19/04/30(火)15:09:21 周りか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)15:09:21 No.587581039
周りからアホ呼ばわりされて可哀想な奴貼る
1 19/04/30(火)15:10:16 No.587581217
カマンゲッチューラーヴ♪
2 19/04/30(火)15:13:17 No.587581779
まあウォークマン聞いてノリノリで踊ってる奴って端から見るとあんな感じだよね
3 19/04/30(火)15:13:24 No.587581802
ネビュラ、本当にこいつと…?
4 19/04/30(火)15:13:53 No.587581894
やだ…未来の私趣味悪っ…
5 19/04/30(火)15:13:54 No.587581895
今回グッバイ金玉しただけだったなこの元船長
6 19/04/30(火)15:13:57 No.587581909
地球にもアホがいるから大丈夫だ
7 19/04/30(火)15:14:29 No.587581998
アベンジャーズ見てからGotG入ったら思ったよりシリアスだったりカッコよかった
8 19/04/30(火)15:14:29 No.587582000
故郷の地球に帰ってきたんだからもうちょっとなんかエピソードあってもよくない!? とりあえず実家に顔だそ?
9 19/04/30(火)15:14:45 No.587582059
簡単に気絶するのはアホだよね…
10 19/04/30(火)15:14:50 No.587582076
家族兼恋人死んでるんだけど 周りの反応冷淡過ぎない?
11 19/04/30(火)15:15:26 No.587582176
もうちょい扱いよくしてくれよ!ってなった 仮にも主役だぞ!
12 19/04/30(火)15:16:19 No.587582361
>故郷の地球に帰ってきたんだからもうちょっとなんかエピソードあってもよくない!? >とりあえず実家に顔だそ? 親父は淫星で母さんは淫星が殺したからもうこいつらが家族だし…
13 19/04/30(火)15:16:33 No.587582406
彼があのときキレない選択肢がなかったから遠回りしちゃった可能性があるし…
14 19/04/30(火)15:18:19 No.587582738
マジで良いとこなしで蚊帳の外感まであるヒーロー らしいっちゃらしいけど
15 19/04/30(火)15:18:32 No.587582791
アホと黒ぬ王はまぁ出番少なかったね仕方ないけど
16 19/04/30(火)15:18:47 No.587582845
1作目で救ったザンダーも滅びたまんま ガモーラも死んだまんまってえぇ…
17 19/04/30(火)15:18:59 No.587582888
アホ?
18 19/04/30(火)15:19:39 No.587583040
おじいちゃんGOTG2の時点で結構な歳だったし 下手するとこの5年の間にお亡くなりになってる可能性も
19 19/04/30(火)15:20:42 No.587583244
3もあるし頼もしい仲間も増えたぞ!
20 19/04/30(火)15:20:51 No.587583277
すぐ次作があるし強めの引きがあるぶん今回は我慢しましょう といった扱いだった いやーネビュラとデブがチームに追加されたガーディアンズオブギャラクシー3楽しみですね
21 19/04/30(火)15:21:08 No.587583345
IWで結構活躍したしそれで良しとしよう
22 19/04/30(火)15:21:29 No.587583421
前回が主役級の活躍してたってのもあるけど 仇敵と決着つける回なのに扱いはモブで彼女も死んだままで船長でもなくなるという…
23 19/04/30(火)15:21:31 No.587583429
アホがするケビンベーコンの話大好きって言ってくれたガモーラはもういないのが思ってたよりつらい
24 19/04/30(火)15:21:55 No.587583528
虫にもうちょっと追加装備欲しいなと今回思った能力は超強いんだけど
25 19/04/30(火)15:22:19 No.587583595
ネビュラとガモーラ……一体どこで差がついたのか
26 19/04/30(火)15:22:20 No.587583600
ザンダー星滅んだならノヴァどうするんですか!?
27 19/04/30(火)15:22:28 No.587583635
BIG3は解散しちゃったからデブコンビの活躍は正直楽しみですよ俺は
28 19/04/30(火)15:23:04 No.587583755
ノーカット版だとめっちゃ活躍してたはずだし…
29 19/04/30(火)15:23:08 No.587583768
元恋人の妹(お姉ちゃん大好き)とかめっちゃいいじゃないですか 青ハゲサイボーグだけど
30 19/04/30(火)15:23:21 No.587583812
>いやーネビュラと新ガモーラがチームに追加されたアスガーディアンズ楽しみですね
31 19/04/30(火)15:23:27 No.587583829
ラストバトルでみんな大集合からのバトルが一時間くらいあればGotG組も大活躍だったに違いない…
32 19/04/30(火)15:23:32 No.587583846
>1作目で救ったザンダーも滅びたまんま >ガモーラも死んだまんまってえぇ… ただ2014年から来たガモーラはエンドゲーム後にどうしたのか描写されてないのよね 今後のMCU展開の中にノヴァもあるらしいし、GotG3でその辺のことやるのかもしれないよ
33 19/04/30(火)15:23:50 No.587583903
>前回が主役級の活躍してたってのもあるけど >仇敵と決着つける回なのに扱いはモブで彼女も死んだままで船長でもなくなるという… 船長は俺だ!
34 19/04/30(火)15:24:23 No.587584028
>IWで結構活躍したしそれで良しとしよう あれやらないとクイルじゃ無いとは思ってるけど戦犯だとか言う奴もいるくらいの扱いだったじゃん!
35 19/04/30(火)15:24:23 No.587584029
アスガーディアンズの副船長!副船長じゃないか!
