ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/30(火)14:29:22 No.587571969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/30(火)14:30:39 No.587572273
ちっさ…
2 19/04/30(火)14:31:06 No.587572362
(買わなきゃ良かった……)
3 19/04/30(火)14:31:57 No.587572562
ソロキャンだからいいか…
4 19/04/30(火)14:32:32 No.587572710
買っちった(後悔の念を込めて)
5 19/04/30(火)14:38:27 No.587574060
実際これネットで絶賛されるほどいいもんじゃないんだよな ソロで炭起こしなんかしないし焚き火台としちゃ小さすぎるし
6 19/04/30(火)14:39:01 No.587574177
つまりソロ用って事だろ
7 19/04/30(火)14:40:38 No.587574570
軽いは嬉しいけどバイク移動前提ならここまで軽くなくても良い
8 19/04/30(火)14:42:22 No.587574966
中にガス缶入れたら?
9 19/04/30(火)14:42:37 No.587575024
(使うとすぐ歪む…汚れも落ちない)
10 19/04/30(火)14:43:28 No.587575208
脂が外側へベタベタ落ちるのもよくない その点鹿番長のは内側へ落ちるのでよい しかも安い
11 19/04/30(火)14:43:47 No.587575279
コンパクトサイズの薪ストーブに過剰な期待をするな
12 19/04/30(火)14:44:00 No.587575326
この手のやつで頑丈なやつがほしいならfireboxがいいよ あれもしばらく使ってると温度で曲がってくるけど
13 19/04/30(火)14:44:29 No.587575455
ノリノリで買ったのに届くまでにやっぱいらなかったんじゃないかなってなるやつ
14 19/04/30(火)14:45:00 No.587575590
使い捨てバーベキューセットのでいいよ
15 19/04/30(火)14:45:49 No.587575770
使い込むのを楽しむなら頑丈で歪みに強い構造の スノピの焚き火台がいいんだけど あれとにかく重いんだよね
16 19/04/30(火)14:46:00 No.587575813
>しかも安い さらにそれのパクリの中華コピーはもっと安くて使えるのが困る
17 19/04/30(火)14:46:44 No.587575993
>脂が外側へベタベタ落ちるのもよくない 念すぎる ガードのためにアルミホイル巻くって手もあるんだけど 見た目がダサいし手軽なのがいいのにその利点を潰す
18 19/04/30(火)14:51:20 No.587576983
薪使うなら裸でいいのでは…
19 19/04/30(火)14:51:51 No.587577098
やはりメタルミニ賽銭箱として使うべきなのでは
20 19/04/30(火)14:54:40 No.587577722
>見た目がダサいし手軽なのがいいのにその利点を潰す 野外へ来て何を守ってるんだ俺はって気になるよね 汚したくないなら使わなきゃいい! いや違う…使いこみたいんだけど意味よない汚れは…
21 19/04/30(火)14:54:46 No.587577745
カタログ見る限りどう考えても見えてる地雷だよな…って思ってたら やっぱダメなのかコレ
22 19/04/30(火)14:55:57 No.587578043
尼の2000円くらいのちょっとデカいやつは?
23 19/04/30(火)14:56:30 No.587578156
ここにトランギアのアルコールバーナーがあります
24 19/04/30(火)14:56:46 No.587578229
りんちゃんも買ったのちょっと忘れてたぐらいだし… その後出てきてないっぽいし…
25 19/04/30(火)14:57:57 No.587578496
ダメではないよ 鹿番長は鹿番長で気になる点あるし
26 19/04/30(火)14:58:52 No.587578715
これに炭6個詰めて二人で焼き肉ってかなり無茶だよね
27 19/04/30(火)14:59:32 No.587578846
>尼の2000円くらいのちょっとデカいやつは? 悪くない ロストルの位置を三段階に出来るやつも使える 網なんかは100均の流し用品のやつなんかが使える
28 19/04/30(火)15:00:00 No.587578974
>ここにトランギアのアルコールバーナーがあります アルストのくせに高すぎませんかね ストームクッカーはいいものだ
29 19/04/30(火)15:00:00 No.587578975
売り上げでビッグサイズのメタル賽銭箱を作ってイベントで神社建てておいておけばいいと思うの
30 19/04/30(火)15:00:07 No.587578987
汚れに関してはべつにこいつに限った話じゃねーだろ!
