19/04/24(水)18:59:05 王者箱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)18:59:05 No.586120695
王者箱根学園の魅力
1 19/04/24(水)19:01:16 No.586121221
王者とは?
2 19/04/24(水)19:03:12 No.586121712
今年も負けてんじゃねーか!
3 19/04/24(水)19:03:55 No.586121894
去年負けたくせに何故か王者気取り 謙虚さがあれば勝てたのに
4 19/04/24(水)19:05:21 No.586122250
真波のこの一年間はなんだったのか
5 19/04/24(水)19:05:51 No.586122382
どうせ来年になったらまたナメられてるよ小野田くん
6 19/04/24(水)19:06:21 No.586122522
小野田くんやべえな…
7 19/04/24(水)19:06:28 No.586122544
真波はこの程度で絶望してもらっちゃ困るよ 来年も妖怪とラストで戦って負ける仕事があるんだから
8 19/04/24(水)19:06:46 No.586122640
これ3年目どうするの?
9 19/04/24(水)19:06:55 No.586122693
筋くんはもう自殺しそう
10 19/04/24(水)19:07:04 No.586122734
>どうせ来年になったらまたナメられてるよ小野田くん モブの頭が悪すぎる世界だ…
11 19/04/24(水)19:07:31 No.586122876
総北インハイ三連勝確定かぁ
12 19/04/24(水)19:07:49 No.586122973
2年連続で寸前で優勝を逃す真波くん 御堂筋以上のダークサイドに落ちそうだけど この漫画のことだから来年も普通に爽やかキャラだろうな……
13 19/04/24(水)19:08:08 No.586123037
>これ3年目どうするの? 総北が勝つけど?
14 19/04/24(水)19:08:29 No.586123150
>筋くんはもう自殺しそう あんだけ面の皮厚かったんだから来年も大丈夫だろう
15 19/04/24(水)19:08:33 No.586123171
マジで引き出しないんだな
16 19/04/24(水)19:08:33 No.586123172
3年目で負けるわけないから三連覇確定か プロ見据えて英語の練習始めた方がいいんじゃないかね
17 19/04/24(水)19:09:03 No.586123311
最終日妖怪に勝とうとおもってはいけない
18 19/04/24(水)19:09:04 No.586123314
登りでフィニッシュするコースレイアウト見直そ?
19 19/04/24(水)19:09:17 No.586123374
2年目インハイの頭から何故か王者の方にインタビュー集中してるのが相当おかしかった
20 19/04/24(水)19:09:23 No.586123399
>これ3年目どうするの? 1日目は小野田が最下位からトップ集団に追いつく 2日目は総北がバラバラになるけどゴール前に追いつく その間にスプリンター賞は箱学と京都が争う 3日目は広島が追いつくけど脱落して最後は真波に勝った小野田が優勝する
21 19/04/24(水)19:09:25 No.586123403
ゴッドハンドすれば勝てるぞ
22 19/04/24(水)19:09:37 No.586123456
>どうせ来年になったらまたイキってるよスジくん
23 19/04/24(水)19:09:37 No.586123458
引き出しないと言っても限度があるだろうに
24 19/04/24(水)19:09:48 No.586123509
>登りでフィニッシュするコースレイアウト見直そ? いいや来年も三日目は山頂まで走ってもらう
25 19/04/24(水)19:09:52 No.586123522
えっまだ二年目レースやってたのってなるなった
26 19/04/24(水)19:09:52 No.586123523
俺エスパーだけど来年も御堂筋くんは仲間を使い捨てにして途中落車で母親の走馬燈みてリタイアするよ
27 19/04/24(水)19:09:54 No.586123528
三連覇確定とか作者はストーリー作るの下手か!
28 19/04/24(水)19:10:00 No.586123553
来年も王者ハコガクって周りから言われるんだろうな もはや嫌味だな
29 19/04/24(水)19:10:20 No.586123625
筋くん来年の目標は完走だな
30 19/04/24(水)19:10:49 No.586123761
ハコガク来年は優勝経験者0になるのか…もはや何が王者なんだ
31 19/04/24(水)19:11:06 No.586123837
>三連覇確定とか作者はストーリー作るの下手か! 明訓が弁慶に負けたせいで人気が落ちたという秋田書店のトラウマが……
32 19/04/24(水)19:11:19 No.586123924
来年は墜ちた王者ハコガク!今年こそは栄誉を取り戻せるのか!?とか言われてる
33 19/04/24(水)19:11:28 No.586123975
おいおい広島に騙される熊本を忘れてもらっちゃこまるぜ
34 19/04/24(水)19:11:37 No.586124018
一年目の中盤あたりまでしか面白くなかった漫画だ
35 19/04/24(水)19:11:40 No.586124033
王者箱学! ダークホース京伏! 弱小総北! 三年目開始!
36 19/04/24(水)19:11:41 No.586124036
何なんだこの漫画…
37 19/04/24(水)19:11:45 No.586124058
優勝経験者がいない王者は流石にギャグだから言わんだろ 元・王者あたりで
38 19/04/24(水)19:11:47 No.586124070
ドカベンは一度明訓が二年夏で負けて人気落ちたからな
39 19/04/24(水)19:11:57 No.586124116
ロードレースって6人でエースを届けるスポーツなのに…
40 19/04/24(水)19:12:24 No.586124215
ドカベンって負けて人気落ちてたんだ…
41 19/04/24(水)19:12:38 No.586124266
ツール!程度で良いからまともなロードレース漫画が読みたい
42 19/04/24(水)19:12:49 No.586124309
6月頃にはインターハイ3年目が始まってそうだな
43 19/04/24(水)19:12:54 No.586124329
真波が疫病神なのでは?
44 19/04/24(水)19:12:56 No.586124345
三年目も真波と一騎打ちしたら笑うぞ
45 19/04/24(水)19:13:05 No.586124382
もう名前も思い出せないけど弟?が入学してきて兄?が奮起するとこまでは好きだったよ
46 19/04/24(水)19:13:23 No.586124468
でも3年目は3人で手をつないでゴールのフラグは守らないといけないだろ?