36 19/04/30(火)15:24:50 No.587584105
>>前回が主役級の活躍してたってのもあるけど >>仇敵と決着つける回なのに扱いはモブで彼女も死んだままで船長でもなくなるという… >船長は俺だ! もちろんわかってるさ!もちろん…
37 19/04/30(火)15:24:58 No.587584131
俺はグルート
38 19/04/30(火)15:25:13 No.587584188
あそこでサノス倒すののなにがダメなんだろう…
39 19/04/30(火)15:25:13 No.587584190
そういやガモーラもう生き返らないのか…
40 19/04/30(火)15:25:14 No.587584194
石は全能って言っても石のための生贄は戻せないってのが事実なら 石自体を破壊するって願いも実現できるかはだいぶギリギリだったんじゃないかなと思った
41 19/04/30(火)15:25:34 No.587584263
副船長で思い出したけどヨンドゥの部下のアイツどうなったの
42 19/04/30(火)15:25:43 No.587584295
EGはIWで控えめだったキャラが活躍するのはしゃーない
43 19/04/30(火)15:25:54 No.587584340
神モードなら相当強いはずのアホ
44 19/04/30(火)15:26:15 No.587584400
まあ今作であんまり活躍なかった人は前作で色々やってたからねみたいな感じがある IWの「ボーン!w」最高だったしドクターだって面白技のオンパレードだったしね ハルク…
45 19/04/30(火)15:26:27 No.587584449
>神モードなら相当強いはずのアホ もう出来ないし…今はただのメタボのアホだ
46 19/04/30(火)15:26:30 No.587584456
全員復活するのはわりと予想の範囲だった分復活しない死者がだいぶつらいね 赤ら顔のあいつはどうでもいいけど…
47 19/04/30(火)15:26:34 No.587584472
IWの時にサノスがソウルストーンゲットした時現れた幼ガモーラ精神とかいるし 2014ガモーラがサラァされず生きてるならそれと併せて復活とかできないかな…
48 19/04/30(火)15:27:47 No.587584658
>もう出来ないし…今はただのメタボのアホだ 二人もいる…
49 19/04/30(火)15:27:51 No.587584669
宇宙ゴリラずっと自分なりの信念で頑張ってきただろうに 自分がこれまでいた世界と違う世界来て願い叶えてもそれでいいのかよとは思った
50 19/04/30(火)15:28:02 No.587584694
戦犯だからってノリノリのシーン見てアホは酷すぎる
51 19/04/30(火)15:28:13 No.587584741
過去ガモーラは健在でどっか逃げたんじゃないか 死んだガモーラはもう戻らないけどクイル探索かけてたし捨て置けなそうだった
52 19/04/30(火)15:28:18 No.587584760
>今はただのメタボのアホだ それでも船長は俺だ
53 19/04/30(火)15:28:50 No.587584851
過去ガモーラは過去に戻ったんじゃないの?
54 19/04/30(火)15:28:57 No.587584873
2014ガモーラがどうなったかはかなりセンシティブな問題というか 個人的にはあんまりご都合主義にはしてほしくない
55 19/04/30(火)15:28:59 No.587584881
サノスと話するシーンが欲しかった
56 19/04/30(火)15:29:05 No.587584900
ロケットは主役級でよかった 貴重な軽口要員だったし
57 19/04/30(火)15:29:53 No.587585053
ザンダー星は滅びたまんまなのかな
58 19/04/30(火)15:29:55 No.587585059
アスガーディアンズは名前からしてもうダメ
59 19/04/30(火)15:30:08 No.587585103
そいや過去サノスがいた世界ってあっちはあっちでガモーラいなくなっちゃってるからクエルがなんやかんやで二代目糞親父になっちゃってたりしない大丈夫?
60 19/04/30(火)15:30:21 No.587585137
物ごころつく年齢とかできることとか考えるとこのアホよりネビュラの方が地球の知識持ってる可能性あるのか
61 19/04/30(火)15:30:24 No.587585147
>死んだガモーラはもう戻らないけどクイル探索かけてたし捨て置けなそうだった 復帰してくれたら嬉しいけどグルートも二代目だし なんかえらく複雑なチームだな
62 19/04/30(火)15:30:27 No.587585155
ロケットがリーダーに相応しいなって思える程度に成長してたあの問題児
63 19/04/30(火)15:30:33 No.587585176
持ってきたものは戻せば歪みは起きないって話だが 2014年のサノス艦隊っていうとんでもない影響力のものが戻しようがなくなっちゃったね…
64 19/04/30(火)15:30:51 No.587585238
>アスガーディアンズは名前からしてもうダメ アス(ガルド)ガーディアンズかもしれないし…
65 19/04/30(火)15:31:03 No.587585275
>物ごころつく年齢とかできることとか考えるとこのアホよりネビュラの方が地球の知識持ってる可能性あるのか 5年はいたからなネビュラ
66 19/04/30(火)15:31:29 No.587585350
ソーは戦力としては頼もしいよね
67 19/04/30(火)15:31:41 No.587585392
>過去ガモーラは過去に戻ったんじゃないの? どうやってだよ!
68 19/04/30(火)15:31:43 No.587585394
ロケットはあざとさの塊でこんなん好きになるに決まってるわ!ってなった 何あの常識人
69 19/04/30(火)15:31:57 No.587585440
地球来たのに特に感傷に浸らなかったなこのアホ
70 19/04/30(火)15:32:06 No.587585476
宇宙行きまちゅよー
71 19/04/30(火)15:32:07 No.587585477
>ソーは戦力としては頼もしいよね クイルの立場が…
72 19/04/30(火)15:32:12 No.587585492
>どうやってだよ! そりゃまたキャップにダサい服着せて…
73 19/04/30(火)15:32:14 No.587585502
>どうやってだよ! 普通にキャップと同じ方法で
74 19/04/30(火)15:32:20 No.587585524
アライグマがGOG組のリーダじゃないの?
75 19/04/30(火)15:32:22 No.587585533
ロケット・ネビュラ含めた凸凹の残存アベンジャーズがせめてもの 活動を続けてる5年の様子はいたたまれないものがあった
76 19/04/30(火)15:32:53 No.587585611
俺の家族が復活するんだ!ってソーに発破かけるウサギさん
77 19/04/30(火)15:32:54 No.587585612
ネビュラはあんな見た目なのになんか凄くあざとい可愛さがある
78 19/04/30(火)15:32:54 No.587585613
>地球来たのに特に感傷に浸らなかったなこのアホ まあ今までも地球に戻ろうと思えば戻れたところを 戻らなかったようなもんだろうし… それとも戻っちゃいけない的なルールあるんだろうか
79 19/04/30(火)15:32:55 No.587585614
アダムウォーロック? はて…なんのことやら…
80 19/04/30(火)15:32:57 No.587585620
>ロケットはあざとさの塊でこんなん好きになるに決まってるわ!ってなった >何あの常識人 おいこのデブちょっとこっちこいスパァンッ!
81 19/04/30(火)15:32:59 No.587585625
>クイルの立場が… 船長だから…
82 19/04/30(火)15:33:00 No.587585631
>アライグマがGOG組のリーダじゃないの? お前賢いな
83 19/04/30(火)15:33:41 No.587585746
このウサギ賢いな?船長か?風格がある
84 19/04/30(火)15:33:43 No.587585751
最後アスガーディアンズにネビュラいたっけ?
