ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/30(火)15:11:30 No.587581447
きょうの料理
1 19/04/30(火)15:12:04 No.587581547
パクリかよ!!
2 19/04/30(火)15:12:07 No.587581556
なんのSEや
3 19/04/30(火)15:12:10 No.587581564
音がうるさい!
4 19/04/30(火)15:12:15 No.587581575
SEが仕事しすぎる…
5 19/04/30(火)15:12:17 No.587581582
うるせえ!
6 19/04/30(火)15:12:18 No.587581587
SEがうるさいよ!
7 19/04/30(火)15:12:19 No.587581593
(ドリル)
8 19/04/30(火)15:12:20 No.587581599
うるせえ!
9 19/04/30(火)15:12:26 No.587581617
料理人とは
10 19/04/30(火)15:12:29 No.587581630
パクリ…
11 19/04/30(火)15:12:29 No.587581635
音素材自分で持ってきてんのか…
12 19/04/30(火)15:12:33 No.587581642
工事現場でダメだった
13 19/04/30(火)15:12:37 No.587581652
余裕で20分以内だったな…
14 19/04/30(火)15:12:37 No.587581653
あ絶対うまい奴
15 19/04/30(火)15:12:46 No.587581679
うるせぇ!!!
16 19/04/30(火)15:12:49 No.587581690
パクチー苦手だけどおいしそうだな
17 19/04/30(火)15:12:49 No.587581692
うるせえ!
18 19/04/30(火)15:12:51 No.587581702
早すぎる…
19 19/04/30(火)15:12:52 No.587581705
早い
20 19/04/30(火)15:12:52 No.587581708
大御所がいないのでやりたい放題
21 19/04/30(火)15:12:56 No.587581718
なにこの番組!
22 19/04/30(火)15:12:58 No.587581724
これ本当に自前の音源なの…?
23 19/04/30(火)15:13:08 No.587581752
プラターズはやんないの
24 19/04/30(火)15:13:13 No.587581764
ゆずこしょうの鳴き声初めて聞いたわ
25 19/04/30(火)15:13:33 No.587581832
パクチも火通してマイルドになってそうだな
26 19/04/30(火)15:13:35 No.587581836
パクチーおおくない?
27 19/04/30(火)15:14:20 No.587581972
パクチー好きな人は普通に定番にできる代物では…?
28 19/04/30(火)15:14:26 No.587581992
グッチさんは役に立つな…
29 19/04/30(火)15:14:54 No.587582090
ごまだれとココナッツミルクかー
30 19/04/30(火)15:15:00 No.587582106
めっちゃ試すわこれ
31 19/04/30(火)15:15:09 No.587582133
ココナッツミルクにごまだれ…合うのか
32 19/04/30(火)15:15:17 No.587582145
しょっぱそう
33 19/04/30(火)15:15:30 No.587582191
厳しい
34 19/04/30(火)15:15:36 No.587582215
意外と
35 19/04/30(火)15:15:39 No.587582228
意外と
36 19/04/30(火)15:15:50 No.587582258
ゆうぞうさんって誰かと思ったわ
37 19/04/30(火)15:15:50 No.587582259
「裕三さん」て珍しいよびかただな
38 19/04/30(火)15:15:52 No.587582264
辛口評価すぎる…
39 19/04/30(火)15:16:03 No.587582299
家で調味料とかドレッシングとか作らないしな…
40 19/04/30(火)15:16:32 No.587582397
用意がいい
41 19/04/30(火)15:16:33 No.587582405
背中は見せてなかったな…
42 19/04/30(火)15:16:41 No.587582436
さっきのハッチポッチステーションいつも通りだったね
43 19/04/30(火)15:16:44 No.587582448
ドッと疲れた…
44 19/04/30(火)15:16:48 No.587582462
ボソっと誰かおいしいと言って終わった
45 19/04/30(火)15:16:48 No.587582463
落差が激しすぎる…
46 19/04/30(火)15:16:55 No.587582485
美味しいよ
47 19/04/30(火)15:17:34 No.587582606
>さっきのハッチポッチステーションいつも通りだったね いつもの肩の動きが見れてよかったです
48 19/04/30(火)15:17:42 No.587582628
平成史上初めてってそりゃ2回目はねぇよ
49 19/04/30(火)15:18:01 No.587582683
クソ買い物に行こうと思ってたのに4時まで目が離せない…
50 19/04/30(火)15:18:27 No.587582772
笑いすぎて疲れたよ…
51 19/04/30(火)15:18:44 No.587582837
いちいち会議するの大変だな
52 19/04/30(火)15:19:00 No.587582894
食べるラー油?
53 19/04/30(火)15:19:02 No.587582898
食べるラー油とかかな…
54 19/04/30(火)15:19:03 No.587582899
食べるラー油?
55 19/04/30(火)15:19:04 No.587582902
白いたい焼きとベルギーワッフルか…
56 19/04/30(火)15:19:06 No.587582910
塩麹とかな…
57 19/04/30(火)15:19:06 No.587582912
黒くなってない!?
58 19/04/30(火)15:19:09 No.587582922
いーけ
59 19/04/30(火)15:19:09 No.587582927
とんと見ない人
60 19/04/30(火)15:19:14 No.587582944
カット
61 19/04/30(火)15:19:15 No.587582945
おー 動いてるところはじめてみた
62 19/04/30(火)15:19:15 No.587582946
クラウドさんみたいな剣持ってる…
63 19/04/30(火)15:19:15 No.587582947
誰?
64 19/04/30(火)15:19:17 No.587582958
酷い
65 19/04/30(火)15:19:21 No.587582968
ベルセルク?
66 19/04/30(火)15:19:21 No.587582969
最近見なくなった
67 19/04/30(火)15:19:23 No.587582972
まだ消えたって程じゃないだろ!
68 19/04/30(火)15:19:25 No.587582981
食べるラー油は最近ラー油減らしましたってやつ売ってるの見たな
69 19/04/30(火)15:19:26 No.587582987
バラエティ番組みたいな構成だ
70 19/04/30(火)15:19:29 No.587583005
そうはいっても池崎は結構仕事あるんじゃ…
71 19/04/30(火)15:19:30 No.587583007
食べるラー油はまだどこでも売ってるだろう
72 19/04/30(火)15:19:32 No.587583016
スタァだっけ?
73 19/04/30(火)15:19:35 No.587583027
典型的な一発屋だよな…
74 19/04/30(火)15:19:43 No.587583056
>まだ消えたって程じゃないだろ! 割とまだ見るよね
75 19/04/30(火)15:19:46 No.587583070
定着したんじゃないのか…
76 19/04/30(火)15:19:49 No.587583085
知らない芸人だ…
77 19/04/30(火)15:19:54 No.587583099
>バラエティ番組みたいな構成だ バラエティ番組だよ!
78 19/04/30(火)15:19:55 No.587583104
ほとんど定番化したものじゃない?
79 19/04/30(火)15:19:56 No.587583110
キメ台詞は知ってるけど初めて見た人
80 19/04/30(火)15:19:59 No.587583118
割りと残ってる気がする
81 19/04/30(火)15:20:00 No.587583122
10年前…?
82 19/04/30(火)15:20:02 No.587583127
食べるラー油は定番化しただけだろう
83 19/04/30(火)15:20:02 No.587583128
食べるラー油は普通にあるよな
84 19/04/30(火)15:20:08 No.587583141
ウソだろそんな前かよ
85 19/04/30(火)15:20:12 No.587583151
ブーム10年前…?
86 19/04/30(火)15:20:13 No.587583153
>そうはいっても池崎は結構仕事あるんじゃ… コロコロコミック御用達の位置はまだ 失っておらぬ
87 19/04/30(火)15:20:17 No.587583164
ほとんど定着してるよね
88 19/04/30(火)15:20:17 No.587583165
定番化
89 19/04/30(火)15:20:24 No.587583180
消えたっていうのはさっきの羽田陽区みたいなのを言うんだ
90 19/04/30(火)15:20:27 No.587583191
10年前!?
91 19/04/30(火)15:20:28 No.587583198
人差し指で「桃屋の」の部分を隠す気の使える男
92 19/04/30(火)15:20:29 No.587583206
ちゃんとメーカーの名前の部分隠して持ったな
93 19/04/30(火)15:20:41 No.587583241
塩麹はだいぶ定着したというかレシピでも見るようになった
94 19/04/30(火)15:20:45 No.587583257
ナタデココもパンナコッタも クリュームブリュレもティラミスもブームから普通に定着したしなー
95 19/04/30(火)15:20:54 No.587583291
ここらへんは定番とまではいかないまでも定着してるな
96 19/04/30(火)15:20:54 No.587583293
だいたい定着してるな…
97 19/04/30(火)15:20:54 No.587583295
>食べるラー油は定番化しただけだろう ていうか大体定番化してる気がする ティラミスとか廃るイメージが出てこない
98 19/04/30(火)15:21:02 No.587583321
殆ど一般化してるよね
99 19/04/30(火)15:21:05 No.587583332
塩麹は美味かった 焦げやすいけど
100 19/04/30(火)15:21:09 No.587583352
パクチーは同期
101 19/04/30(火)15:21:14 No.587583367
パクチーと同期の男
102 19/04/30(火)15:21:32 No.587583433
ナタデココかー
103 19/04/30(火)15:21:39 No.587583472
>>そうはいっても池崎は結構仕事あるんじゃ… >コロコロコミック御用達の位置はまだ >失っておらぬ なんとなく色合いがミニ四ファイターっぽいしな…
104 19/04/30(火)15:21:40 No.587583475
濃い一般人だな!
105 19/04/30(火)15:21:47 No.587583495
いねーよこんな濃い買い物客!
106 19/04/30(火)15:21:55 No.587583529
客?のキャラが濃い……
107 19/04/30(火)15:21:57 No.587583537
テレビ映えする兄ちゃんだ
108 19/04/30(火)15:22:00 No.587583540
テンペ…?
109 19/04/30(火)15:22:02 No.587583548
テンペってなに?
110 19/04/30(火)15:22:04 No.587583552
チョコミントは5月以降だろ
111 19/04/30(火)15:22:04 No.587583554
テンペ…?
112 19/04/30(火)15:22:12 No.587583570
ナタデココもヨーグルトとかにしれっと入ってるよね
113 19/04/30(火)15:22:13 No.587583575
たしかにコロコロな見た目だ…
114 19/04/30(火)15:22:14 No.587583578
ひよよん
115 19/04/30(火)15:22:16 No.587583588
チョコミントは探すようなもんじゃねぇだろ!
116 19/04/30(火)15:22:22 No.587583608
アロエ無いんだ
117 19/04/30(火)15:22:22 No.587583609
テンペってなんだよ…
118 19/04/30(火)15:22:22 No.587583611
アロエ売ってないのかありそうなのに
119 19/04/30(火)15:22:23 No.587583613
テンペって…?
120 19/04/30(火)15:22:24 No.587583616
チョコミントは結構見かけるけどなあ
121 19/04/30(火)15:22:25 No.587583619
アロエあるだろ
122 19/04/30(火)15:22:25 No.587583622
塩レモンとアロエは味として定着してるよね
123 19/04/30(火)15:22:26 No.587583624
テンペ高えよ
124 19/04/30(火)15:22:27 No.587583629
アサイーは通販とかならあるぞ
125 19/04/30(火)15:22:28 No.587583636
塩レモンは自作するもんじゃないのか
126 19/04/30(火)15:22:29 No.587583638
ひよっ!
127 19/04/30(火)15:22:30 No.587583643
塩レモンってなに…知らない…
128 19/04/30(火)15:22:31 No.587583652
テンペ知らない…
129 19/04/30(火)15:22:35 No.587583658
SOZAIとして探すのは大変なの多くね?
130 19/04/30(火)15:22:36 No.587583663
アロエヨーグルトじゃだめなのか
131 19/04/30(火)15:22:37 No.587583670
アロエはナタデココの隣とかにおいてない…?
132 19/04/30(火)15:22:39 No.587583677
テンペはフィリピン版納豆みたいな発酵食品
133 19/04/30(火)15:22:41 No.587583683
マシで思い出せないテンペ
134 19/04/30(火)15:22:45 No.587583694
アロエヨーグルトないの?
135 19/04/30(火)15:22:49 No.587583709
>テンペ…? 豆の発酵食品的な… 国内より海外でのめっちゃ一般化しててビビる
136 19/04/30(火)15:22:51 No.587583713
ナタデココみたいに缶詰売り場にあるよねアロエ
137 19/04/30(火)15:22:54 No.587583726
グリムアロエならさっきカタログで見かけたが…
138 19/04/30(火)15:22:56 No.587583732
うるせえ!
