19/04/24(水)17:32:43 バキバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)17:32:43 No.586102731
バキバキBurnin' heart
1 19/04/24(水)17:37:50 No.586103584
カタスーツ
2 19/04/24(水)17:38:41 No.586103735
開いてアー…スーツだこれ
3 19/04/24(水)17:39:13 No.586103827
格好良すぎる…
4 19/04/24(水)17:39:40 No.586103888
足の踏ん張り具合がすごいな
5 19/04/24(水)17:41:00 No.586104125
明日予約開始って早いな!?
6 19/04/24(水)17:41:01 No.586104126
マシンキバー見た目は普通のバイクだから他のフィギュアも乗せられそうだな
7 19/04/24(水)17:42:10 No.586104330
馬モンスターの脳を積んだバイクきたな…
8 19/04/24(水)17:42:13 No.586104342
あまり乗ってる場面なかったよね…
9 19/04/24(水)17:42:44 No.586104438
格好良すぎる…
10 19/04/24(水)17:42:58 No.586104474
まあ モアイじゃなくてよかった
11 19/04/24(水)17:43:49 No.586104602
これモアイと合体出来たりするようになってるのかな…
12 19/04/24(水)17:44:19 No.586104695
割と変身前は乗ってた記憶がある
13 19/04/24(水)17:44:41 No.586104753
>あまり乗ってる場面なかったよね… 走って駆けつける場面ばっかりだった
14 19/04/24(水)17:45:13 No.586104831
井上ワープがあるとバイクの出番がどうしても…
15 19/04/24(水)17:47:16 No.586105178
エキパイにちゃんとメタリックパーツ使ってるのがありがたい
16 19/04/24(水)17:48:14 No.586105360
電王辺りから顕著になるけど道交法の都合でかバイクの出番が激減してくよね
17 19/04/24(水)17:50:37 No.586105773
井上ワープとか久しぶりに聞いたわ
18 19/04/24(水)17:51:31 No.586105927
脚本家は時空さえ操作できるからな
19 19/04/24(水)17:52:48 No.586106166
やっぱりすげぇぜヤクザ!
20 19/04/24(水)17:53:03 No.586106214
893だからと言うがアギトや555だとバイクの出番かなり多いよね アギトなんか頻繁にトルネイダーで跳ね飛ばしてたし
21 19/04/24(水)17:53:46 No.586106357
弁当の仕込みから玩具のデザインまでやるスーパー脚本家だからな…
22 19/04/24(水)17:54:27 No.586106473
アギトはバイクがシナリオ的にも重要だしね
23 19/04/24(水)17:54:31 No.586106491
555からキバまで5年あるしその間に法はどんどん変わるんだ…
24 19/04/24(水)17:54:47 No.586106541
ジオウなんて時の王者の力で 現場までワープしてるぜ!
25 19/04/24(水)17:54:49 No.586106546
>アギトはバイクがシナリオ的にも重要だしね サソリ君!ごめんね!
26 19/04/24(水)17:55:01 No.586106592
そもそも現場に駆け付けるためだけにバイク使うとそう長時間は写せないし かといってバイクでバトルだ!をやるとギャグみたいなことになるし 結構難しいのだ 割と最近のも販促タイム以外は出ないバイク多いし
27 19/04/24(水)17:55:29 No.586106688
マシンキバーってあまり元のバイクから弄ってない感じ?
28 19/04/24(水)17:55:52 No.586106763
いつ発売だっけキバアーツ
29 19/04/24(水)17:57:32 No.586107091
戦隊もトッキュウ以降すっかり専用マシンでなくなったな…
30 19/04/24(水)17:57:44 No.586107136
>いつ発売だっけキバアーツ 4月27日
31 19/04/24(水)17:57:49 No.586107156
>かといってバイクでバトルだ!をやるとギャグみたいなことになるし クウガかアギトでやってたよね
32 19/04/24(水)17:57:58 No.586107180
マシンキバーかっこいいけどあまりにも玩具感無さすぎない?ってなる モアイくっ付いたりするけど
33 19/04/24(水)17:58:00 No.586107187
出番自体はないけどブロンブースターはインパクトあったよ
34 19/04/24(水)17:58:12 No.586107229
>いつ発売だっけキバアーツ 土曜日
35 19/04/24(水)17:58:15 No.586107238
ボウケンの時点でもうなくない?
36 19/04/24(水)17:58:30 No.586107294
キバ予約してないから買えるか不安
37 19/04/24(水)17:59:01 No.586107388
>出番自体はないけどブロンブースターはインパクトあったよ 映画見てるかそうでないかでブロンへの心象は異なるという…
38 19/04/24(水)17:59:07 No.586107407
電王キバの辺りはバイク本体より映さなきゃいけない販促デカブツ多いし… ちびっ「」達はこのキャッスルドランとモアイの大活躍を目に焼き付けてくれよな!