47 19/04/24(水)19:13:37 No.586124539
2年目が始まるときは京伏が優勝するもんだと思っていた
48 19/04/24(水)19:13:47 No.586124582
弱虫ペダルってまだ11年しかやってなかったんだな もう15年くらい連載してるイメージがあったが
49 19/04/24(水)19:13:51 No.586124604
>ドカベンって負けて人気落ちてたんだ… スラムダンクの井上雄彦は明訓が負けて読むのやめたって言ってた 水島新司との対談で……
50 19/04/24(水)19:13:58 No.586124641
>ハコガク来年は優勝経験者0になるのか…もはや何が王者なんだ 今年も優勝経験者が0だったのに王者気取りだったのでヘーキヘーキ
51 19/04/24(水)19:14:01 No.586124660
戦略関係無しに小野田くんいるだけで勝てるよね
52 19/04/24(水)19:14:04 No.586124675
王者箱学って一年目の前の年もゴッドハンドで優勝逃してましたよね もう何年負けてるの
53 19/04/24(水)19:14:09 No.586124702
>2年目が始まるときは京伏が優勝するもんだと思っていた 2年目くらいは筋君なりハコガクなりに華を持たせると思うよなぁ…
54 19/04/24(水)19:14:12 No.586124724
来年はパーマ先輩いないぞ… デバフ役どうすんだ…
55 19/04/24(水)19:14:21 No.586124761
じゃあ今泉と鳴子を転校させましょう
56 19/04/24(水)19:14:37 No.586124831
二年目が一年目の劣化コピーすぎる 何考えてこんな展開にしたんだ
57 19/04/24(水)19:14:38 No.586124839
今泉が箱根、鳴子が京都へそれぞれ転校すればパターンにならないぞ
58 19/04/24(水)19:14:45 No.586124875
>じゃあ今泉と鳴子を転校させましょう 小野田くんが何したってんだ…
59 19/04/24(水)19:14:46 No.586124878
真波がこの先生きのこるには
60 19/04/24(水)19:15:01 No.586124944
>王者箱学って一年目の前の年もゴッドハンドで優勝逃してましたよね >もう何年負けてるの 黙っててくれたから勝ったし…
61 19/04/24(水)19:15:09 No.586124973
筋君はもはや道化にもなれん
62 19/04/24(水)19:15:27 No.586125043
せめて御堂筋君ゴールはさせてあげようよ…
63 19/04/24(水)19:15:31 No.586125059
最初しか見てないから怪道銅橋しか印象に残ってない
64 19/04/24(水)19:15:34 No.586125070
3年目始まる頃にはメンタルリセットして繰り返しだよね
65 19/04/24(水)19:15:37 No.586125086
来年全チームが総北潰しになっても良いレベルだが 多分そんなにマークされないだろうな
66 19/04/24(水)19:15:42 No.586125101
デバフ要員いなくなるから来年は3人揃ってゴール狙いできるな
67 19/04/24(水)19:15:49 No.586125132
御堂筋を御せるのは鳴子しかいない
68 19/04/24(水)19:15:58 No.586125169
ティータイムワカメがいる分明確に一年目の劣化と言う
69 19/04/24(水)19:16:02 No.586125184
わかりました3年目は最高に盛り上がるように回想を増やします
70 19/04/24(水)19:16:11 No.586125232
三年目は地獄のように足引っ張る新たな先輩と後輩が出てくるに違いない
71 19/04/24(水)19:16:16 No.586125254
>じゃあ今泉と鳴子を転校させましょう 鳴子と坂道だけいればいいな…
72 19/04/24(水)19:16:16 No.586125255
>来年全チームが総北潰しになっても良いレベルだが >多分そんなにマークされないだろうな 山王扱いした今年でアレだったからな…
73 19/04/24(水)19:16:18 No.586125262
これ腐女子喜んでるの?
74 19/04/24(水)19:16:19 No.586125268
アブアブ言ってた頃は楽しかった
75 19/04/24(水)19:16:34 No.586125325
キャプ翼の中学3年編みたいにすればいいかもしれない
76 19/04/24(水)19:16:42 No.586125364
>来年全チームが総北潰しになっても良いレベルだが >多分そんなにマークされないだろうな 一応今年は妖怪が意図的に囲まれて最下位まで落ちたよ もはやマナーも何もないが
77 19/04/24(水)19:16:51 No.586125410
>三年目は地獄のように足引っ張る新たな先輩 OB帰れや!
78 19/04/24(水)19:17:05 No.586125478
5年くらいこのレースしてた?
79 19/04/24(水)19:17:11 No.586125503
>来年全チームが総北潰しになっても良いレベルだが >多分そんなにマークされないだろうな 前年総合一位は毎回勝手に最下位に落ちるしな そのあとのごぼう抜きもどうやっても防げないし
80 19/04/24(水)19:17:19 No.586125534
まだここで真波が勝ってればマシだったのに…
81 19/04/24(水)19:17:37 No.586125612
妖怪が最下位まで落ちてもヒメバフかけてトップに行くしもう他のところ勝ち目ないじゃん
82 19/04/24(水)19:17:44 No.586125649
>ティータイムワカメがいる分明確に一年目の劣化と言う 一年目はガチにベストメンバーだったよね…
83 19/04/24(水)19:18:11 No.586125756
二昔前のサッカースペイン代表が 無敵艦隊って呼ばれてたのみたいな感じか
84 19/04/24(水)19:18:12 No.586125766
これで来年のこの時期にはまた王者箱学とか言ってるのが目に見える
85 19/04/24(水)19:18:13 No.586125771
三年目に主人公たちが負けるわけがないしやる意味無いわ
86 19/04/24(水)19:18:29 No.586125860
いや真面目になんで小野田勝たせたの
87 19/04/24(水)19:18:31 No.586125869
妖怪をレース前に刺せば勝てるよ
88 19/04/24(水)19:18:47 No.586125939
これで3年目盛り上がる展開なんて小野田君大怪我か 今泉鳴子が二人共転校するくらいじゃないと
89 19/04/24(水)19:18:51 No.586125959
去年もそもそもメガネが先輩の介護とか最下位スタートとかしていたのにあれだったし
90 19/04/24(水)19:18:56 No.586125981
>来年全チームが総北潰しになっても良いレベルだが >多分そんなにマークされないだろうな ちゃんと全チームで総北潰しに来る展開は来ると思うよ広島が中心で
91 19/04/24(水)19:18:56 No.586125984
いや何で1年目と同じ事やってんの…? 普通はここで負けて来年は…!とはそういうのじゃないの?
92 19/04/24(水)19:18:57 No.586125992
これでまた箱学王者復活ッ!とかやるのか…?
93 19/04/24(水)19:19:03 No.586126009
>いや真面目になんで小野田勝たせたの >明訓が弁慶に負けたせいで人気が落ちたという秋田書店のトラウマが…… これはマジにありそう
94 19/04/24(水)19:19:07 No.586126032
真波が勝って来年リベンジだ!って流れかと思ったからある意味衝撃的な展開だった
95 19/04/24(水)19:19:08 No.586126038
主人公真波に変えるつもり?
96 19/04/24(水)19:19:13 No.586126063
去年は3日間トップラスを往復して疲弊していたうえ重い自転車だったのに負けた坂道相手に真波はよく健闘したよ
97 19/04/24(水)19:19:15 No.586126071
チャンピオンなら最終的に主人公たちが無意味に負けるぐらいはやってくれる
98 19/04/24(水)19:19:48 No.586126264
>妖怪をレース前に刺せば勝てるよ バフかかるだけだよ
99 19/04/24(水)19:19:51 No.586126278
三年目は筋くんと綺麗な肉マンが箱学に!
100 19/04/24(水)19:19:59 No.586126329
妖怪が最下位からごぼう抜きでトップにって展開のノルマでもあんのか
101 19/04/24(水)19:20:06 No.586126359
>妖怪をレース前に刺せば勝てるよ そのくらいじゃ足りないでしょ チャンピオンだぞ
102 19/04/24(水)19:20:11 No.586126392
単体最強の称号ギリ保持できてると言えなくもない筋君はともかく 真波は身の振り方考えた方が良いと思う
103 19/04/24(水)19:20:25 No.586126461
パーマ先輩が人気キャラっぽいしそれに勝たせたのを選んだと見た 今のハコガク人気あまり無さそうだし
104 19/04/24(水)19:20:31 No.586126498
>三年目は筋くんと綺麗な肉マンが箱学に! 何故だろう 勝てる気がしない
105 19/04/24(水)19:20:37 No.586126517
予想を裏切っての優勝展開だけどこの予想裏切る必要あった? どう考えても2年目は負けるだろうと思ってたけど勝たせることによって今後面白くなることがあるの?
