ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/24(水)22:15:18 No.586179882
ブレン ザ 仮面ライダー
1 19/04/24(水)22:16:31 No.586180315
普通にかっこいい
2 19/04/24(水)22:16:39 No.586180370
超カッコいい… ブレンのくせに…
3 19/04/24(水)22:17:14 No.586180557
よく見たらベルト眼鏡でダメだった
4 19/04/24(水)22:17:23 No.586180618
欲しいけどドライブ展開してた頃お金無くて全然買えなかったからブレンだけポツンと居ることになってしまう…
5 19/04/24(水)22:17:30 No.586180660
ブレンのくせになんだこのかっこよさは…
6 19/04/24(水)22:17:56 No.586180796
来年の1月かぁ…
7 19/04/24(水)22:18:06 No.586180850
当たり前だけどシフトブレンドロン(仮)の玩具は無しか…
8 19/04/24(水)22:18:37 No.586181019
何気にアラン様用サングラスラッシャーリデコに使えなくもなさそうだよね武器
9 19/04/24(水)22:19:05 No.586181171
赤:ハート 青:マッハチェイサー 黒:タイプスペシャル 緑:ブレン 各最強フォームで戦隊組めそう
10 19/04/24(水)22:19:12 No.586181223
>当たり前だけどシフトブレンドロン(仮)の玩具は無しか… ロックシードですら出なかったからな…
11 19/04/24(水)22:19:33 No.586181327
ドライブアーツ全部持ってるけどメタリックな緑分が深刻に不足してたから このデザインを計算して出したならすごい
12 19/04/24(水)22:20:45 No.586181733
これ蛮野ドライバーじゃねーか!?
13 19/04/24(水)22:21:13 No.586181909
全然居なかったもんなぁ緑 一応テクニックは居るけど
14 19/04/24(水)22:22:03 No.586182170
タイプスピードマッハチェイサーブレンで装動クロニクルドライブやらないかなぁ
15 19/04/24(水)22:22:08 No.586182190
ベルトがメガネ 前タレとマントはハンカチ
16 19/04/24(水)22:22:15 No.586182231
武器はこの世界のやつと違うことない?
17 19/04/24(水)22:22:46 No.586182407
眼鏡型の武器までもが付属!!って武器名まだ決めてないのか…
18 19/04/24(水)22:23:26 No.586182613
ハート様にちょっとこのイケメン具合分けて
19 19/04/24(水)22:23:37 No.586182679
アーツ開発ドライブ好きすぎない?
20 19/04/24(水)22:23:40 No.586182699
メディックもライダーになりたいって言ってるよ! …本当に言ってたりするのかな
21 19/04/24(水)22:23:50 No.586182746
>武器はこの世界のやつと違うことない? 敵に杉田オバロとか居るし…
22 19/04/24(水)22:24:18 No.586182864
サングラスラッシャーはつかないのかな
23 19/04/24(水)22:24:39 No.586182983
頭の脳みそは動力パイプにすれば普通にカッコよくなるのいいな メカニカルのドライブだからできる技だ
24 19/04/24(水)22:24:45 No.586183021
もしかして専用ベルト…?
25 19/04/24(水)22:24:49 No.586183037
元はタイプスピードかぁテクニックかと思ってたわ
26 19/04/24(水)22:24:50 No.586183043
敵もこのせかいと違う人ばかりだからいいんです
27 19/04/24(水)22:25:17 No.586183181
>何気にアラン様用サングラスラッシャーリデコに使えなくもなさそうだよね武器 スレ画届いたら試してみようかな… と思ったけどアーツネクロム持ち手無いじゃん!
