはボーラスですらなくなるよ
35 19/04/30(火)15:54:06 No.587590159
ファイレクシアっていまいくつあるんだろう?
36 19/04/30(火)15:54:24 No.587590228
弟のことは愛しているかはわからないけど大切にしているっていう関係性いいよね。…
37 19/04/30(火)15:54:31 No.587590265
宝玉割られた 灯抜かれた もうウギンが哀れんで灯譲らないと無理 譲ってもパワー全部抜かれた老いぼれドラゴンのPWでしかない あげくに人望0だから支えてくれる同胞も0 死んだ方がマシ
38 19/04/30(火)15:54:32 No.587590270
PWから灯パクりまくってスーパーPWになる!って灯略奪ゾンビ引き連れて行ったらラヴニカの面白軍団にめっちゃ抵抗された上に指揮任せたBBAに裏切られて灯抜かれてマイホームに逃げ帰ったら準備万端ウギンに封印されたって感じでいいのかな
39 19/04/30(火)15:54:48 No.587590329
>なんかストーリー誤解してる人がいるけどウギン一緒にいないどころかボーラスはボーラスですらなくなるよ どういうことだってばよ
40 19/04/30(火)15:55:10 No.587590405
>なんかストーリー誤解してる人がいるけどウギン一緒にいないどころかボーラスはボーラスですらなくなるよ ストーリー公開されたのか
41 19/04/30(火)15:55:37 No.587590490
>ちゃ抵抗された上に指揮任せたBBAに裏切られて灯抜かれてマイホームに逃げ帰ったら準備万端ウギンに封印されたって感じでいいのかな 灯抜かれてもマイホームに帰れるものなのだろうか
42 19/04/30(火)15:55:44 No.587590512
テゼと青ハゲが次ファイレクシアで悪いことするのかな
43 19/04/30(火)15:55:55 No.587590557
小説はもう出てるぞ
44 19/04/30(火)15:56:23 No.587590673
ゾンビ軍団作るために次元一個乗っ取るとか
45 19/04/30(火)15:56:29 No.587590704
(女史に小説でなんの描写もない…と驚かれるアショク)
46 19/04/30(火)15:56:47 No.587590768
どっかの誰かがPWの能力低下するような事してからこの末路が決まってたようなものと考えると悲しいなあ
47 19/04/30(火)15:56:54 No.587590794
もし力戻ったら間違いなくボーラスはラヴニカ真っ先に全力でつぶしに行くよね
48 19/04/30(火)15:57:36 No.587590946
多分5年後くらいに悪堕ちしたギルドパクト対ミゼット様やると思う
49 19/04/30(火)15:57:54 No.587591002
そもそも言うほど旧世代万能じゃないしおじいちゃん過去美化しすぎなんじゃないかな
50 19/04/30(火)15:58:08 No.587591067
>ファイレクシアっていまいくつあるんだろう? とりあえずあるのはニューファイレクシアとそれとは別口のエルズペスの故郷を支配しているらしいファイレクシアの二つくらいだっけ あと平行世界にあるっぽいエレメンタル版ファイレクシアっぽいのとか?
51 19/04/30(火)15:58:10 No.587591073
アモンケめっちゃ面白そうなフレーバーあるのに ゾンビ軍の為だけに用意しちゃったのがもったいない
52 19/04/30(火)15:58:21 No.587591111
>もし力戻ったら間違いなくボーラスはラヴニカ真っ先に全力でつぶしに行くよね 何らかの経緯で元に戻れたらラヴニカもGWもぜったいにゆるさんぞーってなるだろうな
53 19/04/30(火)15:58:29 No.587591139
え!?エルドラージ化するギルドパクトVSミゼット様!?
54 19/04/30(火)15:58:32 No.587591154
ウギンは江村まだ生きてるし仕事はあるだろう
55 19/04/30(火)15:58:40 No.587591173
>そもそも言うほど旧世代万能じゃないしおじいちゃん過去美化しすぎなんじゃないかな 万能だったらてつおに負けないからな…
56 19/04/30(火)15:58:46 No.587591188
記憶も力も失って幽閉されたドラゴンの精神を大勢が共有したらすごい悪夢生まれるんじゃね?みたいな企みを誰かがするとか
57 19/04/30(火)15:59:06 No.587591256
>え!?エルドラージ化するギルドパクトVSミゼット様!? 面白空間にするのやめろ!