106 19/04/24(水)19:20:47 No.586126550
回想する過去がもう無いよ
107 19/04/24(水)19:20:49 No.586126557
総北がまた来年弱小校扱いされてるのは分かる
108 19/04/24(水)19:20:49 No.586126560
個人的にこのマンガの楽しみはこの後にギャルの子が小野田くんにどうデレるかにかかってる
109 19/04/24(水)19:20:59 No.586126602
>単体最強の称号ギリ保持できてると言えなくもない筋君はともかく >真波は身の振り方考えた方が良いと思う 単体最強言うけどさ 二回連続リタイアだぞ 頭が悪すぎる
110 19/04/24(水)19:21:24 No.586126719
来年は無冠の王者ハコガクが立ちふさがるよ
111 19/04/24(水)19:21:30 No.586126737
主人公チームが負けなきゃいけない決まりなんてないからな…
112 19/04/24(水)19:21:39 No.586126783
1年目より坂道が万全だから勝てないのも当然ではあるか
113 19/04/24(水)19:21:40 No.586126787
でもここで真波が勝ってたらいい展開か?
114 19/04/24(水)19:21:46 No.586126822
>来年は無冠の王者ハコガクが立ちふさがるよ 裸の王様よかひどい…
115 19/04/24(水)19:21:51 No.586126846
単純に1年目の焼き増し展開多すぎない…?
116 19/04/24(水)19:21:54 No.586126857
間違いなく卒業したパーマ先輩らが持ち上げられる展開になるんだろうな
117 19/04/24(水)19:21:58 No.586126880
3年生卒業までは間違いなく名作
118 19/04/24(水)19:21:59 No.586126889
主人公が負けて嬉しいような漫画は何か間違ってるから買った方がいいに決まってる
119 19/04/24(水)19:22:21 No.586127008
御堂筋君が100m前進リタイア以外ほとんど一緒かぁ
120 19/04/24(水)19:22:31 No.586127056
>3年生卒業までは間違いなく名作 あと数話でその三年生卒業回だな!
121 19/04/24(水)19:22:32 No.586127060
>間違いなく卒業したパーマ先輩らが持ち上げられる展開になるんだろうな 先輩たちがいてくれたから勝てましたノルマの消化はあるよね…
122 19/04/24(水)19:22:34 No.586127072
>でもここで真波が勝ってたらいい展開か? ここまで一年目なぞってる時点でいい展開ではないけど少なくとも3年目に繋げる下準備にはなるだろう
123 19/04/24(水)19:22:37 No.586127090
ここまで同じ展開やる必要あるの…?っていうぐらい一年目なぞってるよね 作者的にはこれが一番燃える展開なんだろうか
124 19/04/24(水)19:22:45 No.586127136
こっからどう面白くするかとしたら仕切り直して 最強の妖怪を倒すためいろいろな学校で新たな才能が!みたいな群像劇にシフトするぐらいしか思い浮かばない
125 19/04/24(水)19:22:46 No.586127139
3校以外が協調して追いつくけど割と雑にバラけてその後出てこないのも去年やりましたよね
126 19/04/24(水)19:22:53 No.586127183
杉本がメンバー入ってくれたらとりあえずは許すよ
127 19/04/24(水)19:22:59 No.586127203
箱学はなんで勝てなかったのか来年までに考えといてください
128 19/04/24(水)19:23:16 No.586127290
山岳!山岳!敗北者!!
129 19/04/24(水)19:23:17 No.586127293
>箱学はなんで勝てなかったのか来年までに考えといてください 相手に妖怪がいたからです…
130 19/04/24(水)19:23:22 No.586127323
御堂筋君はあの言動で去年より少し進んだ!されても…
131 19/04/24(水)19:23:28 No.586127349
広島も面子変わったけどやってることはコピペに近かった気がする
132 19/04/24(水)19:23:31 No.586127368
いっそ三年目はすがすがしいほど圧勝したってモノローグ入れて大学生編に行こう
133 19/04/24(水)19:23:39 No.586127412
引き出しが少ないってレベルじゃなくて 同じ引き出しの中身をそのまま使ってるだけという
134 19/04/24(水)19:23:53 No.586127484
>>箱学はなんで勝てなかったのか来年までに考えといてください >相手に妖怪がいたからです… ほな優勝頂きます
135 19/04/24(水)19:23:54 No.586127496
実は王者箱根学園っていう学校の名前だった
136 19/04/24(水)19:23:58 No.586127515
>3年生卒業までは間違いなく名作 インハイ2日目までとは言わないのはだいぶ優しい
137 19/04/24(水)19:24:04 No.586127547
来年はパーマ先輩がいない総北と戦わなきゃいけないんだぞ王者箱学は
138 19/04/24(水)19:24:06 No.586127560
御堂筋くんはまた歯が割れるのか
139 19/04/24(水)19:24:08 No.586127581
いや作者としてはたぶんヤル気ないまま雑にやってるだろこれ
140 19/04/24(水)19:24:18 No.586127619
真波勝ってたら良かったとは言わんが この過去回想やって負けたのは正直意外でした
141 19/04/24(水)19:24:20 No.586127628
>でもここで真波が勝ってたらいい展開か? マシな展開ではある 真波はもう「走ろうか坂道くん」とかライバル気取りで言っちゃいけない立場になってしまった 一歩の千堂だって二回負けたら同格気取りはしなかったのに
142 19/04/24(水)19:24:25 No.586127648
>ほな優勝頂きます 妖怪にも格付けがあってだね…
143 19/04/24(水)19:24:33 No.586127691
アイシールドが試合ごとにやってたことを大会ごとにやる才能
144 19/04/24(水)19:24:37 No.586127706
ぶっちゃけ主人公たち3人がいれば負ける要素ないねん
145 19/04/24(水)19:25:19 No.586127885
>ぶっちゃけ主人公たち3人がいれば負ける要素ないねん やっぱり当初の予定通り鳴子は転校させておけばよかったのでは…
146 19/04/24(水)19:25:26 No.586127918
まともな編集いないのか
147 19/04/24(水)19:25:28 No.586127923
パーマ先輩人気らしいし勝たせないと
148 19/04/24(水)19:25:47 No.586128007
箱学が王ならメガネは神かよ
149 19/04/24(水)19:25:51 No.586128025
引き出しが少ないのは仕方ないけど筋くんが何も学習せず一年目と同じ負け方してるのはいくらなんでもフォロー出来ないくらい酷すぎるよ
150 19/04/24(水)19:25:56 No.586128041
鳴子転校させないのも人気を配慮してだと思う
151 19/04/24(水)19:25:58 No.586128051
>でもここで真波が勝ってたらいい展開か? 挫折から復活して三年の最後のレースでリベンジする展開が描ければ
152 19/04/24(水)19:26:06 No.586128092
1年目のスジくんは好きだった 今やただの敗北者
153 19/04/24(水)19:26:12 No.586128117
これで総北はインハイ優勝メンバー4人引き継ぎですよ 他校は絶望しかない
154 19/04/24(水)19:26:16 No.586128129
今泉が箱学、鳴子が京伏に転校をしても果たして坂道の三年連続優勝を止められるかどうか…
155 19/04/24(水)19:26:19 No.586128148
>いや作者としてはたぶんヤル気ないまま雑にやってるだろこれ 毎週毎週全力投球だから… 先の展開より今週にどれだけ力入れられるかを追求した結果だから…
156 19/04/24(水)19:26:22 No.586128165
>鳴子転校させないのも人気を配慮してだと思う それ事態は別に間違いじゃないとおもうがね
157 19/04/24(水)19:26:24 No.586128175
それぞれ筋君に因縁ある弱泉くんと赤頭が京伏に転校して京伏をメインライバルにするってのもあると思う
158 19/04/24(水)19:26:44 No.586128262
ワールドユース編やろう
159 19/04/24(水)19:26:51 No.586128288
鳴子は転校させてライバルに持ってきたほうが盛り上がったのに
160 19/04/24(水)19:26:54 No.586128303
輪転機に砂を入れた彼はもういない
161 19/04/24(水)19:27:14 No.586128398
>一歩の千堂だって二回負けたら同格気取りはしなかったのに 千堂はそれでも株下がってなくてすごい ボクシングだと試合相手変えるだけでいくらでも株の上げ下げができるし一歩とも三戦目やらないってことができるから便利だよね 三年目どう考えてもまた妖怪と当たる真波は…
162 19/04/24(水)19:27:29 No.586128466
>輪転機に砂を入れた彼はもういない 入れてねーよ!