139 19/04/30(火)15:22:56 No.587583737
テンペちょっと流行ったよね…? インドネシアの納豆みたいなの
140 19/04/30(火)15:23:04 No.587583753
だからテンペってなんだよ!
141 19/04/30(火)15:23:06 No.587583760
テンペはたしかハワイかどっかの発酵食品だったと思う
142 19/04/30(火)15:23:12 No.587583776
流行った?
143 19/04/30(火)15:23:12 No.587583778
NHK直々に一発屋認定される男
144 19/04/30(火)15:23:14 No.587583782
塩レモンって作るもんじゃ…
145 19/04/30(火)15:23:17 No.587583790
塩レモンは夏だよね
146 19/04/30(火)15:23:19 No.587583796
流行ったっけ塩レモンなんて
147 19/04/30(火)15:23:19 No.587583803
塩レモンって聞いたことない…
148 19/04/30(火)15:23:19 No.587583806
塩レモンって・・・?
149 19/04/30(火)15:23:22 No.587583814
塩レモンはつくちゃえばいいのでは
150 19/04/30(火)15:23:25 No.587583826
塩レモンは自作が流行ったんじゃない?
151 19/04/30(火)15:23:26 No.587583827
塩麹は今も売ってる?
152 19/04/30(火)15:23:30 No.587583838
セミレモン?
153 19/04/30(火)15:23:30 No.587583839
レモンに塩かけてもいいよね!?
154 19/04/30(火)15:23:30 No.587583842
塩レモンは自分で作るもんだろ…
155 19/04/30(火)15:23:34 No.587583852
塩レモンって家で作るのでは
156 19/04/30(火)15:23:44 No.587583882
塩レモンは池崎と
157 19/04/30(火)15:23:45 No.587583885
塩レモンは最近だと消えたり復活したりするな近所のスーパー
158 19/04/30(火)15:23:45 No.587583888
>レモンに塩かけてもいいよね!? え?別にいいけど…
159 19/04/30(火)15:23:50 No.587583900
成城石井とか全国の商品取り扱ってるところでよく見るテンペ
160 19/04/30(火)15:23:50 No.587583901
>テンペちょっと流行ったよね…? >インドネシアの納豆みたいなの カビだからどっちかっていうと麹に近いのかな… 食ったことないけどどんな味なんだろう
161 19/04/30(火)15:23:52 No.587583909
>塩麹は今も売ってる? 売ってる
162 19/04/30(火)15:23:56 No.587583927
だそ けん
163 19/04/30(火)15:23:59 No.587583937
セミレモン開発者
164 19/04/30(火)15:24:03 No.587583947
東京で10…
165 19/04/30(火)15:24:03 No.587583948
だそ けん
166 19/04/30(火)15:24:06 No.587583957
>流行ったっけ塩レモンなんて めっちゃ流行ったけどどっちかというと販売より自作 一時期塩レモンのレシピ本がたくさん出てた
167 19/04/30(火)15:24:07 No.587583964
きょうの料理でも作ってるじゃねーか!
168 19/04/30(火)15:24:16 No.587584000
業務スーパーで昨日見たぞ…
169 19/04/30(火)15:24:17 No.587584004
だそ けん
170 19/04/30(火)15:24:17 No.587584007
かーちゃんが作ってたけど意外と使い勝手悪いって言ってた
171 19/04/30(火)15:24:20 No.587584018
>セミレモン開発者 バッタ氏か……!
172 19/04/30(火)15:24:21 No.587584020
テンペって硬い豆腐みたいな感じなんだっけ…
173 19/04/30(火)15:24:30 No.587584048
もともと置いてないところの方が多いのでは?
174 19/04/30(火)15:24:30 No.587584053
塩レモンってなにに使うの?
175 19/04/30(火)15:24:42 No.587584086
ブログもSNS?
176 19/04/30(火)15:24:50 No.587584109
普通に作れるタイプのは出来合い買う必要ねえしなあ…
177 19/04/30(火)15:25:03 No.587584149
よく家におじゃましてる人だ
178 19/04/30(火)15:25:04 No.587584154
ホモっぽいな
179 19/04/30(火)15:25:13 No.587584191
またキャラが強いのが
180 19/04/30(火)15:25:15 No.587584196
人気ありそう
181 19/04/30(火)15:25:27 No.587584238
>塩レモンってなにに使うの? 塩麹と同じような万能調味料 水で割って飲んだり漬け込みダレにしたり炒めものに使ったり
182 19/04/30(火)15:25:32 No.587584250
夜やってたレンジでオムレツはお世話になってる
183 19/04/30(火)15:25:33 No.587584257
>塩レモンってなにに使うの? ゆずごしょうみたいな感じでトッピングとか風味付け
184 19/04/30(火)15:25:34 No.587584264
>塩レモンってなにに使うの? 砂肝とか鶏肉系と炒めたりサラダのドレッシング代わりにしたり
185 19/04/30(火)15:25:35 No.587584266
太一と男子ごはんやってる人?
186 19/04/30(火)15:25:38 No.587584274
小腹の人だね 参考にしてるわ
187 19/04/30(火)15:25:39 No.587584281
クックパッド凄いよなぁ…便利だもの
188 19/04/30(火)15:25:44 No.587584305
クックパッドたんNHKに出ないかな
189 19/04/30(火)15:25:55 No.587584344
はちみつかけていい?
190 19/04/30(火)15:26:17 No.587584413
今のブームはサバ缶?
191 19/04/30(火)15:26:19 No.587584420
>太一と男子ごはんやってる人? ケンタロウさんジュニアみたいな風貌ではあるが…
192 19/04/30(火)15:26:20 No.587584421
なんで料理研究家はホモっぽいんだ
193 19/04/30(火)15:26:21 No.587584426
殆ど土だこれ
194 19/04/30(火)15:26:22 No.587584428
一人で消費するには梅干しは塩分高すぎる…
195 19/04/30(火)15:26:26 No.587584444
嫁は?
196 19/04/30(火)15:27:06 No.587584563
ネットでつながるのはリスキーだし面倒だし…
197 19/04/30(火)15:27:16 No.587584584
七英雄は梅は漬けないの?
198 19/04/30(火)15:27:20 No.587584590
梅干しか… 梅酒じゃなくて良かった
199 19/04/30(火)15:27:20 No.587584591
ここでも梅干しつけたり梅酒作ったりしてるからな…
200 19/04/30(火)15:27:39 No.587584637
みりん酒は?
201 19/04/30(火)15:27:40 No.587584642
遊びのないめちゃくちゃ酸っぱいやつだこれ…
202 19/04/30(火)15:28:03 No.587584696
見てるだけで唾液凄いわ…
203 19/04/30(火)15:28:04 No.587584700
>梅干しか… >梅酒じゃなくて良かった みりん
204 19/04/30(火)15:28:06 No.587584711
すっぱそう
205 19/04/30(火)15:28:13 No.587584736
はちみつ入れよう…
206 19/04/30(火)15:28:16 No.587584753
見てるだけでツバが出てくる
207 19/04/30(火)15:28:35 No.587584801
はちみつとかで味付けてない ガチなやつや
208 19/04/30(火)15:29:29 No.587584970
大吟醸梅酒(梅酒用ではない)もやらかしてたんじゃなかったか…
209 19/04/30(火)15:30:08 No.587585100
祖母から母ときてどうして息子なんですか? 娘か嫁じゃないんですか?
210 19/04/30(火)15:31:04 No.587585280
退位目前でニュースタイム増えてきたな
211 19/04/30(火)15:31:31 No.587585362
鉄人は準備大丈夫なの…?
212 19/04/30(火)15:31:36 No.587585376
はい
213 19/04/30(火)15:32:48 No.587585598
16時から退位番組だぞ マジで20分しか時間ないけど大丈夫か?
214 19/04/30(火)15:33:13 No.587585664
鉄人は準備でもしてるんだろうか
215 19/04/30(火)15:33:29 No.587585711
おまえがやるのか!
216 19/04/30(火)15:33:33 No.587585722
何持ってんだ
217 19/04/30(火)15:33:33 No.587585725
なそ にん
218 19/04/30(火)15:33:35 No.587585727
鹿賀じゃない
219 19/04/30(火)15:33:37 No.587585734
がんばってるな
220 19/04/30(火)15:33:40 No.587585739
鹿賀天野
221 19/04/30(火)15:33:44 No.587585756
流石に本物は呼べなかったか
222 19/04/30(火)15:33:45 No.587585762
いい声だな!
223 19/04/30(火)15:33:46 No.587585767
マジで20分でやるのか
224 19/04/30(火)15:33:51 No.587585782
ここは読んでこれなかったか
225 19/04/30(火)15:33:51 No.587585785
鹿賀さんきてくれー
226 19/04/30(火)15:33:55 No.587585798
エアパプリカ
227 19/04/30(火)15:34:02 No.587585823
ちゃんとBGMもやってる!
228 19/04/30(火)15:34:03 No.587585827
他局のネタですよね?
229 19/04/30(火)15:34:09 No.587585844
流石の実況だ
230 19/04/30(火)15:34:13 No.587585858
かわいい
231 19/04/30(火)15:34:14 No.587585861
ノシ
232 19/04/30(火)15:34:15 No.587585865
かわいい
233 19/04/30(火)15:34:16 No.587585870
カワヨ
234 19/04/30(火)15:34:17 No.587585877
マジで20分しかねえ!
235 19/04/30(火)15:34:18 No.587585878
めっちゃ手振っててだめだった
236 19/04/30(火)15:34:20 No.587585882
和やか
237 19/04/30(火)15:34:25 No.587585896
黄泉返ってる…
238 19/04/30(火)15:34:27 No.587585902
陳建一ダブルピース
239 19/04/30(火)15:34:27 No.587585908
帽子のふさふさ邪魔じゃね?
240 19/04/30(火)15:34:35 No.587585937
完成したら10秒くらいしか残りの尺ないやつだ!
241 19/04/30(火)15:34:37 No.587585940
可愛いなおじいちゃん達
242 19/04/30(火)15:34:37 No.587585941
おててふりふり
243 19/04/30(火)15:34:43 No.587585969
20分で作ったとしてこれ試食時間なくない…?
244 19/04/30(火)15:34:43 No.587585970
放送時間を20分しか残さないというガチの背水の陣
245 19/04/30(火)15:34:44 No.587585972
鉄鍋のジャンの最終回こんな感じだったな
246 19/04/30(火)15:34:53 No.587586002
ただの好々爺じゃねえか!!
247 19/04/30(火)15:34:54 No.587586005
テレ東かな?
248 19/04/30(火)15:34:56 No.587586013
ほんとにあと36分しかねえぞ!
249 19/04/30(火)15:35:00 No.587586027
なん…だと…
250 19/04/30(火)15:35:01 No.587586029
アノマロカリスを食材に!?
251 19/04/30(火)15:35:06 No.587586041
番組に著作権はないからってこれは…
252 19/04/30(火)15:35:08 No.587586044
(例のBGM)まで
253 19/04/30(火)15:35:09 No.587586046
えっ…
254 19/04/30(火)15:35:19 No.587586078
…?
255 19/04/30(火)15:35:21 No.587586086
20分で今題材知らされたの? ちょっと厳しそう
256 19/04/30(火)15:35:23 No.587586094
?
257 19/04/30(火)15:35:27 No.587586110
平成の食材ショボいな…
258 19/04/30(火)15:35:30 No.587586117
難題なのでは…?
259 19/04/30(火)15:35:30 No.587586119
鉄人困惑してるじゃねーか!
260 19/04/30(火)15:35:33 No.587586126
これ無理だろ!
261 19/04/30(火)15:35:36 No.587586139
サポートはいるからいける!
262 19/04/30(火)15:35:43 No.587586164
道場さん動いて…
263 19/04/30(火)15:35:46 No.587586172
カメラアングルまで…
264 19/04/30(火)15:35:47 No.587586174
解説高橋英樹もけっこうガチで吹く
265 19/04/30(火)15:35:49 No.587586178
さっきの塩レモン使いなよ…
266 19/04/30(火)15:35:51 No.587586190
流石にアシスタントが出てきた
267 19/04/30(火)15:35:54 No.587586196
キレが全くなさすぎる…
268 19/04/30(火)15:35:54 No.587586197
お品書きから…
269 19/04/30(火)15:35:55 No.587586202
福井アナまで用意しやがって…
270 19/04/30(火)15:35:56 No.587586207
アナといいフジテレビ過ぎる…
271 19/04/30(火)15:35:58 No.587586215
さっきスーパーで集めてたの使える感じかな
272 19/04/30(火)15:36:03 No.587586226
お品書きだ!
273 19/04/30(火)15:36:06 No.587586240
流石にアシ多いな
274 19/04/30(火)15:36:07 No.587586243
道場さんお品書きからか!?