39 19/04/24(水)17:59:15 No.586107437
クウガはくどいバイクアクション多かったしな そこまでバイクでやらなくてもいいだろ…ってレベルで…
40 19/04/24(水)17:59:25 No.586107467
>戦隊もトッキュウ以降すっかり専用マシンでなくなったな… ロボメカと共通武器以外はもうレッドか追加戦士かって感じでコンパクトになってて少し寂しい
41 19/04/24(水)17:59:42 No.586107523
ブロンブースターのテーマがエンペラーのテーマ感あるやつ
42 19/04/24(水)17:59:51 No.586107552
>ちびっ「」達はこのキャッスルドランとモアイの大活躍を目に焼き付けてくれよな! シュードランへの仕打ちは絶対に許さないよ
43 19/04/24(水)18:00:05 No.586107613
電王対ゼロノスのバイクバトルとかすげえ面白かった
44 19/04/24(水)18:00:53 No.586107773
バイク玩具は基本年一しか出ないしそんなに数出る商品でもないし あと子供はバイクってあんまピンとこないらしいから…
45 19/04/24(水)18:00:54 No.586107780
>そこまでバイクでやらなくてもいいだろ…ってレベルで… わざわざバイクで階段駆け上がったり 一生懸命前輪とか後輪振り上げて相手を踏んづけたりしてたよね
46 19/04/24(水)18:01:08 No.586107825
>マシンキバーってあまり元のバイクから弄ってない感じ? su3023549.jpg 法に触れない範囲でそこそこデコってる感じする
47 19/04/24(水)18:01:47 No.586107954
バイクだけクローズアップしてもおもちゃ売れないじゃないですか だからこうしてライダーをバイクにして振り切るぜ
48 19/04/24(水)18:02:05 No.586108015
>あと子供はバイクってあんまピンとこないらしいから… 昔のよいこたちはチャリンコで走りながらライダー気分に浸ったりしていたのだ お前怪人な!ライダーブレイク!
49 19/04/24(水)18:02:16 No.586108050
デンライナーとかトライドロンとかマジーンみたいな大型マシンはCGでもいけるからよく見るよね
50 19/04/24(水)18:02:40 No.586108134
>クウガはくどいバイクアクション多かったしな >そこまでバイクでやらなくてもいいだろ…ってレベルで… 建物の中でバイクアクションしながら追いかける奴は何かの番組でも突っ込まれてた気がする
51 19/04/24(水)18:04:04 No.586108430
デカブツはある程度サイズアップすると拠点として使えるようになって画面占有率が上がる
52 19/04/24(水)18:04:22 No.586108496
トライドロンは車検が通らなかったので私有地以外ではCGにする以外にないというか
53 19/04/24(水)18:09:06 No.586109456
靖子も大概にワープしてるがあまり言われない
54 19/04/24(水)18:09:34 No.586109538
トライドロンは必殺技演出で必要だったからすごい活躍したような印象もあるけど それを差し引くと意外と控えめな気もする
55 19/04/24(水)18:12:22 No.586110106
翔ちゃんとかハルトさんとか普段使いしてると一気に登場頻度上がるよねバイク
56 19/04/24(水)18:13:03 No.586110247
いまスーツでバイク乗るとアウトなんだっけ
57 19/04/24(水)18:13:41 No.586110372
役者が運転したらアウト
58 19/04/24(水)18:14:40 No.586110587
>建物の中でバイクアクションしながら追いかける奴は何かの番組でも突っ込まれてた気がする アメトークでメビオ戦映して降りたら追いつく!って言われて実際その通りだとしか言えない真っ当なツッコミだと思ったよ
59 19/04/24(水)18:16:09 No.586110920
でもあのアクションに憧れて10年後バイク乗った俺みたいなのもいるからバイクはもっとクローズアップして欲しいよ…
60 19/04/24(水)18:16:18 No.586110959
役者に免許取らせたらいいじゃん!
61 19/04/24(水)18:17:21 No.586111181
>靖子も大概にワープしてるがあまり言われない そもそも場所移動の関係は基本監督の都合である
62 19/04/24(水)18:17:26 No.586111199
>役者に免許取らせたらいいじゃん! コケて怪我でもしたら番組えらいことになるし…
63 19/04/24(水)18:18:24 No.586111407
555はかなり常にバイク乗り回してるよ アギトも中々だし
64 19/04/24(水)18:18:36 No.586111463
>建物の中でバイクアクションしながら追いかける奴は何かの番組でも突っ込まれてた気がする 見てて若干いたぶってる感があったな…
65 19/04/24(水)18:19:48 No.586111757
まず初代からバイク事故で役者やばいことになったしな!
