19/04/30(火)12:15:09 不安に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)12:15:09 No.587542286
不安になる世界観
1 19/04/30(火)12:16:03 No.587542458
ミィーン
2 19/04/30(火)12:17:15 No.587542749
音楽がめっちゃいい
3 19/04/30(火)12:17:30 No.587542803
タタンガだけ攻撃当てた時のSEがないから効いてるんだか効いてないんだか…
4 19/04/30(火)12:18:25 No.587542966
>タタンガだけ攻撃当てた時のSEがないから効いてるんだか効いてないんだか… 爆発音みたいな奴がそれ
5 19/04/30(火)12:19:53 No.587543281
ラストステージの土管から出るゲンコツ誰のなんだろう…
6 19/04/30(火)12:19:57 No.587543299
>爆発音みたいな奴がそれ ボスの攻撃のSEじゃなかったのか…
7 19/04/30(火)12:19:59 No.587543309
ジャンプの後の落下がやけに早い
8 19/04/30(火)12:20:50 No.587543491
https://www.youtube.com/watch?v=TGWuOV8EWSg
9 19/04/30(火)12:21:22 No.587543597
デイジーの地元だぞ
10 19/04/30(火)12:22:21 No.587543831
デイジー気づいたらめっちゃ美少女になってて困惑した
11 19/04/30(火)12:23:18 No.587544046
ラストのシューティングが簡単なのはパルテナオマージュ
12 19/04/30(火)12:23:28 No.587544085
>音楽がめっちゃいい https://www.youtube.com/watch?v=Tj7-st1KOW4 わかる・・・
13 19/04/30(火)12:23:52 No.587544186
六つの金貨にタタンガが出てるだけであとの敵は後続の作品に全然出てないよね キングトトメスとかドラゴンザマスとか出てもいいんだけど
14 19/04/30(火)12:23:57 No.587544210
なんかデイジーが蜘蛛?に変わる時のBGMが怖かった
15 19/04/30(火)12:24:33 No.587544348
3面のボスの倒し方がわからなくて 神風特攻しかなかった
16 19/04/30(火)12:24:34 No.587544353
巨大マリオ像とかある6つの金貨もだいぶ謎な世界だ
17 19/04/30(火)12:25:27 No.587544587
OH! DAISY
18 19/04/30(火)12:25:34 No.587544625
一人用だからルイージは影も形もなかったはず
19 19/04/30(火)12:25:40 No.587544649
>3面のボスの倒し方がわからなくて >神風特攻しかなかった 特攻が楽だけどあれは岩を乗り継ぎながら地道にファイア撃ってたな めんどくさかった
20 19/04/30(火)12:26:40 No.587544866
>一人用だからルイージは影も形もなかったはず いつ仲よくなったんだルイージ
21 19/04/30(火)12:27:05 No.587544960
パックンみたいに土管から出てキラーを撃つ砲台
22 19/04/30(火)12:27:15 No.587545004
俺の初マリオだった
23 19/04/30(火)12:27:23 No.587545035
>いつ仲よくなったんだルイージ マリオオープンゴルフ
24 19/04/30(火)12:27:45 No.587545115
エジプトみたいなところとイースター島みたいなところと中国みたいなところ
25 19/04/30(火)12:28:40 No.587545331
>いつ仲よくなったんだルイージ 実写映画
26 19/04/30(火)12:29:08 No.587545456
https://www.youtube.com/watch?v=eormJY37IIQ これ好き
27 19/04/30(火)12:29:37 No.587545558
マリオオープンゴルフ楽しいけど難しいよね フランスコースくらいまでしか出せなかったよ
28 19/04/30(火)12:29:42 No.587545580
デロデロデロ
29 19/04/30(火)12:30:20 No.587545734
>巨大マリオ像とかある6つの金貨もだいぶ謎な世界だ あれは某ネズミ―ランドみたいにテーマパークモチーフだからだろう
30 19/04/30(火)12:30:29 No.587545772
スターの音が
31 19/04/30(火)12:30:34 No.587545788
ブブブブィィーブリュリュリュ みたいなSE怖いよね
32 19/04/30(火)12:31:38 No.587546047
これと第二次GとサムスピGBと桃太郎電撃GBと月影村を無限に遊んでた小学生時代
33 19/04/30(火)12:31:44 No.587546072
全体的にパチもん的雰囲気
34 19/04/30(火)12:32:13 No.587546195
天国と地獄
35 19/04/30(火)12:32:32 No.587546277
ランド2の世界観はほぼ無かったことにされてるし本当に謎
36 19/04/30(火)12:33:26 No.587546476
まあ2で生まれたワリオが独立したキャラになったから あいつも自分の城持ってたり持ってなかったりするけど
37 19/04/30(火)12:33:28 No.587546485
バッタもんくさいのはわかるが初マリオがこれだったからすごくマリオに感じるんだ
38 19/04/30(火)12:33:48 No.587546568
キョンシー怖い
39 19/04/30(火)12:33:49 No.587546572
クリボーっぽいのとノコノコっぽいパチモン
40 19/04/30(火)12:34:41 No.587546785
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mla/ 実は公式HPがある
41 19/04/30(火)12:34:46 No.587546800
マリオランドいいよね!僕も大好きだ! 手のひらサイズのGBで世界中を旅するっていうコンセプトがいいよね! モノクロの画面でも全然気にならないむしろ味があっていいよね新ヒロインにオリジナルの敵キャラに ボーナスゲームもありSTG要素もあり何でもありで幼少期の俺をずっとワクワクさせてくれたよ クリアした後も裏面行ったり隠し通路探したり2年くらいずっとやりこんでたよ! 間違いなく言えるのは元号変わっても今までずっとマリオに楽しませてもらったって事なんだよ!