275 19/04/30(火)15:36:14 No.587586262
フジすぎる…
276 19/04/30(火)15:36:15 No.587586265
20分しかないのにまずお品書き
277 19/04/30(火)15:36:21 No.587586282
そこは太田呼べよ!
278 19/04/30(火)15:36:21 No.587586284
同じスタジオじゃねえか!
279 19/04/30(火)15:36:22 No.587586285
?
280 19/04/30(火)15:36:25 No.587586298
バタバタしてる!皆がバタバタしてる!
281 19/04/30(火)15:36:26 No.587586303
すごい番組だ
282 19/04/30(火)15:36:27 No.587586306
タピオカ…
283 19/04/30(火)15:36:27 No.587586308
道場のお品書き来たな…
284 19/04/30(火)15:36:28 No.587586313
書いとる場合かー!
285 19/04/30(火)15:36:28 No.587586316
ジジイばかりの絵面
286 19/04/30(火)15:36:29 No.587586319
道場さんマジか
287 19/04/30(火)15:36:32 No.587586325
あー懐かしいなこのお品書き
288 19/04/30(火)15:36:36 No.587586341
タ ピ オ カ
289 19/04/30(火)15:36:37 No.587586345
書いとる場合か!?
290 19/04/30(火)15:36:37 No.587586347
お品書きまで再現かよ鉄人
291 19/04/30(火)15:36:41 No.587586358
時間大丈夫か道場さん
292 19/04/30(火)15:36:43 No.587586365
やることが…やることが多い…
293 19/04/30(火)15:36:46 No.587586375
3人同時はカメラで追いきれない!
294 19/04/30(火)15:36:51 No.587586392
流石に手つきは凄いしっかりしてるな
295 19/04/30(火)15:36:53 No.587586399
すごい光景すぎる……
296 19/04/30(火)15:36:53 No.587586402
また道場さん達筆なんだよね
297 19/04/30(火)15:36:55 No.587586409
書いとる場合かー!!
298 19/04/30(火)15:36:57 No.587586414
じいさん?
299 19/04/30(火)15:37:02 No.587586426
エリンギはすっかり馴染んだな 易いし美味しいし
300 19/04/30(火)15:37:02 No.587586428
時間ないから!
301 19/04/30(火)15:37:03 No.587586429
今日の料理の鉄人か
302 19/04/30(火)15:37:06 No.587586440
じいさん焼
303 19/04/30(火)15:37:06 No.587586442
じいさん焼
304 19/04/30(火)15:37:08 No.587586446
達筆健在
305 19/04/30(火)15:37:09 No.587586452
流石の福井さんもgdgdしちゃってる…
306 19/04/30(火)15:37:13 No.587586465
うまいな字
307 19/04/30(火)15:37:15 No.587586470
じいさん焼き?
308 19/04/30(火)15:37:16 No.587586474
道場さんは鉄人やってた時もお品書きから始めていたのだ
309 19/04/30(火)15:37:19 No.587586491
字上手いな
310 19/04/30(火)15:37:21 No.587586496
※部下の人がめっちゃ用意してます
311 19/04/30(火)15:37:32 No.587586532
ちゃんとお品書き道具用意してるのがすごいがこれ時間…
312 19/04/30(火)15:37:37 No.587586554
なんだこの色々と濃い絵面は
313 19/04/30(火)15:37:38 No.587586560
>3人同時はカメラで追いきれない! NHKじゃ無理だ!
314 19/04/30(火)15:37:39 No.587586564
サポートがちゃんと進めててダメだった
315 19/04/30(火)15:37:50 No.587586605
まるで鉄人をNHKでやっていたかのように紹介する
316 19/04/30(火)15:37:55 No.587586626
ここだけで1時間位あってもよさそうな
317 19/04/30(火)15:38:01 No.587586648
録画しておいてよかった
318 19/04/30(火)15:38:02 No.587586652
アシが阿吽の呼吸だ
319 19/04/30(火)15:38:03 No.587586656
これNHKだったよね…?
320 19/04/30(火)15:38:10 No.587586683
息子!?
321 19/04/30(火)15:38:11 No.587586685
息子!?
322 19/04/30(火)15:38:14 No.587586699
健太郎! 健太郎じゃないか!
323 19/04/30(火)15:38:17 No.587586709
おんなじ顔してる!
324 19/04/30(火)15:38:19 No.587586717
オールスターすぎる…
325 19/04/30(火)15:38:20 No.587586721
きょうの料理なのに本格出汁とってる場合か!
326 19/04/30(火)15:38:21 No.587586724
三代目だ
327 19/04/30(火)15:38:22 No.587586725
白菜の芯だけは贅沢だな
328 19/04/30(火)15:38:23 No.587586732
健太郎まで!?
329 19/04/30(火)15:38:26 No.587586737
豪華だな!
330 19/04/30(火)15:38:27 No.587586742
これは将来きょうの料理に来るな…
331 19/04/30(火)15:38:31 No.587586754
息子も愛嬌あるな
332 19/04/30(火)15:38:31 No.587586757
錚々たる助手
333 19/04/30(火)15:38:32 No.587586760
受け継がれる陳の血筋…
334 19/04/30(火)15:38:33 No.587586765
息子どついたなおい
335 19/04/30(火)15:38:44 No.587586790
助手のレベルが
336 19/04/30(火)15:38:50 No.587586813
なんと鯖缶!
337 19/04/30(火)15:38:51 No.587586815
弟子も顔似てきてない?
338 19/04/30(火)15:38:51 No.587586816
ケンタロウさんじゃない方の健太郎さん!
339 19/04/30(火)15:38:51 No.587586819
>これは将来きょうの料理に来るな… もう きてる
340 19/04/30(火)15:39:02 No.587586859
懐かしいな命の出汁
341 19/04/30(火)15:39:03 No.587586865
坂井がサバ缶?!
342 19/04/30(火)15:39:03 No.587586867
陳家のレシピにはいつもお世話になってる
343 19/04/30(火)15:39:04 No.587586868
水煮じゃなくて味噌煮かよ
344 19/04/30(火)15:39:09 No.587586886
>これは将来きょうの料理に来るな… もう でてる
345 19/04/30(火)15:39:22 No.587586930
贅沢
346 19/04/30(火)15:39:22 No.587586932
きょうの料理じゃねえ!
347 19/04/30(火)15:39:25 No.587586942
命の出汁とか懐かし過ぎる
348 19/04/30(火)15:39:30 No.587586954
何か丸めてる
349 19/04/30(火)15:39:32 No.587586962
二番だしくだち
350 19/04/30(火)15:39:33 No.587586968
ダブルケンタロウが見てみたかった・・・
351 19/04/30(火)15:39:35 No.587586972
この映像は今日の料理的ではないかもしれませんが
352 19/04/30(火)15:39:35 No.587586973
こんなのただのうまじの洪水じゃないか!
353 19/04/30(火)15:39:41 No.587586990
※ご覧の番組はNHKです
354 19/04/30(火)15:39:42 No.587586995
一般家庭じゃやらないすぎる…
355 19/04/30(火)15:39:42 No.587586997
乱入でダメだった
356 19/04/30(火)15:39:50 No.587587014
酷い言われようだ
357 19/04/30(火)15:39:54 No.587587026
椅子どうぞ…
358 19/04/30(火)15:39:56 No.587587042
料理人組はガチで見てるな
359 19/04/30(火)15:39:57 No.587587047
もう1/4過ぎたのか…
360 19/04/30(火)15:39:58 No.587587051
パクリのグッチ登場
361 19/04/30(火)15:40:03 No.587587064
健太郎は若手トリオできょうの料理に出てたね
362 19/04/30(火)15:40:03 No.587587065
タピオカでエビを!?
363 19/04/30(火)15:40:04 No.587587067
88歳の動きじゃねえな道場
364 19/04/30(火)15:40:06 No.587587078
タピオカ衣?!
365 19/04/30(火)15:40:07 No.587587080
ほー
366 19/04/30(火)15:40:12 No.587587088
タピオカ…?
367 19/04/30(火)15:40:12 No.587587090
楽しそうだなスタジオ
368 19/04/30(火)15:40:18 No.587587097
タピオカ粉自体は料理で良く使うけどね
369 19/04/30(火)15:40:19 No.587587103
タピオカを衣にするって発想すごいわ…
370 19/04/30(火)15:40:24 No.587587123
タピオカまんじゅうみたいになっちゃわない?
371 19/04/30(火)15:40:26 No.587587128
なるほどなあ
372 19/04/30(火)15:40:34 No.587587154
まあデンプンだもんなタピオカ
373 19/04/30(火)15:40:37 No.587587162
>タピオカを衣にするって発想すごいわ… 割と定番よ!
374 19/04/30(火)15:40:38 No.587587164
そんな状態のタピオカ初めて見た
375 19/04/30(火)15:40:41 No.587587174
甘いほうに使わないのか
376 19/04/30(火)15:40:41 No.587587175
フジでも達人全員動かしてねえぞ!
377 19/04/30(火)15:40:42 No.587587179
今やタピオカと言えばミルクティー
378 19/04/30(火)15:40:44 No.587587184
お爺ちゃん料理の動きはしっかりしてる
379 19/04/30(火)15:40:44 No.587587185
お芋の揚げ物!
380 19/04/30(火)15:40:50 No.587587207
>88歳の動きじゃねえな道場 料理作り始めたらシャキッとしててやっぱ凄いわ…
381 19/04/30(火)15:40:50 No.587587208
老師だなあ…
382 19/04/30(火)15:40:51 No.587587211
飲んだ
383 19/04/30(火)15:40:55 No.587587231
道場さんおじいちゃんすぎる…と思ってたけどやっぱ料理しだすと変わるな…
384 19/04/30(火)15:40:58 No.587587239
他局の話をガンガンする
385 19/04/30(火)15:41:00 No.587587246
ガチ厨房の空気か
386 19/04/30(火)15:41:03 No.587587254
画面豪華だなほんと
387 19/04/30(火)15:41:05 No.587587257
厨房が狭い!
388 19/04/30(火)15:41:08 No.587587263
料理始まった途端ジジイ達チャキチャキ動いてる
389 19/04/30(火)15:41:10 No.587587269
>88歳の動きじゃねえな道場 なそ にん
390 19/04/30(火)15:41:12 No.587587272
うまそう
391 19/04/30(火)15:41:12 No.587587276
カメラが足りなすぎる!
392 19/04/30(火)15:41:13 No.587587278
陳さんは四川飯店行ったらたまたまいて握手してくれた
393 19/04/30(火)15:41:14 No.587587281
無洗米はタピオカで研磨するので毎日「」の口に入ってると思う
394 19/04/30(火)15:41:16 No.587587288
これは美味しいわ…
395 19/04/30(火)15:41:24 No.587587309
おいしそうだ
396 19/04/30(火)15:41:29 No.587587327
うまそうだ
397 19/04/30(火)15:41:38 No.587587361
タピオカの衣って食感がめちゃくちゃ良さそうだな
398 19/04/30(火)15:41:43 No.587587375
落ちる林檎
399 19/04/30(火)15:41:46 No.587587381
りんご!
400 19/04/30(火)15:41:48 No.587587387
うっすらいだてんのOPが流れてる
401 19/04/30(火)15:41:52 No.587587402
鯖味噌煮缶のレシピは真似したい
402 19/04/30(火)15:41:53 No.587587405
>料理始まった途端ジジイ達チャキチャキ動いてる 3人揃って作ってる絵面はこの先絶対見れねえわ…
403 19/04/30(火)15:41:55 No.587587408
重力見つかったな
404 19/04/30(火)15:42:03 No.587587433
スタッフ大変そうだな…
405 19/04/30(火)15:42:04 No.587587439
元上司
406 19/04/30(火)15:42:05 No.587587441
坂井さんのたらし方がわかってるたらし方ですごいわ…
407 19/04/30(火)15:42:09 No.587587457
坂井さんと健一はまだ現役でやってるとこ見かけるけど道場さんもこれまだ戦場に立ってそうな感じだな
408 19/04/30(火)15:42:10 No.587587461
ご指名きた!
409 19/04/30(火)15:42:11 No.587587462
そういやそうだった
410 19/04/30(火)15:42:13 No.587587468
いつのまにかこの手の番組なくなっちゃったな なんでだろ
411 19/04/30(火)15:42:15 No.587587475
もしかして豪華な番組なのでは
412 19/04/30(火)15:42:17 No.587587484
呼ばれてる
413 19/04/30(火)15:42:18 No.587587488
梅干し!?
414 19/04/30(火)15:42:18 No.587587490
梅干し!
415 19/04/30(火)15:42:18 No.587587491
梅干し要求!
