虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/30(火)06:52:43 むしろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/30(火)06:52:43 No.587499929

むしろまだ受け付けてたのか感ある

1 19/04/30(火)06:53:22 No.587499960

オシッコマンi-mode

2 19/04/30(火)06:55:58 No.587500070

まだ更新してる魔法のiらんどもたくさんあるからな…

3 19/04/30(火)06:57:44 No.587500143

今でもガラケーだとこれになるの?

4 19/04/30(火)06:59:00 No.587500191

他方では同じNTTグループのテレホーダイサービスは今も続いてる辺り分からないものだね 東日本だけっぽいけど

5 19/04/30(火)07:01:25 No.587500319

地味に通信料制限が無いのがいい

6 19/04/30(火)07:02:31 No.587500374

今思えばあんなショボイ着メロだの着うただのを一回買い切りじゃなくて毎月ゼニ取っていくとかクソっすよね

7 19/04/30(火)07:13:57 No.587500920

音質めっちゃ悪い初期の着うたよりも32和音の着メロのほうが好きだった J研とかまだあるのかな…

8 19/04/30(火)07:15:10 No.587500992

iなんとかだのeなんとかだののネーミングセンスだけは今も健在だよな…

9 19/04/30(火)07:36:30 No.587502250

>今思えばあんなショボイ着メロだの着うただのを一回買い切りじゃなくて毎月ゼニ取っていくとかクソっすよね その事自体よりもそのためにDTM関連を潰したのがなあ midiファイルと見ればオリジナル曲だろうと悪であるかのような認識される異常な状況だったし

10 19/04/30(火)07:37:42 No.587502338

俺が買い切りを前提にしないサービスが嫌いなのもi-modeのそれが遠因

11 19/04/30(火)07:41:49 No.587502626

iアプリの数々は失われた文化になってしまうんだろうと思うと悲しい

12 19/04/30(火)08:02:25 No.587504270

>iなんとかだのeなんとかだののネーミングセンスだけは今も健在だよな… あと@

13 19/04/30(火)08:07:15 No.587504682

天気見るのもニュースの続き見るのも月額300円(税別)かかってたからな

14 19/04/30(火)08:08:25 No.587504792

ザ・殿様商売だよなぁ…

↑Top