85 19/04/30(火)15:33:49 No.587585779
>ネビュラはあんな見た目なのになんか凄くあざとい可愛さがある 感情表現できないように改造されてるはずだけど 今回は仕草等で感情ダダ漏れだったよな
86 19/04/30(火)15:33:56 No.587585802
>宇宙ゴリラずっと自分なりの信念で頑張ってきただろうに >自分がこれまでいた世界と違う世界来て願い叶えてもそれでいいのかよとは思った 達成した世界でも受け入れられず反逆するやつが出てくると知った以上もはやリセットしかないのだ リセットするから自分のいた世界でやろうとこっちでやろうと大差はないのだ
87 19/04/30(火)15:34:06 No.587585835
>最後アスガーディアンズにネビュラいたっけ? 右端にいたよ
88 19/04/30(火)15:34:08 No.587585840
いたよ
89 19/04/30(火)15:34:11 No.587585855
リーダーは決闘で決めたら良い
90 19/04/30(火)15:34:17 No.587585874
>感情表現できないように改造されてるはずだけど >今回は仕草等で感情ダダ漏れだったよな 気をつけてローディ面にアホが座ってるわ
91 19/04/30(火)15:34:20 No.587585884
>船長だから… ああそうだな君が船長だ(スイッスイッ)
92 19/04/30(火)15:34:23 No.587585889
あの船食料足りるのかな…
93 19/04/30(火)15:34:27 No.587585906
キャロルの情報でロケットとネビュラがゴミ収集船に突っ込んでたのはストーンを探してたってことなのかな
94 19/04/30(火)15:34:30 No.587585916
なんかあのタイムスリップの説明だと一回キャップ戻ったら本編と同じ世界に繋がらない気がしたんだけど…
95 19/04/30(火)15:34:41 No.587585958
ナイフよ!ナイフがいいわ!
96 19/04/30(火)15:34:41 No.587585960
>ああそうだな君が船長だ(スイッスイッ) でも地図を操作してる
97 19/04/30(火)15:34:48 No.587585984
>まあ今までも地球に戻ろうと思えば戻れたところを >戻らなかったようなもんだろうし… >それとも戻っちゃいけない的なルールあるんだろうか 石握ってトラウマ克服するまで手紙一つ開けられない繊細なアホだし…
98 19/04/30(火)15:34:59 No.587586024
>あそこでサノス倒すののなにがダメなんだろう… 地球来た時のサノスの強さ見るにあそこでガントレット奪えても負けて全滅する
99 19/04/30(火)15:35:23 No.587586091
ストーンが揃ってれば分岐はしないよたぶん そうじゃなくても戻った後にキャップがある程度フォローした気もする
100 19/04/30(火)15:35:31 No.587586122
>なんかあのタイムスリップの説明だと一回キャップ戻ったら本編と同じ世界に繋がらない気がしたんだけど… そもそも最初からMCUはキャップが未来からやってきて分岐した世界だったんじゃないの
101 19/04/30(火)15:35:50 No.587586185
周りのGOtG観てない友人があいつ戦犯なのに活躍しないなって言ってて...違うんだよあそこで殴らないのはクィルじゃないんだよ
102 19/04/30(火)15:35:59 No.587586220
葬式のあと出発するまでに地球でいろいろあったはずだ とりあえずじいちゃんと再会できてるといいな
103 19/04/30(火)15:36:27 No.587586305
クィルを戦犯とか言ってるやつはドクターにぶん殴られるぞ
104 19/04/30(火)15:36:56 No.587586412
ラベジャーの宇宙船二隻くらいあったけどあれから五年でもう一隻増やしたんだろうか
105 19/04/30(火)15:37:01 No.587586423
クソオヤジの時はノータイムで撃ち殺してるしあれでもよく我慢したほうだよ
106 19/04/30(火)15:37:06 No.587586441
>なんかあのタイムスリップの説明だと一回キャップ戻ったら本編と同じ世界に繋がらない気がしたんだけど… MCUのストーリーに影響しないように隠遁生活してればギリ大丈夫じゃないかな そうでなくてもロキ逃げたりサノス艦隊未来に連れられたりと散々影響してそうだし
107 19/04/30(火)15:37:15 No.587586473
>そもそも最初からMCUはキャップが未来からやってきて分岐した世界だったんじゃないの 映画やドラマ含めたMCUのエージェント・カーターの物語と矛盾するから 別時空からやってきたキャップかあのEG世界自体分岐後ってことにした方がいいと思う
108 19/04/30(火)15:37:16 No.587586476
書き込みをした人によって削除されました
109 19/04/30(火)15:37:18 No.587586486
ドクターの乱数調整って話でたいがいのミスはフォローできる気がする ホークアイがなんかやさぐれてヤクザイジメしてたのとかも…
110 19/04/30(火)15:37:24 No.587586505
ガモーラ元の時代に戻ってもネビュラ死んでるしこっちの時代に残ってるんじゃない
111 19/04/30(火)15:37:31 No.587586526
あそこで殴れない奴はヒーローじゃないよね
112 19/04/30(火)15:37:43 No.587586582
>クソオヤジの時はノータイムで撃ち殺してるしあれでもよく我慢したほうだよ クソ親父の時はとっくに母親死んでたけどサノスの時はガモーラが死んだことをまだ飲み込めてなかった感じもあったね
113 19/04/30(火)15:37:56 No.587586630
>感情表現できないように改造されてるはずだけど あぁそうだった…アイアンマンと凄く楽しんでたのか…
114 19/04/30(火)15:38:03 No.587586653
ドクターの乱数調整のこと理解できてない人割といるので…
115 19/04/30(火)15:38:12 No.587586690
ロキに関しては「ロキを発見」って通信してるからあの後ロキを捕まえて気絶したキャップの近くに拘束しておいとけば一応つじつまは合うな ラムロウさんたちもあの後に「ロキを発見」だからさっきのはロキかよクソァ!で解決
116 19/04/30(火)15:38:29 No.587586751
あん時のサノスが大義のために大切な人を犠牲にするっていう淫星父とおんなじことやってて自分も直前にガモーラに対して同じ事をやりかけてて...