28 19/04/24(水)22:25:31 No.586183252
肝心のチェイスの蘇生が成功しないのに ハートやブレンはちょくちょくとこの野郎
29 19/04/24(水)22:25:33 No.586183265
ハート様もだけどなんでドライブドライバー系なんだろ マッハドライバーなら即興でライダー作れるのに
30 19/04/24(水)22:25:49 No.586183369
ドライブ系列で一番好きなデザインかもしれない
31 19/04/24(水)22:25:54 No.586183391
>…本当に言ってたりするのかな 中の人自分だけライダーになってなくてちょっと寂しそうだった あとメディックが今度やる百合ドラマ面白そうだな…
32 19/04/24(水)22:25:56 No.586183407
>各最強フォームで戦隊組めそう 黄色もいるしな
33 19/04/24(水)22:26:33 No.586183583
何かの間違いでライダータイム仮面ライダーチェイサーやらないかな… デッドヒートチェイサーとかやらないかな…
34 19/04/24(水)22:27:28 No.586183869
後ろに腕組むのいいな…
35 19/04/24(水)22:27:35 No.586183910
ドライブに似ててもドライブを模してる設定だろうから問題ないというね
36 19/04/24(水)22:28:33 No.586184245
簡単な改造とは言え専用バイクまで貰えるのはすごい
37 19/04/24(水)22:28:51 No.586184332
ベルトの顔ハンカチ咥えてるのか
38 19/04/24(水)22:29:46 No.586184643
平成最後…本当になぜお前が滑り込んだ
39 19/04/24(水)22:30:36 No.586184961
怪人体のブレンの装飾ほとんどライダーに落とし込んでて凄いよね
40 19/04/24(水)22:30:40 No.586184981
平成最後だからって大奮発すぎる…
41 19/04/24(水)22:30:43 No.586184994
>スレ画届いたら試してみようかな… >と思ったけどアーツネクロム持ち手無いじゃん! 造形ほぼ同じだからタケル殿やマコト兄ちゃんから借りるとよい
42 19/04/24(水)22:30:43 No.586184996
>簡単な改造とは言え専用バイクまで貰えるのはすごい バイクの名前はパターン的にライドブレーンとかそんなんだろうか
43 19/04/24(水)22:31:17 No.586185201
>怪人体のブレンの装飾ほとんどライダーに落とし込んでて凄いよね なんというかいい意味でファンアートっぽさを感じる
44 19/04/24(水)22:31:54 No.586185445
>造形ほぼ同じだからタケル殿やマコト兄ちゃんから借りるとよい そういうえばそうだったね… 素マコト兄ちゃん素手だから丁度いいや
45 19/04/24(水)22:32:46 No.586185770
メカのごちゃごちゃ感を頭に持ってきて脳に見せるのがナイスデザイン
46 19/04/24(水)22:33:07 No.586185903
そういえばドライブって仮面ライダーメディックに改造出来そうな女性ライダーいないんだな メガネ剣みたいに他所から借りてくるのも不可能じゃないだろうけども
47 19/04/24(水)22:33:21 No.586185980
マントがズルいよぉマントが!
48 19/04/24(水)22:34:27 No.586186398
地味に口っぽい意匠あるのがいい…
49 19/04/24(水)22:34:37 No.586186457
>平成最後…本当になぜお前が滑り込んだ 令和最初にもだ 厳密には令和が初登場のライダーはギンガに譲るんだろうが
50 19/04/24(水)22:36:25 No.586187107
ブレンの怪人体思い出そうとして調べても(例の顔)しか出てこなくて駄目だった
51 19/04/24(水)22:36:48 No.586187227
ていうかバンノドライバーって蛮野のマークじゃないと普通にカラーリングカッコいいのな
52 19/04/24(水)22:37:41 No.586187471
来週ブレン配信と同時にプレバンでブレンドライバー予約開始!かな…
53 19/04/24(水)22:37:45 No.586187495
・前後編で各10分ずつ ・初代仮面ライダー第1話のパロディを意識した ・「これを正史というのはちょっと…」な内容 ・去年末のドライブ忘年会の流れで大森Pに「仮面ライダーブレンまだですか」と催促したのがきっかけ ・年明けに企画が動いて4月に完成した ・サングラスラッシャーは三条発案。ゴースト当時ブレンの武器っぽいなーと思って見てた ・クリスペプラーは怪人の声だけ当ててもらうつもりだったが本人から顔出しOKと言われた
54 19/04/24(水)22:38:12 No.586187625
後輩作品の武器を流用される先輩作品派生
55 19/04/24(水)22:38:28 No.586187716
クリスペプラーは寛大だな…
56 19/04/24(水)22:39:11 No.586187909
こいつ毒のハンカチも使うらしいな
57 19/04/24(水)22:39:21 No.586187961
>・年明けに企画が動いて4月に完成した 相変わらずのスケジュールだ
58 19/04/24(水)22:39:23 No.586187970
>・「これを正史というのはちょっと…」な内容 再生怪人とは言え主役のドライブより豪華な怪人と戦すならなぁ
59 19/04/24(水)22:39:24 No.586187973
腰布とマントは強い感一気に出るな
60 19/04/24(水)22:39:29 No.586188000
>サングラスラッシャーは三条発案。ゴースト当時ブレンの武器っぽいなーと思って見てた お前か!
