虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)18:53:27 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)18:53:27 No.586119500

ゲームが始まってない合間に感想なり雑談でも

1 19/04/24(水)18:54:40 No.586119746

魔人は突然廃れた

2 19/04/24(水)18:54:56 No.586119807

ドマイナー枠は時間の長い朝昼か人の多い夜どっちにやるべきだと思いますか

3 19/04/24(水)18:55:06 No.586119846

なかなか立たないからびっくりしたよ

4 19/04/24(水)18:55:34 No.586119940

出題めどいからね

5 19/04/24(水)18:55:49 No.586120003

今日は朝方からやってたからな…

6 19/04/24(水)18:56:14 No.586120094

ドマイナーは人が多い時間の一発目でおねがいしたい

7 19/04/24(水)18:56:42 No.586120206

ここまでで面白かった問題とかあった?

8 19/04/24(水)18:56:45 No.586120222

>ドマイナー枠は時間の長い朝昼か人の多い夜どっちにやるべきだと思いますか 当たるとは当たるし当たらないときは当たらないのでその時の運だ

9 19/04/24(水)18:56:58 No.586120261

これとワシの実況とフエ星人が流行ってるimgってすごいと思う

10 19/04/24(水)18:57:09 No.586120283

>ここまでで面白かった問題とかあった? 金剛

11 19/04/24(水)18:58:09 No.586120502

戦艦から始まって女性型人格ロボでT260Gはなかなか面白かった

12 19/04/24(水)18:58:17 No.586120527

みんな何回正解した?

13 19/04/24(水)18:59:15 No.586120745

「はい」「いいえ」「わからない」 「たぶんそう」「部分的にそう」 「たぶん違う」「そうでもない」 出題者の返答なんて基本これでいいんだよ…

14 19/04/24(水)18:59:50 No.586120880

出題してやりたい人がいたら立ててもいいと思う

15 19/04/24(水)18:59:56 No.586120907

マイナーなのでもなんだかんだ当たるから集合知はすげえなってなる まあ質問してる方としては答え聞いても知らん作品だとつまんね…ってなるけど

16 19/04/24(水)19:00:39 No.586121073

>まあ質問してる方としては答え聞いても知らん作品だとつまんね…ってなるけど 新しいものが知れるから好きよ

17 19/04/24(水)19:00:48 No.586121112

「」が本家より優れてる点は知らなくても当てることだ

18 19/04/24(水)19:00:53 No.586121129

そのキャラが出るとこまでは映像化してないのにアニメ化してる?とか聞かれると困る 原作は〇〇?ってのも初出って意味でいいの?

19 19/04/24(水)19:01:24 No.586121257

出題してみたいけど大量の質問を捌く自信がない

20 19/04/24(水)19:01:50 No.586121372

最初にメジャーか聞いておこう

21 19/04/24(水)19:02:17 No.586121485

>原作は〇〇?ってのも初出って意味でいいの? 原作なんだからそりゃそうだろ

22 19/04/24(水)19:02:23 No.586121511

「わからない」でいいんじゃないかな 本家の魔人に聞かれてもわからない部分はそう答えるでしょ?

23 19/04/24(水)19:02:43 No.586121589

さっきのスマブラ参戦キャラって何だった?

24 19/04/24(水)19:02:52 No.586121631

野球ネタだったらメジャーだけどメジャーの話ではない可能性とかあるし…

25 19/04/24(水)19:02:55 No.586121638

>そのキャラが出るとこまでは映像化してないのにアニメ化してる?とか聞かれると困る 下手に部分的にしてるとかにすると混乱招くだろうし そのキャラが出る作品がアニメ化してるかどうかってことでいいんじゃないか

26 19/04/24(水)19:03:09 No.586121697

まず本家のakinatorのおっさんで試したほうがいいと思うぞ!

27 19/04/24(水)19:03:29 No.586121784

>「」が本家より優れてる点は質問の答えが間違ってても当てることだ

28 19/04/24(水)19:03:59 No.586121914

マンガ原作のアニメ化されたものへのアニメキャラ?ははいになるのかな?

