虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/30(火)14:20:05 守護竜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)14:20:05 No.587569925

守護竜ばっかり言われてるけどライバルのエースの効果がコントロール奪取なのも割とどうかと思う

1 19/04/30(火)14:23:26 No.587570647

偉大なロードは敵をも服従させるんだよ

2 19/04/30(火)14:24:13 No.587570805

リボルバーの戦い方はこいつとヴァレット発射を主軸にした1年目の時の方が好きだったな

3 19/04/30(火)14:24:54 No.587570976

どっかの守護竜と違って使い手がちゃんとエースだって信じてるし脚本も効果上手に使えてるし

4 19/04/30(火)14:24:56 No.587570984

主人公じゃないならひねくれた効果でもいいと思う と思ったがライバルとそのエースって脳筋が多いんだよな

5 19/04/30(火)14:25:52 No.587571200

>リボルバーの戦い方はこいつとヴァレット発射を主軸にした1年目の時の方が好きだったな スレ画がヴァレット射出したの確か初登場の一回だけだったし主軸ってほどじゃないよ別に

6 19/04/30(火)14:27:11 No.587571509

>スレ画がヴァレット射出したの確か初登場の一回だけだったし主軸ってほどじゃないよ別に 嘘だろ…

7 19/04/30(火)14:29:01 No.587571902

>スレ画がヴァレット射出したの確か初登場の一回だけだったし主軸ってほどじゃないよ別に こないだライトニング相手に撃ってたでしょ

8 19/04/30(火)14:29:46 No.587572074

まぁ守護竜と違ってスレ画は派生もいるからな

9 19/04/30(火)14:30:25 No.587572223

そもそもヴァレルを出さないスピードデュエル時はともかく鬼塚戦でも1期最終決戦でもちゃんと射出してるよ!

10 19/04/30(火)14:31:36 No.587572475

>こないだライトニング相手に撃ってたでしょ グローリアの効果でヴァレット撃てないって最初にしやったろ!

11 19/04/30(火)14:31:38 No.587572478

あんまり多くはないけど定期的に出てるよねヴァレルロード

12 19/04/30(火)14:32:41 No.587572730

ラストデュエルでデコードと長男で殴り合ったとしてもなんで…?ってまだ思える

13 19/04/30(火)14:33:17 No.587572869

>そもそもヴァレルを出さないスピードデュエル時はともかく鬼塚戦でも1期最終決戦でもちゃんと射出してるよ! スレ画がヴァレット使うの主軸では全然なかったよって話なだけでヴァレソとブースターは一応使ったよ

14 19/04/30(火)14:34:00 No.587573019

そしてドラゴンの展開にもあまりヴァレットは使わない

15 19/04/30(火)14:35:01 No.587573232

リボルバー様エースの枚数めっちゃ多いわりにはしっかりヴァレロ使ってる

16 19/04/30(火)14:35:11 No.587573273

リンク4ヴァレルは弾丸を打つより銃で直接殴るのが仕事

17 19/04/30(火)14:35:24 No.587573317

なんかもっとヴァレットとのシナジーを重視した効果にしてほしかった Fの方がシナジーありそうなのはさすがストラク

18 19/04/30(火)14:36:04 No.587573479

だってリボルバー様のデッキってヴァレットというかヴァレットも入ってる闇ドラゴン状態だし

19 19/04/30(火)14:36:12 No.587573510

ストラクの看板はトポロジックだしね…

20 19/04/30(火)14:37:19 No.587573773

FはFでリンクじゃないから弾撃てないのがな コストは補充きくけど

21 19/04/30(火)14:37:50 No.587573885

>まぁ守護竜と違ってスレ画は派生もいるからな しょごだっているよ!!

22 19/04/30(火)14:37:59 No.587573925

>なんかもっとヴァレットとのシナジーを重視した効果にしてほしかった 純じゃ展開力ないからセットで出しづらいだけで揃ったらバリバリシナジーあるよ チェーンブロックもヴァレットの起動邪魔されないためだし

23 19/04/30(火)14:38:41 No.587574106

融合は歴史が長いだけって・F・を出す手段には困らんなぁ フリチェ除去は強いよやっぱ

24 19/04/30(火)14:39:01 No.587574180

・F・は便利すぎる…

25 19/04/30(火)14:39:45 No.587574351

FはFでリンクじゃないから弾撃てないのがな 弾は撃たず直接投げつけるとかそういう印象だ

26 19/04/30(火)14:40:45 No.587574600

ライバルの効果が戦闘した相手と一時的にフィールドを離れて奪ったORUの数だけパワーアップ とかいうよくわかんないトリッキーな効果だとだんだんバニラ扱いされるから気を付けて!