61 19/04/24(水)22:39:35 No.586188035
>・年明けに企画が動いて4月に完成した そういうとこだぞ東映
62 19/04/24(水)22:39:36 No.586188042
>・年明けに企画が動いて4月に完成した タイプスピードすぎる…
63 19/04/24(水)22:39:56 No.586188155
正史と言うのはちょっと…ということは 逆に夢オチじゃない度が増したな…
64 19/04/24(水)22:39:57 No.586188160
>・去年末のドライブ忘年会の流れで大森Pに「仮面ライダーブレンまだですか」と催促したのがきっかけ 酷い
65 19/04/24(水)22:40:24 No.586188289
>・去年末のドライブ忘年会の流れで大森Pに「仮面ライダーブレンまだですか」と催促したのがきっかけ >・年明けに企画が動いて4月に完成した 始動から完成まで早すぎやしませんかね!?
66 19/04/24(水)22:40:29 No.586188317
怪人の声だけ当てるつもりだったということはクリスタル博士は…
67 19/04/24(水)22:40:30 No.586188323
>>平成最後…本当になぜお前が滑り込んだ >令和最初にもだ >厳密には令和が初登場のライダーはギンガに譲るんだろうが 東映の偉い人に仮面ライダーブレンやらなきゃ玄関に毎日ハンカチ落としますよ!って脅したからな…卑怯な…
68 19/04/24(水)22:40:35 No.586188343
>こいつ毒のハンカチも使うらしいな 飛び道具か
69 19/04/24(水)22:41:01 No.586188494
>怪人の声だけ当てるつもりだったということはクリスタル博士は… 004…復活してたのか…
70 19/04/24(水)22:41:04 No.586188504
>・去年末のドライブ忘年会 交流あるんだな…まだ…
71 19/04/24(水)22:41:13 No.586188555
大森Pへの与太話が本当になるならローグVSマッドローグもマジでやるんだろうな…
72 19/04/24(水)22:41:14 No.586188567
仮面ライダーグリスといいなんか適当なスタート多くない?
73 19/04/24(水)22:41:19 No.586188589
004の進化態名がクリスタルってことかよ
74 19/04/24(水)22:41:24 No.586188621
仮に夢オチ系だったとしてもそれはそれで色んなとこに外部出演できそうだな…
75 19/04/24(水)22:41:28 No.586188637
>玄関に毎日ハンカチ落としますよ! 怪奇現象かよ
76 19/04/24(水)22:41:29 No.586188646
大森くんはサングラスラッシャーなんで武器あったっけ…?ってなってたのが吹く
77 19/04/24(水)22:41:32 No.586188660
仮面ライダーザックまだかな…
78 19/04/24(水)22:41:52 No.586188763
もしかして企画的にジオウとは一切関係ないのかな…
79 19/04/24(水)22:42:18 No.586188907
>大森くんはサングラスラッシャーなんで武器あったっけ…?ってなってたのが吹く 自分の作品じゃ無いもんな…
80 19/04/24(水)22:42:30 No.586188989
夢オチだったら 正史としてドン引きになるわけねーだろ!
81 19/04/24(水)22:42:33 No.586189005
飲みの席であの四月バカ企画まだやらないんすかー?って偉い人に絡んだら嘘が真になる素敵な会社
82 19/04/24(水)22:43:20 No.586189305
蓋開けたらジオウドライブ編よりオリキャスレベル高かったら笑うが
83 19/04/24(水)22:43:34 No.586189384
>もしかして企画的にジオウとは一切関係ないのかな… タイトル表記がライダータイムじゃなくってドライブサーガだからなあ 後編の方で何かあると言えなくもないけど
84 19/04/24(水)22:43:37 No.586189401
級に出てきたこいつが仮面ライダードライブ世界で最強のライダーになっちゃうのか…
85 19/04/24(水)22:43:48 No.586189472
ポジティブな言い方をすると東映の製作のフットワークが軽い 普通は役者側のスケジュールのフットワークは軽くできるわけないからちゃんとしろや東映と言われる
86 19/04/24(水)22:43:56 No.586189518
>飲みの席であの四月バカ企画まだやらないんすかー?って偉い人に絡んだら嘘が真になる素敵な会社 大丈夫?いろんな役者がしゃしゃってこない?
87 19/04/24(水)22:44:04 No.586189561
アーツも出すしバンダイ側もフットワーク軽いな
88 19/04/24(水)22:44:30 No.586189689
Vシネグリスもフットワーク軽かったよね…
89 19/04/24(水)22:44:55 No.586189848
ていうかドライブ忘年会は毎年やってるのか…?
90 19/04/24(水)22:45:03 No.586189896
>仮面ライダーグリスといいなんか適当なスタート多くない? 初のサブライダースピンオフのエターナルも打ち上げで意気投合してスピンオフ決定!だからこれでいいのよ
91 19/04/24(水)22:45:49 No.586190130
いかった肩のデザインとマントが合ってて本当にかっこいいな仮面ライダーブレン...