29 19/04/24(水)19:04:12 No.586121963

「まどか先輩」出題者だけど途中であーこれ長くかかるパターンかなーと思ったら急に一人で詰めてきた魔人がいてびっくりしたよ

30 19/04/24(水)19:04:21 No.586121988

今までで一番意表を突かれた答えとかある? あと既に問題立ってるね

31 19/04/24(水)19:04:26 No.586122013

違うんだ…「」なら知ってる程度のマイナーさだと思ってたんだ…

32 19/04/24(水)19:04:39 No.586122069

>マンガ原作のアニメ化されたものへのアニメキャラ?ははいになるのかな? 部分的にそうにしてる

33 19/04/24(水)19:04:51 No.586122124

数日昼夜問わずやってある日突然廃れる いつものパターンじゃん

34 19/04/24(水)19:05:02 No.586122168

>マンガ原作のアニメ化されたものへのアニメキャラ?ははいになるのかな? そういうのは部分的にはいかな自分は あくまで漫画のキャラなんだし

35 19/04/24(水)19:05:35 No.586122319

原作無しアニメの方が貴重だしアニメに出てればアニメキャラでしょ ルパン三世もナルトもアニメだろ

36 19/04/24(水)19:05:36 No.586122324

普段くることが多い質問が自分の時だけ来なくてどん詰まり始めるのいいよね

37 19/04/24(水)19:05:48 No.586122370

>さっきのスマブラ参戦キャラって何だった? ウィッシュルームの主人公カイル・ハイドだって

38 19/04/24(水)19:05:51 No.586122385

印象深いのだと 否定を「違うそうではない」で通して 答えが鈴木雅之だったやつ

39 19/04/24(水)19:08:20 No.586123104

マイナー作品とか俺が暴いてやるぜ!って思うけどメジャー作品すら正解できねぇ…

40 19/04/24(水)19:08:52 No.586123269

遊べる時に遊ぶ! そんなんでいいんだよ…

41 19/04/24(水)19:09:07 No.586123324

>印象深いのだと >否定を「違うそうではない」で通して >答えが鈴木雅之だったやつ 本家じゃ出来ないやり方で面白いね

42 19/04/24(水)19:09:12 No.586123346

時間泥棒だから何か月も続いたら怖い

43 19/04/24(水)19:09:43 No.586123482

蒼海訣戰は無茶ぶりすぎたと反省しております

44 19/04/24(水)19:09:43 No.586123484

メジャー作品から出題するのがおすすめと言いたいが マリオもパックンも妙に苦戦してたな…

45 19/04/24(水)19:10:30 No.586123674

初スレで何も考えずに回答者してたのが気づいたら定期スレになって驚き

46 19/04/24(水)19:10:36 No.586123708

虹メとか二次設定キャラとか出さない限りは 何を出題してもいいんじゃねえかな… ワニワニパニック出題された過去があるし

47 19/04/24(水)19:10:59 No.586123803

>蒼海訣戰は無茶ぶりすぎたと反省しております 途中から考えるのをやめてすまない

48 19/04/24(水)19:11:15 No.586123894

定期というか立てる順番の取り合いというか

49 19/04/24(水)19:12:06 No.586124146

有名か聞いておいていいえだったら撤退してる

50 19/04/24(水)19:12:14 No.586124174

個人的にぐぐって出てくるのなら何でもいいと思ってるよ 途中で横道それてミル貝読み漁ってるうちにその問題終わってることが何度もあるけど

51 19/04/24(水)19:12:51 No.586124319

>蒼海訣戰は無茶ぶりすぎたと反省しております 恋ようびと違って正解したからセーフ

52 19/04/24(水)19:13:12 No.586124414

割と普通の質問ばっかり来るなーって思ってたらスルスルっと確信に迫られてドキッとする

53 19/04/24(水)19:13:18 No.586124446

カタログに居ると正解まで早くなる?

54 19/04/24(水)19:13:31 No.586124502

>まあ質問してる方としては答え聞いても知らん作品だとつまんね…ってなるけど 昨夜、というかまだ今夜出題でしらけさせたよ…

55 19/04/24(水)19:14:05 No.586124678

バミューダトライアングルが強敵なのでしっかりサーチすることを覚えた

56 19/04/24(水)19:14:12 No.586124725

赤字除いたらまだ金剛が最速?

57 19/04/24(水)19:14:32 No.586124817

出題前にこういう質問きたらどうしようとか考え過ぎるとオレこの子に対する愛情というか知識浅くね!?ってなる

58 19/04/24(水)19:14:33 No.586124820

>メジャー作品から出題するのがおすすめと言いたいが >マリオもパックンも妙に苦戦してたな… マリオは属性過多すぎる…

59 19/04/24(水)19:14:38 No.586124842

>途中から考えるのをやめてすまない いいんだ… そもそも移籍からの雑誌廃刊とか言うクソムーブ喰らったせいで 10巻以上ある単行本が絶版+未発刊とか言う漫画出した俺が悪かった でも真清くんはほんとにかわいくてかっこいいんですよ…

60 19/04/24(水)19:14:54 No.586124912

恋ようびはすごかったね…もう諦めて発売日範囲指定とか無理矢理幅狭めても出なかった

61 19/04/24(水)19:15:38 No.586125090

キャラ自体の活躍の幅が広すぎたり出題者が詳しすぎたりすると逆にわけのわからんことなったりする

62 19/04/24(水)19:16:07 No.586125211

>キャラ自体の活躍の幅が広すぎたり出題者が詳しすぎたりすると逆にわけのわからんことなったりする 詳しい人なら〇〇は混乱の元!

63 19/04/24(水)19:16:28 No.586125306

かわいいかしこいでもうエリーチカしか浮かばない…

64 19/04/24(水)19:16:41 No.586125355

マリオそんなに属性過多なの?

