虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)19:40:31 米軍の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)19:40:31 No.586131970

米軍の戦闘糧食といえばMREが有名ですが 寒冷地用のMCW-Military Cold Weatherというメニューがあることをご存知ですか?

1 19/04/24(水)19:41:34 No.586132247

どう違うの?

2 19/04/24(水)19:41:41 No.586132283

なんだってそれは本当かい?

3 19/04/24(水)19:42:37 No.586132549

ひたすらカロリー高そうだなおい

4 19/04/24(水)19:43:18 No.586132757

違いを教えてくれ

5 19/04/24(水)19:43:43 No.586132888

フィンランドだかスウェーデンの戦闘食料は一日8000カロリーぐらいあるんだよな…

6 19/04/24(水)19:43:59 No.586132949

どうせまずいんだろ?

7 19/04/24(水)19:44:32 No.586133095

>どう違うの? 寒いところでも凍ってしまわないように 水分量の少ない食物やフリーズドライ化した食べ物が入っています グラノーラとかタコスとかね

8 19/04/24(水)19:46:00 No.586133537

パサパサの乾燥肉のバーとか グラノーラとかお湯で溶かすココアが入ってる

9 19/04/24(水)19:46:03 No.586133556

>フィンランドだかスウェーデンの戦闘食料は一日8000カロリーぐらいあるんだよな… 南極や北極の観測隊は一日最低5000kcal取らないとしぬという 一般的な食生活だと1ヶ月で15kgの脂肪を燃やし尽くして死ぬらしい

10 19/04/24(水)19:46:54 No.586133795

>寒いところでも凍ってしまわないように >水分量の少ない食物やフリーズドライ化した食べ物が入っています >グラノーラとかタコスとかね 冷たいまま食べられるの?

11 19/04/24(水)19:47:04 No.586133832

>一般的な食生活だと1ヶ月で15kgの脂肪を燃やし尽くして死ぬらしい なそ にん

12 19/04/24(水)19:47:59 No.586134099

ダイエットに最適では?

13 19/04/24(水)19:48:18 No.586134187

>一般的な食生活だと1ヶ月で15kgの脂肪を燃やし尽くして死ぬらしい ダイエット旅行とか流行りそうだな……

14 19/04/24(水)19:49:28 No.586134515

寒いと体力使うのか 俺も実感はするけど寒さが体力を奪う仕組みがわからん

15 19/04/24(水)19:49:55 No.586134643

思ったよりはマシそうだ https://brown.ap.teacup.com/rounin-nagaya/261.html

16 19/04/24(水)19:51:21 No.586135013

寒冷地で体温を維持するには多くのエネルギーが必要だ

17 19/04/24(水)19:56:34 No.586136442

>>寒いところでも凍ってしまわないように >>水分量の少ない食物やフリーズドライ化した食べ物が入っています >>グラノーラとかタコスとかね >冷たいまま食べられるの? いや、必ず調理して喫食する。 局地での作戦では冷たいものを食べようなどと思うな。胃袋が冷やされ体温が下がるからだ。 体温との温度差が生じて吸収する時に体力を消耗するからだ。 かならず付属のキットを使い湯にして飲め。局地での基本だ。 イギリスの詩人で、ノーベル賞も受けたキブリングは「北緯65度を超えたらそこはもう神の加護も人間の掟も及ばない」と書いている。そこで生きのびるには神などに頼らず、他人もあてにしない強い精神力が必要だ。

18 19/04/24(水)19:57:00 No.586136566

マァスタァ、どうして?

19 19/04/24(水)19:58:22 No.586136927

戦闘中は腹八分目くらいが最適だ。 満腹では頭の回転も鈍るし、眠くもなる。 食後はたっぷり30分は休息を取ってからプレイするといい。

20 19/04/24(水)20:00:57 No.586137707

>寒いと体力使うのか >俺も実感はするけど寒さが体力を奪う仕組みがわからん 恒温動物

21 19/04/24(水)20:02:10 No.586138075

MCWの前のRCWなら食ったことがある 割と普通

22 19/04/24(水)20:13:37 No.586141529

こういうの使うタイミングってどんなもんなんだろ まさかピクニックじゃあるまいしチームでてくてく歩いて「じゃあ休憩ねー」って訳でもないんだろ?

23 19/04/24(水)20:14:34 No.586141797

想像でしかないけど 一日の行動が終わって宿営地で食うか もしくは移動中の小休止時間に食うんじゃない

24 19/04/24(水)20:14:37 No.586141811

みんな気付いてても言わないけど 寒いところに居ると それだけで寿命縮む

25 19/04/24(水)20:16:19 No.586142312

https://www.youtube.com/watch?v=a3b8RSYMHFY おいしそう

26 19/04/24(水)20:16:50 No.586142472

早朝のランニングとかでも夏場と冬だと同じ時間走っても冬のがダイエット効果つよい

27 19/04/24(水)20:25:22 No.586145046

なんか暑くなってきたら太り出した

28 19/04/24(水)20:30:38 No.586146806

>早朝のランニングとかでも夏場と冬だと同じ時間走っても冬のがダイエット効果つよい 冬の方が体温上がらなくて楽な気もする 風が吹いたり足止めたりすると死ぬ

↑Top