163 19/04/24(水)19:27:41 No.586128519
筋君にしても真波にしてももうイキるのは流石に無理だろ… 二年連続敗北者だし
164 19/04/24(水)19:27:48 No.586128547
三日連続でビリからトップに行ける妖怪が相手とか勝てるわけねーだろ!
165 19/04/24(水)19:27:56 No.586128594
>これで総北はインハイ優勝メンバー4人引き継ぎですよ >他校は絶望しかない もう三年目はダイジェストか年表でいいんじゃねえかな
166 19/04/24(水)19:28:11 No.586128649
ルールから変えないとまたまた同じ展開
167 19/04/24(水)19:28:21 No.586128689
でもイキらない筋ってもうなんの魅力もないというか
168 19/04/24(水)19:28:32 No.586128730
今でてる年代は総北以外カスしかいないし次の一年が全員バケモノなんだよ 後にキセキの世代と呼ばれる連中が一気に来るよ そうじゃないと勝負にならん
169 19/04/24(水)19:28:41 No.586128768
次週からは弱虫トライアスロンだよ
170 19/04/24(水)19:28:42 No.586128770
3年目も総北を雑魚呼ばわりしてたらいくらなんでも御堂筋道化過ぎる
171 19/04/24(水)19:28:42 No.586128772
負けるなら一年目しかなかったのにね
172 19/04/24(水)19:29:10 No.586128878
三年目やらなくていいから大学編入って過去の先輩達と組み合わせ変えたバトルが見たい
173 19/04/24(水)19:29:16 No.586128908
マァナミは敗北を糧にして強くなった 妖怪は先輩への気持ち悪い感情を糧にして強くなった そこに何の違いもありゃしねぇ…のは凄い納得行かない!
174 19/04/24(水)19:29:27 No.586128954
キャラ変えただけで展開同じじゃねぇかこれ!
175 19/04/24(水)19:29:28 No.586128957
>筋君にしても真波にしてももうイキるのは流石に無理だろ… >二年連続敗北者だし 正直3年目も絶対にイキってるだろうなと確信してる…特に筋くん
176 19/04/24(水)19:29:38 No.586129000
むしろ筋君はなんでリタイアするの? 展開の都合でリダイヤルしてるようにしか見えない
177 19/04/24(水)19:29:39 No.586129002
わざとやらなきゃこんな同じ展開にならないだろ… だとするとなんで?
178 19/04/24(水)19:29:47 No.586129038
>負けるなら一年目しかなかったのにね そこは流石に二年目が想定外だったから 三年目想定内なのにどうするんだろうねこれ
179 19/04/24(水)19:29:49 No.586129047
恋愛方面に力入れよう 妖怪とフラグ立ってた三白眼ちゃんいたよな
180 19/04/24(水)19:29:53 No.586129065
>三年目やらなくていいから大学編入って過去の先輩達と組み合わせ変えたバトルが見たい でも妖怪が最後尾から追い付くのは変わらないよ
181 19/04/24(水)19:30:08 No.586129129
>むしろ筋君はなんでリタイアするの? 雑魚だから
182 19/04/24(水)19:30:09 No.586129137
シャカリキって20巻もないんだよなってふと思った
183 19/04/24(水)19:30:14 No.586129155
作者は毎週いっぱいいっぱいなんだろうなとは思う 編集なんとかしろよお前の仕事だろ…
184 19/04/24(水)19:30:15 No.586129159
筋君は中間賞狙わなければいいのでは?
185 19/04/24(水)19:30:19 No.586129170
大空翼よりも理不尽だと思う妖怪
186 19/04/24(水)19:30:31 No.586129216
どうせ今泉くんはまたポキって折れる
187 19/04/24(水)19:30:31 No.586129219
総北~?インターハイ二連覇中の小野田率いる弱小校じゃねぇか!ギャハハハハハ!
188 19/04/24(水)19:30:34 No.586129232
>3年目も総北を雑魚呼ばわりしてたらいくらなんでも御堂筋道化過ぎる 2日目あたりでトップ取ってこいつらゴミすぎるで~ってイキってリタイアするのが筋くんの役目だから…
189 19/04/24(水)19:30:50 No.586129310
>作者は毎週いっぱいいっぱいなんだろうなとは思う >編集なんとかしろよお前の仕事だろ… どうしろと…
190 19/04/24(水)19:31:19 No.586129434
黒子も一年で終わったのに
191 19/04/24(水)19:31:22 No.586129447
>妖怪は先輩への気持ち悪い感情を糧にして強くなった これピンと来ないんだよな正直 妖怪と巻ちゃんの絡みは巻ちゃん人気あるから取って付けた感がすげー強い気がする
192 19/04/24(水)19:31:25 No.586129457
1年目の妖怪のわけわからん活躍も展開に勢いがあって話も面白かったから許されたけど テンポ悪くて面白みもなくなるとただただ突っ込みどころが多いマンガになっちゃうな
193 19/04/24(水)19:31:49 No.586129559
どうせやるなら筋VS坂道を初日に持ってくるとかなんかやりようあったろ とは思うがなんなんだろうねこれ
194 19/04/24(水)19:31:54 No.586129583
3年目は新一年生を主人公にして妖怪を底知れない感じに描いてほしい
195 19/04/24(水)19:31:55 No.586129588
秋田書店の編集は良くも悪くも仕事しなさそうだな
196 19/04/24(水)19:31:58 No.586129601
だいぶ売上落ちたが未だに週チャン1売れてるのに意見言う勇気無いだろ
197 19/04/24(水)19:32:12 No.586129666
>総北~?インターハイ二連覇中の小野田率いる弱小校じゃねぇか!ギャハハハハハ! 無理があるよ!三年目でもイキってくる雑魚を出すのは!