65 19/04/24(水)19:16:49 No.586125401

>キャラ自体の活躍の幅が広すぎたり出題者が詳しすぎたりすると逆にわけのわからんことなったりする コミカライズや小説版や設定集から引っ張ってくるね…

66 19/04/24(水)19:16:51 No.586125413

>キャラ自体の活躍の幅が広すぎたり出題者が詳しすぎたりすると逆にわけのわからんことなったりする 細かい設定やら裏事情拾いすぎて逆に混乱の元になってすまない…本当にすまない…

67 19/04/24(水)19:17:04 No.586125470

俺が初めてプレイしたエロゲ恋ようびの事を悪く言うのはよせ 移植された恋よほうの方もやったんだからな

68 19/04/24(水)19:17:05 No.586125475

昨日初めて回答したけど質問はシンプルな方が嬉しい 2つの要素があると答えづらい

69 19/04/24(水)19:17:06 No.586125482

アニメやゲームの出来が良かったと答えられるとその作品に興味でちゃうわ俺

70 19/04/24(水)19:17:08 No.586125490

織田信長はどんな質問でもはいになりそう

71 19/04/24(水)19:17:10 No.586125496

アビーの時は答え方も悪くて正直すまなかった 虹メ化してるキャラは虹メ的な要素切り捨てたほうがいいのだろうか…

72 19/04/24(水)19:17:20 No.586125541

はぐれメタルは面白かった あとフォルゴレ

73 19/04/24(水)19:17:44 No.586125645

虹メ化とかいれたらソシャゲのキャラとか ここでしかない設定付けられたりスレ内のみの設定とかあるから…

74 19/04/24(水)19:17:50 No.586125674

三葉が終わった後すごくスッキリした

75 19/04/24(水)19:17:52 No.586125681

>マリオそんなに属性過多なの? 医者? テニスプレーヤー? ゴルファー? とかの質問に全部部分的はいになるんだぞ まあそこまでいったら逆に分かるだろうけど

76 19/04/24(水)19:17:57 No.586125693

ゲームのキャラ?とゲームが初出展のキャラ?は大分違う難しさ

77 19/04/24(水)19:17:59 No.586125703

>マリオそんなに属性過多なの? 出演したゲーム作品のバリエーションを考えれば自ずと…

78 19/04/24(水)19:18:00 No.586125707

>織田信長はどんな質問でもはいになりそう 逆にどんな質問でも部分的にそうになってベリュドラにされそう

79 19/04/24(水)19:18:12 No.586125765

シコれる?とか(世間一般的にはシコられないだろうけど俺は)シコれるって答えると混乱の元すぎるし…

80 19/04/24(水)19:18:14 No.586125781

人間?動物?ロボ?は聞くけど植物?は聞かないもんなぁ…

81 19/04/24(水)19:18:27 No.586125849

女子高生?シコれる?筋力弱い?

82 19/04/24(水)19:18:30 No.586125864

>シコれる?とか(世間一般的にはシコられないだろうけど俺は)シコれるって答えると混乱の元すぎるし… >1件の新着レス 鹿島はしこれーしな

83 19/04/24(水)19:18:34 No.586125882

妖怪とか幽霊も聞きそびれると大変だぞ

84 19/04/24(水)19:18:56 No.586125983

マリオは自爆するし仲間も自爆するのが本当なのがひどい

85 19/04/24(水)19:19:25 No.586126130

部分的にジャンボキング?

86 19/04/24(水)19:19:36 No.586126191

>シコれる?とか(世間一般的にはシコられないだろうけど俺は)シコれるって答えると混乱の元すぎるし… そこは主観で良くない?

87 19/04/24(水)19:19:46 No.586126252

PCのフリーゲームから出題されるとですね そのゲームをやってみたく… ちくしょう公開停止中じゃねえか!!

88 19/04/24(水)19:20:00 No.586126331

カスミは派生作品多すぎた それでもちょっとした質問からガッと迫るのは気持ちいいね

89 19/04/24(水)19:20:07 No.586126363

俺が覚えてる中だと鹿島よりシコれるのは紅蘭とチャットとジャン

90 19/04/24(水)19:20:08 No.586126372

ヒロインがシコれないで遊星が当てられたから割と正しい質問なのかもしれない

91 19/04/24(水)19:20:10 No.586126384

よければでいいけども 今までに出した問題教えて

92 19/04/24(水)19:20:13 No.586126397

マリオだと映画のキャラクターとかユーチューバーとかも引っ掛かるな

93 19/04/24(水)19:20:48 No.586126553

フェイトテスタロッサ

94 19/04/24(水)19:20:50 No.586126563

アナルが弱い30代のクラウドは印象に残る

95 19/04/24(水)19:20:51 No.586126566

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて 今まで何が出題されたかって事だと誰も全容把握してないと思う

96 19/04/24(水)19:21:07 No.586126646

マルチタイトルは例えばPSのゲーム?に部分的にはいのが良いのかな

97 19/04/24(水)19:21:11 No.586126668

ペルソナ3って映画あったんだね…

98 19/04/24(水)19:21:23 No.586126715

>アナルが弱い30代のクラウドは印象に残る 娘の居ない毛利小五郎に女子高生白井黒子…

99 19/04/24(水)19:21:29 No.586126731

>今まで何が出題されたかって事だと誰も全容把握してないと思う 自分がって意味で これとこれ同じ奴かよ的なのが見たい

100 19/04/24(水)19:21:33 No.586126751

>今までに出した問題教えて 高雄(艦これ)

101 19/04/24(水)19:21:38 No.586126778

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて 草薙素子 風鳴翼 うちはサラダ 千住扉間 神楽 竈門炭治郎