58 19/04/30(火)15:59:29 No.587591351
ボーラス様敗北は良いけど敗走程度にしてあげて欲しかった ラスボス感あったのにいないの寂しい
59 19/04/30(火)15:59:31 No.587591359
>記憶も力も失って幽閉されたドラゴンの精神を大勢が共有したらすごい悪夢生まれるんじゃね?みたいな企みを誰かがするとか 一体何ショクなんだ…
60 19/04/30(火)15:59:34 No.587591369
おじいちゃんは自分が弱るの死ぬほど怖いんだろう
61 19/04/30(火)15:59:46 No.587591415
>そもそも言うほど旧世代万能じゃないしおじいちゃん過去美化しすぎなんじゃないかな 旧世代は本当に凄いんだぞ 肉体とか自由自在だから変身してドラシコも楽勝
62 19/04/30(火)16:00:21 No.587591552
そもそも無理矢理雇った奴らに切り札全部管理させてたり ボッって自分が思ってるほど思慮深くも賢くないよね
63 19/04/30(火)16:00:39 No.587591616
>肉体とか自由自在だから変身してドラシコも楽勝 もっと有意義な旧世代の力の使い方をだな…
64 19/04/30(火)16:00:40 No.587591623
ラヴニカの濃いマナの色に影響されて無色なのに有色のエルドラージが生まれる奴
65 19/04/30(火)16:01:43 No.587591853
>万能だったらてつおに負けないからな… 惑星ひとつ分くらいの範囲なら世界丸ごとや生物創造したりできる旧世代PWの中で最強のおじいちゃん! を撃破したてつお
66 19/04/30(火)16:01:55 No.587591894
記憶ってのは要は人格に近いしどっかで悪さに使われたりしないだろうかとは思う
67 19/04/30(火)16:01:55 No.587591897
それで鴉の男は
68 19/04/30(火)16:02:04 No.587591920
思慮深さとか用意周到さはオブジェとか壁画製作に費やされたので
69 19/04/30(火)16:02:10 No.587591941
てつおをランデスしてくるからな…
70 19/04/30(火)16:02:47 No.587592061
小説だとウギンに馬乗りされて縮こまるボーラスが見れるよ ウギンはお前の功績も力も名前も何もかもお前のものじゃないぞお前は名無しだ何もないって告白する
71 19/04/30(火)16:02:57 No.587592103
おじいちゃんの幽閉状況あんま理解してないけど 復活の目はありそうなの
72 19/04/30(火)16:02:59 No.587592111
目的の為なら地に這い蹲り泥水だって啜れるニクシリスの方がかなり大物感ある
73 19/04/30(火)16:03:17 No.587592176
>ラヴニカの濃いマナの色に影響されて無色なのに有色のエルドラージが生まれる奴 有色マナと◇の2色カード!
74 19/04/30(火)16:03:18 No.587592177
ソリンも次元作ってたけど超つーかーれーたー! 寝る!するほどだから世界創造はおじいちゃんでもつらいのかもしれない
75 19/04/30(火)16:03:33 No.587592234
>小説だとウギンに馬乗りされて縮こまるボーラスが見れるよ >ウギンはお前の功績も力も名前も何もかもお前のものじゃないぞお前は名無しだ何もないって告白する ちょっとドラシコの気持ち分かったかもしれない
76 19/04/30(火)16:03:35 No.587592243
ドミナリアのマナもったいないしくらいのノリで裂け目ふさいで後悔したんだろうなーとは思う わかってたら次元の10や20見捨てても大修復止めてそう
77 19/04/30(火)16:03:36 No.587592244
殺したら復活するから寧ろ復活しない
78 19/04/30(火)16:03:52 No.587592310