117 19/04/30(火)15:38:45 No.587586794
ネビュラは開幕社長とテーブルゲームして楽しかった…してる時点であざといなこいつ…ってなった
118 19/04/30(火)15:38:56 No.587586833
社長はちゃんと勝負して負けてくれるし負けても改造されないしあのゲーム本当に楽しかったんだろうなって…
119 19/04/30(火)15:38:57 No.587586840
スレ画はエンドゲームでサノスパンチしまくる不名誉を返上する機会なかったのが残念すぎる…あの宇宙船軍団呼んだのかもしれんが
120 19/04/30(火)15:39:18 No.587586915
>あん時のサノスが大義のために大切な人を犠牲にするっていう淫星父とおんなじことやってて自分も直前にガモーラに対して同じ事をやりかけてて... あんなことやらせやがってという意味も含めた怒りだよね
121 19/04/30(火)15:39:20 No.587586919
タイタンでガントレット奪えてもどの道宇宙規模の追いかけっこを繰り返すだけでサノスを殺し切るには至らないから結局どこかで詰んでるっぽいんだよな
122 19/04/30(火)15:39:39 No.587586984
最後の集合シーンに宇宙船いたか? 飛んでたのはワカンダの戦闘機だよね?
123 19/04/30(火)15:40:01 No.587587059
タイタン組だとサノス始末しきれない火力なんだよな
124 19/04/30(火)15:40:01 No.587587061
>ドクターの乱数調整って話でたいがいのミスはフォローできる気がする >ホークアイがなんかやさぐれてヤクザイジメしてたのとかも… ここで経験値を稼いでおかないと最後の追いかけっこで追いつかれてしまうのでやさぐれ期間を入れておきます やさぐれはやさぐれでも酒浸りルートに入ってしまいましたリセットです
125 19/04/30(火)15:40:05 No.587587075
サノス殺しきれないと石なしでもクソ強いってのは今回よく分かったしな…
126 19/04/30(火)15:40:21 No.587587109
ドクタータイムストーンで社長生き返らせられるのに頑なに生き返らせないのが邪悪
127 19/04/30(火)15:40:26 No.587587132
ガントレットナシでもサノスが強すぎるからなぁ…
128 19/04/30(火)15:40:48 No.587587196
>なんかあのタイムスリップの説明だと一回キャップ戻ったら本編と同じ世界に繋がらない気がしたんだけど… su3036119.jpg
129 19/04/30(火)15:41:10 No.587587270
>タイタンでガントレット奪えてもどの道宇宙規模の追いかけっこを繰り返すだけでサノスを殺し切るには至らないから結局どこかで詰んでるっぽいんだよな なるほどな キャプテンマーベル来るまでの時間稼ぎできればいけそうだけどそれも無理だったんだろうか
130 19/04/30(火)15:41:21 No.587587302
そもそも素でソーとハルク倒せちゃってるしな
131 19/04/30(火)15:41:39 No.587587363
>ドクタータイムストーンで社長生き返らせられるのに頑なに生き返らせないのが邪悪 あの場所の時間巻き戻したらサノス軍団も戻っちまうぞ
132 19/04/30(火)15:41:46 No.587587382
石無しのサノスの強さもわかったがそれ以上に手加減無しのワンダの怖さよ
133 19/04/30(火)15:41:58 No.587587422
>ドクタータイムストーンで社長生き返らせられるのに頑なに生き返らせないのが邪悪 石の使用代償を石で取り戻せる保証はないしだめだったんだろ
134 19/04/30(火)15:42:17 No.587587478
>キャプテンマーベル来るまでの時間稼ぎできればいけそうだけどそれも無理だったんだろうか フューリーがゴリウーを呼び出すためにはサラサラを発動させる必要があるので石を渡します
135 19/04/30(火)15:42:28 No.587587526
>su3036119.jpg これ公式見解? なるほどマウってやっぱ凄いんだな
136 19/04/30(火)15:42:52 No.587587627
魔術じゃなきゃ複製出来ないピム粒子もヤバい
137 19/04/30(火)15:42:57 No.587587644
>最後の集合シーンに宇宙船いたか? 飛んでたのはワカンダの戦闘機だよね? ラヴェシャーズも来てたよ
138 19/04/30(火)15:42:57 No.587587646
>キャプテンマーベル来るまでの時間稼ぎできればいけそうだけどそれも無理だったんだろうか 割と時間かかるみたいだから地球襲来からポケベル鳴らしてもダメだと思う
139 19/04/30(火)15:43:02 No.587587667
>あの場所の時間巻き戻したらサノス軍団も戻っちまうぞ やろうと思えばピンポイントで巻き戻しもできる
140 19/04/30(火)15:43:08 No.587587693
圧倒してたとはいえマー・ベルでも殺しきれるかは分からなかったし… ワンダさんは殺れそうでしたけど
141 19/04/30(火)15:43:19 No.587587732
ハルクも言ってたけど石使ってもウィドウ生き返らせなかったしなんかしら理由はあると思われる
142 19/04/30(火)15:43:20 No.587587734
>su3036119.jpg 分岐するんかい!なんでも有りやないか!
143 19/04/30(火)15:43:36 No.587587792
>su3036119.jpg ネズミ再送多すぎない…?
144 19/04/30(火)15:43:50 No.587587840
>su3036119.jpg これ元のURL欲しいな
145 19/04/30(火)15:44:17 No.587587928
>分岐するんかい!なんでも有りやないか! ハゲ師匠が魔術で懇切丁寧に教えてくれたのに…
146 19/04/30(火)15:44:18 No.587587933
タイタン組も残り全員いれば勝てたんだろうなって感じは確かにある
147 19/04/30(火)15:44:24 No.587587957
ネズミは5年後のあの日に踏まなきゃ再走
148 19/04/30(火)15:44:25 No.587587963
EGの決着方法はIW時点じゃ出来る味方も覚悟も用意できなかっただろうし やはり正念場だぞ…(サラァ)しか
149 19/04/30(火)15:44:36 No.587588002
今回はアホよばわりだけど二度も銀河救ってる英雄なんだだからいいんだ
150 19/04/30(火)15:44:41 No.587588022
「娘の男か」 「違うね、ただのタイタン星人嫌いのセフレだよ!都合のいい関係ってやつ!」 のやり取りが好き
151 19/04/30(火)15:44:53 No.587588060
サノス撃退RTA最難関はやはりネズミか
152 19/04/30(火)15:44:56 No.587588075
多分もういんだよこまけぇことは!ってなってる気がする
153 19/04/30(火)15:45:33 No.587588219
>ハゲ師匠が魔術で懇切丁寧に教えてくれたのに… それはインフィニティ・ストーンが離れた時だけで戻せばしないという説明だったはず というかだから貸してくれたんだし
154 19/04/30(火)15:45:36 No.587588240
わりと今回のMVPアントマンだと思うからネズミはよくやったよ…
155 19/04/30(火)15:45:46 No.587588286
まあ考えてみればそもそもMCUはアース199999って番号も公式に貰ってるしな…
156 19/04/30(火)15:45:55 No.587588321
ネズミによる再送のために1400万回も首ゴキしてたのかよ!?
