虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)21:03:33 よろしく! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)21:03:33 No.586157025

よろしく!

1 19/04/24(水)21:04:07 No.586157204

左下の格落ち感

2 19/04/24(水)21:05:54 No.586157777

左下は酔ってる時が本当に弱いからな… 効く相手にはもう2T目に出せた時点で勝ちみたいなもんではあるが

3 19/04/24(水)21:06:01 No.586157810

許すな

4 19/04/24(水)21:07:19 No.586158253

右下も使ってると弱く感じる

5 19/04/24(水)21:08:22 No.586158589

全部相手しても弱いな…って思う はまったら負ける

6 19/04/24(水)21:08:41 No.586158675

>右下も使ってると弱く感じる 使われると?

7 19/04/24(水)21:08:53 No.586158742

>>右下も使ってると弱く感じる >使われると? クソァ!

8 19/04/24(水)21:08:56 No.586158759

左上は使う事あるけどすぐ潰される…

9 19/04/24(水)21:09:40 No.586159015

全色いるなヨシ! マジでいたわ

10 19/04/24(水)21:09:42 No.586159029

>使われると? 赤単だとこいつ焼くのに火力2枚使わされたらだいたい負け

11 19/04/24(水)21:09:59 No.586159118

右上はいくらトークン出しても全体除去で水の泡になるからセーフ

12 19/04/24(水)21:10:24 No.586159247

上段は殺されるのがお仕事 左下は生きるテンポロス(死んでる) 右下はサイドアウトされるのがお仕事

13 19/04/24(水)21:11:17 No.586159575

>使われると? なんで相手が使うとクッソ強くてこっちが使うと微妙なんだよクソァ!

14 19/04/24(水)21:11:31 No.586159646

>左上は使う事あるけどすぐ潰される… そりゃ生きて返すと死ぬからね!

15 19/04/24(水)21:12:09 No.586159855

右下は初期手札でラノエルとこいつだけってハンド引いてしまうとつらい

16 19/04/24(水)21:12:16 No.586159903

>左上は使う事あるけどすぐ潰される… 除去吸うのも含めて左上の仕事な気がする

17 19/04/24(水)21:12:45 No.586160070

右下は後半引くと死ぬほど弱い…

18 19/04/24(水)21:12:50 No.586160102

蒸気族がいないようだが

19 19/04/24(水)21:13:08 No.586160196

薬瓶みたいなやつだ右下

20 19/04/24(水)21:13:21 No.586160260

>右下は後半引くと死ぬほど弱い… 比較対象がクハビとかになるからなあ

21 19/04/24(水)21:13:28 No.586160295

左下は効くのが確定な相手にサイドから出すとか良いよね

22 19/04/24(水)21:14:04 No.586160466

右下は2Tに出て3Tレインジャーされない限りどうとでもなる 逆に言うとそれされたら死ぬ

23 19/04/24(水)21:14:05 No.586160472

赤単相手だとだいたい4~5ターン目に出す右下

24 19/04/24(水)21:14:17 No.586160548

右下のライフゲインかなり大事だと思うよ

25 19/04/24(水)21:14:38 No.586160666

>右下のライフゲインかなり大事だと思うよ あれで心折れる時は多いからこいつ嫌い!

26 19/04/24(水)21:14:51 No.586160756

>逆に言うとそれされたら死ぬ なんで俺の時は3ターン目に来ないのに向こうは必ずそれやるんだよ!ってなる

27 19/04/24(水)21:14:55 No.586160778

野茂み探検隊本当におかしいと思う

28 19/04/24(水)21:15:09 No.586160863

右下は一緒に入る枝渡りも単品じゃそこまで強くないのが悩みどころ 翡翠光は別に単独でも十分強いんだが

29 19/04/24(水)21:15:11 No.586160873

右下いなかったらたぶん枝渡り抜けてレインジャーだけになるな…

30 19/04/24(水)21:15:39 No.586161020

スゥルタイの相手すると右下とチュパカブラと人質取りが本当にウザく感じる

31 19/04/24(水)21:16:06 No.586161159

DJは半分ぐらい効かない相手だからなぁ

32 19/04/24(水)21:16:11 No.586161187

採取でレインジャーとセットで釣ってくるのやめろや!!