>小説だとウギンに馬乗りされて縮こまるボーラスが見れるよ >ウギンはお前の功績も力も名前も何もかもお前のものじゃないぞお前は名無しだ何もないって告白する 薄い本展開すぎる…
79 19/04/30(火)16:04:02 No.587592348
リリアナは契約で縛ってるからいいとしてテゼレットはなんであんないろいろ任せてるんだっけ…
80 19/04/30(火)16:04:11 No.587592382
子孫めっちゃ殺してやるかんな!という約束は果たせそうですかおじいちゃん
81 19/04/30(火)16:04:19 No.587592413
小説は日本語版でるんかのう
82 19/04/30(火)16:04:55 No.587592536
>ドミナリアのマナもったいないしくらいのノリで裂け目ふさいで後悔したんだろうなーとは思う >わかってたら次元の10や20見捨てても大修復止めてそう あれは裂け目塞がないと多元宇宙全体がやべぇかもしれないから塞ぐわって感じじゃなかったか
83 19/04/30(火)16:04:59 No.587592544
>目的の為なら鳩だって焼けるニクシリスの方がかなり大物感ある
84 19/04/30(火)16:05:09 No.587592575
>子孫めっちゃ殺してやるかんな!という約束は果たせそうですかおじいちゃん (謎の女レーサーにひき逃げされまくるおじいちゃん)
85 19/04/30(火)16:05:42 No.587592685
ヨーグモス様くらいになったら旧PWだって殺せるからそういうポジションを目指すべきだったのでは
86 19/04/30(火)16:05:45 No.587592698
>ウギンはお前の功績も力も名前も何もかもお前のものじゃないぞお前は名無しだ何もないって告白する 何か意味がわかるようなわからんような…前後がわからんと微妙に判断し難い台詞だな
87 19/04/30(火)16:05:46 No.587592701
マダラの猫ドラゴンは氷河期を生き延びたのかな…
88 19/04/30(火)16:05:55 No.587592737
「お前の命は尽きた。お前の名は消え失せ、お前のやったことは忘れ去られる。ニコルなどという者は存在しなかったのだ。」
89 19/04/30(火)16:06:35 No.587592859
ヨーグモス様みたいに黒に染まるには好奇心と魂の炎が強すぎた…
90 19/04/30(火)16:06:38 No.587592872
セラなんかは世界を創造したけどファイレクシアの汚染どころか侵攻軍にも対処できなかったし PWですらない吸血鬼と拮抗する程度だし神のごとき旧世代とはってなる
91 19/04/30(火)16:06:49 No.587592921
でも一緒に封印されてるウギンだけは忘れないんでしょ? キテル…
92 19/04/30(火)16:06:57 No.587592946
孕めッ!って続かないの
93 19/04/30(火)16:07:32 No.587593073
ウギンのお前は横柄な愚か者だ…から始まる長いボーラスへの愛情と性欲のたぎったプロポーズは見物だったよ
94 19/04/30(火)16:07:45 No.587593107
今のニヴ様はどのくらい強いの?
95 19/04/30(火)16:07:55 No.587593142
センギアはばあちゃんがPWかそれに近しい存在だから拮抗するのも
96 19/04/30(火)16:08:36 No.587593297
ニコルとボーラス両方のnameを剥奪されたので今は「」だ
97 19/04/30(火)16:08:57 No.587593367
MTGやってなかったころもボーラスは知ってた ついに負けてしまったのかぁて感じ
98 19/04/30(火)16:09:00 No.587593381
>「お前の命は尽きた。お前の名は消え失せ、お前のやったことは忘れ去られる。ニコルなどという者は存在しなかったのだ。」 何とも酷い言い草であるな…
99 19/04/30(火)16:09:11 No.587593419
バカ二人がどっちかの次元に解き放つために解放するんじゃね?