31 19/04/30(火)15:00:13 No.587579011
ソロには便利だし雰囲気もあっていいんだ でも手入れも面倒だしバーナーとクッカーでいいやってなっていく
32 19/04/30(火)15:00:40 No.587579111
(思ってたのと違う…)
33 19/04/30(火)15:01:18 No.587579274
部品の点数が多過ぎるのはそれだけでちょっとね…
34 19/04/30(火)15:01:26 No.587579310
アニメだと洗い物してる場面なかったな
35 19/04/30(火)15:02:01 No.587579439
お手軽さに関してはもう炭まで入ってる使い捨てタイプに敵わない
36 19/04/30(火)15:02:11 No.587579486
漫画だとパイプユニッシュにつけてたんだけどね
37 19/04/30(火)15:03:29 No.587579790
脂に関しちゃ焼き切るのがいい あとは中性洗剤で洗って終わり 残ると焼け跡や焦げは味
38 19/04/30(火)15:04:37 No.587580022
ソロで焼肉するときはバーナーとスティレットになったな 鉄板みたいなもんだから美味しく焼けるし 炭火がうまいのは確かなんだけど
39 19/04/30(火)15:05:26 No.587580190
思ったより気軽に持ち歩ける重さじゃなかった
40 19/04/30(火)15:05:45 No.587580249
手軽さには勝てない… というか無駄に洗い物増やしたくない…
41 19/04/30(火)15:06:02 No.587580310
>バーナーとスティレット 蛮族だ…
42 19/04/30(火)15:06:29 No.587580423
紙も水も貴重なんだよ…
43 19/04/30(火)15:08:33 No.587580862
グリルも含めると1kg超えるからな‥
44 19/04/30(火)15:08:37 No.587580875
旅に汚れ物はできるだけ増やしたくない が炭火焼肉も楽しそうではある
45 19/04/30(火)15:08:43 No.587580899
リンちゃんはキャンプ場キャンパーだから水洗いし放題だし…
46 19/04/30(火)15:10:00 No.587581173
>バーナーとスティレット これやってみたいけど自分どんくさいから落とすか転がすか焦がすかで失敗しそうだ…
47 19/04/30(火)15:10:31 No.587581268
そこに川か湖があるじゃろ
48 19/04/30(火)15:11:07 No.587581384
炭も薪も車キャンプで余裕が無いとやりたくない
49 19/04/30(火)15:12:14 No.587581574
こんなの買わなくてもキャンプ場って大体火を起こしたり金網置いたりできるスペースってない? ブロックとかコンクリでできてその上に金網とか置く位のとか
50 19/04/30(火)15:13:56 No.587581903
>こんなの買わなくてもキャンプ場って大体火を起こしたり金網置いたりできるスペースってない? >ブロックとかコンクリでできてその上に金網とか置く位のとか 炊事場じゃ雰囲気出ないだろ キッズの林間学校じゃないんだから
51 19/04/30(火)15:14:09 No.587581938
スティレット持ち歩いちゃダメだよ!
52 19/04/30(火)15:14:30 No.587582001
>こんなの買わなくてもキャンプ場って大体火を起こしたり金網置いたりできるスペースってない? >ブロックとかコンクリでできてその上に金網とか置く位のとか 自分のテントの前でやりたいという需要かな… 言われてみればバーベキュースペース使ったことないや
53 19/04/30(火)15:15:29 No.587582187
すち子で肉焼くのかと…
54 19/04/30(火)15:16:41 No.587582434
炊事場は一人だろうとそれなりに用意必要だしレンタル料も安くないしね…
55 19/04/30(火)15:16:48 No.587582465
>スティレット持ち歩いちゃダメだよ! FAガールの方のスティレットを連想して誰が美少女フィギュアと一緒にキャンプを満喫するんだよ?!って思いってしまった… 中の人なら満喫してそうだな
56 19/04/30(火)15:16:54 No.587582478
>>バーナーとスティレット >これやってみたいけど自分どんくさいから落とすか転がすか焦がすかで失敗しそうだ… ごとくがしっかりしてれば大丈夫だよ 俺はイワタニのジュニアバーナーにダイソーの小さいスキレット載せてるが落としたことない
57 19/04/30(火)15:18:09 No.587582709
ねんどろとかお人形持ってキャンプ行ってる人結構いるよね
58 19/04/30(火)15:18:54 No.587582864
>ねんどろとかお人形持ってキャンプ行ってる人結構いるよね 写真撮るのも楽しいからね
59 19/04/30(火)15:19:52 No.587583092
バイクキャンプならファイアクレードルが一番手軽 デカい薪でも乗るし鍋つるせば煮炊きできるし
60 19/04/30(火)15:21:25 No.587583397
炭起こすのも面倒になって炉ばた大将を愛用している
61 19/04/30(火)15:21:57 No.587583534
ファイアクレイドルッ!
62 19/04/30(火)15:22:44 No.587583692
ダサいけど薪も炭もゴミも使える練炭ストーブが安くて便利で愛用してる 練炭は使ってない
63 19/04/30(火)15:24:22 No.587584024
これがいいのは炭や薪燃料いじる時に網どかしたりしなくていいところ
64 19/04/30(火)15:24:33 No.587584060
練炭豆炭はそいつらに火をつける道具があれば十分すぎるからな…