157 19/04/30(火)15:46:05 No.587588360
小汚いバンなんてネズミ以外誰もいじらないからな… もしかしたら娘がいじるかもしれないけど
158 19/04/30(火)15:46:24 No.587588422
俺はアホとかスコットみたいなキャラが大好きなんだ
159 19/04/30(火)15:46:26 No.587588426
アントマンはピム粒子てきに活躍すんだろなと思ったら最終決戦で戦力としてもめっちゃ活躍してた ジャイアントマン強すぎません?
160 19/04/30(火)15:46:48 No.587588501
>>ハゲ師匠が魔術で懇切丁寧に教えてくれたのに… >それはインフィニティ・ストーンが離れた時だけで戻せばしないという説明だったはず >というかだから貸してくれたんだし 逆に言えば何かを大きく変えたらそのまま分岐が発生するわけで
161 19/04/30(火)15:46:54 No.587588523
>>ハゲ師匠が魔術で懇切丁寧に教えてくれたのに… >それはインフィニティ・ストーンが離れた時だけで戻せばしないという説明だったはず >というかだから貸してくれたんだし 説明ちゃんと聞いてないな?
162 19/04/30(火)15:47:03 No.587588559
>su3036119.jpg 老キャップの解釈これが公式なの?
163 19/04/30(火)15:47:23 No.587588624
正直あのあたりは翻訳にも問題ありそうで…
164 19/04/30(火)15:47:25 No.587588629
ローディー気を付けて ベンチにアホが座ってるわ
165 19/04/30(火)15:47:30 No.587588644
貼られたやつが本当ならキャップが戻ってきたのはペギー無くなってからだろうなぁ
166 19/04/30(火)15:47:44 No.587588719
スタートレックも今回のと似たパラレルワールドが無限に生まれる世界観なんだけどな ローディは映画の読み込みが甘い
167 19/04/30(火)15:47:53 No.587588754
中指立ててワープホールはカッコよかったしなこのアホ…
168 19/04/30(火)15:48:13 No.587588840
>ジャイアントマン強すぎません? でかいのは正義だからな… でもあそこまででかくなったら体力消費やばそう
169 19/04/30(火)15:48:14 No.587588842
というかパラレルが生まれるならBTTFは間違ってないじゃん
170 19/04/30(火)15:48:16 No.587588855
大きく変えなくても分岐自体はしまくる キャップが謎だったけどキャップは分岐世界で長く過ごしてから戻ってきただけなら矛盾もない
171 19/04/30(火)15:48:23 No.587588880
ダイハードも嘘だったのか!?
172 19/04/30(火)15:48:25 No.587588887
バックトゥザフューチャーが間違いの筈ないだろあんな名作なのに…
173 19/04/30(火)15:48:26 No.587588890
じゃあバナーが言っていた戻って来てるはず…ってのは本当だったんだな
174 19/04/30(火)15:48:29 No.587588905
アントマンがアイディアくれたのが一番なんだけど 作れるよって聞いて一晩もかからずにタイムマシン作っちゃってマジか…ってなってる社長がひどい
175 19/04/30(火)15:48:41 No.587588963
>というかパラレルが生まれるならBTTFは間違ってないじゃん BTTFは最終的に収束するから
176 19/04/30(火)15:49:08 No.587589066
描写されなかっただけで今までの時間軸にもペギーと過ごしたキャップがいたなら矛盾は発生しなくない?
177 19/04/30(火)15:49:20 No.587589114
一回ガントレット完成させて奪って指パッチンするのが唯一の勝ち筋 …ハードルが高い!
178 19/04/30(火)15:49:23 No.587589124
>作れるよって聞いて一晩もかからずにタイムマシン作っちゃってマジか…ってなってる社長がひどい あれなにがひどいってピム博士も嫁を取り戻すためにタイムマシンとか考えたことがあったと思うんだよ でも作れなかったのに社長はやってる
179 19/04/30(火)15:49:24 No.587589128
老人になるまで生き延びたからいいけど途中で亡くなったら盾届ける人いなくなるとは思った
180 19/04/30(火)15:49:29 No.587589148
>中指立ててワープホールはカッコよかったしなこのアホ… チームプレイはやっぱ最強だわこのアホども…
181 19/04/30(火)15:49:39 No.587589180
>アントマンがアイディアくれたのが一番なんだけど >作れるよって聞いて一晩もかからずにタイムマシン作っちゃってマジか…ってなってる社長がひどい あそこで腰抜かす社長面白すぎる…
182 19/04/30(火)15:49:41 No.587589186
>というかパラレルが生まれるならBTTFは間違ってないじゃん BTTFは過去が今に直に反映されるんだぞ?
183 19/04/30(火)15:49:45 No.587589201
>作れるよって聞いて一晩もかからずにタイムマシン作っちゃってマジか…ってなってる社長がひどい 自分で自分の発明に腰抜かす人初めて見た
184 19/04/30(火)15:49:48 No.587589215
>描写されなかっただけで今までの時間軸にもペギーと過ごしたキャップがいたなら矛盾は発生しなくない? エージェントカーターがなければな
185 19/04/30(火)15:49:57 No.587589241
>中指立ててワープホールはカッコよかったしなこのアホ… その前に社長&ドクター&スパイディを封殺してるのもすごいよ もうただの動けるオッサンなのに……
186 19/04/30(火)15:50:24 No.587589341
ある程度のタイムマシンも作れちゃった本業物理学者のバナーも大概すぎる
187 19/04/30(火)15:50:34 No.587589382
>一回ガントレット完成させて奪って指パッチンするのが唯一の勝ち筋 >…ハードルが高い! そのパターンに至るルートはいくつか見つけてそう ただその中にアントマンが居ないだけで
188 19/04/30(火)15:50:38 No.587589401
師匠はインフィニットストーンが欠けた世界になると非常に困るけどストレンジが返却を保証してくれるので貸すよってこと
189 19/04/30(火)15:50:47 No.587589444
>ある程度のタイムマシンも作れちゃった本業物理学者のバナーも大概すぎる 全身脳みそ化したからな…
190 19/04/30(火)15:51:19 No.587589556
>エージェントカーターがなければな アベンジャーズでの再開も17とのやりとりも全部茶番になるしな やっぱりパラレルから帰って来たが正解だな
191 19/04/30(火)15:51:23 No.587589569
>作れるよって聞いて一晩もかからずにタイムマシン作っちゃってマジか…ってなってる社長がひどい きっかけあれば即完成させるのって社長の強みだけど対人関係もそんな感じだからまぁ拗れる
192 19/04/30(火)15:51:39 No.587589619
1400万回の中にはバナータイムマシンでどうしてもスコットが戻らなかったっていう酷いのもありそうで…
193 19/04/30(火)15:51:42 No.587589631
>ある程度のタイムマシンも作れちゃった本業物理学者のバナーも大概すぎる ピム博士の装置そのまま使ってるだけでは?