100 19/04/30(火)16:10:14 No.587593661
せっかくアリーナに力入れてるんだしPC版のリメイクかシャンダラー舞台でやってくれないかな 洞窟にMOX落ちてるような次元だしアーティファクトブロックで
101 19/04/30(火)16:10:21 No.587593680
なんで負けたか次の復活までに考えといてください
102 19/04/30(火)16:10:51 No.587593777
お互いの故郷にいやがらせするために多元宇宙中の悪役の封印を破って回るバカ二人
103 19/04/30(火)16:10:59 No.587593798
ペプシ飲むな
104 19/04/30(火)16:11:27 No.587593895
>なんで負けたか次の復活までに考えといてください ほな頂きます(灯を奪いながら)
105 19/04/30(火)16:11:34 No.587593922
ニヴ様はpwでも何でもないけど超強い太古のドラゴンだったわ…ってウギンがマジ褒めするくらい
106 19/04/30(火)16:11:37 No.587593935
パワハラを根絶してホワイトな運営を心掛ける新おじいちゃん
107 19/04/30(火)16:12:26 No.587594093
多元宇宙を震撼せしめた史上最強のPWベルゼンロック様は 黒のマナから生まれ出でし独立と自己犠牲の灯に燃ゆるPWであるベルゼンロック様の手で撃破され こうしてドミナリアを中心とした脅威は取り除かれたのであった ベルゼンロック教典 灯争大戦の項
108 19/04/30(火)16:13:18 No.587594250
>お互いの故郷にいやがらせするために多元宇宙中の悪役の封印を破って回るバカ二人 ガチャーン(月からエメリアちゃんを解き放つ音) バシャーン(ゼンディカーに油を撒く音)
109 19/04/30(火)16:13:22 No.587594261
あの4マナのくそ恥ずかしいマナファクトはどうも死ぬ前からミゼットが作ってたっぽい
110 19/04/30(火)16:13:48 No.587594363
センギアは終末の鐘というやばすぎる兵器も所有しているからな…
111 19/04/30(火)16:13:57 No.587594386
技術の進歩って怖いというか今回の大戦の収穫として自分に不利益だと思ったPWはスナック感覚で灯引っこ抜けるようになったわけだ
112 19/04/30(火)16:14:03 No.587594409
後で多次元宇宙に破滅的ななにかが起きて これを避けるためにあえて封印される計画だったんじゃよ って後付けされるのも有り得る
113 19/04/30(火)16:14:15 No.587594444
MTGAでウルザズ・サーガ以来の復帰したらカーンしか知ってるキャラがいなかった ウルザも死んだのか(良かった)
114 19/04/30(火)16:14:26 No.587594476
ドラゴンはクソダサオブジェ作んないと死んじゃうの?
115 19/04/30(火)16:14:37 No.587594513
>MTGAでウルザズ・サーガ以来の復帰したらカーンしか知ってるキャラがいなかった >ウルザも死んだのか(良かった) テフェリーいるだろ!というかドミナリアに結構いろいろいるだろ!
116 19/04/30(火)16:14:46 No.587594537
ウルザとボーラスとファイレクシアのどれが一番厄介か
117 19/04/30(火)16:14:48 No.587594542
>あの4マナのくそ恥ずかしいマナファクトはどうも死ぬ前からミゼットが作ってたっぽい クソダサ像といいドラゴンのセンスは破滅的だと考えられる
118 19/04/30(火)16:14:50 No.587594551
ウギンは昔目玉だけほしまくりだされて使われてたのになあ
119 19/04/30(火)16:14:52 No.587594554
>ウルザも死んだのか(良かった) 首だけになってウェブサイトにアクセスするよう促してくるぞ!
120 19/04/30(火)16:15:41 No.587594714
ウルザなんて生まれなければよかったのにってなる
121 19/04/30(火)16:15:57 No.587594760
>ウルザとボーラスとファイレクシアのどれが一番厄介か 油があればどこかでワンチャンあり得るファイレクシアが一番面倒臭いんじゃないかな
122 19/04/30(火)16:16:44 No.587594899
そういやカーンって一度油浴びてなかったっけ?