33 19/04/24(水)21:16:56 No.586161440

イラスト見直すとDJって言われるほどDJっぽくはないな…と思った

34 19/04/24(水)21:17:30 No.586161594

右上は正気泥棒と同じぐらい生き残ることが稀

35 19/04/24(水)21:18:01 No.586161772

まあ右下はもうすぐいなくなるし…

36 19/04/24(水)21:18:38 No.586161987

右上は正気泥棒に比べたら生き残していても良いかな?とはなる

37 19/04/24(水)21:18:58 No.586162077

>右上は正気泥棒と同じぐらい生き残ることが稀 右上は生き残ったらラスでも飛んでこない限りおおよそ勝ちだし…

38 19/04/24(水)21:19:33 No.586162250

>右上は生き残ったらラスでも飛んでこない限りおおよそ勝ちだし… ただまあ環境にある全除去は大体刺さる

39 19/04/24(水)21:19:49 No.586162330

「生きて帰ってこないんですけお!?」 「生かしといたら負けんだよ!」 って生物多すぎなのでは

40 19/04/24(水)21:20:06 No.586162420

アグロやグルール相手の右下は頼もしすぎる

41 19/04/24(水)21:20:12 No.586162453

>右上は正気泥棒に比べたら生き残していても良いかな?とはなる 右上はだいたい天使産み装置とセットじゃん! 余裕があるうちに殺しておかないと酷いことになるのは目に見えてるよ!

42 19/04/24(水)21:20:30 No.586162539

3マナ許すな四天王は 正気泥棒 軍司令 ジュディス あと誰だ

43 19/04/24(水)21:21:01 No.586162679

右上はめちゃくちゃ頼りになる 正気泥棒を隣に置いても良いし英雄的援軍オラァしても良い

44 19/04/24(水)21:21:11 No.586162730

>あと誰だ ジン

45 19/04/24(水)21:21:14 No.586162741

>「生きて帰ってこないんですけお!?」 >「生かしといたら負けんだよ!」 >って生物多すぎなのでは だってそういう生物じゃないとプレッシャーかけられないし… 除去も刺さりやすいしいいよね…

46 19/04/24(水)21:21:22 No.586162769

左下はカードパワーそのものは蒸気族や茂たち2マナ生物に及ばないんでショックや渇望打っちゃいけない法律を作って欲しい

47 19/04/24(水)21:21:22 No.586162773

>って生物多すぎなのでは 今は2マナで殴る以外のお仕事する生物けっこう多いかもか

48 19/04/24(水)21:21:32 No.586162830

戦親分

49 19/04/24(水)21:22:32 No.586163119

ラブルのクロックはめっちゃ早くて頼りになる 新しいクレンコも使ってみたい

50 19/04/24(水)21:22:36 No.586163136

>あと誰だ 溝

51 19/04/24(水)21:23:13 No.586163316

ああ・・・戦親分はもしも除去できなかったりするとかなり終わりが見えるな

52 19/04/24(水)21:24:14 No.586163637

クレンコってスタンで使えたっけ?って思って調べたらグレンゾだったわ

53 19/04/24(水)21:24:16 No.586163650

戦親分はアリーナの仕様でトークン一体は必ず出るのがクソすぎる

54 19/04/24(水)21:24:25 No.586163703

>ああ・・・戦親分はもしも除去できなかったりするとかなり終わりが見えるな 1点5点7点の高速クロックいいよね

55 19/04/24(水)21:24:42 No.586163781

災厄の行進デッキじゃなければ戦親分の除去優先度は低くないかな

56 19/04/24(水)21:24:48 No.586163811

>戦親分はアリーナの仕様でトークン一体は必ず出るのがクソすぎる フ…フルコントロール…

57 19/04/24(水)21:24:51 No.586163831

罪もない低マナ域の生物を焼くのをやめてください

58 19/04/24(水)21:25:06 No.586163911

>戦親分はアリーナの仕様でトークン一体は必ず出るのがクソすぎる 着地前に押そうctrl!