416 19/04/30(火)15:42:20 No.587587493
無茶振りすぎる
417 19/04/30(火)15:42:21 No.587587496
飛び入り助手…
418 19/04/30(火)15:42:21 No.587587497
突然の無茶振り
419 19/04/30(火)15:42:21 No.587587500
無茶振りされる
420 19/04/30(火)15:42:23 No.587587503
カオスと化してきた
421 19/04/30(火)15:42:23 No.587587504
陳さんサービス精神すごい
422 19/04/30(火)15:42:27 No.587587524
目に入るものはすべて助手!
423 19/04/30(火)15:42:29 No.587587530
まな板空いたから!?
424 19/04/30(火)15:42:29 No.587587534
アドリブ過ぎる…
425 19/04/30(火)15:42:35 No.587587552
めっちゃ狼狽えてる!
426 19/04/30(火)15:42:36 No.587587557
ここまできてなぜ鹿賀丈史を呼ばなかった!ってなるレベル
427 19/04/30(火)15:42:37 No.587587562
きょうの料理じゃなくてきょうの鉄人になってるじゃねーか!
428 19/04/30(火)15:42:38 No.587587563
目があった!!!助手!!!
429 19/04/30(火)15:42:38 No.587587565
お前もやるのかよ!
430 19/04/30(火)15:42:39 No.587587572
困惑してんじゃねえか!
431 19/04/30(火)15:42:42 No.587587584
やりたい放題すぎる…
432 19/04/30(火)15:42:43 No.587587589
いいのか
433 19/04/30(火)15:42:44 No.587587591
時間が…
434 19/04/30(火)15:42:46 No.587587598
こうなったら総動員だ!
435 19/04/30(火)15:42:48 No.587587607
ずるい
436 19/04/30(火)15:42:49 No.587587613
同じ空間にいた!助手!
437 19/04/30(火)15:42:49 No.587587615
助手の追加はルールで禁止ッスよね
438 19/04/30(火)15:42:50 No.587587618
オールスターすぎる
439 19/04/30(火)15:42:51 No.587587621
勝手に3人にした
440 19/04/30(火)15:42:53 No.587587628
なんだこの番組…面白すぎる
441 19/04/30(火)15:42:55 No.587587635
あれもしかしてこれ凄い番組じゃね
442 19/04/30(火)15:42:56 No.587587641
やりたい放題だな!
443 19/04/30(火)15:43:01 No.587587661
バタバタだけど楽しいな
444 19/04/30(火)15:43:01 No.587587663
>いつのまにかこの手の番組なくなっちゃったな >なんでだろ 料理の鉄人1本で深夜番組10個くらいできてたらしいので……
445 19/04/30(火)15:43:01 No.587587664
おなかいたい…
446 19/04/30(火)15:43:05 No.587587679
観客を助手にするのはルール違反スよね?
447 19/04/30(火)15:43:05 No.587587680
生じゃないっぽいしなんとかなったんだろうな…
448 19/04/30(火)15:43:06 No.587587682
お酒どこですか?
449 19/04/30(火)15:43:06 No.587587683
>助手の追加はルールで禁止ッスよね 鉄人はルール無用だろ
450 19/04/30(火)15:43:06 No.587587686
空いてる使える手は使う!
451 19/04/30(火)15:43:06 No.587587689
段取り大変そうだな…
452 19/04/30(火)15:43:12 No.587587703
おしえなーい
453 19/04/30(火)15:43:13 No.587587705
そろそろ半分か…
454 19/04/30(火)15:43:13 No.587587709
平成最後だからって自由すぎる…
455 19/04/30(火)15:43:15 No.587587714
えっ今つけたらケンタロウって聞こえてきたんだけど バイク事故からリハビリ復活したの!?
456 19/04/30(火)15:43:19 No.587587724
おしえなーい!
457 19/04/30(火)15:43:25 No.587587752
家庭で20分で再現するには分身する必要があるのでは?
458 19/04/30(火)15:43:26 No.587587757
すっかり有名なバルサミコ酢
459 19/04/30(火)15:43:27 No.587587760
字幕頑張ってくれ!
460 19/04/30(火)15:43:29 No.587587766
酸っぱい酸化ワイン
461 19/04/30(火)15:43:33 No.587587779
きょうの料理なのに教えない
462 19/04/30(火)15:43:41 No.587587810
※きょうの料理です
463 19/04/30(火)15:43:41 No.587587811
>えっ今つけたらケンタロウって聞こえてきたんだけど >バイク事故からリハビリ復活したの!? 別の人
464 19/04/30(火)15:43:41 No.587587813
バルサミコ酢~♪
465 19/04/30(火)15:43:43 No.587587819
周富徳も草葉の陰で笑ってそうだ
466 19/04/30(火)15:43:44 No.587587822
カメラマンまで使いかねない
467 19/04/30(火)15:43:45 No.587587824
>観客を助手にするのはルール違反スよね? 助手じゃなくまな板空いたから別枠で作れ!だからセーフ
468 19/04/30(火)15:43:47 No.587587834
玉木宏版鉄人…
469 19/04/30(火)15:43:49 No.587587839
もう退位番組まであと17分しかねえ!
470 19/04/30(火)15:43:50 No.587587843
カオスすぎる
471 19/04/30(火)15:43:52 No.587587850
NHKの料理系番組生放送おもしろいよね…
472 19/04/30(火)15:44:04 No.587587882
ダブルけんたろうで駄目だった
473 19/04/30(火)15:44:08 No.587587893
>えっ今つけたらケンタロウって聞こえてきたんだけど >バイク事故からリハビリ復活したの!? 違う健太郎なんだ… でも大分快復したみたいな話あったよね
474 19/04/30(火)15:44:10 No.587587908
今日に料理できねええええええええ
475 19/04/30(火)15:44:14 No.587587919
後ろでがしゃんがしゃんいってない…?
476 19/04/30(火)15:44:19 No.587587937
>えっ今つけたらケンタロウって聞こえてきたんだけど >バイク事故からリハビリ復活したの!? ちゃう 陳建太郎(陳建一の子)
477 19/04/30(火)15:44:28 No.587587976
>バイク事故からリハビリ復活したの!? 陳健一の息子が健太郎なんだ…
478 19/04/30(火)15:44:29 No.587587981
梅肉とアボカドかぁ
479 19/04/30(火)15:44:30 No.587587984
おおー
480 19/04/30(火)15:44:31 No.587587986
>周富徳も草葉の陰で笑ってそうだ 料理記者歴数十年の岸さんも
481 19/04/30(火)15:44:32 No.587587989
鉄人達はちゃんと余裕もってるのがすげえ…
482 19/04/30(火)15:44:34 No.587587999
あら綺麗
483 19/04/30(火)15:44:35 No.587588001
半分、手際いいなぁ…
484 19/04/30(火)15:44:36 No.587588006
>NHKの料理系番組生放送おもしろいよね… 破壊神レミ
485 19/04/30(火)15:44:37 No.587588012
もう10分?!
486 19/04/30(火)15:44:44 No.587588028
>NHKの料理系番組生放送おもしろいよね… 多分もうこのレベルの生放送は無いと思うわ…豪華過ぎるよ…
487 19/04/30(火)15:44:45 No.587588033
間に合うのか…?
488 19/04/30(火)15:44:50 No.587588049
工藤が
489 19/04/30(火)15:44:52 No.587588057
10分でここまでできるのか…
490 19/04/30(火)15:44:53 No.587588059
オールスターすぎて画面の味付けが濃い
491 19/04/30(火)15:44:55 No.587588069
わちゃわちゃ
492 19/04/30(火)15:44:56 No.587588077
ガシャーン
493 19/04/30(火)15:44:56 No.587588079
事故が…
494 19/04/30(火)15:44:57 No.587588081
ガシャーン!
495 19/04/30(火)15:44:57 No.587588083
盛り付けがすごいな
496 19/04/30(火)15:44:57 No.587588085
ガシャーーーーン
497 19/04/30(火)15:44:57 No.587588086
ガチャーンて
498 19/04/30(火)15:44:59 No.587588093
あー
499 19/04/30(火)15:44:59 No.587588094
オイオイオイ
500 19/04/30(火)15:45:03 No.587588105
道場さんの手際が88歳じゃ無すぎる…
501 19/04/30(火)15:45:03 No.587588106
オオオ イイイ
502 19/04/30(火)15:45:04 No.587588108
周富徳…金満福…神田川敏郎…見ていますか…
503 19/04/30(火)15:45:10 No.587588134
やっぱイノッチが悪いよなぁ…
504 19/04/30(火)15:45:10 No.587588137
事故だ!
505 19/04/30(火)15:45:12 No.587588141
なそ にん
506 19/04/30(火)15:45:12 No.587588142
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
507 19/04/30(火)15:45:14 No.587588149
どったんばったん大騒ぎすぎる
508 19/04/30(火)15:45:15 No.587588153
何やってんねん工藤!
509 19/04/30(火)15:45:17 No.587588156
なんとパスタ
510 19/04/30(火)15:45:22 No.587588183
この人が盛ってるとパスタに見えないな…
511 19/04/30(火)15:45:23 No.587588185
素手パスタ 熱くないのかな
512 19/04/30(火)15:45:24 No.587588188
パスタどこで茹でてた!?
513 19/04/30(火)15:45:25 No.587588194
レミスタイル!
514 19/04/30(火)15:45:30 No.587588209
何か立ってる
515 19/04/30(火)15:45:31 No.587588212
立ってる…
516 19/04/30(火)15:45:33 No.587588224
面白いけどやっぱ無理があるのでは…
517 19/04/30(火)15:45:37 No.587588245
平野レミみたいになにか立ってる…
518 19/04/30(火)15:45:38 No.587588247
や イ 悪
519 19/04/30(火)15:45:38 No.587588248
皿から草生えたわ
520 19/04/30(火)15:45:38 No.587588249
レミ的な盛り付けが見えた
521 19/04/30(火)15:45:38 No.587588250
いつの間にか結構できてる!
522 19/04/30(火)15:45:40 No.587588253
※助手扱いされてますが 工藤シェフはシェフ歴35年の坂井さんところの看板シェフです
523 19/04/30(火)15:45:40 No.587588255
レミ的な盛り付け
524 19/04/30(火)15:45:42 No.587588264
レミリスペクト!
525 19/04/30(火)15:45:42 No.587588265
こんな豪華な面子使ってるのに時間カツカツにすんなや!
526 19/04/30(火)15:45:43 No.587588267
おっ立ててる…やはりレミは正しい…
527 19/04/30(火)15:45:52 No.587588306
倒れた
528 19/04/30(火)15:45:53 No.587588307
さすがフレンチ
529 19/04/30(火)15:45:57 No.587588328
芋毛みたい
530 19/04/30(火)15:45:58 No.587588332
おったてスタイル!
531 19/04/30(火)15:46:08 No.587588366
鉄人にもなると料理の腕だけじゃなく人を使う腕もプロになる
532 19/04/30(火)15:46:08 No.587588367
うわあパスタうまそう
533 19/04/30(火)15:46:10 No.587588372
美味しそう...
534 19/04/30(火)15:46:10 No.587588375
しゅごい…
535 19/04/30(火)15:46:17 No.587588393
うわパスタ美味そう
536 19/04/30(火)15:46:29 No.587588438
>こんな豪華な面子使ってるのに時間カツカツにすんなや! きょうの料理だから20分でやるんだよ!
537 19/04/30(火)15:46:34 No.587588457
紙焼きするのか
538 19/04/30(火)15:46:34 No.587588459
レミスタイル
539 19/04/30(火)15:46:39 No.587588475
へー
540 19/04/30(火)15:46:43 No.587588484
小学校の時の料理!?
541 19/04/30(火)15:46:46 No.587588493
道場さんのパスタが普通に旨そう
542 19/04/30(火)15:46:47 No.587588496
WELCOME 令和
543 19/04/30(火)15:46:48 No.587588500
日本そばの中華…?
544 19/04/30(火)15:46:53 No.587588519
ケンミンの料理
545 19/04/30(火)15:46:53 No.587588522
レミ的な盛り付けだけどやっぱレミとはレベルが違うな…
546 19/04/30(火)15:46:54 No.587588524
あー!
547 19/04/30(火)15:46:57 No.587588531
ビビった
548 19/04/30(火)15:46:58 No.587588534
あ!