194 19/04/30(火)15:51:58 No.587589679
ハルクが申し訳程度の大暴れするシーンはなんだったんだ…
195 19/04/30(火)15:52:04 No.587589704
仮にもあのヨンドゥに鍛えられたアホだから
196 19/04/30(火)15:52:07 No.587589709
めっちゃ車ぶっとばしてキャップの横に止まるのにすぐに出てこない社長
197 19/04/30(火)15:52:14 No.587589734
やっぱドラマの方までフォローし切れてないというか統括できてないのがな そこまでされるとそっちまで全部見ないといけなくなるが
198 19/04/30(火)15:52:20 No.587589762
>自分で自分の発明に腰抜かす人初めて見た 出来るわけねーだろバーカって追い出しながら頭の中でつい計算してて、未練を断ち切るようにダメ元でシミュレーションしたら出来ちゃったってなるのすごいと思う
199 19/04/30(火)15:52:21 No.587589763
>ある程度のタイムマシンも作れちゃった本業物理学者のバナーも大概すぎる 専門領域じゃないんだけど…であそこまでできるからでっかい脳みそは違うな
200 19/04/30(火)15:52:52 No.587589882
パラレルから帰ってきただとタイムマシンからベンチに瞬間移動してるのが気になる
201 19/04/30(火)15:52:53 No.587589890
あのエゴが反応できない速度で早撃ちしてるし凄いことは凄いんだよなスタロ アホなだけで
202 19/04/30(火)15:53:14 No.587589959
…社長の専門分野ってなんだっけ?
203 19/04/30(火)15:53:25 No.587589997
>専門領域じゃないんだけど…であそこまでできるからでっかい脳みそは違うな ソー譲りの脳筋理論だからね
204 19/04/30(火)15:53:28 No.587590013
新キャプテンはなんでファルコンなんだろう バッキーなら超人血清打ってるんでしょ?
205 19/04/30(火)15:53:30 No.587590023
バナーはガンマ線の研究者で今回完全に専門外のことやってるからな
206 19/04/30(火)15:53:40 No.587590055
>…社長の専門分野ってなんだっけ? 昨日から専門になったって言えるから全部かな…
207 19/04/30(火)15:53:41 No.587590062
タイムストーンで社長を戻さなくてもピム粒子で社長を連れてくればいいだろう ウィドウとヴィジョンも
208 19/04/30(火)15:54:03 No.587590149
>ハルクが申し訳程度の大暴れするシーンはなんだったんだ… ほら…直前に昔の自分がエグい大暴れするとこでバツが悪そうにしてたし… それでも一応ハルクっぽいことしないといけないし…
209 19/04/30(火)15:54:08 No.587590173
スタロは戦闘センスはかなりのもんだよねアホだけど 気転が効いた動きが多くて見てて楽しいアホだけど
210 19/04/30(火)15:54:09 No.587590176
>新キャプテンはなんでファルコンなんだろう >バッキーなら超人血清打ってるんでしょ? バッキーは暗殺者だった負い目も色々あるだろうし
211 19/04/30(火)15:54:22 No.587590221
>新キャプテンはなんでファルコンなんだろう >バッキーなら超人血清打ってるんでしょ? そういう事じゃあねえんだよ
212 19/04/30(火)15:54:28 No.587590248
>新キャプテンはなんでファルコンなんだろう >バッキーなら超人血清打ってるんでしょ? 現在の人間だからかな… バッキーは本人が辞退しそうだし
213 19/04/30(火)15:54:33 No.587590272
一応暴れとくか?
214 19/04/30(火)15:54:36 No.587590280
ハルクも今作で引退?
215 19/04/30(火)15:54:36 No.587590281
>タイムストーンで社長を戻さなくてもピム粒子で社長を連れてくればいいだろう >ウィドウとヴィジョンも 連れてかれた世界はたまったもんじゃないな
216 19/04/30(火)15:54:47 No.587590324
>新キャプテンはなんでファルコンなんだろう >バッキーなら超人血清打ってるんでしょ? バッキーってヒュドラの洗脳どうなったんだろ?
217 19/04/30(火)15:54:50 No.587590339
>スタロは戦闘センスはかなりのもんだよねアホだけど >気転が効いた動きが多くて見てて楽しいアホだけど 今回アクションシーン皆無なのがひどいと思う
218 19/04/30(火)15:54:51 No.587590341
DCのドラマもそうなんだけど頭脳担当キャラって基本際限なく頭良くなってる
219 19/04/30(火)15:55:00 No.587590372
あんまりアホアホいうなよGOGのOP最高だったろ! と思うんだけどBGMなしで見るとうんアホだ
220 19/04/30(火)15:55:08 No.587590398
キャプテンバッキーもそりゃ好きだけどやっぱその世代の人が背負うべきだよ
221 19/04/30(火)15:55:19 No.587590431
>一応暴れとくか? (申し訳程度に車を凹ませる)
222 19/04/30(火)15:55:20 No.587590439
>バッキーってヒュドラの洗脳どうなったんだろ? ワカンダで解除した
223 19/04/30(火)15:55:25 No.587590448
>一応暴れとくか? うおー
224 19/04/30(火)15:55:45 No.587590516
>今回アクションシーン皆無なのがひどいと思う 金玉蹴られたじゃん
225 19/04/30(火)15:55:47 No.587590525
>>一応暴れとくか? >(申し訳程度に車を凹ませる) (バイクを投げる)
226 19/04/30(火)15:55:48 No.587590531
大丈夫だろただ飛べるだけであんだけ戦えるファルコンもだいぶおかしいし…
227 19/04/30(火)15:55:55 No.587590556
>連れてかれた世界はたまったもんじゃないな ガモーラは来ちゃってるしな…
228 19/04/30(火)15:56:14 No.587590627
>>スタロは戦闘センスはかなりのもんだよねアホだけど >>気転が効いた動きが多くて見てて楽しいアホだけど >今回アクションシーン皆無なのがひどいと思う 生殖能力の危機に陥る直前でちょっと蹴散らしてたし!