59 19/04/24(水)21:25:09 No.586163924

>戦親分はアリーナの仕様でトークン一体は必ず出るのがクソすぎる フルコン用アイコンあるだろ使えや!

60 19/04/24(水)21:25:24 No.586164011

>災厄の行進デッキじゃなければ戦親分の除去優先度は低くないかな ブロッカーいないとクロックめっちゃ早いぞあいつ

61 19/04/24(水)21:25:36 No.586164077

>災厄の行進デッキじゃなければ戦親分の除去優先度は低くないかな コントロールだと除去間に合わなかったらそのまま死ぬよ

62 19/04/24(水)21:25:43 No.586164113

>>ああ・・・戦親分はもしも除去できなかったりするとかなり終わりが見えるな >1点5点7点の高速クロックいいよね 消耗戦を挑んで敵の手札が尽きたとこで出すのいいよね...

63 19/04/24(水)21:25:47 No.586164135

>災厄の行進デッキじゃなければ戦親分の除去優先度は低くないかな ブロッカーいるならいいけど本体が殴り始めたらヤバイよあいつ

64 19/04/24(水)21:26:14 No.586164268

>>災厄の行進デッキじゃなければ戦親分の除去優先度は低くないかな >コントロールだと除去間に合わなかったらそのまま死ぬよ なるほど… 確かにコントロールだと困りそうだな…

65 19/04/24(水)21:26:32 No.586164366

泥棒とか戦親分に比べてジュディスは何の罪もないだろ!焼くのやめろ!

66 19/04/24(水)21:27:05 No.586164536

>泥棒とか戦親分に比べてボロスの速太刀は何の罪もないだろ!焼くのやめろ!

67 19/04/24(水)21:27:21 No.586164629

>災厄の行進デッキじゃなければ戦親分の除去優先度は低くないかな 親分の召喚酔い解けた時点で6点分殴られて次のターンに更に7点だぞ ブロッカー用意できない場合のクロックだとかなり指折りの速さ

68 19/04/24(水)21:27:30 No.586164674

>泥棒とか戦親分に比べてジュディスは何の罪もないだろ!焼くのやめろ! むしろどんなデッキ使ってても嫌がられるのがジュディスじゃねえかな…

69 19/04/24(水)21:27:44 [死神] No.586164763

ゆ、許された…

70 19/04/24(水)21:28:37 No.586165028

ジュディスはとりあえず除去する 話はそれからだ

71 19/04/24(水)21:29:17 No.586165247

ジュディス許せるのはセトル構えてるところにフルパンしてきた時くらいかな…

72 19/04/24(水)21:29:24 No.586165286

ジュディスデッキは白単のついでにメタられるのがおつらい… しかも白単と違ってタフネスアップはないからより刺さるという

73 19/04/24(水)21:29:58 No.586165441

門番が0マナででくるようになるとはく

74 19/04/24(水)21:31:16 No.586165817

普段使ってるデッキで何に困るかが別れるのが面白いな

75 19/04/24(水)21:31:34 No.586165909

ジュディスガン積みだとタフネス3以上の生物を意図的に選んでないとマジで肉議場一発で何も残らないからな…

76 19/04/24(水)21:32:30 No.586166210

白単だと戦親分出てきたら助かった感ある 鎖回しは来ないでくれ

77 19/04/24(水)21:33:10 No.586166432

肉議場には憎しみのハンデス4枚体制で突っ込むしかねえ

78 19/04/24(水)21:33:44 No.586166609

正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? 相手のデッキから引かれるよりは有効札引かれる可能性低いわけだし

79 19/04/24(水)21:34:10 No.586166746

はっはっはさすがにもう対策は持ってないだろー!から飛んでくる珍妙なカード

80 19/04/24(水)21:34:46 No.586166961

泥棒は3枚見て良さげなの選ぶ辺りが邪悪

81 19/04/24(水)21:35:10 No.586167101

>正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? >相手のデッキから引かれるよりは有効札引かれる可能性低いわけだし 3枚から1枚好きなの選ばれるから相手依存とはいえ有効牌引きやすいのと自分のカード取られる辛さかなー あと地味にライブラリ削る速度も速い