102 19/04/24(水)19:21:51 No.586126847

>>アナルが弱い30代のクラウドは印象に残る >娘の居ない毛利小五郎に女子高生白井黒子… 非力な草薙素子…

103 19/04/24(水)19:21:55 No.586126863

>マルチタイトルは例えばPSのゲーム?に部分的にはいのが良いのかな PSのゲームはps1なのかps1.2.3.4プラットフォームなのか悩ましいから部分的でいいと思う

104 19/04/24(水)19:21:59 No.586126892

ナルホドくん 上田次郎

105 19/04/24(水)19:22:18 No.586126995

これが出来るんだしウミガメのスープも出来そうな気がする

106 19/04/24(水)19:22:22 No.586127009

金剛?がたびたび声つながりで部分的はいになったりするんだよな 紅蘭も聞いてくれないかな…

107 19/04/24(水)19:22:26 No.586127026

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて キン肉スグル カイ=キスク マイク・O

108 19/04/24(水)19:22:27 No.586127035

灯里ちゃんがシコれないのはわかるよ…

109 19/04/24(水)19:22:29 No.586127044

オルガ 金剛 マイクO

110 19/04/24(水)19:22:37 No.586127094

フェイト 皆城総士

111 19/04/24(水)19:22:38 No.586127095

生きてる?って質問で現実では生きてないアニメのキャラだからいいえとか答えたら大変だよね

112 19/04/24(水)19:22:39 No.586127109

>>よければでいいけども >>今までに出した問題教えて >草薙素子 非力付けなくて大丈夫?

113 19/04/24(水)19:22:44 No.586127130

>今までに出した問題教えて シビップ

114 19/04/24(水)19:22:51 No.586127173

IGLOOはゲーム原作だしポケモンはアニメ原作

115 19/04/24(水)19:22:53 No.586127185

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて クラッシュ・バンディクー メタナイト ストック 戸山香澄 カイル・ハイド

116 19/04/24(水)19:22:55 No.586127188

なんだよ… 赤字になっても定型で遊べるじゃねえか…

117 19/04/24(水)19:23:06 No.586127235

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて ネスティ ベリアル(グラブル) シルヴァさん 毛利小五郎 ベジータ クリリン ドラえもん

118 19/04/24(水)19:23:14 No.586127273

>これが出来るんだしウミガメのスープも出来そうな気がする ウミガメは出題側の創作センスがなぁ

119 19/04/24(水)19:23:16 No.586127289

ミルフィーユ ミント ヴァニラ 水銀燈 翠星石 マクギリス

120 19/04/24(水)19:23:22 No.586127319

>生きてる?って質問で現実では生きてないアニメのキャラだからいいえとか答えたら大変だよね それで100レスくらい無駄にしたのあったね

121 19/04/24(水)19:23:29 No.586127354

本家のおっさん相手にどう答えるかを参照にするといい 自信ない部分はわからない、たぶんそう/たぶん違うだわ俺

122 19/04/24(水)19:23:48 No.586127463

金剛 オルガ マイク・O

123 19/04/24(水)19:23:49 No.586127465

>自分がって意味で >これとこれ同じ奴かよ的なのが見たい 紅蘭 ジャン ブギーポップ ジョンスリー 相川摩季 ミスターカーメン 恋ようびの柊真生

124 19/04/24(水)19:23:53 No.586127478

時間帯によってはもうみんなわかってるのに譲り合いになる

125 19/04/24(水)19:23:53 No.586127480

有名なキャラクターだけど自分がよく知らないので出題できないみたいなキャラが案外ある…

126 19/04/24(水)19:24:00 No.586127529

>生きてる?って質問で現実では生きてないアニメのキャラだからいいえとか答えたら大変だよね そんな戦犯いた

127 19/04/24(水)19:24:02 No.586127539

>>>よければでいいけども >>>今までに出した問題教えて >>草薙素子 >非力付けなくて大丈夫? 初出題だったので許してほしい

128 19/04/24(水)19:24:07 No.586127571

ロックマンみたいな作中の現実世界には居ないキャラとか面倒くさそう

129 19/04/24(水)19:24:44 No.586127734

>PSのゲームはps1なのかps1.2.3.4プラットフォームなのか悩ましいから部分的でいいと思う その方がよさそうねPS3/4とか指定される事はほぼ無いハズだけど

130 19/04/24(水)19:24:45 No.586127737

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて ナランチャ エンポリオ クロノア 白虎のコゲンタ 鏡音レン ナポリタン

131 19/04/24(水)19:24:46 No.586127741

有名なキャラクターだけど自分がよく知らなくてもなんとなく当ててくれる魔人は凄いのでは?

132 19/04/24(水)19:24:49 No.586127760

>時間帯によってはもうみんなわかってるのに譲り合いになる 折れない? 水の呼吸があってない? 我慢できる? 長男? とかあったね

133 19/04/24(水)19:24:49 No.586127763

今日の早朝とか出題者俺回答者一人のタイマンみたいになって 正解が出た後は 誰もいないね…みんな居ないね…そうだね… みたいな妙な雰囲気になって楽しかったです

134 19/04/24(水)19:24:56 No.586127789

小さい頃の少佐だったら…人形握りつぶしてたわ

135 19/04/24(水)19:25:06 No.586127829

ここ数日見てないけど廃れたの?