198 19/04/24(水)19:32:12 No.586129667
筋肉ペタペタタッチマンとかみんな忘れてるだろうな
199 19/04/24(水)19:32:35 No.586129775
なあに3年負けて大学編に行きゃいい
200 19/04/24(水)19:32:38 No.586129788
つまり三年目は終盤まで同じ展開をするもゴール前で妖怪が妖怪とバレて失格 王者ハコガクの優勝!やっぱり王者は強かった!で締めて妖怪ハンターモノの漫画に変えよう
201 19/04/24(水)19:32:49 No.586129844
>だいぶ売上落ちたが未だに週チャン1売れてるのに意見言う勇気無いだろ じゃあもう好きにやってていいよ…
202 19/04/24(水)19:32:50 No.586129849
ドカベンやキャプ翼だと最初の優勝以降は王者扱いされる主人公校に他校が挑みかかる路線になってたけど この漫画だと来年も王者箱学ってマジで言いそうなのが怖い
203 19/04/24(水)19:32:51 No.586129853
筋君はゴールできない時点で今のプランが間違っているということに早く気づいて欲しい
204 19/04/24(水)19:32:54 No.586129872
バキや弱虫ペダルに意見言える編集なんていないのだ
205 19/04/24(水)19:33:02 No.586129910
王者箱学だけは変えないでくれ 笑えるから
206 19/04/24(水)19:33:09 No.586129949
>筋肉ペタペタタッチマンとかみんな忘れてるだろうな どこでリタイアしたっけ彼
207 19/04/24(水)19:33:11 No.586129954
編集は疑問に思わないのかなこの展開…
208 19/04/24(水)19:33:19 No.586129990
まだ広島との勝負がバレて失格のチャンスがある そうしたら王者箱根復活!!!!
209 19/04/24(水)19:33:21 No.586129997
1回優勝しただけなら偶然 2回なら…偶然だな!
210 19/04/24(水)19:33:36 No.586130065
この漫画のインターハイって中間賞に意味ないのになぜか全力で取り行くの
211 19/04/24(水)19:33:44 No.586130097
>1回優勝しただけなら偶然 >2回なら…偶然だな! まぐれ続きだな!
212 19/04/24(水)19:33:49 No.586130120
>だいぶ売上落ちたが未だに週チャン1売れてるのに意見言う勇気無いだろ 週チャンもうダメなんじゃねえかな…
213 19/04/24(水)19:33:57 No.586130155
>筋肉ペタペタタッチマンとかみんな忘れてるだろうな そいつもアブキャプテンも扱いきれないからなんとなく終わらせた感じがある アブなんて今年最後なのに体力尽きるまで引っ張るしかやってなかったぞ その差も何故かあっさり詰まったし
214 19/04/24(水)19:34:14 No.586130226
一日目と二日目で突出するよりとにかくチームでまとまって走った方が良いんじゃねえかな…
215 19/04/24(水)19:34:37 No.586130312
>これ3年目どうするの? 3年目も箱学は王者を名乗る
216 19/04/24(水)19:34:38 No.586130324
>この漫画のインターハイって中間賞に意味ないのになぜか全力で取り行くの 水玉のジャージとかもらえないの?
217 19/04/24(水)19:35:02 No.586130423
アブは黄金世代の3年を倒した男だから
218 19/04/24(水)19:35:17 No.586130493
初登場でいきなりイキって見せ場ゼロだった新開弟は反省会で何言うんだろう
219 19/04/24(水)19:35:27 No.586130548
モブ記者「二連覇程度じゃ王者箱学に勝ったとは言えないんだ」 モブ客「オレ箱学のレースは毎回見てるけど今年の箱学はここからが強いんだ」
220 19/04/24(水)19:35:53 No.586130670
まず坂道を事故にあわせて再起不能にするだろ
221 19/04/24(水)19:35:57 No.586130685
2連覇中の弱小総北! 2連敗中の王者箱学! そこになんの違いもありゃしないだろうが!
222 19/04/24(水)19:35:58 No.586130690
中間賞とるとテンションゲージが上がって必殺スプリントがだせるようになる
223 19/04/24(水)19:36:11 No.586130755
真波と筋くん良い所あった?
224 19/04/24(水)19:36:23 No.586130811
実はインターハイ以外に大きな大会があってそれの王者が箱学なんだ
225 19/04/24(水)19:36:29 No.586130834
>初登場でいきなりイキって見せ場ゼロだった新開弟は反省会で何言うんだろう 俺たちは王者だからゼッケンは死んでも取れって足使い潰しまくった洗濯係さんのほうになんか言ったほうが良くない
226 19/04/24(水)19:36:43 No.586130892
プロレベルの助っ人外国人に実力の差を思い知らされる!
227 19/04/24(水)19:36:44 No.586130897
今年は日光いろは坂だったけど 次は坂道のない平坦ロードインターハイで坂道ピンチ!とかにするのかなあ
228 19/04/24(水)19:36:52 No.586130925
御堂筋はまずゴールしろよ…
229 19/04/24(水)19:36:59 No.586130950
新1年生に水田の役回りさせられる御堂筋君が見たい
230 19/04/24(水)19:37:00 No.586130954
箱根が100連覇してきた中の2敗なら誤差として王者名乗り続けてもいいかも
231 19/04/24(水)19:37:08 No.586130997
3年目は山は2日目に置いといて3日目は市内でスプリンター勝負とかにしよう
232 19/04/24(水)19:37:16 No.586131038
>実はインターハイ以外に大きな大会があってそれの王者が箱学なんだ 一般のレースとかは出てないんだっけ
233 19/04/24(水)19:37:22 No.586131075
まだスポーツ漫画にありがちなオールスターで世界大会やった方が盛り上がりそう
234 19/04/24(水)19:37:25 No.586131103
多分来年も母ちゃんと眼鏡幼馴染が最後に出てくるぞ
235 19/04/24(水)19:37:27 No.586131117
>まず坂道を事故にあわせて再起不能にするだろ 次に手で自転車を走らせる新スタイルを身につけさせるだろ
236 19/04/24(水)19:37:31 No.586131144
>御堂筋はまずゴールしろよ… 来年はもう100m前に進むから期待してくれよな
237 19/04/24(水)19:37:34 No.586131160
>御堂筋はまずゴールしろよ… 来年はあと50m進むから…
238 19/04/24(水)19:37:34 No.586131161
るるもでもるるもが野心ないだけで実は実力あったってやったのは酷かった 全然ダメなのにがんばるるるもがよかったのに…
239 19/04/24(水)19:37:51 No.586131243
>俺たちは王者だからゼッケンは死んでも取れって足使い潰しまくった洗濯係さんのほうになんか言ったほうが良くない マジで忘れてた あいつ何したっけ でもたしか三年だから反省しても次はないじゃん
240 19/04/24(水)19:38:03 No.586131292
インターハイ二年連続途中棄権なの筋くん
241 19/04/24(水)19:38:08 No.586131314
>>筋肉ペタペタタッチマンとかみんな忘れてるだろうな >どこでリタイアしたっけ彼 新開弟がスタミナ切れで先頭集団から置いていかれたらこいつの筋肉触りたいって言って一緒に落ちていった
242 19/04/24(水)19:38:11 No.586131335
>>まず坂道を事故にあわせて再起不能にするだろ >次に手で自転車を走らせる新スタイルを身につけさせるだろ 車輪プラス両手でスピードアップするだろ
243 19/04/24(水)19:38:13 No.586131344
>今年は日光いろは坂だったけど >次は坂道のない平坦ロードインターハイで坂道ピンチ!とかにするのかなあ コースは北海道!ジャスコまで120km!