549 19/04/30(火)15:46:59 No.587588541
なんだかんだと美味そう
550 19/04/30(火)15:47:00 No.587588547
蕎麦と麻婆豆腐かぁ 腹減ってきた
551 19/04/30(火)15:47:01 No.587588550
バタバタしてる…
552 19/04/30(火)15:47:01 No.587588551
人が多い
553 19/04/30(火)15:47:01 No.587588553
何か忘れてた
554 19/04/30(火)15:47:02 No.587588555
あーって
555 19/04/30(火)15:47:04 No.587588565
和食でパスタ作ったり 中華で蕎麦だしたり フレンチに鯖味噌で 異種格闘すぎる
556 19/04/30(火)15:47:04 No.587588568
すげえ助手の量…
557 19/04/30(火)15:47:06 No.587588578
総動員じゃねえか
558 19/04/30(火)15:47:07 No.587588580
わちゃわちゃ
559 19/04/30(火)15:47:08 No.587588584
あーって
560 19/04/30(火)15:47:11 No.587588590
人数のカオス極まってきた
561 19/04/30(火)15:47:13 No.587588597
陳さんにはぴりからがあるからな…
562 19/04/30(火)15:47:14 No.587588601
場所空いたって言ってたのに…(ポツン)
563 19/04/30(火)15:47:18 No.587588608
絵面が本当に酷い
564 19/04/30(火)15:47:20 No.587588614
厨房は戦場って本当なんだな
565 19/04/30(火)15:47:24 No.587588627
土井さん!?
566 19/04/30(火)15:47:25 No.587588630
助手増えすぎる…
567 19/04/30(火)15:47:28 No.587588639
動いた!
568 19/04/30(火)15:47:29 No.587588642
土井先生まで…
569 19/04/30(火)15:47:30 No.587588648
やっぱ中華は料理光景がバタバタにみえる
570 19/04/30(火)15:47:30 No.587588649
土井善晴 参戦!!
571 19/04/30(火)15:47:32 No.587588657
土井参戦!
572 19/04/30(火)15:47:32 No.587588658
土井さんなにすんの!?
573 19/04/30(火)15:47:33 No.587588662
土井先生…?
574 19/04/30(火)15:47:33 No.587588664
土井先生!
575 19/04/30(火)15:47:34 No.587588670
土井先生まで!?
576 19/04/30(火)15:47:34 No.587588671
なんでもありかよ
577 19/04/30(火)15:47:34 No.587588673
土井さん参戦!
578 19/04/30(火)15:47:34 No.587588674
土井さん!?
579 19/04/30(火)15:47:35 No.587588676
土井も動いた
580 19/04/30(火)15:47:35 No.587588678
土井先生招集
581 19/04/30(火)15:47:36 No.587588683
土井さん!?
582 19/04/30(火)15:47:36 No.587588684
土井先生参戦!
583 19/04/30(火)15:47:36 No.587588685
土井善晴は耐えられない…
584 19/04/30(火)15:47:39 No.587588693
我慢できずに飛び出した
585 19/04/30(火)15:47:39 No.587588694
オールスターすぎる…
586 19/04/30(火)15:47:40 No.587588696
土井先生
587 19/04/30(火)15:47:40 No.587588699
総動員すぎる
588 19/04/30(火)15:47:41 No.587588704
なんかせなあかん
589 19/04/30(火)15:47:41 No.587588705
土井先生なにしてんの!?
590 19/04/30(火)15:47:43 No.587588709
鉄人バラに呼んでも3本作れる勿体ない番組だなぁ… 土井先生も顎で使われちゃうんだ…
591 19/04/30(火)15:47:43 No.587588710
あと5分くらいしかないぞ!?
592 19/04/30(火)15:47:43 No.587588711
土井先生 参戦!
593 19/04/30(火)15:47:46 No.587588725
なんかやりたくなったらしい
594 19/04/30(火)15:47:48 No.587588730
おそい…
595 19/04/30(火)15:47:49 No.587588732
料理大乱闘スマッシュブラザーズすぎる……
596 19/04/30(火)15:47:54 No.587588759
乱入すぎる…
597 19/04/30(火)15:47:54 No.587588762
何かしないといけないと思ったので参戦!
598 19/04/30(火)15:47:56 No.587588767
この面子に我慢できず駆け付けた土井先生
599 19/04/30(火)15:47:56 No.587588768
夢の競演に我慢できずに飛び込んできた 土井善晴
600 19/04/30(火)15:47:57 No.587588772
なんかせなあかん
601 19/04/30(火)15:47:58 No.587588778
まず手洗いから
602 19/04/30(火)15:47:58 No.587588782
オールスター料理番組はじめてみた
603 19/04/30(火)15:47:59 No.587588785
弟子にスタッフにわちゃわちゃ
604 19/04/30(火)15:47:59 No.587588786
鉄人と聞いて我慢できずに駆けつけた 土井善晴
605 19/04/30(火)15:48:04 No.587588805
ガチ厨房のうるささになってきた
606 19/04/30(火)15:48:06 No.587588811
手洗いは大事だ!
607 19/04/30(火)15:48:07 No.587588813
やりたくなったか
608 19/04/30(火)15:48:08 No.587588819
カオスすぎる
609 19/04/30(火)15:48:09 No.587588822
7分間手を洗いました
610 19/04/30(火)15:48:11 No.587588828
この嬉しそうな顔
611 19/04/30(火)15:48:11 No.587588829
7分間手を洗いました
612 19/04/30(火)15:48:12 No.587588835
坂井さんのにおにぎりは…美味そう
613 19/04/30(火)15:48:13 No.587588841
土井善晴は手を洗う
614 19/04/30(火)15:48:14 No.587588843
7分て
615 19/04/30(火)15:48:14 No.587588845
おむずび来たら吹く
616 19/04/30(火)15:48:17 No.587588856
手洗いは丹念にやる!
617 19/04/30(火)15:48:19 No.587588862
手洗いから入る模範的放送
618 19/04/30(火)15:48:19 No.587588865
ここが鉄火場
619 19/04/30(火)15:48:21 No.587588872
カメラが…カメラが足りない!
620 19/04/30(火)15:48:21 No.587588875
すんごいわっちゃわっちゃしとる!
621 19/04/30(火)15:48:26 No.587588889
なにいってるかわからん
622 19/04/30(火)15:48:28 No.587588898
毎週やってくれよこの番組
623 19/04/30(火)15:48:28 No.587588902
うるせえ!
624 19/04/30(火)15:48:32 No.587588920
平成が押し寄せてくる
625 19/04/30(火)15:48:33 No.587588927
画面がわっちゃわっちゃしすぎだよぅ!
626 19/04/30(火)15:48:36 No.587588936
>料理大乱闘スマッシュブラザーズすぎる…… 料理エクスペンダブルズ感ある
627 19/04/30(火)15:48:36 No.587588939
土井先生がやることは残っているのか!
628 19/04/30(火)15:48:39 No.587588952
番組のスイッチャーが大変すぎる…
629 19/04/30(火)15:48:39 No.587588954
これはぐだぐだ?予定通り?
630 19/04/30(火)15:48:40 No.587588956
やっぱり無香料のやつなんだなハンドソープ
631 19/04/30(火)15:48:40 No.587588957
NHKはバカだなぁ…
632 19/04/30(火)15:48:41 No.587588962
ヘタ入ってるよ!
633 19/04/30(火)15:48:42 No.587588966
これちょっと調理場狭かったのでは…?
634 19/04/30(火)15:48:43 No.587588971
ワチャワチャすぎる…
635 19/04/30(火)15:48:49 No.587589000
コンポートうまそう
636 19/04/30(火)15:48:54 No.587589016
色々ぶっこむんじゃぁない!
637 19/04/30(火)15:48:56 No.587589020
うまそー
638 19/04/30(火)15:48:57 No.587589027
伝家の宝刀が
639 19/04/30(火)15:49:00 No.587589043
ダメだ旨そう…
640 19/04/30(火)15:49:00 No.587589044
楽しそうだな…
641 19/04/30(火)15:49:01 No.587589050
料理番組好きならめっちゃテンション上がる顔ぶれだ 豪華過ぎる
642 19/04/30(火)15:49:02 No.587589051
陳健一の麻婆!
643 19/04/30(火)15:49:10 No.587589071
おーバーナーで焼くんだ
644 19/04/30(火)15:49:12 No.587589079
一人コンロ1台か
645 19/04/30(火)15:49:16 No.587589096
エンチャントファイア!
646 19/04/30(火)15:49:18 No.587589109
ちょっと待ってくれ 20分で作る料理を超えてる
647 19/04/30(火)15:49:19 No.587589112
本家麻婆豆腐
648 19/04/30(火)15:49:22 No.587589120
残り五分!!!!
649 19/04/30(火)15:49:28 No.587589139
この面子でどうして20分だけなのよ!?
650 19/04/30(火)15:49:29 No.587589145
20分なのに丁寧だ
651 19/04/30(火)15:49:29 No.587589146
みんなで味見してる
652 19/04/30(火)15:49:29 No.587589147
きょうの料理でバーナーは出ないよね
653 19/04/30(火)15:49:30 No.587589150
弟子がみんな味見してる
654 19/04/30(火)15:49:36 No.587589168
和の鉄人 中華の鉄人 フレンチの鉄人 土井善晴 グッチ裕三 完全に料理オールスターすぎる
655 19/04/30(火)15:49:38 No.587589174
めちゃくちゃすぎる…
656 19/04/30(火)15:49:39 No.587589177
うるせー!トースター使ってろ!
657 19/04/30(火)15:49:39 No.587589178
おっけーおー!
658 19/04/30(火)15:49:40 No.587589183
バーナーは割と家にあるよね
659 19/04/30(火)15:49:43 No.587589194
むすんだぞ!
660 19/04/30(火)15:49:43 No.587589196
これホームページにレシピ載るんです?
661 19/04/30(火)15:49:45 No.587589202
バーナーはオーブントースターで代用
662 19/04/30(火)15:49:46 No.587589204
時間無いからこそのカオスも面白いし…
663 19/04/30(火)15:49:47 No.587589213
土井先生おにぎりじゃねーか!!
664 19/04/30(火)15:49:50 No.587589226
ほんとにおにぎりつくってるー!
665 19/04/30(火)15:49:51 No.587589228
>この面子でどうして20分だけなのよ!? きょうの料理だからな…
666 19/04/30(火)15:49:55 No.587589236
情報量が多い…! 情報量が多い…!
667 19/04/30(火)15:49:55 No.587589238
おにぎりきたぁー!
668 19/04/30(火)15:49:57 No.587589246
またおにぎり作ってる…
669 19/04/30(火)15:49:59 No.587589253
>この面子でどうして20分だけなのよ!? きょうの料理だからだ
670 19/04/30(火)15:50:02 No.587589259
本当におにぎり作ってる…
671 19/04/30(火)15:50:02 No.587589261
土井善晴がおにぎりを握り始めた!
672 19/04/30(火)15:50:03 No.587589262
米握ってるわ
673 19/04/30(火)15:50:03 No.587589267
やった!おむすびだ!
674 19/04/30(火)15:50:04 No.587589269
まじでおむすび作るのか
675 19/04/30(火)15:50:07 No.587589285
土井先生手抜き
676 19/04/30(火)15:50:10 No.587589294
おにぎりを握ります 土井善晴です
677 19/04/30(火)15:50:14 No.587589304
軽く握ることによってふわふわに
678 19/04/30(火)15:50:17 No.587589314
陳さんわかってるなあ
679 19/04/30(火)15:50:18 No.587589316
ずるい!
680 19/04/30(火)15:50:21 No.587589330
エクスペンダブルズを初めて見た時と似たような感想を抱いてる
681 19/04/30(火)15:50:21 No.587589331
やっぱ陳さんおもしれえわ
682 19/04/30(火)15:50:22 No.587589334
ルール違反!
683 19/04/30(火)15:50:24 No.587589337
おにぎりはルール違反っスよね?
684 19/04/30(火)15:50:24 No.587589340
ルール違反吹いた
685 19/04/30(火)15:50:25 No.587589342
レギュレーション違反!!
686 19/04/30(火)15:50:25 No.587589343
ルール違反でしょ!
687 19/04/30(火)15:50:26 No.587589347
ルール違反だ!
688 19/04/30(火)15:50:27 No.587589351
うわすごい
689 19/04/30(火)15:50:28 No.587589353
ルール無用すぎる
690 19/04/30(火)15:50:29 No.587589359
おなかいたい
691 19/04/30(火)15:50:29 No.587589362
一番うまいやつじゃん!
692 19/04/30(火)15:50:33 No.587589376
出来てない!
693 19/04/30(火)15:50:33 No.587589378
ツッコミ入れてる場合じゃないだろ!
694 19/04/30(火)15:50:34 No.587589381
すげぇ リアル将太の寿司というか リアル美味しんぼというか
695 19/04/30(火)15:50:35 No.587589390
ルール違反塩むすび
696 19/04/30(火)15:50:37 No.587589394
間に挟まりてぇ…
697 19/04/30(火)15:50:37 No.587589395
しかしみんなキャラ立ってるなあ
698 19/04/30(火)15:50:41 No.587589408
陳さんエンタメ上手いな!