27 19/04/30(火)14:42:31 No.587574996

>チェーンブロックもヴァレットの起動邪魔されないためだし まあヴァレットにチェーンするけどね

28 19/04/30(火)14:42:48 No.587575074

確かに見た目はともかくほぼメタ能力な銀河眼よりはライバルしてるな…

29 19/04/30(火)14:43:10 No.587575147

出来ればラピッドトリガーで使いたいけど普通の融合入れた方がいいのかな

30 19/04/30(火)14:43:15 No.587575167

銀河眼は実質戦闘では無敵だからよ…

31 19/04/30(火)14:43:43 No.587575265

王者は孤独というフレーバーを再現した効果を持ったせいでラスボス戦で効果無効にされる250円もいる…

32 19/04/30(火)14:43:55 No.587575302

バウンスの対にコントロール奪取と聞くと一見それっぽく錯覚する

33 19/04/30(火)14:49:59 No.587576691

エクシーズメタの銀河眼光子竜のさらにメタである戦闘フェイズ中の効果無効パワーアップを持つタキオン…

34 19/04/30(火)14:50:53 No.587576897

>FはFでリンクじゃないから弾撃てないのがな >弾は撃たず直接投げつけるとかそういう印象だ 破壊してドンドン後続出すのに特化させてるな 次のターンにFとヴァレット3体の肉壁できてそのターン倒しきれなかったら次のターンもっと増えるし

35 19/04/30(火)14:50:53 No.587576898

破壊して融合は予想してただけに実際に来てくれてうれしい

36 19/04/30(火)14:52:16 No.587577200

1年目活躍したので後進の派生系を立てるようになったいぶし銀なとこもある長兄

37 19/04/30(火)14:54:13 No.587577618

シンクロやエクシーズや融合のヴァレルシリーズはリング後の真エースみたいな感じで良いよね まずリンク出してそれがやられてから出番ある感じで

38 19/04/30(火)14:55:30 No.587577924

レモン/バーの仲間すら要らんと切り捨てる孤高は潔過ぎる…

39 19/04/30(火)14:56:10 No.587578091

ソウルバーナーはストラク1個から環境トップクラスになったしリボルバー様も行けるよね? ところでプレイメイカーは…一体いくらストラクやスターター貰ってあの頽落なの?

40 19/04/30(火)14:57:07 No.587578300

そして切り札やエースのほとんどが弱体化されるシャークさんだ ナッシュになってもアークナイト、ダークナイト、セブンスワン、バリアンと片っ端から弱体化食らってて酷い

41 19/04/30(火)14:57:36 No.587578417

>ところでプレイメイカーは…一体いくらストラクやスターター貰ってあの頽落なの? 彼はほらサイバース族全般のサポートだから強くしすぎるとあかんから… コードトーカー?知らんな

42 19/04/30(火)14:58:41 No.587578672

アークナイトはしょうがないだろ!

43 19/04/30(火)14:59:18 No.587578806

実質プレメストラクのスターターはスターターデッキとしてみたら歴代最高の出来だからよ… 羽箒入ってたら完璧だった

44 19/04/30(火)14:59:38 No.587578870

残りのカードにもよるけど現状リボルバーというかヴァレットも環境とかは厳しいんじゃないかなぁ

45 19/04/30(火)14:59:57 No.587578955

コードトーカーも弱いわけではないんだけどソリティアしまくって最終的にエクストラリンクしてカウンター罠セットするくらいなんだよな… 1ターンが長いからフリーでも微妙に使いづらい

46 19/04/30(火)15:00:49 No.587579151

>実質プレメストラクのスターターはスターターデッキとしてみたら歴代最高の出来だからよ… >羽箒入ってたら完璧だった 再録カードがサイバース込みでほとんど強いのに新規カードがことごとく微妙なのは何かの嫌がらせか!