244 19/04/24(水)19:38:36 No.586131453
シルバーコレクター箱学!
245 19/04/24(水)19:38:37 No.586131456
>実はインターハイ以外に大きな大会があってそれの王者が箱学なんだ 世界大会中にヨーロッパ選手権に出ていた爆走兄弟のアイゼンヴォルフみたく箱学一軍が満を持して出てくるんだ…
246 19/04/24(水)19:38:39 No.586131463
>インターハイ二年連続途中棄権なの筋くん 来年もそうなるよ
247 19/04/24(水)19:38:41 No.586131471
1年生やってるときは面白かったのにどうしてこんなことに
248 19/04/24(水)19:38:47 No.586131498
>>>まず坂道を事故にあわせて再起不能にするだろ >>次に手で自転車を走らせる新スタイルを身につけさせるだろ >車輪プラス両手でスピードアップするだろ 三日目どん底から大逆転でゴーーール!!
249 19/04/24(水)19:38:48 No.586131500
1年目で負けてたら2年目は面白くなってたかといえばそうでもなさそうかなと
250 19/04/24(水)19:39:08 No.586131589
実は王者箱根が一度も勝てない絶対王者がいて…
251 19/04/24(水)19:39:08 No.586131592
>コースは北海道!ジャスコまで120km! (途中でマイクを落としてぐだぐだになる)
252 19/04/24(水)19:39:27 No.586131686
>来年もそうなるよ もう出るのやめなよ…
253 19/04/24(水)19:39:32 No.586131707
3年すっ飛ばして世界編とかプロ編行くならまだ希望がなさそう
254 19/04/24(水)19:39:37 No.586131733
1年目と2年目入れ替えてもそんなに違和感ない気がしてきた
255 19/04/24(水)19:39:54 No.586131807
>>御堂筋はまずゴールしろよ… >来年はもう100m前に進むから期待してくれよな >来年はあと50m進むから… 25mでもいいかな…
256 19/04/24(水)19:40:04 No.586131852
そういえば言われるまでメトロノームダンシングさんのこと忘れてた 今何してるんだろう
257 19/04/24(水)19:40:10 No.586131880
でも1年目も2日目か3日目くらいから大概だったよ
258 19/04/24(水)19:40:17 No.586131907
>1年目と2年目入れ替えてもそんなに違和感ない気がしてきた 来週から一年目をこっそり載せてもバレないんじゃないか?
259 19/04/24(水)19:40:21 No.586131927
一度もインターハイ取れない暗黒世代とか言われそうな真波君
260 19/04/24(水)19:40:38 No.586132000
>インターハイ二年連続途中棄権なの筋くん まあ金城さんとかも袖引っ張られて二年連続途中棄権だったし 二年連続途中棄権は強キャラでもなるんじゃないか 鳴子くんは今年どうだっけ
261 19/04/24(水)19:40:43 No.586132018
>でも1年目も2日目か3日目くらいから大概だったよ 勢いで誤魔化してたけど相当無理がある展開だった 主に妖怪関連
262 19/04/24(水)19:40:48 No.586132045
ティータイム先輩がいないことが3年編最大のウリ
263 19/04/24(水)19:40:55 No.586132073
一年目は頼れる先輩がいた 二年目はパーマ先輩いるのに優勝しちゃったよ…
264 19/04/24(水)19:41:03 No.586132112
優勝は譲って単体最強妖怪でよかったのでは?
265 19/04/24(水)19:41:17 No.586132169
次はオールスターのツールドフランス編で良いよ
266 19/04/24(水)19:41:44 No.586132296
最終日の坂に生贄の鳴子とポキ泉くんつれて坂道が入った時点で勝ち確定だからどうしようもない
267 19/04/24(水)19:41:44 No.586132299
1年目は初見だからまだ良いよ 2年目はさぁ…
268 19/04/24(水)19:41:49 No.586132320
>次はオールスターのツールドフランス編で良いよ 日本選抜チームは夢があるからな…
269 19/04/24(水)19:41:59 No.586132354
正直妖怪が連覇ってのは十分に説得力ある描写してると思う パーマ先輩とかはよくわかんない
270 19/04/24(水)19:42:06 No.586132381
来年は恐らく鳴子が犠牲になってトップに追いついて今泉くんが心折れてなんやかんや覚醒してスジ君倒して妖怪がトップを取る展開になると思う
271 19/04/24(水)19:42:07 No.586132386
でもまあこれから妖怪最強伝説が始まって世界に羽ばたくのなら3連覇しちゃってもいいんじゃないかな
272 19/04/24(水)19:42:17 No.586132445
>優勝は譲って単体最強妖怪でよかったのでは? いやいや区間賞箱学にみんな取られてるから総北が優勝しないと…
273 19/04/24(水)19:42:31 No.586132517
>勢いで誤魔化してたけど相当無理がある展開だった >主に妖怪関連 仲間の連れ歩きあるゲームだったら大体カメラから外れたらすぐ真後ろにワープするだろ…
274 19/04/24(水)19:43:03 No.586132692
訳あって公式戦には一度も出たことがない最強チームが満を持して登場!
275 19/04/24(水)19:43:28 No.586132802
>訳あって公式戦には一度も出たことがない最強チームが満を持して登場! 広島がいいですか九州がいいですか
276 19/04/24(水)19:43:34 No.586132825
世界編始める下準備ならまあアリかな…?
277 19/04/24(水)19:43:42 No.586132880
役に立たない方の先輩へのヘイトはわかるけど正直二年目で面白かったのあの人絡みが多いよ 面白いの方向性が違うけど…
278 19/04/24(水)19:44:00 No.586132955
>来年は恐らく鳴子が犠牲になってトップに追いついて今泉くんが心折れてなんやかんや覚醒してスジ君倒して妖怪がトップを取る展開になると思う すみません真波くんのリベンジはないんでしょうか
279 19/04/24(水)19:44:08 No.586132999
>世界編始める下準備ならまあアリかな…? あの箱学が区間賞をひとつも奪えなかった…!?