229 19/04/30(火)15:56:16 No.587590637
>>>一応暴れとくか? >>(申し訳程度に車を凹ませる) >(バイクを投げる) ははっ
230 19/04/30(火)15:56:24 No.587590677
>バッキーってヒュドラの洗脳どうなったんだろ? CWのラストシーンで洗脳どうにかする方法見つかるまで冷凍睡眠してるねって別れて IWで出て来てるから洗脳解く方法見つかったんだと思う 別に目覚めてたの緊急事態につき仕方なくって感じじゃなかったし
231 19/04/30(火)15:56:25 No.587590680
>ガモーラは来ちゃってるしな… まあそこはまだわからんし
232 19/04/30(火)15:56:29 No.587590705
>新キャプテンはなんでファルコンなんだろう キャプテンファルコン爆誕
233 19/04/30(火)15:56:31 No.587590713
>新キャプテンはなんでファルコンなんだろう >バッキーなら超人血清打ってるんでしょ? 原作バッキーキャップも好きだったけど 正直またジモみたいのにウィンターソルジャー時代リークされて 世間に糾弾される未来しか見えない
234 19/04/30(火)15:56:36 No.587590729
過去の自分を見たバナーの反応が面白すぎた
235 19/04/30(火)15:56:42 No.587590752
>あんまりアホアホいうなよGOGのOP最高だったろ! >と思うんだけどBGMなしで見るとうんアホだ ひどいことするよね… もうあのOPまともに見れない…
236 19/04/30(火)15:56:47 No.587590767
そういやAOSで時間移動と過去改変がっつりやってしまっているな
237 19/04/30(火)15:56:56 No.587590801
>めっちゃ車ぶっとばしてキャップの横に止まるのにすぐに出てこない社長 あからさまに盾に子供用品いっぱい乗せてる社長
238 19/04/30(火)15:57:15 No.587590861
>もうあのOPまともに見れない… 見るたびに近くにローディとネビュラがいるのを想像しちゃう…
239 19/04/30(火)15:57:23 No.587590894
過去改変の考え方はバックトゥザフューチャーとかじゃなく シュタゲとかの世界線変動的に考えればいいのかな
240 19/04/30(火)15:57:26 No.587590906
2のOPも大好きだからあっちは破壊されなくて良かった…
241 19/04/30(火)15:57:31 No.587590929
これ決定した監督が言ってたことかは忘れたけど バッキーって超美味しいキャラをキャップにして魅力的なキャラ一つ消すなんてもったいない! とかなんとか でもサムも似たようなもんじゃないかなというかバトルスタイルどうなるん? って思う
242 19/04/30(火)15:57:44 No.587590965
一番近いのはDBだと思う
243 19/04/30(火)15:58:14 No.587591087
USエージェント?
244 19/04/30(火)15:58:19 No.587591100
そりゃウォークマンで聴いててご機嫌なのをハタから見られたらああなるわという
245 19/04/30(火)15:58:23 No.587591115
>2のOPも大好きだからあっちは破壊されなくて良かった… 1のOP的にはむしろおいしいだろ!
246 19/04/30(火)15:58:53 No.587591214
でも変なとこに飛んでいった盾を回収するのは楽そうだぞキャプテンファルコン
247 19/04/30(火)15:58:59 No.587591226
今後のアベンジャーズは誰がリーダーになるんだろう…ローディ?
248 19/04/30(火)15:59:05 No.587591249
>過去改変の考え方はバックトゥザフューチャーとかじゃなく >シュタゲとかの世界線変動的に考えればいいのかな あれは主軸が一本に収束するから全然違う
249 19/04/30(火)15:59:31 No.587591356
シーハルクとか出す予定はないんかな
250 19/04/30(火)15:59:36 No.587591376
シールドは投擲して使わなければほら大丈夫だろ… キャップの投擲技術はなんかおかしかったけど
251 19/04/30(火)15:59:37 No.587591380
パーフェクトキャプテン見た後だと キャプテンファルコンはハンマー持て無さそうで
252 19/04/30(火)16:00:07 No.587591492
ネビュラもラビットくんもGotG連中よりアベンジャーズの方が付き合い長くなっちゃってるの地味にひどい
253 19/04/30(火)16:00:08 No.587591495
ネズミが勝利の鍵すぎる…
254 19/04/30(火)16:00:18 No.587591539
>過去改変の考え方はバックトゥザフューチャーとかじゃなく >シュタゲとかの世界線変動的に考えればいいのかな 世界線って概念自体は多分あってるんだけど シュタゲ世界も収束しちゃうのでちょっと違う
255 19/04/30(火)16:00:36 No.587591611
>キャップの投擲技術はなんかおかしかったけど この期に及んでまだ進化している・・・(ハンマーとのあわせ技見ながら)
256 19/04/30(火)16:00:48 No.587591652
ディズニー「ネズミを活躍させろ!」 マーベル「できました!」
257 19/04/30(火)16:00:59 No.587591702
次のアスガーディアンズオブギャラクシーは本当の船長の活躍楽しみだな
258 19/04/30(火)16:01:12 No.587591741
>ディズニー「女性を活躍させろ!」 >マーベル「できました!」
259 19/04/30(火)16:01:13 No.587591745
>この期に及んでまだ進化している・・・(ハンマーとのあわせ技見ながら) 即雷使うのもおかしいがセルフ衝撃波アタックもだいぶおかしい
260 19/04/30(火)16:01:22 No.587591778
>ネビュラもラビットくんもGotG連中よりアベンジャーズの方が付き合い長くなっちゃってるの地味にひどい クエル散々だな!
261 19/04/30(火)16:01:30 No.587591803
冗談で言ってた ネズミがスコットを解放してくれました(1400万回目) がマジだったなんてそんな…
262 19/04/30(火)16:01:34 No.587591819
真のパーフェクトキャップはストームブレイカー
263 19/04/30(火)16:01:35 No.587591824
クイルだ!