47 19/04/30(火)15:01:18 No.587579276

>彼はほらサイバース族全般のサポートだから強くしすぎるとあかんから… やっぱ転生強化はやりすぎなんじゃねえかな… 下手に強力なサイバース汎用強化だしたら心太方式で前のやつが押し出されてそのまま奈落行きぞ

48 19/04/30(火)15:02:25 No.587579544

あと1年あるって事はサイバースメインのスターターやストラクがまだ数個出る可能性があるのか…

49 19/04/30(火)15:02:43 No.587579616

頽落と言われるほどでもないよ

50 19/04/30(火)15:03:19 No.587579751

>再録カードがサイバース込みでほとんど強いのに新規カードがことごとく微妙なのは何かの嫌がらせか! スレッショルドボーグ強いですよ…エクステンドは…まぁ

51 19/04/30(火)15:03:37 No.587579810

遊作はある意味歴代主人公で一番無残だぞ… 2500エースが公式でなかった事にされだしてるし… おかげでデコードが目立ちだしてるけど

52 19/04/30(火)15:03:48 No.587579842

転生炎獣はアニメテーマなのにアニメでのコンセプト通りに動いて強いとかいうわけわかんないことやってる

53 19/04/30(火)15:04:54 No.587580074

トップガゼル解決はある意味理想的なアニメ再現と言える

54 19/04/30(火)15:04:54 No.587580078

アンチエネミーバレットいいよね… デュエルも使い方が美味いし勉強になる

55 19/04/30(火)15:05:02 No.587580102

気分はバーニングドロー!(トップガゼル)

56 19/04/30(火)15:05:34 No.587580216

ブルーエンジェルがトリックスターを捨ててマリンセスに走ったことにより間接的に蓮のホワイトデッキは更なる強化を受けていた…

57 19/04/30(火)15:06:56 No.587580522

気持ちよく弾丸ぶっ放すヴァレルが欲しいね

58 19/04/30(火)15:07:08 No.587580560

新しい召喚方法をどんどん出して行くせいでもうエクストラとデッキがグチャグチャになってそうな遊作! せめてオッドアイズ位色んな召喚方法を同じデッキで組み込めるくらい頑張れや!

59 19/04/30(火)15:08:43 No.587580892

やりたい事はわかるけど弾丸モンスターをもう少し強化されてほしい レベル5~7位のヴァレットモンスターとか出てくれるだけでほぼ純でヴァレット組みやすくなりそうなんだけどね レダメ死んだのが効果と言うかレベル的に地味に痛い

60 19/04/30(火)15:10:46 No.587581335

プレイメイカーにはまだペンデュラムが控えてるから きっと左右配置の2枚と手札から出すエース級サイバースPドラゴンで3枚位は出るだろうし期待してくれ!

61 19/04/30(火)15:11:24 No.587581430

ヴァレットの駄目な感じが凄くエヴォルに似てるので払拭して欲しい ヴァレットは下級しか出さぬとかやってるとダメになるやつだ

62 19/04/30(火)15:12:21 No.587581602

>新しい召喚方法をどんどん出して行くせいでもうエクストラとデッキがグチャグチャになってそうな遊作! >せめてオッドアイズ位色んな召喚方法を同じデッキで組み込めるくらい頑張れや! まぁVRのほかのテーマも融合儀式は組み込めてないし…

63 19/04/30(火)15:13:57 No.587581905

今からでもサイバースマジシャンをエースにしようぜ!

64 19/04/30(火)15:14:59 No.587582104

どんな召喚方法になるかわからないけど流石に次の主人公エースはコナミとアニメスタッフも効果とか扱いを本気で考えるだろうな…

65 19/04/30(火)15:15:32 No.587582199

>新しい召喚方法をどんどん出して行くせいでもうエクストラとデッキがグチャグチャになってそうな遊作! >せめてオッドアイズ位色んな召喚方法を同じデッキで組み込めるくらい頑張れや! オッドアイズというか遊矢を基準にしてはいけない カテゴリー3つにばらけてると見せかけてEMの融合補助とサーチ力魔術師の展開力とサーチ力 オッドアイズの制圧能力とサーチ力が強固に結びついて頭おかしいことになってるのが遊矢デッキだ

66 19/04/30(火)15:16:51 No.587582469

王様くらいのレジェンドならそれでもいいんだろうけど新キャラのデッキがごった煮は愛着持てないから駄目だって

↑Top