280 19/04/24(水)19:44:14 No.586133022
奈良モデルの学校が1年目ゼッケン番号2だったんだよな
281 19/04/24(水)19:44:31 No.586133091
でも妖怪自転車好きそうなイメージあまりないのよねただママチャリでアキバに通ってたってだけだし
282 19/04/24(水)19:44:34 No.586133109
真波はもう闇堕ちして堕天使になるしかない
283 19/04/24(水)19:44:51 No.586133194
>スラムダンクの井上雄彦は明訓が負けて読むのやめたって言ってた >水島新司との対談で…… 負けたからじゃなくてセンバツの土佐丸決勝戦以降つまんね…からじゃなかったっけ
284 19/04/24(水)19:45:12 No.586133327
>1年生やってるときは面白かったのにどうしてこんなことに キャラ人気で保ってる作品だからいいの ミュージカルも売れてるし終わらせないことが何より第一
285 19/04/24(水)19:45:25 No.586133385
>真波はもう闇堕ちして堕天使になるしかない 闇堕ちしても羽が生えても爽やかを通しても最後に妖怪に負けてくれるという安心感がある
286 19/04/24(水)19:45:32 No.586133427
>二年連続途中棄権は強キャラでもなるんじゃないか >鳴子くんは今年どうだっけ 鳴子は派手好きなくせにエースと妖怪を維持でも先頭に届ける献身の塊だから…… 自分がゴールしないと勝てないのに勝手に自滅するとは一緒にしないでくれ
287 19/04/24(水)19:45:43 No.586133470
>日本選抜チームは夢があるからな… まず妖怪だろう あとは適当にバッファー
288 19/04/24(水)19:45:54 No.586133516
今度は坂道がスプリント開眼しただけで全く同じ展開になるビジョンが見えた
289 19/04/24(水)19:45:59 No.586133529
2年目はパーマにティータイムでお情け貰って坂道に連敗してで一気に株下げたな真波…
290 19/04/24(水)19:46:20 No.586133633
真波が勝ちに拘って闇堕ちしたら面白そうだけど袖引っぱる以上の悪行お出しできる?
291 19/04/24(水)19:46:24 No.586133648
二年目もインハイ前の杉本とかは凄く良かったと思う
292 19/04/24(水)19:46:25 No.586133651
王者なら最後の結果以外何も意味ない事とリードしても最後の登りまでには全部リセットされる事まで調査しておいて欲しい
293 19/04/24(水)19:46:29 No.586133674
選抜チームなら単体最強の御堂筋君は外せない
294 19/04/24(水)19:46:36 No.586133700
坂道は友達と一緒に部活するというのが大事なんで別に自転車に命かけてるわけじゃないんだよね
295 19/04/24(水)19:46:43 No.586133735
鳴子は妖怪が本気になるための生贄モンスターだから来年も必須だよ
296 19/04/24(水)19:47:00 No.586133817
相手のブレーキ握るとか
297 19/04/24(水)19:47:15 No.586133886
2年目は試合に出れなかったメンバーの話は割と良かった それを抑えて出た先輩二人が
298 19/04/24(水)19:47:18 No.586133906
>真波が勝ちに拘って闇堕ちしたら面白そうだけど袖引っぱる以上の悪行お出しできる? 三年目のラストでゴッドハンド出したら伝説になるな
299 19/04/24(水)19:47:21 No.586133917
>選抜チームなら単体最強の御堂筋君は外せない 世界相手に喧嘩売った挙句に自滅しそうだし…
300 19/04/24(水)19:47:27 No.586133947
>王者なら最後の結果以外何も意味ない事とリードしても最後の登りまでには全部リセットされる事まで調査しておいて欲しい それは御堂筋クンに知ってほしいな
301 19/04/24(水)19:47:30 No.586133962
>二年目もインハイ前の杉本とかは凄く良かったと思う 言い訳ばっかりの経験者からの転身いいよね…
302 19/04/24(水)19:47:37 No.586133995
2年目はイキリいらなかった
303 19/04/24(水)19:48:18 No.586134184
そういやイキリって一日目にハコガクのデブとトイレ競ってた以外に何してたっけ
304 19/04/24(水)19:48:20 No.586134195
>三年目のラストでゴッドハンド出したら伝説になるな でも妖怪にきくと思う?
305 19/04/24(水)19:48:35 No.586134255
>2年目はイキリいらなかった 3年目も出るから安心して欲しい
306 19/04/24(水)19:48:42 No.586134292
>2年目はイキリいらなかった 鳴子転校とか今泉怪我で欠場とかいくらでも盛り上げる方法はあったのにどうして……
307 19/04/24(水)19:48:44 No.586134298
ティータイム先輩もいらなかったよ…
308 19/04/24(水)19:48:44 No.586134302
妖怪の逆転バリューセットは3年目もやったら水戸黄門みたいな扱いになるかもしれない
309 19/04/24(水)19:48:54 No.586134345
逆にイキリと無口先輩の絡みだけが2年目の新要素として楽しめた 本当にそれだけ
310 19/04/24(水)19:49:08 No.586134404
振り返ってみると旧3年も巻ちゃん以外無駄な区間賞狙いで負けた挙句足引っ張る奴といい感じのこと喋るけどパッとしない活躍の先輩だし鳴子今泉もまぁ精神的には相変わらずポキポキ折れるし割と酷いチームだった気がする
311 19/04/24(水)19:49:19 No.586134476
>そういやイキリって一日目にハコガクのデブとトイレ競ってた以外に何してたっけ 疲れて追いつけなくなったのを無口に助けてもらった
312 19/04/24(水)19:49:21 No.586134487
>でも妖怪にきくと思う? うわああガシャーンからのヒメヒメで後ろに付いてるやつだこれ…
313 19/04/24(水)19:49:31 No.586134528
パーマ先輩は人気投票上位の大人気キャラだから必須だよ
314 19/04/24(水)19:49:37 No.586134554
>>ドカベンって負けて人気落ちてたんだ… >スラムダンクの井上雄彦は明訓が負けて読むのやめたって言ってた >水島新司との対談で…… イノタケが脱落したのは2年夏の南海権左のあたりだぞ 単行本も31巻までしか買ってなくて偶然にもスラムダンクが終わった巻数と一緒だ
315 19/04/24(水)19:49:46 No.586134599
やっぱ古賀先輩の方が良かったんじゃ
316 19/04/24(水)19:49:57 No.586134648
人気はパーマが一位なんだよな 謎すぎる…
317 19/04/24(水)19:50:03 No.586134685
>パーマ先輩は人気投票上位の大人気キャラだから必須だよ マジか なんでだ
318 19/04/24(水)19:50:11 No.586134715
>妖怪の逆転バリューセットは3年目もやったら水戸黄門みたいな扱いになるかもしれない 最後尾に回る妖怪 はいはい全員抜きでしょってなる読者
319 19/04/24(水)19:50:16 No.586134738
自転車競技らしくドーピングで強い奴を出そう そいつをヒメヒメお化けがメガネ光らせてやっつける
320 19/04/24(水)19:50:28 No.586134786
ティータイム先輩がちゃんとブレインとして活躍してくれれば… 全部ゴリ押し勝利じゃねえか
321 19/04/24(水)19:50:38 No.586134829
無口先輩と特急鳴子号は結構頑張ってたよ
322 19/04/24(水)19:50:48 No.586134875
>人気はパーマが一位なんだよな >謎すぎる… チャンピオンだからだろ
323 19/04/24(水)19:50:58 No.586134928
この漫画のレースの仕組みがよくわからない 区間賞とってもなんのアドバンテージももらえないよね?
