19/04/30(火)12:08:55 再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/30(火)12:08:55 No.587540950
再評価された男
1 19/04/30(火)12:10:06 No.587541200
息子が親父に似ずかわいい
2 19/04/30(火)12:10:20 No.587541247
再評価されたかな…?
3 19/04/30(火)12:11:59 No.587541590
終盤酷かった
4 19/04/30(火)12:13:04 No.587541825
ジミーちゃんより居た堪れない空気してた
5 19/04/30(火)12:13:28 No.587541906
着地点見えなくても一回目はまあ許される それを繰り返すから終盤ひどく見える
6 19/04/30(火)12:14:36 No.587542169
編集してアレだから実際はもっと酷いと考えるとやばいよ
7 19/04/30(火)12:16:14 No.587542507
>編集してアレだから実際はもっと酷いと考えるとやばいよ でも松っちゃんも他の出演者も加藤すごいって言ってたけど…
8 19/04/30(火)12:17:08 No.587542716
>ジミーちゃんより居た堪れない空気してた 居た堪れない=面白いって思えない人が騒いでるだけか たしかに共感性羞恥を強く感じる人は辛いかもしれない
9 19/04/30(火)12:17:49 No.587542860
>でも松っちゃんも他の出演者も加藤すごいって言ってたけど… 自分で呼んでクソとはいわないだろ…
10 19/04/30(火)12:18:00 No.587542888
加藤褒める奴はバカみたいな意見を見るたびに「じゃあ褒めてた松っちゃんとザコシの立場は…?」ってなる
11 19/04/30(火)12:18:45 No.587543042
ザコシも終盤失速してたって言ってただろ
12 19/04/30(火)12:20:24 No.587543393
>ザコシも終盤失速してたって言ってただろ 失速は確かにしてたけど褒めてもいただろ
13 19/04/30(火)12:21:04 No.587543536
一ミリも面白くなかったけどあの場でお構いなしにやれるのはすごいよ 全く面白くはなかったけど
14 19/04/30(火)12:22:55 No.587543957
加藤がいなかったら生まれなかった笑いも多いし何より加藤いなければただのシーズン5の焼き直しにしかならんかった
15 19/04/30(火)12:23:12 No.587544023
偶発的なイベント待ちとしてのゴールなし芸ならわかるんだけど彼自身がキレ芸に収束させちゃうからね… 出前の北原さんとか惜しいイベントはあったんだけどな
16 19/04/30(火)12:25:52 No.587544683
合わない笑いだった 笑いそうになると例のツラするのが不快すぎるし
17 19/04/30(火)12:27:32 No.587545069
仕掛ける回数が多いのはいいけど同じ事しかしないからストレスにしかならん
18 19/04/30(火)12:28:18 No.587545246
長ったらしくて邪魔だったって印象しかない…
19 19/04/30(火)12:29:21 No.587545508
場を荒らすというかキッカケを作っていく人も必要だよ 面白いとは全然違うと思うけどな
20 19/04/30(火)12:32:31 No.587546271
将棋微妙に強いおじさん
21 19/04/30(火)12:33:09 No.587546425
キレ芸より泣き芸に絞っていったほうが良かったんじゃないかな
22 19/04/30(火)12:33:54 No.587546595
着地点が無いから決定打にならないって自分で分かってるし次はもっと練ってくるだろう…多分
23 19/04/30(火)12:34:00 No.587546620
スーパーテコンV加藤!スーパーテコンV加藤じゃないか!