42 19/04/30(火)12:34:48 No.587546810
マリオランドコレクションとかそれなりに需要ありそうだけど出ないな…
43 19/04/30(火)12:35:06 No.587546871
>クリボーっぽいのとノコノコっぽいパチモン そんな中ちゃんと出てくるパックンフラワー
44 19/04/30(火)12:35:17 No.587546919
これが初のマリオゲームだったんで色々と困惑した
45 19/04/30(火)12:36:06 No.587547131
ファイヤーボールじゃなくてスーパーボール
46 19/04/30(火)12:36:08 No.587547137
>マリオランドコレクションとかそれなりに需要ありそうだけど出ないな… いっそリメイクとかないかね
47 19/04/30(火)12:36:18 No.587547174
世界を回るってコンセプトは本当にいいよね ラストステージがチャイナなのはものすごいセンスだが
48 19/04/30(火)12:36:50 No.587547301
1-1の軽やかなBGMはすき
49 19/04/30(火)12:37:10 No.587547380
ボス面のBGMこわい
50 19/04/30(火)12:37:18 No.587547407
一応これのボスは後続の作品にゲスト出演してたんじゃなかったっけ…
51 19/04/30(火)12:37:22 No.587547425
>https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mla/ >実は公式HPがある 敵のネーミングセンス最高だな キング・トドメスとか
52 19/04/30(火)12:37:38 No.587547478
オデッセイはなんとなくこれを思い出した
53 19/04/30(火)12:37:46 No.587547503
スーパーボールとバニーはどっかで拾ってほしい たぬき再雇用があったんだし信じてるぞ
54 19/04/30(火)12:38:23 No.587547663
タタンガとワリオは一応他でも出てくるけど その他のボスたちは本当に歴史の闇に消えた
55 19/04/30(火)12:38:31 No.587547697
ボスが踏んで倒せないのが辛かった
56 19/04/30(火)12:39:03 No.587547819
まあただのスフィンクスとかいるしな…
57 19/04/30(火)12:39:47 No.587548003
>スーパーボールとバニーはどっかで拾ってほしい >たぬき再雇用があったんだし信じてるぞ バニーはワリオもなれるからそこらへんで拾ってほしいね
58 19/04/30(火)12:40:15 No.587548114
>まあただのモアイとかいるしな…
59 19/04/30(火)12:40:52 No.587548271
地味に難しかった記憶がある 途中からキノコドロップ率が露骨に減って渋い・・・
60 19/04/30(火)12:40:55 No.587548282
キノコもスターもそのまま垂直落下で沈んでいくんだったか
61 19/04/30(火)12:41:01 No.587548299
子供の頃やったけど流石に羽モアイとか爆走モアイはどうかと思った
62 19/04/30(火)12:41:47 No.587548480
落下の扱いがおかしいから足を踏み外すとすごい速度で落ちていく
63 19/04/30(火)12:42:11 No.587548576
キョンシーとか再雇用はあったのか
64 19/04/30(火)12:42:44 No.587548720
>落下の扱いがおかしいから足を踏み外すとすごい速度で落ちていく ジャンプ後の落下はそうでもないのに崖端から落ちると一瞬で消えるんだよな…
65 19/04/30(火)12:42:59 No.587548768
スーパーボールみたいな武器は今使っても楽しそうだよね
66 19/04/30(火)12:43:18 No.587548836
エジプトと中国とモアイと海がワンセットとか思い返せば節操がないな…
67 19/04/30(火)12:43:26 No.587548863
バニーは海外でえっちな要素として見られるから拾うの難しそう
68 19/04/30(火)12:44:32 No.587549098
キョンシーの正式な名前初めて知った
69 19/04/30(火)12:45:04 No.587549207
>まあただのスフィンクスとかいるしな… >まあただのモアイとかいるしな… スフィンクス でかいタツノオトシゴ モアイ 宇宙人 なにこれ
70 19/04/30(火)12:45:39 No.587549350
海の中に沢山あるUFO
71 19/04/30(火)12:47:01 No.587549677
>エジプトと中国とモアイと海がワンセットとか思い返せば節操がないな… あれ古代文明繋がりなのよ 海はアトランティス
72 19/04/30(火)12:47:05 No.587549693
世界旅行っぽいのがオデッセイの始祖と言えるかもしれない
73 19/04/30(火)12:48:24 No.587549999
海のステージBGMが好き
74 19/04/30(火)12:48:40 No.587550055
>あれ古代文明繋がりなのよ しらそん…
75 19/04/30(火)12:50:30 No.587550401
ミューダ王国
76 19/04/30(火)12:50:53 No.587550480
ラスボス宇宙人じゃなかった?
77 19/04/30(火)12:52:04 No.587550742
雲のボスってジュゲムの乗ってる雲とは別なんだっけ
78 19/04/30(火)12:52:53 No.587550928
クリボーみたいなのキノコなのか…
79 19/04/30(火)12:57:45 No.587551899
・人・
80 19/04/30(火)13:04:01 No.587553166
子供には難易度高すぎたよ
81 19/04/30(火)13:07:17 No.587553823
サクッと1周できるのがいい
82 19/04/30(火)13:07:23 No.587553858
めっちゃ爽やかなED曲いいよね…
83 19/04/30(火)13:07:56 No.587553967
1面とEDのBGMが涙を誘う 年かな
84 19/04/30(火)13:09:35 No.587554321
>子供には難易度高すぎたよ FCのマリオと比べて殊更に難しいってこともないと思う
85 19/04/30(火)13:10:18 No.587554495
ゲームボーイは難しいの多くてこれは簡単なほうだったと思う
86 19/04/30(火)13:10:55 No.587554613
FCのマリオクリアできないけどこれは行ける