699 19/04/30(火)15:50:41 No.587589410
一品は作れない!
700 19/04/30(火)15:50:44 No.587589426
白米は強すぎるから…
701 19/04/30(火)15:50:49 No.587589449
ハモネプが応募殺到したらしいしフジは鉄人復活させてみたらどうかな 新世代鉄人とかって
702 19/04/30(火)15:50:53 No.587589459
料理番組しょっちゅう見てるがこんなにワクワクしたの初めてなんだけど
703 19/04/30(火)15:50:56 No.587589476
うわぁー和風だ!
704 19/04/30(火)15:50:57 No.587589479
平野レミ 参戦!!
705 19/04/30(火)15:50:58 No.587589484
おお透けてる
706 19/04/30(火)15:51:00 No.587589490
蒸したのか
707 19/04/30(火)15:51:04 No.587589501
>すげぇ >リアル将太の寿司というか >リアル美味しんぼというか やっぱテーマ的には面白いよね料理対決
708 19/04/30(火)15:51:06 No.587589507
20分でこれ作れるのか…
709 19/04/30(火)15:51:06 No.587589508
>間に挟まりてぇ… 馬車馬のごとく働かされるぞ
710 19/04/30(火)15:51:11 No.587589522
見た目がきもいな!
711 19/04/30(火)15:51:11 No.587589524
これは料理対決系だったら土井先生のおにぎりが一番破壊力あるやつだ
712 19/04/30(火)15:51:18 No.587589548
石焼きか
713 19/04/30(火)15:51:18 No.587589550
なにこれ…
714 19/04/30(火)15:51:18 No.587589552
タピオカでちゃんと和食になってるの凄いな
715 19/04/30(火)15:51:19 No.587589557
溶岩で焼いてる
716 19/04/30(火)15:51:24 No.587589573
※いしのうえにいる
717 19/04/30(火)15:51:24 No.587589575
溶岩プレート!
718 19/04/30(火)15:51:26 No.587589580
道場じいちゃんすげぇな
719 19/04/30(火)15:51:29 No.587589587
>これは料理対決系だったら土井先生のおにぎりが一番破壊力あるやつだ 陳健一はキレた
720 19/04/30(火)15:51:31 No.587589595
>平野レミ >参戦!! やめろ それはマジでヤバい
721 19/04/30(火)15:51:32 No.587589600
あー美味そう
722 19/04/30(火)15:51:34 No.587589604
え?
723 19/04/30(火)15:51:38 No.587589616
えっ!?
724 19/04/30(火)15:51:46 No.587589641
「」はこれ参考にして今日の料理作ってください
725 19/04/30(火)15:51:53 No.587589668
フライパンで焼けばいいんじゃないっすか
726 19/04/30(火)15:51:56 No.587589673
助手使ってるとはいえ その助手に命令するのも料理人の腕だからなあ
727 19/04/30(火)15:51:58 No.587589680
やさしく熱するのね
728 19/04/30(火)15:51:59 No.587589682
耳が流石に遠い…
729 19/04/30(火)15:51:59 No.587589684
>「」はこれ参考にして今日の料理作ってください 塩結びつくるね…
730 19/04/30(火)15:52:00 No.587589688
真剣にやってる時にそんなわかりきったこと聞くなや…
731 19/04/30(火)15:52:00 No.587589690
笑いがとまらん
732 19/04/30(火)15:52:02 No.587589696
フライパンで焼けばいいんじゃないっすか?
733 19/04/30(火)15:52:03 No.587589700
レミはダメだ破壊者すぎる
734 19/04/30(火)15:52:06 No.587589707
パスタいいな
735 19/04/30(火)15:52:06 No.587589708
フライパンで焼けばいいんじゃないですか?
736 19/04/30(火)15:52:07 No.587589710
こんなスペシャルな番組良く企画したなあ これはまじですげえや
737 19/04/30(火)15:52:10 No.587589722
じいちゃん流石だわ
738 19/04/30(火)15:52:11 No.587589724
おじいちゃんだから大きな声で!!!!!!!!!1!1!1!1!1!!!!!
739 19/04/30(火)15:52:14 No.587589735
家庭でやりづらいことばっかだな!
740 19/04/30(火)15:52:14 No.587589737
>真剣にやってる時にそんなわかりきったこと聞くなや… 今日の料理だから
741 19/04/30(火)15:52:14 No.587589738
道場さんすげえなぁ…88歳やぞ
742 19/04/30(火)15:52:16 No.587589742
あそこに塩辛入れるのいいな
743 19/04/30(火)15:52:17 No.587589743
>火力が足りない…
744 19/04/30(火)15:52:17 No.587589747
>「」はこれ参考にして今日の料理作ってください 20分で?!
745 19/04/30(火)15:52:18 No.587589749
>これは料理対決系だったら土井先生のおにぎりが一番破壊力あるやつだ 漫画でよくあるやつ
746 19/04/30(火)15:52:22 No.587589767
もう試食する時間ねえぞ!
747 19/04/30(火)15:52:24 No.587589774
これ食べる時間ある?
748 19/04/30(火)15:52:24 No.587589778
早い!
749 19/04/30(火)15:52:28 No.587589793
ずるいなぁ
750 19/04/30(火)15:52:29 No.587589796
黙々とつくる道場 余裕みせる坂井 弟子巻き込む陳さん 抜け駆けする土井先生
751 19/04/30(火)15:52:29 No.587589797
陳建一麻婆豆腐は立川にもあるよ 映画のついでに行くといいよ 美味いしお高くない
752 19/04/30(火)15:52:29 No.587589799
やっぱ普段から捌いてる量が凄いもんな
753 19/04/30(火)15:52:31 No.587589804
うまそう
754 19/04/30(火)15:52:32 No.587589808
はえー
755 19/04/30(火)15:52:34 No.587589815
土井先生ずるいわ
756 19/04/30(火)15:52:37 No.587589829
塩むすびだけ作る男
757 19/04/30(火)15:52:37 No.587589831
ルールブレイカーできちゃった
758 19/04/30(火)15:52:40 No.587589835
手抜き料理来たな…
759 19/04/30(火)15:52:43 No.587589846
ルール違反来たな…
760 19/04/30(火)15:52:46 No.587589859
出たぁー! 伝説の塩むすびだァー!
761 19/04/30(火)15:52:48 No.587589865
土井先生手作り塩むすびとか
762 19/04/30(火)15:52:51 No.587589877
食べてる時間なくない?
763 19/04/30(火)15:52:51 No.587589881
絶対うまいやつ
764 19/04/30(火)15:52:52 No.587589886
あと何分?
765 19/04/30(火)15:52:53 No.587589889
握り飯はうまい
766 19/04/30(火)15:52:54 No.587589893
さすがプロだ…ちゃんと間に合わせてる…
767 19/04/30(火)15:52:54 No.587589896
>平野レミ >参戦!! (道場の横でボウルで勢いよくニンニクを叩き潰すレミ)
768 19/04/30(火)15:52:54 No.587589897
おむすびに漬け物までつけるのは完全に反則だろ…
769 19/04/30(火)15:52:55 No.587589899
俺だったら塩むすびで20分使う
770 19/04/30(火)15:52:58 No.587589909
>黙々とつくる道場 >余裕みせる坂井 >弟子巻き込む陳さん >抜け駆けする土井先生 ギャグ過ぎる…
771 19/04/30(火)15:53:02 No.587589916
酒井シェフ結局3品目用意してるな
772 19/04/30(火)15:53:02 No.587589919
塩むすび絶対うまいじゃん…
773 19/04/30(火)15:53:05 No.587589927
麻婆豆腐美味そう
774 19/04/30(火)15:53:10 No.587589939
食べるラー油入りは旨いわ…
775 19/04/30(火)15:53:10 No.587589943
ちょうどおにぎりはさっきつくったのがあるわ
776 19/04/30(火)15:53:13 No.587589950
白米が進むやつだコレ!
777 19/04/30(火)15:53:15 No.587589962
食べラー使ったー!?
778 19/04/30(火)15:53:26 No.587590004
鉄人達誰一人急いでない…あと1分かよ!
779 19/04/30(火)15:53:29 No.587590017
え!20分で鉄人総動員の料理番組を!?
780 19/04/30(火)15:53:30 No.587590024
なぜ握っただけの塩結びはこんなにも魅力的なんだろ
781 19/04/30(火)15:53:31 No.587590026
この陳家の麻婆豆腐を食べるラー油入りで喰らえ!
782 19/04/30(火)15:53:33 No.587590032
麻婆豆腐ってこんなに手早く作れるんだ…
783 19/04/30(火)15:53:35 No.587590042
カメラが混乱してる…
784 19/04/30(火)15:53:37 No.587590048
うまそうだ…
785 19/04/30(火)15:53:38 No.587590050
道場さんのすごいマイペース
786 19/04/30(火)15:53:40 No.587590058
うまそ
787 19/04/30(火)15:53:40 No.587590059
白飯食いたくなってきた
788 19/04/30(火)15:53:43 No.587590068
食べてる時間無いやつだ!! 見せてくだち!感想戦くだち!
789 19/04/30(火)15:53:46 No.587590079
絶対美味いやつじゃん!
790 19/04/30(火)15:53:50 No.587590098
どれもこれも美味そう よく生の20分でこんなんする すげえや
791 19/04/30(火)15:53:50 No.587590100
レジェンド鉄人の即興vs土井善晴の塩むすびという 頂上決戦
792 19/04/30(火)15:53:51 No.587590107
5分で作れるんだな麻婆
793 19/04/30(火)15:53:52 No.587590108
これ料理見ながらお結び食べて終わる?
794 19/04/30(火)15:53:53 No.587590115
感想言う時間無いじゃん!
795 19/04/30(火)15:53:55 No.587590118
白米と麻婆ありがたい…
796 19/04/30(火)15:53:55 No.587590119
流石鉄人達すげえな
797 19/04/30(火)15:53:57 No.587590126
うまそうすぎる…
798 19/04/30(火)15:53:58 No.587590127
アシスタントもすげぇ人たちなんだろうな…
799 19/04/30(火)15:54:00 No.587590134
半年に1回くらいでやってほしいね料理人エクスペンダブルズ
800 19/04/30(火)15:54:01 No.587590141
>カメラが混乱してる… どこ撮ったらいいかわからないすぎる
801 19/04/30(火)15:54:03 No.587590150
実食時間ちゃんとある?
802 19/04/30(火)15:54:04 No.587590152
すげえ間に合った
803 19/04/30(火)15:54:05 No.587590157
20分でこれってやっぱ鉄人はすげぇよ・・・
804 19/04/30(火)15:54:08 No.587590169
豪華だなあ
805 19/04/30(火)15:54:12 No.587590184
すごいなちゃんと20分で終わるもんだ…
806 19/04/30(火)15:54:16 No.587590194
すげぇ…
807 19/04/30(火)15:54:17 No.587590200
放送時間あと5分だぞ!
808 19/04/30(火)15:54:18 No.587590203
パーフェクトだった…
809 19/04/30(火)15:54:19 No.587590205
ダブピー
810 19/04/30(火)15:54:21 No.587590216
加減しろ馬鹿!
811 19/04/30(火)15:54:24 No.587590226
レジェンド過ぎる
812 19/04/30(火)15:54:25 No.587590231
この顔である
813 19/04/30(火)15:54:26 No.587590238
4月30日のきょうの料理は好評企画20分で晩ごはんです 挑戦する先生は道場六三郎先生坂井宏行シェフ陳建一シェフ土井善晴先生きじまりゅうたさんです
814 19/04/30(火)15:54:27 No.587590242
ダブるピース!
815 19/04/30(火)15:54:27 No.587590245
助手つきとはいえ凄いなあ
816 19/04/30(火)15:54:28 No.587590249
いいもの見せてもらった
817 19/04/30(火)15:54:29 No.587590251
豪華すぎる…
818 19/04/30(火)15:54:29 No.587590252
これ全部食い切る前に放送終わっちゃうよ!!!
819 19/04/30(火)15:54:30 No.587590255
>アシスタントもすげぇ人たちなんだろうな… ここに連れてくるくらいの人たちだから 店持っててもおかしくない人以上なのでは?
820 19/04/30(火)15:54:31 No.587590259
鉄人おつかれ
821 19/04/30(火)15:54:32 No.587590267
もう5分しかねえ! ギャル曽根全部急いで食え!