24 19/04/30(火)12:34:21 No.587546700
もう来なくていいかな…
25 19/04/30(火)12:35:52 No.587547063
>場を荒らすというかキッカケを作っていく人も必要だよ >面白いとは全然違うと思うけどな あんまり動かなかった宮迫よりかは動いてるだけ良かったけど面白くなかった分ヘイトも集まっちゃったなーと思う みんながみんなザコシみたいに動いて当ててくれればいい試合になるんだけど
26 19/04/30(火)12:35:55 No.587547078
次はっていうかもう出ないでくれるとありがたいんだけど…
27 19/04/30(火)12:36:56 No.587547323
相方があんなことやって解散しちゃったのはかわいそう でも役者として評価されてるのはすごいと思う
28 19/04/30(火)12:38:33 No.587547703
単体で見ると不快だしつまんなかったけど スレ画がいなかったら基本的にザコシが各個撃破していくだけの回になってた危険性があるわけで良い仕事はしたと思うよ
29 19/04/30(火)12:39:06 No.587547834
キレるだけだしそれもワンパターンで語彙力も少ないし なんて言うか笑いたいのに不快にさせられた感じできつかった これがお笑い素人とかいうなら俺は素人でいいや
30 19/04/30(火)12:39:13 No.587547872
>相方があんなことやって解散しちゃったのはかわいそう >でも役者として評価されてるのはすごいと思う 誰のこと言ってんだ…?
31 19/04/30(火)12:39:56 No.587548041
視聴者視点だと芸人の笑い耐え顔を見るのも面白さの1つだし宮迫とか小藪が動かず受け手オンリーでも顔で色々リアクションする分反感買いにくいのはある
32 19/04/30(火)12:40:09 No.587548097
今野じゃねーよ!
33 19/04/30(火)12:40:34 No.587548196
ザコシのVTRハーブ効いてて面白かったな…
34 19/04/30(火)12:41:47 No.587548479
なんの番組で暴れたの?
35 19/04/30(火)12:41:51 No.587548495
北村さんの下りはゴールがないのが逆にネタになってて良かった 圏外で電波はいらなかっただけらしいけど
36 19/04/30(火)12:41:54 No.587548508
お笑い向上委員会での流れとか知ってないと辛いだろうな確かに
37 19/04/30(火)12:42:54 No.587548748
俺は加藤肯定派だけどあと武器を5つ用意していれば…とは思う そうすればザコシに食らいつくことができたはず
38 19/04/30(火)12:43:16 No.587548825
ラーメンズパクったのは許されたの?
39 19/04/30(火)12:43:16 No.587548828
俺はちみつの方が嫌い 正男なければ最悪だった
40 19/04/30(火)12:43:42 No.587548917
あの表情しか武器ないんだって改めて感じたのが辛かった
41 19/04/30(火)12:43:51 No.587548950
ギター侍持ってきたのは良い
42 19/04/30(火)12:44:25 No.587549077
ザコシが化物すぎる
43 19/04/30(火)12:44:40 No.587549125
>あの表情しか武器ないんだって改めて感じたのが辛かった この番組関係なく次は泣き芸で再ブレイク狙ってるところとかマジでキツイ
44 19/04/30(火)12:45:22 No.587549266
>ギター侍持ってきたのは良い あそこの手前の女芸人専門女衒キャラも俺結構好き
45 19/04/30(火)12:46:27 No.587549542
せいやあんまり好きじゃなかったけど 師匠物真似で毎回爆笑して好きになった
46 19/04/30(火)12:47:26 No.587549767
>北村さんの下りはゴールがないのが逆にネタになってて良かった 突っ込みだらけの場に助けられたね
47 19/04/30(火)12:48:05 No.587549915
(リズムを取るせいや) (自爆するせいや)
48 19/04/30(火)12:48:22 No.587549985
他の番組での流れを知ってるの前提とした笑いやられても困る 別に加藤はそんなつもりでやってるわけではないだろうし キャラを笑いに繋げられてなかっただけ
49 19/04/30(火)12:48:27 No.587550008
スレ画よりそろそろハチミツ二郎は呼ばなくていいと思う 枠の無駄すぎる
50 19/04/30(火)12:48:39 No.587550048