264 19/04/30(火)16:01:36 No.587591832
ハルクとローディが司令官ポジションかな
265 19/04/30(火)16:01:40 No.587591842
アメコミそこまで深く知らん俺でもハンマーとキャップは最高に滾った
266 19/04/30(火)16:01:55 No.587591896
バッキーが第二次大戦からずっとウィンターソルジャーやってきたから てっきり超人血清は不労効果あると思ってたんだけど キャップが普通に歳取ったってことは バッキーは起きたり寝たり繰り返してあんまり長いこと活動してなかったってことなのかな?
267 19/04/30(火)16:02:02 No.587591918
ハンマー&シールドを何年も前にネタバレしてた酷い神がいるらしいな
268 19/04/30(火)16:02:05 No.587591924
>真のパーフェクトキャップはストームブレイカー 小さい方もっとけ
269 19/04/30(火)16:02:23 [ンー] No.587591976
>真のパーフェクトキャップはストームブレイカー おいそれ返せよ! お前はちっさいやつな!
270 19/04/30(火)16:02:53 No.587592086
>>ディズニー「女性を活躍させろ!」 >>マーベル「できました!」 スタークさん!僕の周りにおねショタハーレム空間が!!!
271 19/04/30(火)16:02:56 No.587592102
>バッキーが第二次大戦からずっとウィンターソルジャーやってきたから >てっきり超人血清は不労効果あると思ってたんだけど >キャップが普通に歳取ったってことは >バッキーは起きたり寝たり繰り返してあんまり長いこと活動してなかったってことなのかな? 必要な時に必要な分だけ解凍したんだと思う
272 19/04/30(火)16:03:02 No.587592116
>バッキーは起きたり寝たり繰り返してあんまり長いこと活動してなかったってことなのかな? うん 仕事の時だけ起こしてそれ以外は冷凍睡眠食らってたみたい 可哀想ねバッキー…
273 19/04/30(火)16:03:04 No.587592130
ソーの反応が「やっぱな」なのがいいんだ
274 19/04/30(火)16:03:09 No.587592156
>バッキーは起きたり寝たり繰り返してあんまり長いこと活動してなかったってことなのかな? ひと仕事やるたびに冷凍→また仕事できたら解凍でずっとやってきた
275 19/04/30(火)16:03:22 No.587592197
>バッキーは起きたり寝たり繰り返してあんまり長いこと活動してなかったってことなのかな? うん 都合のいいときだけ解凍
276 19/04/30(火)16:03:33 No.587592237
>ソーの反応が「やっぱな」なのがいいんだ アベ2の時にすでに可能性は分かってる感じだしね
277 19/04/30(火)16:03:36 No.587592248
キャップムニョムニョ使ったばかりなのに慣れすぎる…
278 19/04/30(火)16:03:39 No.587592255
ソーと兄弟になったロキも家族になったガモーラも逝ってしまったと思うとつらい
279 19/04/30(火)16:03:39 No.587592256
3はリミックスみたいな糞邦題やめてほしい
280 19/04/30(火)16:03:46 No.587592281
>スタークさん!僕の周りにおねショタハーレム空間が!!! ハーレムかな…ハーレムかも…
281 19/04/30(火)16:04:02 No.587592347
>ソーの反応が「やっぱな」なのがいいんだ AOUの時のちょっと動いてソーが真顔になるのめっちゃいいよね
282 19/04/30(火)16:04:04 No.587592356
>>ディズニー「女性を活躍させろ!」 >>マーベル「できました!」 この掛け合いやらせたかっただけでは!?的ノリノリのクライマックスに馴染みすぎる
283 19/04/30(火)16:04:10 No.587592381
>ハルクとローディが司令官ポジションかな ハルクの今の正確と見た目と温和さ司令官として置いとくと美味しすぎる… キャップも司令官として着任しかねないかなどうなんだろってちょっと思うけど でもあの老キャップ出すだけでお金かかりそう
284 19/04/30(火)16:04:16 No.587592405
ロキに関しては元々兄上大好きだし… ガモーラは…がんばれアホ
285 19/04/30(火)16:04:31 No.587592454
ガモーラ帰ってきて… 多分妹ちゃんも真面目なボケキャラだから
286 19/04/30(火)16:04:47 No.587592501
ハンマー使うキャップを実写で見る夢が叶ったから次はハンマー使うスーパーマンを見せて…
287 19/04/30(火)16:04:49 No.587592512
陛下に較べれば出番があった方だと思う 仲間のロケットとネビュラも終始活躍してたし
288 19/04/30(火)16:05:01 No.587592551
アスガーディアンズは深刻な突っ込み不足だからな…
289 19/04/30(火)16:05:02 No.587592553
>AOUの時のちょっと動いてソーが真顔になるのめっちゃいいよね やっぱ無理だねってなった時のソーのニッコリ安堵顔
290 19/04/30(火)16:05:33 No.587592651
>ソーと兄弟になったロキも家族になったガモーラも逝ってしまったと思うとつらい 以前の状態でも劇中で姿を拝めたのは嬉しかったよ… ああラムロウもな!
291 19/04/30(火)16:05:38 No.587592671
>ハンマー使うキャップを実写で見る夢が叶ったから次はハンマー使うスーパーマンを見せて… 母親の名前同じにしないと…
292 19/04/30(火)16:05:44 No.587592696
>>AOUの時のちょっと動いてソーが真顔になるのめっちゃいいよね >やっぱ無理だねってなった時のソーのニッコリ安堵顔 ハンマー側が気を利かせて動かなかったのかな…
293 19/04/30(火)16:06:05 No.587592757
>アスガーディアンズは深刻な突っ込み不足だからな… ゴミパンダとかアホもツッコミ役がいなかったらツッコミ役やるし…
294 19/04/30(火)16:06:18 No.587592798
キャップが空気を読んでやめたのかもしれん
295 19/04/30(火)16:06:46 No.587592906
ナイフで決着を そうだナイフがいい! ナイフよナイフ!
296 19/04/30(火)16:07:11 No.587592994
>ナイフで決着を >そうだナイフがいい! >ナイフよナイフ! 俺はグルート
297 19/04/30(火)16:07:12 No.587593002
>3はリミックスみたいな糞邦題やめてほしい ザ・ベスト!
298 19/04/30(火)16:07:44 No.587593103
>>ナイフで決着を >>そうだナイフがいい! >>ナイフよナイフ! >俺はグルート ああもうめちゃくちゃだよお
299 19/04/30(火)16:07:52 No.587593136
マンティスちゃん… アスガーディアンズに毒されてしまって…
300 19/04/30(火)16:07:59 No.587593161
あの頃のキャップは社長にバッキーの件黙る奴だから高潔ポイントが減点されてたんだろう