123 19/04/30(火)16:17:03 No.587594958
ウルザがいなかったら色々大変な…いやウェザーライトクルーでいいわ
124 19/04/30(火)16:17:08 No.587594980
何千年もファイレクシア殺すマンだったはずなのにあっさり ウルザ、ファイレクシアだーいすき♡になるからな…
125 19/04/30(火)16:17:13 No.587595000
ヨーグモスとか船長とかもう20年前か
126 19/04/30(火)16:17:14 No.587595005
>「お前の命は尽きた。お前の名は消え失せ、お前のやったことは忘れ去られる。ニコルなどという者は存在しなかったのだ。」 ボーラスは「」になったのか
127 19/04/30(火)16:17:17 No.587595022
灯を奪う古呪の存在と金属を次元渡りさせる次元橋 それを全部知ってる今回の戦争に不参加の人が親しくしているあの組織の地下に眠っている灯を移植する技術
128 19/04/30(火)16:17:24 No.587595043
>MTGAでウルザズ・サーガ以来の復帰したらカーンしか知ってるキャラがいなかった >ウルザも死んだのか(良かった) よりによって最終決戦でファイレクシア素敵!配下になります…という裏切り行為をしやがったウルザ
129 19/04/30(火)16:17:28 No.587595055
ファイレクシアは本来次元渡りは超苦手分野なのにカーンのお馬鹿さんが全力で拡散させちゃったからな…
130 19/04/30(火)16:18:04 No.587595165
>何千年もファイレクシア殺すマンだったはずなのにあっさり >ウルザ、ファイレクシアだーいすき♡になるからな… まあウルザは数千年間狂い続けてたから…
131 19/04/30(火)16:18:24 No.587595231
アシュノッドとか懐かしいな
132 19/04/30(火)16:18:53 No.587595328
>ウルザ、ファイレクシアだーいすき?になるからな… 憎さ余って愛しさ100倍
133 19/04/30(火)16:18:56 No.587595339
ファイレクシアンエルドラージとか そういう合体モンスター欲しいよね
134 19/04/30(火)16:19:16 No.587595403
灯は油に耐性があるんだっけ?としたらスナック感覚で灯抜いたらファイレクシア化しちゃうPWとか結構いるのかな
135 19/04/30(火)16:19:42 No.587595489
小説でのギデオンの活躍を知りたい 日本語化まだかな
136 19/04/30(火)16:20:09 No.587595569
エルドラージプレインズウォーカーとか出るんだろうか いやある意味既にプレインズウォーカーだけど
137 19/04/30(火)16:20:16 No.587595606
イゼット団が油手に入れたら無害化するかミゼット・ファイレクシア油になるか気になるね!
138 19/04/30(火)16:20:23 No.587595628
>灯は油に耐性があるんだっけ?としたらスナック感覚で灯抜いたらファイレクシア化しちゃうPWとか結構いるのかな それこそ今回のカーンが灯抜かれたら戦慄衆とファイレクシアのステキな共演が見られたかもしれない
139 19/04/30(火)16:20:34 No.587595658
今後の黒幕候補というと鴉の男がいるけど あいつ何が目的かすらなんも分かってないからな
140 19/04/30(火)16:21:00 No.587595755
カーンはファイレクシアの動力源が油生成機 PWの頃はPWの常在能力で自動浄化してた 時のらせんで灯失って浄化も消えて結果新ファイレクシア 親友だったヴェンセールの灯貰って浄化作用復活したよ
141 19/04/30(火)16:21:10 No.587595791
ファイレクシアンエルドラージクラゲハイドラウーズ!!!
142 19/04/30(火)16:21:15 No.587595807
>エルドラージプレインズウォーカーとか出るんだろうか 魂…というか人間味ないと灯点らないからね 天使と悪魔ですら
143 19/04/30(火)16:21:16 No.587595811
スラン人の末裔が別次元に渡っていたことにすればしばらくネタになる
144 19/04/30(火)16:21:21 No.587595833
そういえばドミナリアって地下に謎の大空洞あるらしいし 次のラスボスはそこから出てくるんじゃない
145 19/04/30(火)16:22:05 No.587595980
エルドラージにびびっておしっこ漏らしてた鴉マンが黒幕はちょっと
146 19/04/30(火)16:22:19 No.587596030
今こそマリットレイジ様を掘り下げる時ですよ
147 19/04/30(火)16:22:25 No.587596047
アショクが小説に出てないってことはつまりカードのアショクはあれ全部終わった後で獄中のボーラスを眺めるためだけに瞑想領土に侵入してる完全なアショク野郎だ
148 19/04/30(火)16:22:35 No.587596075
エルドラージはなんていうか舞台装置すぎて
149 19/04/30(火)16:22:37 No.587596081
ギデオンのファンとしては今後のリリアナの活躍に期待してる 癒し手名乗って白単色になってくれないかな