>長ったらしくて邪魔だったって印象しかない… 占い師いじり実際は30分以上やってたらしいな
51 19/04/30(火)12:49:02 No.587550116
二郎は他との絡みも薄いし髪も薄いしいるだけって感じだったね
52 19/04/30(火)12:49:33 No.587550221
すぐキレるわりに面白くないって致命的では…
53 19/04/30(火)12:52:09 No.587550766
俺は割と好きだったけど 笑いそうになるとあの顔になるのだけは後藤と同じ意見
54 19/04/30(火)12:52:15 No.587550796
まだ途中だけどおっぱい面白かったから不評なのに驚いてる
55 19/04/30(火)12:52:40 No.587550882
凄く面白くなかったけどあれがカットされずにお出しされるんだからイマイチなのがもっと多かったんだろうなって…
56 19/04/30(火)12:52:45 No.587550897
ものすごく失礼な事言うけど本当に韓国人じゃないのこの人
57 19/04/30(火)12:53:29 No.587551048
仕掛けるだけ偉いと思う ザコシが突っ込みに回ってるのとか小藪のダメ出しが入るのとかはおもしろかった ただひな壇と違って自分でおとしどころ作らないと周りが活かしてくれるとは限らないのがどうしてもね
58 19/04/30(火)12:53:52 No.587551127
まあ賛否あると思うけど終始何もしてない芸人?よりは評価出来ると思う 一番新しいシーズンしか見てないけど
59 19/04/30(火)12:56:03 No.587551567
最後までザコシショウと戦ったのはすごいと思うよ 小藪と宮迫は防戦一方だし二郎も最後は何もしてなかったけど 最後まで打開策を見出そうとしてた
60 19/04/30(火)12:56:07 No.587551581
占い師にキレるってネタのつもりだろうけど単純に不快 ゴールがないネタばかりだから時間とられるし面白くないしいない方がマシ
61 19/04/30(火)12:56:28 No.587551651
(寄せ書きに即気づいて歩きだす宮迫)
62 19/04/30(火)12:57:00 No.587551765
せいやはまた呼んで欲しい 守備は弱いけど頑張ってたよね
63 19/04/30(火)12:57:21 No.587551822
ハードル下げる役割は果たしてたと思う
64 19/04/30(火)12:57:33 No.587551863
せいやは空回ってたけど坂田師匠が良すぎた
65 19/04/30(火)12:57:52 No.587551917
これ参加者って残り時間分かるんだよね?残り数秒でまだ舞台裏で準備してたけど
66 19/04/30(火)12:58:36 No.587552061
ゾンビになってからの師匠はみんなヤバかったと思う
67 19/04/30(火)12:59:57 No.587552326
せいやは後藤だけネタの域こえてボロクソに言いまくってるのがすごかった
68 19/04/30(火)13:00:20 No.587552401
小藪の寄せ書きはめちゃくちゃ面白かったね
69 19/04/30(火)13:00:37 No.587552453
せいやが笑って残念ー!に合わせてブザーが鳴ってたのタイミング合いすぎて面白かった
70 19/04/30(火)13:01:08 No.587552546
まとめサイトでザブングル加藤さんめちゃくちゃ叩かれるってニュースになってるけど ある意味爪あとを残せたのか・・・?
71 19/04/30(火)13:01:10 No.587552550
ギター侍もしかして今でも現役でいけるのでは?
72 19/04/30(火)13:01:56 No.587552709
>小藪の寄せ書きはめちゃくちゃ面白かったね あれはほんと全員よく耐えられたなと思う
73 19/04/30(火)13:02:36 No.587552854
まとめなんか見てるんだ…
74 19/04/30(火)13:02:39 No.587552864
殺すぞ
75 19/04/30(火)13:03:10 No.587552973
>ギター侍もしかして今でも現役でいけるのでは? 舞台でドッカンドッカンじゃなくても楽屋でジワッと笑う芸としてはあのテンプレ強いなって思った
76 19/04/30(火)13:05:29 No.587553463
加藤で一番笑ったのは小梅にめちゃくちゃやってたけど 小梅がハケる時に画面の隅の方で小さくお礼言ってたところ
77 19/04/30(火)13:06:27 No.587553660
あのコウメって本物?
78 19/04/30(火)13:07:27 No.587553874
>あのコウメって本物? 本物 あのグダグダっぷりは水ダウでも見せてるし多分素なんだと思う