92 19/04/24(水)22:45:50 No.586190137
偉い人に直訴するのは大事だな…
93 19/04/24(水)22:46:27 No.586190331
勢いが大事な会社すぎる…
94 19/04/24(水)22:46:27 No.586190332
>ていうかドライブ忘年会は毎年やってるのか…? みたいね su3024128.jpg
95 19/04/24(水)22:46:36 No.586190387
>大森くんはサングラスラッシャーなんで武器あったっけ…?ってなってたのが吹く ダメだった
96 19/04/24(水)22:46:50 No.586190467
フットワークが軽いも言い換えると弾丸製作弾丸撮影みたいなとこあるけどな!
97 19/04/24(水)22:46:53 No.586190493
し、死んでる…
98 19/04/24(水)22:47:03 No.586190544
なんかの間違いでドライブ編に出てこないかな
99 19/04/24(水)22:47:24 No.586190696
>ポジティブな言い方をすると東映の製作のフットワークが軽い >普通は役者側のスケジュールのフットワークは軽くできるわけないからちゃんとしろや東映と言われる 佐藤健は本当に頑張ったんだろうな できればフィリップも出したくてシナリオギリギリまで粘った痕跡もあるし
100 19/04/24(水)22:47:37 No.586190777
青くなってからいろんな事業部の狂気が加速してるんですけど!
101 19/04/24(水)22:47:49 No.586190835
>みたいね >su3024128.jpg 不可思議現象起きてる…
102 19/04/24(水)22:48:02 No.586190903
進兄さんはもう…
103 19/04/24(水)22:48:03 [仁] No.586190904
>偉い人に直訴するのは大事だな… ママー(靖子にゃん)俺もコンセレアマゾンズドライバーみたいなの欲しいー
104 19/04/24(水)22:48:05 No.586190918
ハンドル剣やドア銃の改造しよう!じゃなくって別作品からの流用しようぜ!だからな… そりゃ?ってなる
105 19/04/24(水)22:48:26 No.586191031
Vシネグリスは脚本を書く武藤さんが全く知らない所で企画が決まってたのが本当に酷いと思う
106 19/04/24(水)22:48:43 No.586191129
>青くなってからいろんな事業部の狂気が加速してるんですけど! 東映だからバンダイはほとんど関係ねぇだろ!?
107 19/04/24(水)22:49:07 No.586191255
クリスタル博士(演:クリス・ペプラー)
108 19/04/24(水)22:49:17 No.586191294
>ハンドル剣やドア銃の改造しよう!じゃなくって別作品からの流用しようぜ!だからな… >そりゃ?ってなる 後発スピンオフで後の作品の武器を使い回すとか聞いたことないよ
109 19/04/24(水)22:49:41 No.586191413
>su3024128.jpg 遺影みたいにするのはいいけどもっといい写真選べよ!
110 19/04/24(水)22:49:54 No.586191479
一応ヒでは反応してくれてるから進兄さん… (忙しすぎて)もう二度と出れない体になってしまったけど…
111 19/04/24(水)22:50:09 No.586191559
予想はついてたけどだいぶギャグ色強そうだな
112 19/04/24(水)22:50:44 No.586191753
>Vシネグリスは脚本を書く武藤さんが全く知らない所で企画が決まってたのが本当に酷いと思う 東映は脚本家のことをなんだと思ってるの…?