136 19/04/24(水)19:25:14 No.586127865

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて ジル・スティングレイ 羽藤桂 チョビ

137 19/04/24(水)19:25:15 No.586127868

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて ゼル伝のコッコ

138 19/04/24(水)19:25:38 No.586127969

しばらく見てるだけだったけど最近始めて毎日やってる

139 19/04/24(水)19:25:47 No.586128008

>ここ数日見てないけど廃れたの? 昨日も今日もやってると思うけど

140 19/04/24(水)19:25:50 No.586128019

>ここ数日見てないけど廃れたの? 今日も朝からあった?

141 19/04/24(水)19:25:57 No.586128048

>ナランチャ >エンポリオ >クロノア >白虎のコゲンタ >鏡音レン >ナポリタン 特殊性癖の「」?

142 19/04/24(水)19:26:00 No.586128061

クロミ ミッキーマウス 絢瀬絵里 カシウス=ブライト 三笠真清 テイルス R田中一郎 クロミの前に何かやった気がするけど忘れた

143 19/04/24(水)19:26:06 No.586128087

>ここ数日見てないけど廃れたの? 今日なんかは一日中たってる…

144 19/04/24(水)19:26:17 No.586128133

そうでもないはどういう時に使えばいいかいまいちわからない

145 19/04/24(水)19:26:18 No.586128140

>ここ数日見てないけど廃れたの? むしろ四六時中立ってたけど

146 19/04/24(水)19:26:28 No.586128186

魔人で遊びすぎてるせいで疑問符で終わるレスを見ると魔人ばかり思い浮かぶ?

147 19/04/24(水)19:26:34 No.586128225

なんなら今も立ってる

148 19/04/24(水)19:26:47 No.586128268

ここで挙げられてるだけでもほとんど知らねぇわ...

149 19/04/24(水)19:26:49 No.586128281

>魔人で遊びすぎてるせいで疑問符で終わるレスを見ると魔人ばかり思い浮かぶ? そうでもない

150 19/04/24(水)19:26:53 No.586128299

本家のakinatorで予習するのも大事?

151 19/04/24(水)19:27:18 No.586128410

出題者が回答間違えてごめんね>許すよの流れに耐えられない

152 19/04/24(水)19:27:37 No.586128502

>>ナランチャ >>エンポリオ >>クロノア >>白虎のコゲンタ >>鏡音レン >>ナポリタン >特殊性癖の「」? 自覚はあるけどいろんな出題をみてるとそうでもないかもと思えてくる?

153 19/04/24(水)19:27:45 No.586128533

ごめん見てないってのはカダログで見かけないじゃなくて参加してないってことね 1レス目で突然廃れたと書かれてたから廃れたのかなと

154 19/04/24(水)19:27:52 No.586128578

今も立ってるけど飯食ってるから参加せずにここで駄弁ってる…

155 19/04/24(水)19:27:59 No.586128605

>ここ数日見てないけど廃れたの? レスが多少減ってる気がするけど 相変わらず一度立ったら休みなく立ってる気がする

156 19/04/24(水)19:28:21 No.586128687

ちんことおっぱいでフォルゴレが出た時はダメだった

157 19/04/24(水)19:28:29 No.586128721

正直最初参加するより煮詰まってきたあたりで参加する方が回答率上がる 気がする

158 19/04/24(水)19:28:38 No.586128749

むしろ朝も昼もやってるのが驚きだよ…

159 19/04/24(水)19:28:38 No.586128753

回答ミスで30分無駄にしたときは流石に許さなかった ここで愚痴るね

160 19/04/24(水)19:28:48 No.586128797

なんなら深夜もやってる

161 19/04/24(水)19:29:33 No.586128976

出題したいキャラはあるけど間違いなく知ってはいるけどこんな設定あるなんて知らんよ…ってリアクションされそうでなぁ…

162 19/04/24(水)19:29:35 No.586128981

>ちんことおっぱいでフォルゴレが出た時はダメだった でも確かにフォルゴレならおっぱいの質問ではいなんだよな…

163 19/04/24(水)19:29:36 No.586128991

有名だけど答えは出しにくいくらいがいい出題なのかな

164 19/04/24(水)19:29:38 No.586128999

>出題者が回答間違えてごめんね>許すよの流れに耐えられない 正直ケアレスミスとかはあり 出題のハードルは下げてくれてもいい

165 19/04/24(水)19:29:43 No.586129020

一応許すよ…っていうけど致命的ミスされた時はイラっとするのはわかる

166 19/04/24(水)19:30:03 No.586129108

一期一会感がいいよね

167 19/04/24(水)19:30:23 No.586129187

でもなんとなく全体に優しい雰囲気なの好きだよ

168 19/04/24(水)19:30:39 No.586129256

おっちゃんに娘いなくもクラウドが30代でも正解できるし…

169 19/04/24(水)19:31:09 No.586129395

有名キャラだと派生作品多すぎて追いきれないからここ最近のキャラだと出題ミス少ないのかなぁとは思う 出題側が初心者向けって意味でね

170 19/04/24(水)19:31:18 No.586129430

そんなピキピキして遊ぶもんでもないしね…参加ハードルの低さが楽しい

171 19/04/24(水)19:31:22 No.586129446

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて 艦これの武蔵 アズレンのにくすべ キリコ 川島瑞樹

172 19/04/24(水)19:31:59 No.586129605

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて ブギーポップ アルル ヒロ

173 19/04/24(水)19:32:14 No.586129680

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて マチエール

174 19/04/24(水)19:32:59 No.586129897

>川島瑞樹 名前間違えてごめん

175 19/04/24(水)19:33:03 No.586129919

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて ヨル・ブライア 北村元康 トルテ スヤリス姫 あくましゅうどうし