822 19/04/30(火)15:54:36 No.587590283
なんか食ってる
823 19/04/30(火)15:54:38 No.587590293
食ってる場面すら写せねぇ時間だコレ…
824 19/04/30(火)15:54:42 No.587590304
アイスおいしい
825 19/04/30(火)15:54:42 No.587590310
じいさんズすげえな
826 19/04/30(火)15:54:43 No.587590314
なんか食べてる
827 19/04/30(火)15:54:46 No.587590319
もう食ってる
828 19/04/30(火)15:54:49 No.587590331
助手付きとは言えおそろしい
829 19/04/30(火)15:54:51 No.587590342
録画しておけばよかった…
830 19/04/30(火)15:54:51 No.587590343
そこそこ余裕あったな
831 19/04/30(火)15:54:54 No.587590351
なんだこの量
832 19/04/30(火)15:54:54 No.587590353
おいしいです
833 19/04/30(火)15:54:58 No.587590362
料理映して!
834 19/04/30(火)15:54:59 No.587590367
>4月30日のきょうの料理は好評企画20分で晩ごはんです >挑戦する先生は道場六三郎先生坂井宏行シェフ陳建一シェフ土井善晴先生きじまりゅうたさんです ばーかばーか!!
835 19/04/30(火)15:55:01 No.587590376
素敵なパーティ過ぎる…
836 19/04/30(火)15:55:02 No.587590378
豪華すぎる…
837 19/04/30(火)15:55:03 No.587590382
料理写せ料理
838 19/04/30(火)15:55:07 No.587590391
坂井さんの作ったアイス食べてる道場さん
839 19/04/30(火)15:55:12 No.587590408
20分でいきなりこんなもんできるのは流石すぎる…
840 19/04/30(火)15:55:12 No.587590409
>>アシスタントもすげぇ人たちなんだろうな… >ここに連れてくるくらいの人たちだから >店持っててもおかしくない人以上なのでは? 各系列店のトップだってよ
841 19/04/30(火)15:55:15 No.587590421
>>アシスタントもすげぇ人たちなんだろうな… >ここに連れてくるくらいの人たちだから >店持っててもおかしくない人以上なのでは? 坂井シェフの助手は 坂井の店のうち3店舗の料理長で 助手として呼べるような人じゃございませんよ
842 19/04/30(火)15:55:17 No.587590426
>>アシスタントもすげぇ人たちなんだろうな… 弟子で独り立ちして普通に個人で店もってる
843 19/04/30(火)15:55:22 No.587590445
うまそう…
844 19/04/30(火)15:55:26 No.587590453
デザートにおにぎりまであってバランスも良い
845 19/04/30(火)15:55:29 No.587590460
塩むすび!!!!
846 19/04/30(火)15:55:31 No.587590469
食いたいわ
847 19/04/30(火)15:55:32 No.587590471
>各系列店のトップだってよ なにそのすごい
848 19/04/30(火)15:55:32 No.587590473
木島くん頑張ったな
849 19/04/30(火)15:55:33 No.587590474
立食じゃん!
850 19/04/30(火)15:55:33 No.587590476
タピオカえび饅頭が気になる…
851 19/04/30(火)15:55:37 No.587590487
こちらの実況を無視しながら
852 19/04/30(火)15:55:37 No.587590489
急いで食べなきゃ!
853 19/04/30(火)15:55:40 No.587590501
おれんちのマーボー
854 19/04/30(火)15:55:40 No.587590503
オチ担当塩むすび
855 19/04/30(火)15:55:40 No.587590504
鉄人以外も混ざってるの面白すぎる…
856 19/04/30(火)15:55:41 No.587590507
…オニギリは?
857 19/04/30(火)15:55:46 No.587590524
レシピくれよ!
858 19/04/30(火)15:55:47 No.587590527
食うほうもプロなんだからちゃんとレポートせいや!
859 19/04/30(火)15:55:48 No.587590533
みんなが最初出てきたときは「さすがに老いたな…」ってレスが並んだのに いざ厨房に立つと奮迅の働きをするのが老練のレジェンドですごい…
860 19/04/30(火)15:55:49 No.587590535
実況無視
861 19/04/30(火)15:55:49 No.587590538
収拾付かない
862 19/04/30(火)15:55:50 No.587590541
もうマイクが追いつかない!
863 19/04/30(火)15:55:54 No.587590553
まあもう時間ないからな…
864 19/04/30(火)15:55:59 No.587590572
お祭り過ぎる…
865 19/04/30(火)15:56:00 No.587590573
わちゃわちゃしすぎる・・・
866 19/04/30(火)15:56:00 No.587590575
うるせぇ!
867 19/04/30(火)15:56:00 No.587590576
実況を無視しちゃ駄目だよ!
868 19/04/30(火)15:56:01 No.587590582
そういや民放の料理番組減ったな 鉄人もいいが料理天国とかもまた見たい
869 19/04/30(火)15:56:05 No.587590594
ごっちゃごちゃ過ぎる…
870 19/04/30(火)15:56:13 No.587590623
おにぎり!
871 19/04/30(火)15:56:15 No.587590634
塩むずび!
872 19/04/30(火)15:56:16 No.587590635
おにぎり うまい!
873 19/04/30(火)15:56:17 No.587590639
絶対美味いやつじゃん!
874 19/04/30(火)15:56:17 No.587590640
だれが何言ってるのか…
875 19/04/30(火)15:56:18 No.587590648
タピオカ椀誰か食べてよ!
876 19/04/30(火)15:56:19 No.587590651
こんなん美味い以外に言いようがないわ
877 19/04/30(火)15:56:19 No.587590655
陳さん!
878 19/04/30(火)15:56:20 No.587590663
握り飯食うのずるい…
879 19/04/30(火)15:56:20 No.587590664
いやあいい番組見たなあ
880 19/04/30(火)15:56:20 No.587590666
おにぎりは卑怯だ
881 19/04/30(火)15:56:25 No.587590685
陳健一おむすび食っててダメだった
882 19/04/30(火)15:56:26 No.587590687
作るのも忙しいけど食うのも忙しい…
883 19/04/30(火)15:56:26 No.587590689
道場さん数年前に比べて張りがあると言うが元気そうで本当嬉しい
884 19/04/30(火)15:56:26 No.587590690
陳さんうまーいすぎる
885 19/04/30(火)15:56:30 No.587590709
おにぎりにご満悦な陳先生
886 19/04/30(火)15:56:31 No.587590715
おにぎり食べてる陳さん
887 19/04/30(火)15:56:37 No.587590730
元の鉄人よりわいわい楽しそうで好きだわ…
888 19/04/30(火)15:56:38 No.587590736
もう15分くらい実食の時間とれや!
889 19/04/30(火)15:56:44 No.587590759
わちゃわちゃしすぎる…
890 19/04/30(火)15:56:45 No.587590760
陳建一は塩むすび評価高そうだな
891 19/04/30(火)15:56:46 No.587590765
グッチも塩むすび食っててダメだった
892 19/04/30(火)15:56:48 No.587590773
福井アナまだまだいけるな
893 19/04/30(火)15:56:51 No.587590780
ギャル曽根は味で食う方じゃないよ!
894 19/04/30(火)15:56:54 No.587590793
陳先生がニコニコ
895 19/04/30(火)15:56:56 No.587590806
時間無さすぎる…
896 19/04/30(火)15:57:06 No.587590835
もりもり食うておる
897 19/04/30(火)15:57:08 No.587590841
鉄人ときょうの料理のわちゃわちゃ感がほんとにコラボしてたな…
898 19/04/30(火)15:57:09 No.587590843
締めた?
899 19/04/30(火)15:57:10 No.587590847
まとめが無理やりすぎる…
900 19/04/30(火)15:57:11 No.587590853
口上良いから食ってるところ映してくだち!
901 19/04/30(火)15:57:15 No.587590864
助手たちも後ろで味見しててダメだった
902 19/04/30(火)15:57:19 No.587590879
尺余った
903 19/04/30(火)15:57:23 No.587590895
陳さんお握り咀嚼してんじゃねーか!
904 19/04/30(火)15:57:24 No.587590901
ただのパーティだこれ
905 19/04/30(火)15:57:24 No.587590902
もったいねぇ
906 19/04/30(火)15:57:28 No.587590915
後藤さんあんまり喋ってない
907 19/04/30(火)15:57:28 No.587590917
終わったぞ
908 19/04/30(火)15:57:28 No.587590918
凄すぎた…
909 19/04/30(火)15:57:30 No.587590927
面白かった…またやってくれ
910 19/04/30(火)15:57:33 No.587590932
スゲーまとめやがった
911 19/04/30(火)15:57:35 No.587590943
>助手たちも後ろで味見しててダメだった そりゃあチャンスだからね
912 19/04/30(火)15:57:37 No.587590950
終わった…
913 19/04/30(火)15:57:41 No.587590956
予想より喰う時間少ねぇじゃねーか!
914 19/04/30(火)15:57:41 No.587590959
令和ベイビー!
915 19/04/30(火)15:57:48 No.587590983
むっ!
916 19/04/30(火)15:57:50 No.587590987
産め!令和の子を!
917 19/04/30(火)15:57:52 No.587590993
今日の料理の特番は本当にハズレ無しだな…
918 19/04/30(火)15:57:53 No.587590996
よく分からないけど多分凄かった
919 19/04/30(火)15:57:53 No.587591000
水餃子と本格炒め炒飯食いながら見てる いいなぁ…
920 19/04/30(火)15:57:55 No.587591011
こういうワチャワチャ感いいな… 似たような番組やらないかな…
921 19/04/30(火)15:57:56 No.587591016
グダグダな流れがいかにも生っぽくて素晴らしい
922 19/04/30(火)15:57:57 No.587591022
すごい面白かった
923 19/04/30(火)15:57:59 No.587591025
いい番組だった
924 19/04/30(火)15:58:03 No.587591040
面白かったけどすげえ疲れた…
925 19/04/30(火)15:58:04 No.587591044
>後藤さんあんまり喋ってない ペースが速すぎたんだ…
926 19/04/30(火)15:58:04 No.587591045
レジェンド軍団による真剣なお遊び
927 19/04/30(火)15:58:04 No.587591047
もっと尺ほしかったな…
928 19/04/30(火)15:58:04 No.587591049
いやぁ面白かった
929 19/04/30(火)15:58:10 No.587591072
>助手たちも後ろで味見しててダメだった いい光景だよね
930 19/04/30(火)15:58:10 No.587591075
今日の料理は月一生放送も面白いよね…
931 19/04/30(火)15:58:13 No.587591084
令和産まれ
932 19/04/30(火)15:58:16 No.587591094
生放送の料理番組楽しいね…
933 19/04/30(火)15:58:17 No.587591097
何作ったのかすらよくわからなかった… これのレシピもテキストやHPに載るんですよね?
934 19/04/30(火)15:58:19 No.587591104
フジテレビのリニューアル復活した鉄人よりちゃんと鉄人だった
935 19/04/30(火)15:58:20 No.587591107
いい風に〆ようとしてる!
936 19/04/30(火)15:58:26 No.587591123
名企画すぎる 10年に一本級の取れ高
937 19/04/30(火)15:58:26 No.587591124
たまたま見たけど素晴らしいエンターテイメントだった…
938 19/04/30(火)15:58:26 No.587591125
>>助手たちも後ろで味見しててダメだった >そりゃあチャンスだからね 学ぶ機会はしっかり使うよね
939 19/04/30(火)15:58:26 No.587591126
全く話題になってなかったのになんかすげえ番組見た気がするぞ
940 19/04/30(火)15:58:28 No.587591134
鉄火味噌も旨そう…
941 19/04/30(火)15:58:31 No.587591145
離乳食?ではないか 味濃そうだしな
942 19/04/30(火)15:58:39 No.587591169
ゴールデンタイムにやってもいい内容だったよこれ
943 19/04/30(火)15:58:51 No.587591205
そういえばギャル曽根もテレ東のレジェンドだからな ……完全に民放なのでは?
944 19/04/30(火)15:58:53 No.587591215
黒子取れば美人なのに
945 19/04/30(火)15:59:00 No.587591229
さっきのワチャワチャが嘘かのように綺麗に〆るNHK
946 19/04/30(火)15:59:05 No.587591248
こんな時間から大笑いすると思わなかった
947 19/04/30(火)15:59:06 No.587591254
>何作ったのかすらよくわからなかった… >これのレシピもテキストやHPに載るんですよね? ご家庭で作ってもらうための番組だからな…
948 19/04/30(火)15:59:10 No.587591278
俺アイス好きなんだよって坂井シェフのアイス勝手に食ってる道場さんでだめだった
949 19/04/30(火)15:59:20 No.587591310
料理の楽しさが伝わったな…
950 19/04/30(火)15:59:21 No.587591314
>何作ったのかすらよくわからなかった… >これのレシピもテキストやHPに載るんですよね? 塩むすびのレシピか…
951 19/04/30(火)15:59:21 No.587591317
>全く話題になってなかったのになんかすげえ番組見た気がするぞ 初めから録っときゃ良かった…料理の途中からしか録ってない…
952 19/04/30(火)15:59:25 No.587591328
白いな!ばぁば!