66 19/04/24(水)18:19:57 No.586111783
555はそもそもバイク自体が二号ライダークラスの戦力だからな… 当の二号ライダーはそれずるいだろってやつに乗ってるんだけど
67 19/04/24(水)18:20:08 No.586111832
勝手に免許取ってきて基本実車には乗らないよって言われて心を痛めた人もいるというのに
68 19/04/24(水)18:20:41 No.586111935
>翔ちゃんとかハルトさんとか普段使いしてると一気に登場頻度上がるよねバイク キャラに合ってるからいいけどバイク普段使いで乗り回すキャラ造形って結構限られるよね
69 19/04/24(水)18:20:43 No.586111943
su3023585.gif こういうことはもう出来ないのか…
70 19/04/24(水)18:21:07 No.586112033
>まず初代からバイク事故で役者やばいことになったしな! しかし一文字隼人は無免許だった
71 19/04/24(水)18:21:21 No.586112075
>su3023585.gif >こういうことはもう出来ないのか… アウトすぎる!
72 19/04/24(水)18:21:52 No.586112188
ビルドのバイクは大活躍だったな バイクとしての活躍では無いが
73 19/04/24(水)18:21:55 No.586112198
>555はそもそもバイク自体が二号ライダークラスの戦力だからな… >当の二号ライダーはそれずるいだろってやつに乗ってるんだけど そして三号は更に恐ろしいもんに乗ってるという
74 19/04/24(水)18:22:09 No.586112254
>su3023585.gif >こういうことはもう出来ないのか… ふふふどうせ合成でしょー? …マジでやったの?正気か?
75 19/04/24(水)18:22:09 No.586112255
>su3023585.gif >こういうことはもう出来ないのか… これってマジで手放しでやってる…?
76 19/04/24(水)18:22:50 No.586112410
そうだバイクに変形しちまえばいいんだよ
77 19/04/24(水)18:23:10 No.586112476
宮内洋だから可能としたのであってこれを後続の役者に求めるのは間違ってるんだからな…
78 19/04/24(水)18:23:59 No.586112653
宮内のせいで後続のライダーたちに対するアクション要求が酷いことなっただけだよ
79 19/04/24(水)18:24:09 No.586112688
危険運転じゃないですか!
80 19/04/24(水)18:24:16 No.586112705
宮内洋はなんで変な方向にばかり思い切りがいいのよ!っていわれるやつ
81 19/04/24(水)18:24:22 No.586112727
死の危険性のあるアクションはしなくていいよマジで!
82 19/04/24(水)18:24:35 No.586112776
流石一時代築いただけあるな宮内洋…
83 19/04/24(水)18:24:36 No.586112779
記憶がなくてもバイクの免許は取れるんです
84 19/04/24(水)18:24:51 No.586112837
宮内洋を演じてる宮内洋は例外中の例外だ
85 19/04/24(水)18:25:17 [神] No.586112921
>死の危険性のあるアクションはしなくていいよマジで! ちょっとダムの上でトランポリン乗るだけだからへーきへーき
86 19/04/24(水)18:25:48 No.586113035
>死の危険性のあるアクションはしなくていいよマジで! 了解! 火薬担当と結託して監督に黙って火薬増やそうぜ!
87 19/04/24(水)18:26:06 No.586113086
V3ももそろそろ半世紀前の作品になるんだぞ! 時代が違いすぎる…
88 19/04/24(水)18:26:43 No.586113187
このぐらいなら宮内ならやったぞてめぇ!って言われる現場だから…
89 19/04/24(水)18:26:45 No.586113194
アギトは普段乗りのバイクが変身と同時にライダーバイク化する設定のおかげで撮影の手間も少ない …いや昔はライダーバイクってそれがだいたい標準機能だったんだけどね
90 19/04/24(水)18:26:57 No.586113229
>su3023585.gif >こういうことはもう出来ないのか… こういうことしてるから禁止されたんだよ
91 19/04/24(水)18:27:40 No.586113384
>このぐらいなら宮内ならやったぞてめぇ!って言われる現場だから… 理不尽すぎる…
92 19/04/24(水)18:28:19 No.586113537
やっぱキバはいい リングにこんなレスラーが乱入してきたらたまらんな…
93 19/04/24(水)18:28:55 No.586113693
でもなんとなくアギトのバイクの中で一番印象に残ってるのガードチェイサーだな
94 19/04/24(水)18:28:55 No.586113696
>>このぐらいなら宮内ならやったぞてめぇ!って言われる現場だから… >理不尽すぎる… 大丈夫大丈夫 やったらやったでうわぁ…本当にやったよこいつ…うわぁ…ってなるから
95 19/04/24(水)18:29:11 No.586113750
宮内さんだって練習して可能になった技なんだぞ! 何練習してんだよ!
96 19/04/24(水)18:29:14 No.586113762
ぶっちゃけバイク要らねぇな…と思ってたけど改めて見るとなんか単体でもかっこいいからいいか…
97 19/04/24(水)18:30:18 No.586114019
宮内は目立ちたがりだから…
98 19/04/24(水)18:31:04 No.586114215
>でもなんとなくアギトのバイクの中で一番印象に残ってるのガードチェイサーだな びっくり変形して浮くマシントルネイダーもつよいし だけんみたいに寄ってくるギルスレイダーもかわいいよ