82 19/04/24(水)21:35:25 No.586167175

>正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? >相手のデッキから引かれるよりは有効札引かれる可能性低いわけだし それは相手のデッキが自分のカードで補強されるってことでもあるぞ

83 19/04/24(水)21:35:30 No.586167199

>正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? >相手のデッキから引かれるよりは有効札引かれる可能性低いわけだし 一発殴ったぐらいじゃそこまでアドバンテージ稼げるわけでもないし案外外れとかも多いんだけど 正気を失ってリタイアする相手は多い

84 19/04/24(水)21:35:49 No.586167308

>正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? 自分のデッキのカードが自分のデッキに効かないならうn そうじゃないなら毎ターン予期されてるので許すわけがない

85 19/04/24(水)21:36:06 No.586167389

正気泥棒で捲れるのが土地土地土地もあるしな…

86 19/04/24(水)21:36:09 No.586167409

>正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? ビートならそうだけど コントロールだとカウンター一枚抜かれた時点で除去する道筋が一気に細くなるから危ない

87 19/04/24(水)21:36:43 No.586167613

正気泥棒はPW入りのデッキだと絶対に許すわけにはいかない カウンターありのデッキでもかなりキツい

88 19/04/24(水)21:37:17 No.586167800

>正気泥棒で捲れるのが土地土地土地もあるしな… 自分で使うとこれが多い気がするんだ…

89 19/04/24(水)21:37:38 No.586167906

>正気泥棒で捲れるのが土地土地土地もあるしな… 序盤にそれだと畜生めって気になったりもする

90 19/04/24(水)21:37:40 No.586167924

ダメージレースできるならカウンター構えながら無視して殴り勝ったりもできるけどそれでも圧迫感ある正気泥棒

91 19/04/24(水)21:37:47 No.586167955

>正気泥棒って実質的にはサボタージュドローみたいなものだしそこまで目の敵にするほどでもないのでは? >相手のデッキから引かれるよりは有効札引かれる可能性低いわけだし 本当にワンドローならそうかもしれない あいつ3枚も見て一番強いの持ってくからなあ

92 19/04/24(水)21:38:20 No.586168142

>正気泥棒はPW入りのデッキだと絶対に許すわけにはいかない ハゲ拾ったラッキー!とかあったけど置く前に爆発された…

93 19/04/24(水)21:38:20 No.586168143

アグロとかミッドレンジならなんともないけど 他のデッキは正気失っちゃうから…

94 19/04/24(水)21:38:30 No.586168193

正気泥棒で殴るの楽しくて除去されないと嬉しさで発狂する

95 19/04/24(水)21:38:50 No.586168295

正気泥棒は強い弱いとかではなくカードパクられるのが不快

96 19/04/24(水)21:39:12 No.586168404

アグロでもタイムリミットが見えるからだいぶ焦るぞ ブロッカー並べられたら挽回できない

97 19/04/24(水)21:39:18 No.586168435

何が不快って裏向き追放なのが不快

98 19/04/24(水)21:39:21 No.586168454

インスタントとソーサリー限定でいいから1/5伝説にしてくだち

99 19/04/24(水)21:39:27 No.586168494

>ハゲ拾ったラッキー!とかあったけど置く前に爆発された… ハゲ2枚泥棒してケイヤ2枚落としたけど 2枚目のハゲ置くまで粘った相手はすごいと思いました

100 19/04/24(水)21:39:43 No.586168581

正気泥棒で殴るためだけに青単を青黒にしたけどクロック細すぎて無理だこれってなった やっぱつえぇぜ…ジン!

101 19/04/24(水)21:40:02 No.586168698

正気泥棒スレになってる… みんな正気奪われすぎでは

102 19/04/24(水)21:40:28 No.586168842

話題泥棒

103 19/04/24(水)21:41:15 No.586169134

正気泥棒がスレ画のいずれよりも不快に思ってる人は結構いそうなのはわかった

104 19/04/24(水)21:41:42 No.586169289

正気泥棒が場に出たときすでにお互い正気ではない

105 19/04/24(水)21:42:05 No.586169416

正気泥棒は今だと何で見るのが多いんだろ やっぱりエスパーコンのサイド?