176 19/04/24(水)19:33:11 No.586129956

>クロミ >ミッキーマウス >絢瀬絵里 >カシウス=ブライト >三笠真清 >テイルス >R田中一郎 ごめん辺里唯世くんが抜けてた

177 19/04/24(水)19:33:16 No.586129974

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて 白坂小梅

178 19/04/24(水)19:33:31 No.586130047

>有名キャラだと派生作品多すぎて追いきれないから 登場スパロボシリーズ把握しきってる人は凄すぎると思う

179 19/04/24(水)19:33:54 No.586130142

>クラッシュ・バンディクー >メタナイト >ストック >戸山香澄 >カイル・ハイド そういえばミドナもやってた

180 19/04/24(水)19:34:16 No.586130233

関西オレンジ?

181 19/04/24(水)19:35:02 No.586130420

ロボ作品でスパロボ参戦の有無は大事だからな…でもスパクロはもうわけわかんないから困る

182 19/04/24(水)19:35:02 No.586130422

>ごめん辺里唯世くんが抜けてた 更に言えばマクシミリアン・ジーナスも抜けてた

183 19/04/24(水)19:35:39 No.586130615

>ロボ作品でスパロボ参戦の有無は大事だからな…でもスパクロはもうわけわかんないから困る (ソシャゲ除く)しないと混乱の元ですらある…

184 19/04/24(水)19:35:43 No.586130629

シコり不等式なんて混乱するだけなのに聞いちゃう

185 19/04/24(水)19:35:44 No.586130635

関西オレンジって質問よくあるけどなんなんだ? いや関西オレンジって同人サークルは知ってるけど

186 19/04/24(水)19:36:05 No.586130727

出題者側になるのめどいから際どい質問に止めてる

187 19/04/24(水)19:36:06 No.586130734

いいですよね スパロボ原作だけどスパロボ未出演なアニバスター

188 19/04/24(水)19:36:30 No.586130838

答えがゴマちゃんの時白くてキューっと鳴いてスパロボに出てる?で答えにたどり着いたからな…

189 19/04/24(水)19:36:37 No.586130861

ミドナの鉄球のくだりは面白かったよ

190 19/04/24(水)19:37:07 No.586130992

>シコり不等式なんて混乱するだけなのに聞いちゃう 鹿島よりシコれる?でチャットが正解だったときの出題者がキャプキチであんたほどの男が言うならってなったの酷い

191 19/04/24(水)19:37:24 No.586131088

本当はどマイナーな奴出したいけど絶対「」のヘイト買うよね

192 19/04/24(水)19:37:25 No.586131099

声優だけがさっさと当たったときは面白かった とりあえずキャラ名でローラー作戦に出るの

193 19/04/24(水)19:37:55 No.586131263

関西オレンジは一番最初に立ったスレの時のお題のネタ

194 19/04/24(水)19:38:15 No.586131359

「」がどう思うか以前にマイナーすぎると出題者も答え続けるのキツいぞ

195 19/04/24(水)19:38:29 No.586131427

>本当はどマイナーな奴出したいけど絶対「」のヘイト買うよね 1時間10分かけた問題がこのスレに出てるのでそれよりマイナーかどうかで決めよう

196 19/04/24(水)19:38:40 No.586131466

キャプキチいたの?本物?

197 19/04/24(水)19:39:27 No.586131689

画像検索しても分からねえ…って言われるとなかなかダメージがあるぞ!

198 19/04/24(水)19:39:31 No.586131702

>本当はどマイナーな奴出したいけど絶対「」のヘイト買うよね 男は度胸何でも試してみるのさ

199 19/04/24(水)19:39:59 No.586131833

おにぎりは凄かったな…

200 19/04/24(水)19:40:14 No.586131898

>ロボ作品でスパロボ参戦の有無は大事だからな…でもスパクロはもうわけわかんないから困る スーパー戦隊とか少年アシベとか出てる時点でもうわけわかんねーよ!