150 19/04/30(火)16:22:42 No.587596096
>それこそ今回のカーンが灯抜かれたらカニとファイレクシアのステキな共演が見られたかもしれない
151 19/04/30(火)16:23:08 No.587596188
多元宇宙は地雷まみれで怖すぎる たまには平和な猫とか妖精とか心優しい怪物ばっかりの次元があってもいいのにねー
152 19/04/30(火)16:23:09 No.587596192
反省中のボーラスを安全な場所から眺めるのめちゃくちゃ楽しいだろうなアショク……
153 19/04/30(火)16:23:11 No.587596203
>エルドラージはなんていうか舞台装置すぎて 根本的に解決できない感じがね… 触れてはいけない領域みたいで
154 19/04/30(火)16:23:31 No.587596254
エルドラージ的には別に悪意とかはないからね
155 19/04/30(火)16:23:33 No.587596262
>クソダサ像といいドラゴンのセンスは破滅的だと考えられる ウギンもそこら辺は駄目なのかな……
156 19/04/30(火)16:23:38 No.587596284
黒い剣は砕かれたけど黒い剣の他にハゾレトの槍パワーがあったんでボーラスのパワーが削れたとある
157 19/04/30(火)16:23:47 No.587596312
(連打)
158 19/04/30(火)16:23:57 No.587596347
>多元宇宙は地雷まみれで怖すぎる >たまには平和な猫とか妖精とか心優しい怪物ばっかりの次元があってもいいのにねー お菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元も存在するけどカードゲームである以上争いがないと舞台にしにくいからな…
159 19/04/30(火)16:24:02 No.587596363
エルドラージは自然災害みたいなもんだし…
160 19/04/30(火)16:24:30 No.587596452
>ウギンもそこら辺は駄目なのかな…… ウギンの構築物はかなりよく出来てるぞ
161 19/04/30(火)16:24:55 No.587596553
ウギンはデザインセンスあるよね
162 19/04/30(火)16:24:58 No.587596565
イケメンとチェス遊びたい♡したらいろいろ意地悪されてキレて泣いて月に引きこもっちゃったからね… さすがタミヨウ様だ!!
163 19/04/30(火)16:25:04 No.587596571
>ウギンもそこら辺は駄目なのかな…… 面晶体は神秘的でかっこよいし…と思ったけどあれナヒリ作だっけ
164 19/04/30(火)16:25:04 No.587596575
花から妖精が湧く平和な次元ならまあ
165 19/04/30(火)16:25:08 No.587596588
そんなエルドラージと真っ向から戦ったゼンディカーはすげぇよ 先っちょだけなんだけど
166 19/04/30(火)16:25:09 No.587596590
江村さんがエルドラージ的には最上位存在?なんだっけ 単に今の登場人物で一番でかいだけなのかな
167 19/04/30(火)16:25:16 No.587596616
俺はテヨくんが凄く期待してる ここはラヴニカ!僕はさっきPWに目覚めたばかりのテヨです!ボーラスというPWが次元橋というものを使ってこの世界を攻撃しています!
168 19/04/30(火)16:25:17 No.587596621
>>エルドラージプレインズウォーカーとか出るんだろうか >魂…というか人間味ないと灯点らないからね >天使と悪魔ですら ジェイスの精神に進入して汚染しかけたりしてたわけだし なんか適当なPWの精神乗っ取ったりして出来なくもない
169 19/04/30(火)16:25:18 No.587596624
>たまには平和な猫とか妖精とか心優しい怪物ばっかりの次元があってもいいのにねー 小人や子鬼やエルフや妖精さんの牧歌的な次元なら…
170 19/04/30(火)16:25:33 No.587596666
>多元宇宙は地雷まみれで怖すぎる >たまには平和な猫とか妖精とか心優しい怪物ばっかりの次元があってもいいのにねー ローウィンでもどうぞ!
171 19/04/30(火)16:25:36 No.587596680
>面晶体は神秘的でかっこよいし…と思ったけどあれナヒリ作だっけ 形状はナヒリだけど表面デザインはウギン
172 19/04/30(火)16:25:59 [苦花] No.587596748
ようせいうみます へいわです
173 19/04/30(火)16:26:00 No.587596756
ウギンはデザインのセンスはともかく作り物の性能が足りてない 幻影の+カウンター取り除くの1個でいいだろ!
174 19/04/30(火)16:26:09 No.587596772
>たまには平和な猫とか妖精とか心優しい怪物ばっかりの次元があってもいいのにねー su3036248.jpg
175 19/04/30(火)16:26:24 No.587596812
エルドラージが食ったものがどこへ行くのか問題があるけどウギンがエルドラージ殺すなって言って理由は濁してたのもしかしてドラゴンの発生源になる存在だと推測しているのでは?