106 19/04/24(水)21:42:16 No.586169483

>アグロとかミッドレンジならなんともないけど >他のデッキは正気失っちゃうから… ミッドレンジは必要な局面が出てくるカードを集めて組むから相手も場面を選んで使えば同じことができる だから下手したらミッドレンジに一番刺さってるかもしれないぞ

107 19/04/24(水)21:42:24 No.586169531

正気泥棒で恐竜奪いまくってこっちがコンセプト通りの動きできると最高に気持いい

108 19/04/24(水)21:42:27 No.586169547

不快度だけで言うなら物凄いよ…うっかり生き残らせちゃっただけで投げたくなるのは正気泥棒ぐらいだ

109 19/04/24(水)21:42:29 No.586169559

除去されないとおかしくなるし相手のキーカードプレイして勝つと射精する

110 19/04/24(水)21:42:49 No.586169672

何回か殴られると心が折れるぞ

111 19/04/24(水)21:42:58 No.586169717

勝敗とかどうでもいいから正気泥棒で殴りてェ 勝てた

112 19/04/24(水)21:43:05 No.586169744

>正気泥棒は今だと何で見るのが多いんだろ >やっぱりエスパーコンのサイド? オメガスゥルタイのメインとスゥルタイのサイドもかな

113 19/04/24(水)21:43:17 No.586169802

メイン正気泥棒は一番効くであろうコントロール相手の除去が腐らないという難点も抱えてるからなぁ…

114 19/04/24(水)21:43:27 No.586169862

>正気泥棒は今だと何で見るのが多いんだろ >やっぱりエスパーコンのサイド? 順当にディミーアかグリクシスのミッド 特にディミーアならメインから4枚入りだからコントロールより断然見る機会は多いはず

115 19/04/24(水)21:43:31 No.586169878

青黒のサイドには大体入ってるよね正気泥棒

116 19/04/24(水)21:43:32 No.586169884

盗んだ野茂みを盗んだ探検持ちで育てる

117 19/04/24(水)21:43:56 No.586170010

探検隊はまあ煤の儀式で吹き飛ばす気持ちよさがあるから

118 19/04/24(水)21:44:04 No.586170044

泥棒の野郎はライフごりごり回復する相手に十数回殴ってLOさせたりもするから胡散臭い

119 19/04/24(水)21:44:20 No.586170146

正気泥棒1枚のためだけにケイヤがけおるのもたびたびあるくらい許されない

120 19/04/24(水)21:44:47 No.586170304

>オメガスゥルタイのメインとスゥルタイのサイドもかな そっかスゥルタイも積めるのか どっちにしろ生き物サイドインする割にクロック遅くて嬲られてる感覚出るのが悪いのかな

121 19/04/24(水)21:45:17 No.586170464

メインコンセプトのついでにLO狙えるとか昔のスネ夫ジェイスやアショクみたいだ

122 19/04/24(水)21:47:30 No.586171153

まずディミーアがいねえだろ

123 19/04/24(水)21:47:34 No.586171171

野茂みから翡翠光出すの本当にやめて…!

124 19/04/24(水)21:48:15 No.586171395

>ハゲ2枚泥棒してケイヤ2枚落としたけど >2枚目のハゲ置くまで粘った相手はすごいと思いました それ相手どうやって勝つつもりだったんだろう 首謀者の収得かな

125 19/04/24(水)21:48:40 No.586171546

ディミーアは特に白か赤足さない意味がないからな…

126 19/04/24(水)21:48:41 No.586171553

>まずディミーアがいねえだろ 環境末期なせいか割といる

127 19/04/24(水)21:54:46 No.586173543

1体焼いてへっざまぁ見ろって思った返しのターンで平然と2体目出してくると爆発したくなる

128 19/04/24(水)21:58:12 No.586174617

ディミーアミッド自体は割といると思うが まあTier2ではるけど

129 19/04/24(水)21:58:50 No.586174785

野茂みの横で2回も探検!?どうしてこんなひどいことするんですか!?赤単が苦しんでるでしょう!? あ、探検してこない?ぺっ甘ちゃんがおら3点ダメージくらえ

↑Top