201 19/04/24(水)19:40:21 No.586131926

答えでたあとに「」のはぁー…って雰囲気はちょっと胃が痛くなる

202 19/04/24(水)19:40:45 No.586132029

おにぎりはしらけるどころか何これ!?って逆に盛り上がったからな

203 19/04/24(水)19:40:52 No.586132056

>おにぎりは凄かったな… プレイアブルってまさかそんなって動画見たらがっつり操作キャラだったからな…

204 19/04/24(水)19:41:03 No.586132109

紅蘭で週7シコれる

205 19/04/24(水)19:41:27 No.586132208

蒼海訣戰が許されたなら商業漫画だいたいセーフだと思う

206 19/04/24(水)19:41:36 No.586132255

今でも紅蘭で月1でシコってる

207 19/04/24(水)19:41:37 No.586132264

スレ立て即金剛といい たまにクリティカルな奇跡起きるよね

208 19/04/24(水)19:41:42 No.586132290

回答間違いでの混乱いいよね

209 19/04/24(水)19:41:47 No.586132310

無双に出てない武将とか「」は知らなそうだな…って避けてる

210 19/04/24(水)19:41:49 No.586132321

でもスパロボは有名シリーズだけあって情報はネット上にまとまってるから 調べればすぐ出てくるから楽よ

211 19/04/24(水)19:42:08 No.586132394

頭に赤色灯を付けているとか変な刺さり方すんのひどい

212 19/04/24(水)19:42:17 No.586132446

>1時間10分かけた問題がこのスレに出てるのでそれよりマイナーかどうかで決めよう なにそれ

213 19/04/24(水)19:42:21 No.586132465

終わった後にすぐ次が始まる前にちょっとインターバル欲しいなとは思う すぐ次に行くと味気ないというか

214 19/04/24(水)19:42:26 No.586132485

>よければでいいけども >今までに出した問題教えて クラウド シレン アミバ ミコちゃん 松本白鸚

215 19/04/24(水)19:42:44 No.586132582

おにぎりで思い出したけどナポリタンもめっちゃ苦戦してたよね…

216 19/04/24(水)19:42:46 No.586132599

わかった!****!が全然わかってないのは定型でも笑っちゃう

217 19/04/24(水)19:42:56 No.586132650

>>1時間10分かけた問題がこのスレに出てるのでそれよりマイナーかどうかで決めよう >なにそれ >蒼海訣戰が許されたなら商業漫画だいたいセーフだと思う

218 19/04/24(水)19:42:57 No.586132661

回答がナルホドくんのときに声が大きい?って質問はいで先にオドロキくん?って聞かれてたときがあったな

219 19/04/24(水)19:43:12 No.586132735

池田は今でも一番シコれないの?

220 19/04/24(水)19:43:21 No.586132764

わからないときは素直にわからないって答えていいんだ

221 19/04/24(水)19:43:30 No.586132806

>終わった後にすぐ次が始まる前にちょっとインターバル欲しいなとは思う >すぐ次に行くと味気ないというか 知らないキャラだと知らねー次次ってなるわ

222 19/04/24(水)19:43:31 No.586132811

池田は週7シコいなかったっけ

223 19/04/24(水)19:43:39 No.586132861

ミギー はぐれメタル エーミール 斗貴子さん つづ井さん 山岸由花子 赤座あかり ポッピーピポパポ 他にも出した気がするけど覚えてない

224 19/04/24(水)19:43:50 No.586132920

>本当はどマイナーな奴出したいけど絶対「」のヘイト買うよね マイナーだろうと同じキャラだろうと 気にせず出したいキャラ出せばいいと思うぞ

225 19/04/24(水)19:44:03 No.586132966

>おにぎりで思い出したけどナポリタンもめっちゃ苦戦してたよね… なんでさわったか答えるのに、まあ… はい なんて尾惑い気味だったのか聞かせてもらおうか!

226 19/04/24(水)19:44:04 No.586132971

正解した後になるほどなーあーそうか!ってレスが付いてるとほっこりする

227 19/04/24(水)19:44:18 No.586133038

ナポリタンはそもそも主旨大丈夫なのかあれ…

228 19/04/24(水)19:44:24 No.586133060

おにぎりってなんだ…

229 19/04/24(水)19:44:31 No.586133093

>知らないキャラだと知らねー次次ってなるわ 開いて参加しても大体こうなるので足が遠のいてしまった…

230 19/04/24(水)19:44:48 No.586133180

>おにぎりってなんだ… おにぎりだ

231 19/04/24(水)19:44:59 No.586133246

知らないキャラだからこそ当てた「」や知ってる「」のここが納得いったぜー!系のレス見たいわ

232 19/04/24(水)19:45:01 No.586133258

>正解した後になるほどなーあーそうか!ってレスが付いてるとほっこりする カードゲーマーから絞り込んでトネガワに行き着いたのはちょっと感動した

233 19/04/24(水)19:45:23 No.586133377

毎回次の質問が前の答えに引きづられるのがおなかいたい

234 19/04/24(水)19:45:37 No.586133447

週7でシコるってよく考えるととんでもないな 1年中そいつでシコってるってことだろ

235 19/04/24(水)19:45:49 No.586133489

>終わった後にすぐ次が始まる前にちょっとインターバル欲しいなとは思う >すぐ次に行くと味気ないというか 正解者が宣言しないと次いかないので 少しだけ待ったりしてるな

236 19/04/24(水)19:45:53 No.586133504

>毎回次の質問が前の答えに引きづられるのがおなかいたい そして変な刺さり方する

237 19/04/24(水)19:45:54 No.586133512

自爆する?が定型になってるのひどいと思う

238 19/04/24(水)19:45:58 No.586133525

>知らないキャラだからこそ当てた「」や知ってる「」のここが納得いったぜー!系のレス見たいわ 複数人が知ってないとそうはなんないよね

239 19/04/24(水)19:46:02 No.586133550

>カードゲーマーから絞り込んでトネガワに行き着いたのはちょっと感動した あれ確か質問がカードゲームと関係する?みたいな奴だったから絶妙だったな

240 19/04/24(水)19:46:02 No.586133551

コズミックブレイクのクリムローゼに正解した側だけどマイナー扱いだったのが信じられない… 一時期はカタログで見ない日はないほどだったのに…

241 19/04/24(水)19:46:21 No.586133636

>ナポリタンはそもそも主旨大丈夫なのかあれ… 意思持ってないロボとか無生物は大丈夫だろ 声優とかミュージシャンとか現実の存在も大丈夫だろ じゃあ現実出典の無生物も大丈夫ってことじゃん!