324 19/04/24(水)19:51:10 No.586134965
パーマ先輩はよくわからないけど謎補正でハコガクエースを潰したので功績はあるっちゃあるんだ
325 19/04/24(水)19:51:25 No.586135033
無口先輩は変なの二人分介護してたから凄い奴だよ…
326 19/04/24(水)19:51:31 No.586135060
>この漫画のレースの仕組みがよくわからない >区間賞とってもなんのアドバンテージももらえないよね? 演説できる
327 19/04/24(水)19:51:32 No.586135065
パーマ先輩は顔も声もいい凡人というウケる要素の塊だから… 手の届かないスター性とかと違って身近だとかなんとか
328 19/04/24(水)19:51:35 No.586135075
>この漫画のレースの仕組みがよくわからない >区間賞とってもなんのアドバンテージももらえないよね? 敵を威圧し仲間を鼓舞できる魔法のゼッケンだぞ
329 19/04/24(水)19:51:44 No.586135119
マジであの合宿の賢さはなんだったんだ先輩…
330 19/04/24(水)19:51:45 No.586135122
別に三連覇はいいんだけどさ 妖怪が妖怪過ぎてカタルシスねえんだよな
331 19/04/24(水)19:51:46 No.586135126
>この漫画のレースの仕組みがよくわからない >区間賞とってもなんのアドバンテージももらえないよね? 最終日優勝以外カスや
332 19/04/24(水)19:51:50 No.586135143
>区間賞とってもなんのアドバンテージももらえないよね? 勢いがつく
333 19/04/24(水)19:51:54 No.586135162
>>妖怪の逆転バリューセットは3年目もやったら水戸黄門みたいな扱いになるかもしれない >最後尾に回る妖怪 >はいはい全員抜きでしょってなる読者 ファンがもとめてるのって多分そういう様式的なものなんだよ
334 19/04/24(水)19:52:01 No.586135198
>敵を威圧し仲間を鼓舞できる魔法のゼッケンだぞ 威圧されてたかな…されてたかも…
335 19/04/24(水)19:52:02 No.586135201
>ティータイム先輩がちゃんとブレインとして活躍してくれれば… >全部ゴリ押し勝利じゃねえか 小野田がいる限り策など不要 下手な小細工はかえって悪手よ
336 19/04/24(水)19:52:10 No.586135242
>この漫画のレースの仕組みがよくわからない >区間賞とってもなんのアドバンテージももらえないよね? 本編でも言われてる通りレースの流れとして重要な区間をとることが結果的に優勝に繋がる(繋がらない)んだよ
337 19/04/24(水)19:52:24 No.586135319
やっぱりザクを複線にしてるんだから雑魚う筋くんを量産して単体最強の6人組をボスにしよう
338 19/04/24(水)19:52:29 No.586135349
ぶっちゃけ区間賞で勢いついてませんよね
339 19/04/24(水)19:52:38 No.586135392
>小野田がいる限り策など不要 >下手な小細工はかえって悪手よ 素直にこう言ってたら本当に知将としてリスペクトしたよ俺
340 19/04/24(水)19:52:47 No.586135430
>威圧されてたかな…されてたかも… (取ったその週は)威圧できる
341 19/04/24(水)19:52:52 No.586135447
巻島先輩を終盤に配置するのが最大の策だぞ
342 19/04/24(水)19:53:26 No.586135592
区間賞とったら翌日~秒早くスタートできるとかトータルタイムから~分マイナスとかそういう具体的なアドバンテージ無いのに狙いに行ってもペース乱すだけでなんにも意味ないのでは
343 19/04/24(水)19:53:29 No.586135603
パーマも助ける無口先輩 イキリも助ける無口先輩 妖怪みたいに無限のスタミナあるわけじゃないのにちょっと無口先輩に負担かけすぎなのでは
344 19/04/24(水)19:53:41 No.586135663
勢いつかせるためだけに取り返しのできない消耗してますよね?
345 19/04/24(水)19:53:53 No.586135721
>巻島先輩を終盤に配置するのが最大の策だぞ 来年はこのポジションにパーマ先輩が入るのかな…
346 19/04/24(水)19:53:58 No.586135743
やる必要のない謎の広島レースで無口先輩使い潰すのいいよね…
347 19/04/24(水)19:54:11 No.586135806
>ぶっちゃけ区間賞で勢いついてませんよね パーマ先輩と僅差だった真波は逆に総北元気づけちゃったしな
348 19/04/24(水)19:54:25 No.586135860
>区間賞とったら翌日~秒早くスタートできるとかトータルタイムから~分マイナスとかそういう具体的なアドバンテージ無いのに狙いに行ってもペース乱すだけでなんにも意味ないのでは 漫画的にも別に強くなったりするわけではない
349 19/04/24(水)19:54:33 No.586135893
>区間賞とったら翌日~秒早くスタートできるとかトータルタイムから~分マイナスとかそういう具体的なアドバンテージ無いのに狙いに行ってもペース乱すだけでなんにも意味ないのでは 読まないで文句言ってるでしょ?
350 19/04/24(水)19:55:06 No.586136040
>区間賞とったら翌日~秒早くスタートできるとかトータルタイムから~分マイナスとかそういう具体的なアドバンテージ無いのに狙いに行ってもペース乱すだけでなんにも意味ないのでは そんなこと言ったら三日目の最後まで足ためて全力で走るだけの無味乾燥な漫画になりますよ いいんですかそれで人気が落ちても
351 19/04/24(水)19:55:10 No.586136053
>区間賞とったら翌日~秒早くスタートできるとかトータルタイムから~分マイナスとかそういう具体的なアドバンテージ無いのに狙いに行ってもペース乱すだけでなんにも意味ないのでは 筋くんはそういってた
352 19/04/24(水)19:55:15 No.586136073
読んでても正直謎だよ…
353 19/04/24(水)19:55:16 No.586136077
読んでも当然の疑問じゃねえかな
354 19/04/24(水)19:55:24 No.586136111
学習し過ぎて来年は中間賞の押し付け合いしてほしい
355 19/04/24(水)19:55:41 No.586136186
>学習し過ぎて来年は中間賞の押し付け合いしてほしい ダチョウ方式か…
356 19/04/24(水)19:55:46 No.586136203
>そんなこと言ったら三日目の最後まで足ためて全力で走るだけの無味乾燥な漫画になりますよ >いいんですかそれで人気が落ちても そもそも3日いる?
357 19/04/24(水)19:55:59 No.586136273
>学習し過ぎて来年は中間賞の押し付け合いしてほしい 終始独走する妖怪
358 19/04/24(水)19:56:02 No.586136289
読んだ方が理解が遠のく
359 19/04/24(水)19:56:15 No.586136358
賞気にせずに巡航ペース維持するのがかしこいんじゃ
360 19/04/24(水)19:56:16 No.586136363
なんで現実のロードレース同様の仕組みにしなかった
361 19/04/24(水)19:56:21 No.586136376
ポイント制とかだったら区間賞獲りにいくのもわかるんだけどね…
362 19/04/24(水)19:56:29 No.586136412
マンさんはこれには納得なのか?
363 19/04/24(水)19:56:32 No.586136434
弱ペダ世界の「」は理解できてるんだろう…
364 19/04/24(水)19:56:54 No.586136541
>賞気にせずに巡航ペース維持するのがかしこいんじゃ これに尽きる 引く人変わりながらチームとしての速度を上げたら早いはずよね
365 19/04/24(水)19:57:14 No.586136619
二連覇自体はいいけど相手変えようよ!