953 19/04/30(火)15:59:28 No.587591341
ばぁば!
954 19/04/30(火)15:59:29 No.587591348
さすNHK
955 19/04/30(火)15:59:32 No.587591363
塩むすびと麻婆豆腐で食べたい
956 19/04/30(火)15:59:33 No.587591366
普通に食ってる…
957 19/04/30(火)15:59:36 No.587591378
高橋英樹 本気食い
958 19/04/30(火)15:59:39 No.587591387
めっちゃ良い光景
959 19/04/30(火)15:59:40 No.587591395
まだ食ってる・・・
960 19/04/30(火)15:59:45 No.587591412
スタジオチラ写りした
961 19/04/30(火)15:59:46 No.587591414
めっちゃくってる
962 19/04/30(火)15:59:46 No.587591417
だから塩むすびはメインじゃねーよ!
963 19/04/30(火)15:59:48 No.587591421
ばぁば元気そうでよかった
964 19/04/30(火)15:59:48 No.587591422
まだ続いてた
965 19/04/30(火)15:59:48 No.587591427
みんなおにぎり片手だ
966 19/04/30(火)15:59:50 No.587591433
ばぁばかわいいよね…
967 19/04/30(火)15:59:59 No.587591457
あーしみるねこれは…
968 19/04/30(火)16:00:00 No.587591459
塩むすびなくなってたぞ
969 19/04/30(火)16:00:01 No.587591464
いい最終回だった
970 19/04/30(火)16:00:06 No.587591487
>だから塩むすびはメインじゃねーよ! あんだけおかずあったら白米ほしいだろ!?
971 19/04/30(火)16:00:12 No.587591510
人 良
972 19/04/30(火)16:00:12 No.587591513
>塩むすびのレシピか… まず7分間手を洗います
973 19/04/30(火)16:00:13 No.587591516
>>これのレシピもテキストやHPに載るんですよね? >塩むすびのレシピか… 晒し大事ですよね…
974 19/04/30(火)16:00:14 No.587591517
いい話風に締めた
975 19/04/30(火)16:00:14 No.587591519
おわた
976 19/04/30(火)16:00:14 No.587591520
綺麗に〆たな
977 19/04/30(火)16:00:14 No.587591521
いやあ凄いなこの特番 ブルーレイとか出ても不思議ないぞ
978 19/04/30(火)16:00:15 No.587591524
麻婆豆腐に塩むすびは鉄板だ
979 19/04/30(火)16:00:16 No.587591525
久しぶりにお米炊こうかな
980 19/04/30(火)16:00:16 No.587591527
きれいに締めやがった!
981 19/04/30(火)16:00:23 No.587591555
もう30分くらいやってよ! 退位17時からでしょ!
982 19/04/30(火)16:00:26 No.587591573
>だから塩むすびはメインじゃねーよ! 主食だし…
983 19/04/30(火)16:00:33 No.587591596
きれいに締まったな…
984 19/04/30(火)16:00:35 No.587591607
>みんなおにぎり片手だ あんな料理勢揃いだったらそりゃあ白メシほしいもんな…
985 19/04/30(火)16:00:39 No.587591615
麻婆もお吸い物もパスタもあったら米が最強だからな…
986 19/04/30(火)16:00:42 No.587591629
ネットバズで再放送あるかな
987 19/04/30(火)16:00:53 No.587591672
朝から見てたけどこの番組ずっと面白いから年またぎもスレ立てるね…
988 19/04/30(火)16:00:53 No.587591673
なにこの番組…
989 19/04/30(火)16:00:53 No.587591677
急に真面目になった
990 19/04/30(火)16:00:57 No.587591689
しょこたん便利キャラだな
991 19/04/30(火)16:01:00 No.587591704
なんか最後は美しくまとまった…
992 19/04/30(火)16:01:03 No.587591711
凄い短い番組だったのにすげーぐったりしたぞ 忙しすぎる…
993 19/04/30(火)16:01:14 No.587591747
土井先生がゆらりと立った時 バトルロイヤルに有名レスラーが参戦したような空気で吹いた
994 19/04/30(火)16:01:18 No.587591760
土井先生は狙い所がうまいな 料理評論家みたいなのも兼ねてやってるからだろうか
995 19/04/30(火)16:01:20 No.587591769
違うスタジオではわいわい飯食ってると思うと笑ってしまう
996 19/04/30(火)16:01:21 No.587591773
一体何者なんだしょこたん
997 19/04/30(火)16:01:40 No.587591841
むしろなぜフジがちゃんと鉄人たちも挑戦者たちも今なお包丁を鍋を厨房でふるっているのです… みたいなコーナー平成を振り返る特番内に作って紹介してあげなかったんですか…
998 19/04/30(火)16:01:52 No.587591887
土井先生は料理の上手なエンターテイナーだからな
999 19/04/30(火)16:02:06 No.587591928
土井先生のレシピいいよね
1000 19/04/30(火)16:02:08 No.587591936
10時からもなんか日本人と食の30年とかやるな
1001 19/04/30(火)16:02:13 No.587591952
きょうの料理の帝王・土井善晴のレシピ 20分レシピ 手を洗う:7分 塩むすびをにぎる:3分
1002 19/04/30(火)16:02:24 No.587591983
暇だから皇居見に行くかな 歩いて五分だし
1003 19/04/30(火)16:02:31 No.587592014
鉄人がルール無用すぎた
1004 19/04/30(火)16:02:41 No.587592041
>俺アイス好きなんだよって坂井シェフのアイス勝手に食ってる道場さんでだめだった 年取ったからあったかいサラダ大好き!とか道場さんご機嫌だったな…
1005 19/04/30(火)16:02:54 No.587592091
Nスペも食事物なんだな
1006 19/04/30(火)16:02:58 No.587592105
>鉄人がルール無用すぎた その鉄人をしてルール違反と言わしめる塩むすび
1007 19/04/30(火)16:03:03 No.587592123
見どころ満載過ぎて色々追いつかなかった…
1008 19/04/30(火)16:03:06 No.587592143
>朝から見てたけどこの番組ずっと面白いから年またぎもスレ立てるね… 立ててくれるのは有り難いけど無理すんなよな!!
1009 19/04/30(火)16:03:08 No.587592149
>全く話題になってなかったのになんかすげえ番組見た気がするぞ 鉄人出てからヒやヤフーのトレンドに入ってたよ
1010 19/04/30(火)16:03:08 No.587592153
>一体何者なんだしょこたん 当たり障りのないコメントができる (一応)若い世代代表 というNHKのポジを手に入れたからな……
1011 19/04/30(火)16:03:17 No.587592175
夜も食をテーマにした特番やるのね 今やったのよりはお堅そうだけど
1012 19/04/30(火)16:03:18 No.587592180
>20分レシピ >鉄人を観戦:7分
1013 19/04/30(火)16:03:32 No.587592231
食は日本人にとって宗教なんじゃないかって気がしてきた…
1014 19/04/30(火)16:03:58 No.587592331
道場さんが楽しそうでめっちゃよかったよ
1015 19/04/30(火)16:04:25 No.587592435
天ちゃん背中になに刺してるのこれ
1016 19/04/30(火)16:04:29 No.587592447
今日は普通の年越しより年号跨ぎ放送が多いからどれを見るか悩むね…
1017 19/04/30(火)16:04:32 No.587592457
>食は日本人にとって宗教なんじゃないかって気がしてきた… けなされてもキレないけど食べ物粗末に扱うと一斉にキレるし本当にそうかもしれない
1018 19/04/30(火)16:04:32 No.587592458
>むしろなぜフジが 今のフジ、企画あがっても予算面で没くらうのばっかりらしいから無理じゃね
1019 19/04/30(火)16:04:34 No.587592464
時代越しの前のNHKスペシャルも食関係か…
1020 19/04/30(火)16:04:39 No.587592476
年取ってもやっぱり鉄人は鉄人だった
1021 19/04/30(火)16:04:41 No.587592484
どこで乱入して握り飯を握れば一番効果的かタイミングを見計って手を念入りに洗っていた男 土井善晴
1022 19/04/30(火)16:05:10 No.587592579
五時に退位して明日皇太子が即位するまでの空白期間ヤバくない? 宮廷陰陽師が戦ったりしてるのかな
1023 19/04/30(火)16:05:16 No.587592600
su3036197.jpg
1024 19/04/30(火)16:05:16 No.587592603
またやってくれたら今度は録画しつつ絶対見るよ 鉄人が入り混じってのバタバタとか観客だった土井さんが緊急参戦とか面白すぎた
1025 19/04/30(火)16:05:36 No.587592664
買い物行ったらあんまり人いなかったけどみんなテレビとか旅行にいってるせいかな
1026 19/04/30(火)16:05:42 No.587592686
>五時に退位して明日皇太子が即位するまでの空白期間ヤバくない? 宮内庁はそのための組織だからな…
1027 19/04/30(火)16:05:46 No.587592700
陳親子の作った元祖日本風麻婆豆腐を 土井善晴が握った塩むすびで食うという贅沢 おかずは道場の デザートは坂井の
1028 19/04/30(火)16:06:03 No.587592753
NHKは食押しだな
1029 19/04/30(火)16:06:08 No.587592768
最後の天野くんがフリップ持ってた時の光景は料理というものをよく現してたと思う おいしいものを楽しく食べている光景いいよね…
1030 19/04/30(火)16:06:13 No.587592785
料理始めたら動きがやっぱ鉄人だったな…
1031 19/04/30(火)16:06:17 No.587592791
>su3036197.jpg すごい面子の心暖まる光景すぎる…
1032 19/04/30(火)16:06:19 No.587592800
>食は日本人にとって宗教なんじゃないかって気がしてきた… たまに宗教で潰したりしれっと復活したりする以外割りとどこでもそんな感じな気がする
1033 19/04/30(火)16:06:22 No.587592810
>陳親子の作った元祖日本風麻婆豆腐を >土井善晴が握った塩むすびで食うという贅沢 >おかずは道場の >デザートは坂井の 贅沢すぎる…
1034 19/04/30(火)16:06:48 No.587592915
>陳親子の作った元祖日本風麻婆豆腐を >土井善晴が握った塩むすびで食うという贅沢 >おかずは道場の >デザートは坂井の これ何十万するコース料理だよ…
1035 19/04/30(火)16:07:04 No.587592969
これくらいでいいから贅沢な飯が食いたい
1036 19/04/30(火)16:07:12 No.587592998
元号越しそば…そういうものもあるのか!
1037 19/04/30(火)16:07:16 No.587593012
商魂たくましいな
1038 19/04/30(火)16:07:21 No.587593031
>>俺アイス好きなんだよって坂井シェフのアイス勝手に食ってる道場さんでだめだった >年取ったからあったかいサラダ大好き!とか道場さんご機嫌だったな… 道場さんの好々爺っぷりがマジでかわいい…
1039 19/04/30(火)16:07:42 No.587593102
元号越しそばあんまり見なかったな
1040 19/04/30(火)16:08:05 No.587593181
年越し蕎麦ならぬか
1041 19/04/30(火)16:08:10 No.587593199
>陳親子の作った元祖日本風麻婆豆腐を >土井善晴が握った塩むすびで食うという贅沢 >おかずは道場の >デザートは坂井の 今日の料理アベンジャーズエンド平成
1042 19/04/30(火)16:08:12 No.587593206
握り飯が全部持っていった感ある
1043 19/04/30(火)16:08:17 No.587593226
晩飯何にしよ
1044 19/04/30(火)16:08:20 No.587593239
>元号越しそば…そういうものもあるのか! 少なくともこの先何十年も無いだろうからな…考えたこともなかったけど
1045 19/04/30(火)16:08:24 No.587593258
そばは無理矢理過ぎるだろ…
1046 19/04/30(火)16:09:16 No.587593439
でもお祝いだしそばも餅もありだと思うし…
1047 19/04/30(火)16:09:25 No.587593476
まあ年が変わるから年越しと言えなくもないし…
1048 19/04/30(火)16:09:26 No.587593478
土井善晴の塩むすびはきょうの料理ルールで禁止スよね?
1049 19/04/30(火)16:09:38 No.587593528
>陳親子の作った元祖日本風麻婆豆腐を >土井善晴が握った塩むすびで食うという贅沢 >おかずは道場の >デザートは坂井の 数万払ってでもいいから食べたい
1050 19/04/30(火)16:09:40 No.587593535
もう太巻きもクリスマスケーキもチキンも食ってもいいんだ…
1051 19/04/30(火)16:10:02 No.587593613
料理アベンジャーズか……