242 19/04/24(水)19:46:22 No.586133639

>そして変な刺さり方する こういうときはだいたい楽しい

243 19/04/24(水)19:46:37 No.586133707

グリグリのバッチグー出してこんなやつ知らねぇってレスしか出てこなかったときはいろいろギャップを感じた

244 19/04/24(水)19:46:46 No.586133757

>毎回次の質問が前の答えに引きづられるのがおなかいたい 出題者も引きづられて変な刺さり方するのいいよね…

245 19/04/24(水)19:46:46 No.586133762

>コズミックブレイクのクリムローゼに正解した側だけどマイナー扱いだったのが信じられない… >一時期はカタログで見ない日はないほどだったのに… グロキュアですら人気なの?みたいな人もいたから…

246 19/04/24(水)19:46:56 No.586133806

魔人はナポリタン答えられるのかな…

247 19/04/24(水)19:47:06 No.586133839

>シコれるキャラだからこそ当てた「」や知ってる「」のここがシコれるぜー!系のレス見たいわ

248 19/04/24(水)19:47:09 No.586133858

>正解した後になるほどなーあーそうか!ってレスが付いてるとほっこりする 人生における最推しって宣言してお出ししてから「シコれる?」系の質問全部いいえにしてたらツッコミ入りまくったけど答えでた瞬間納得してくれて良かった… シコれるって「」がいたら殺し合いをしないといけないところだった

249 19/04/24(水)19:47:10 No.586133862

>コズミックブレイクのクリムローゼに正解した側だけどマイナー扱いだったのが信じられない… >一時期はカタログで見ない日はないほどだったのに… >知らねー次次

250 19/04/24(水)19:47:50 No.586134052

トネガワの後に同じスレで遊星も出てたけど そっちにはカードゲーム関連の質問が一切飛ばなくてダメだった

251 19/04/24(水)19:48:01 No.586134119

おにぎりって言われるとdat村にいた奴思い出しちゃうわ

252 19/04/24(水)19:48:32 No.586134246

定形質問に引っかかるキャラのせいで短時間で当てられるから悔しい

253 19/04/24(水)19:48:40 No.586134281

参加しているとどんどんシコれるキャラが発掘される

254 19/04/24(水)19:48:46 No.586134309

魔人に余裕がなくなったというかなんというか

255 19/04/24(水)19:48:51 No.586134330

>グリグリのバッチグー出してこんなやつ知らねぇってレスしか出てこなかったときはいろいろギャップを感じた 知ってたし某ルートで泣いたけどあいつのことは完全に忘れてた

256 19/04/24(水)19:49:01 No.586134375

たまにもうみんなわかってるのに大喜利始まるのおなかいたい

257 19/04/24(水)19:49:28 No.586134516

>参加しているとどんどんシコれるキャラが発掘される 柊真生はシコれるもんな…

258 19/04/24(水)19:49:32 No.586134529

>魔人に余裕がなくなったというかなんというか 知らないからってケチつけるのはなんか違う気がする

259 19/04/24(水)19:49:36 No.586134548

>定形質問に引っかかるキャラのせいで短時間で当てられるから悔しい 金剛?

260 19/04/24(水)19:49:41 No.586134577

いやぁ…場合によってはいいけど大喜利はすげーつまらないな…

261 19/04/24(水)19:49:48 No.586134606

>たまにもうみんなわかってるのに大喜利始まるのおなかいたい はいいいえを捨ててキレる回答者

262 19/04/24(水)19:49:49 No.586134609

一番笑ったのが一万年と2000年前から愛されてるわけでもなかったシャナ

263 19/04/24(水)19:50:33 No.586134807

>たまにもうみんなわかってるのに大喜利始まるのおなかいたい ブギーポップ先輩はかなり長い時間大喜利してたな

264 19/04/24(水)19:50:47 No.586134874

正解につながる質問した「」がふざけはじめると誰が正解していいのかわからなくなってグダるってのはあるよな

265 19/04/24(水)19:50:52 No.586134891

とりあえず場の流れでそれっぽい質問する

266 19/04/24(水)19:51:23 No.586135022

出題したくないから大喜利するね…

267 19/04/24(水)19:51:29 No.586135046

微妙にマイナーいこうかと思ったら緑髪がカタログに増えててすぐ終わりそうでやめた

268 19/04/24(水)19:51:42 No.586135107

出題権もらうつもりないのにクリティカルな質問しちゃったときちょっと困る

↑Top