113 19/04/24(水)22:50:48 No.586191769
>>ハンドル剣やドア銃の改造しよう!じゃなくって別作品からの流用しようぜ!だからな… >>そりゃ?ってなる >後発スピンオフで後の作品の武器を使い回すとか聞いたことないよ やりたい放題にも程がある
114 19/04/24(水)22:51:31 No.586192006
なんか明るい軽いノリっぽくて楽しみ
115 19/04/24(水)22:51:33 No.586192021
こんだけ100%ネタしかない作品なのに肝心の主役ライダーがクソカッコイイのほんとずるい
116 19/04/24(水)22:51:40 No.586192064
>予想はついてたけどだいぶギャグ色強そうだな ジオウ本編も来週はギャグっぽいあらすじだし カッコイイ平成の締めはアギト変身ということで
117 19/04/24(水)22:52:21 No.586192291
カッコいいからこそオチがつく訳だし…
118 19/04/24(水)22:52:25 No.586192318
PVも戦闘シーン以外ほぼギャグシーンで埋まってるしな…
119 19/04/24(水)22:52:31 No.586192347
3Aが終わったので東映に連れ戻してグリス書かせる 脚本家なんてそれでいいんだよ…
120 19/04/24(水)22:52:52 No.586192446
>後発スピンオフで後の作品の武器を使い回すとか聞いたことないよ ジンバーマロンが一応他作品の拳リペだけどオーズだから前作品だしそもそも武器じゃないからなぁ
121 19/04/24(水)22:52:56 No.586192459
シノビもスピンオフの3回のためになんでここまでって位に作り込んたし やると決めたら振り切れる姿勢大好き
122 19/04/24(水)22:53:11 No.586192541
>東映は脚本家のことをなんだと思ってるの…? 多分基準がヤクザになってる
123 19/04/24(水)22:53:12 No.586192545
>後発スピンオフで後の作品の武器を使い回すとか聞いたことないよ 一応ジンバーマロンのマロンボンバーがゴリバゴーンのリペイント
124 19/04/24(水)22:53:19 No.586192578
ドライブサーガの文字すらなんかポップな感じだし…
125 19/04/24(水)22:54:03 No.586192838
全ダークライダーを一人で倒したとしても納得のカッコ良さなのがひどい
126 19/04/24(水)22:54:46 No.586193074
シノビはどうせ今作るわけじゃねーんだし好き勝手やろうぜ! って最終話に今後登場する予定のライダーどばっと出したのがひどい
127 19/04/24(水)22:54:57 No.586193124
こんな物捧げられても困るよ!ってツッコミで駄目だった
128 19/04/24(水)22:57:41 No.586194003
>>Vシネグリスは脚本を書く武藤さんが全く知らない所で企画が決まってたのが本当に酷いと思う >東映は脚本家のことをなんだと思ってるの…? スケジュールに合わせてくれる優しい人達じゃないかな……會川はキレた
129 19/04/24(水)22:57:46 No.586194032
他作品の敵が沢山いるけど純粋なドライブの続編なのかな
130 19/04/24(水)22:58:37 No.586194320
>他作品の敵が沢山いるけど純粋なドライブの続編なのかな 一応ドライブサーガだしそうなんじゃないかな…
131 19/04/24(水)22:59:20 No.586194585
ジオウのドライブ編も期待していいんだろうか
132 19/04/24(水)23:00:04 No.586194857
>怪人の声だけ当てるつもりだったということはクリスタル博士は… なるほどアナザードライブ
133 19/04/24(水)23:00:35 No.586195034
あーダメダメカッコ良すぎます su3024164.jpg
134 19/04/24(水)23:00:38 No.586195057
ロイミュードにダークライダーをコピーさせたとかはありうる…かなぁ… なんかもう分からん…今ある情報じゃ何も分からん…
135 19/04/24(水)23:02:08 No.586195573
そうか、シフトカーに蓄積したデータでベルトさん復活したし 別の世界のライダーの記録とかをロイミュードにブチ込めばダークライダーになるってのはありえそうだな
136 19/04/24(水)23:02:12 No.586195599
一応その手の流用は別物ですって体でやるんだ これ完全にまんまじゃん
137 19/04/24(水)23:02:23 No.586195653
ブレンの事だから毎年忘年会で催促してたんだろう 大森Pはエグゼイドビルドでそれどころじゃなかったと
138 19/04/24(水)23:03:01 No.586195874
>su3024164.jpg 元以上に馴染んでる…
139 19/04/24(水)23:04:24 No.586196289
ハートは変に原型残したせいで気持ち悪いことになってたけどこれはいいな
140 19/04/24(水)23:07:13 No.586197216
ブレンもギンガもマジになったから後はオートバジンを5億で発売するだけだな
141 19/04/24(水)23:08:17 No.586197548
仮面ライダーハートってアーツ出てたっけ
142 19/04/24(水)23:09:31 No.586197955
>東映は脚本家のことをなんだと思ってるの…? 平ジェネFOEVERの佐藤健出演を公開後に脚本家が知ったのに比べれば
143 19/04/24(水)23:11:15 No.586198477
>仮面ライダーハートってアーツ出てたっけ ちょっとぐらいググれよ
144 19/04/24(水)23:13:31 No.586199221
>>東映は脚本家のことをなんだと思ってるの…? >平ジェネFOEVERの佐藤健出演を公開後に脚本家が知ったのに比べれば 脚本家が全部の話決めてると思ってる人間は何故か結構いるのだが脚本家が仕上げたあとに他の人間が足したり削ったりして放送後に俺の書いたシーンがゴッソリ減ってる…とか知らないシーンめっちゃ増えてる…というのは特撮やアニメ限らず脚本家あるあるなのだ