176 19/04/30(火)16:26:39 No.587596853
>ローウィンでもどうぞ! 修羅の国じゃねえか
177 19/04/30(火)16:26:52 No.587596900
エルドラージのカードはそこそこあるけど実質登場人物としてはエムラクールとウラモグとゴジレックの三体だけという
178 19/04/30(火)16:26:53 No.587596904
>ウギンの構築物はかなりよく出来てるぞ つまり奴は厳密な意味でのドラゴンではない…
179 19/04/30(火)16:26:56 No.587596912
ウギンは石弄り上手いけど頭下げたくないしナヒリちゃんの真似しよ... というソリナヒ
180 19/04/30(火)16:27:28 No.587597017
エメリアはあれ意思あるのでは?
181 19/04/30(火)16:27:35 No.587597036
>エルドラージが食ったものがどこへ行くのか問題があるけどウギンがエルドラージ殺すなって言って理由は濁してたのもしかしてドラゴンの発生源になる存在だと推測しているのでは? そこまで極端に考えたことはなかったがそういえばタルキールの龍の嵐ってなかなか謎多き現象だよね
182 19/04/30(火)16:27:41 No.587597056
エルドラージなら油も始末できるのでは
183 19/04/30(火)16:28:17 No.587597177
>ウギンは石弄り上手いけど頭下げたくないしナヒリちゃんの真似しよ... >というソリナヒ (なにこの獄庫とかいうの…ダッサ)
184 19/04/30(火)16:28:22 No.587597194
一歩間違えたらウギンの顔石がふわふわ浮いてる次元になっていたのかゼンディカー
185 19/04/30(火)16:28:32 No.587597226
>エルドラージが食ったものがどこへ行くのか問題があるけどウギンがエルドラージ殺すなって言って理由は濁してたのもしかしてドラゴンの発生源になる存在だと推測しているのでは? 単純に殺すと本体がどっか行っちゃうからここに縛り付けた方が多元宇宙にとって為になるっていうだけだよ濁してはいない
186 19/04/30(火)16:28:37 No.587597244
>お菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元も存在するけどカードゲームである以上争いがないと舞台にしにくいからな… 血肉がクリームとスポンジで出来てるだけで絶対ドロドロの争いが繰り広げられてる次元だと思う
187 19/04/30(火)16:28:52 No.587597291
きっと青くて緑のあいつらならエムラクールもくらげとして扱ってくれるはず
188 19/04/30(火)16:29:10 No.587597354
ゼンディカーも特殊すぎる次元だな
189 19/04/30(火)16:29:17 No.587597374
いや通常の知的生物に理解できないだけでウラモグ以外はそこそこ知性あるんじゃないかなあ ゼンディカー決戦でコジレックは明らかにウラモグを助けに来てたし
190 19/04/30(火)16:29:32 No.587597435
あの女が来なくてごっこが自分の真似だって知ったらその場でおっぱじめてそうなのに あの女と来たら
191 19/04/30(火)16:30:05 No.587597562
知性とか精神じゃなくて メタ的な意味も含めて人間っぽくないとなれない ツリーフォークとPWとかいてもいいのに
192 19/04/30(火)16:30:25 No.587597629
エルドラージ・カニ・マーフォーク
193 19/04/30(火)16:30:44 No.587597694
ウラモグもギデオン押しつぶそうとする辺り知性あるだろアレ
194 19/04/30(火)16:30:58 No.587597746
末端の落とし子すらキチガイ信者殺さないし ニクシリスが助けてくれてると理解出来てるからねエルドラージ
195 19/04/30(火)16:31:02 No.587597755
案外表出してない部分は人間的かもしれないよ 何せ今見えてるのは指先だけだし
196 19/04/30(火)16:31:02 No.587597759
でもリヴァイアサンのPWいるぞ
197 19/04/30(火)16:31:19 No.587597817
>一歩間違えたらウギンの顔石がふわふわ浮いてる次元になっていたのかゼンディカー 敵も味方も戦意が削がれるな…
198 19/04/30(火)16:31:39 No.587597888
エルドラージとぐろエンジン
199 19/04/30(火)16:32:02 No.587597971
>エルドラージとぐろエンジン くそうざそう
200 19/04/30(火)16:32:30 No.587598063
油に塗れたエルドラージ…?
201 19/04/30(火)16:32:33 No.587598073
>でもリヴァイアサンのPWいるぞ 我が倒したけどな!昔の全知全能な我がな!
202 19/04/30(火)16:32:54 No.587598152
タッグチームエリシュノーン&コジレック とか出るのか