虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)16:07:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)16:07:41 No.586089826

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/24(水)16:11:05 No.586090334

そらキレるわ

2 19/04/24(水)16:11:47 No.586090442

最後まで待ったのがすごい

3 19/04/24(水)16:12:10 No.586090496

いくらなんでもナメ過ぎだろ…

4 19/04/24(水)16:13:45 No.586090721

やると言った以上は頭としての責任だし… 見せしめ一人で引き締まったなら十分だ…

5 19/04/24(水)16:14:32 No.586090840

よく引き受けたな…

6 19/04/24(水)16:14:39 No.586090864

仲間を斬るとはなんてやつだ!お前を担いだのが間違いだった!しねぇ! って反逆されなくてよかったね…

7 19/04/24(水)16:15:20 No.586090956

正午のやつより遅れたのかよ

8 19/04/24(水)16:15:26 No.586090966

>仲間を斬るとはなんてやつだ!お前を担いだのが間違いだった!しねぇ! >って反逆されなくてよかったね… そんな根性がある奴がいたらそいつが頭になってるよ

9 19/04/24(水)16:15:32 No.586090981

みなさんが集まるまで7時間かかりました

10 19/04/24(水)16:15:41 No.586091012

こんだけ無理強いばっかしてよく遅れて来れるな…

11 19/04/24(水)16:16:25 No.586091125

実際こいついないと劉邦めっちゃ困るくらいの活躍するからな

12 19/04/24(水)16:16:55 No.586091188

78ページの指すごいでかい

13 19/04/24(水)16:17:09 No.586091222

学校の学級会でこんな感じだなぁって思い出したが よく考えたら会社の宴会とか案件のリーダー選出とかも似たり寄ったりだった

14 19/04/24(水)16:17:21 No.586091249

最初ボール持ってるのかと思ったら人差し指だった

15 19/04/24(水)16:17:28 No.586091270

なあ「」越さん 俺たちも合同誌出そうよ まとめられるのはあんたしかいねぇ

16 19/04/24(水)16:17:55 No.586091333

それで加わったのが劉邦軍ってことはお頭勝ち組になれたのか

17 19/04/24(水)16:19:27 No.586091555

そんなやる気ないんならそもそも反乱に参加しなけりゃいいんじゃないのこいつら

18 19/04/24(水)16:19:32 No.586091563

>なあ「」越さん >俺たちも合同誌出そうよ >まとめられるのはあんたしかいねぇ やめろ その後も容易に想像できるからやめろ

19 19/04/24(水)16:20:02 No.586091636

>それで加わったのが劉邦軍ってことはお頭勝ち組になれたのか 王様にまでなったよ

20 19/04/24(水)16:20:03 No.586091640

>なあ「」越さん >俺たちも合同誌出そうよ >まとめられるのはあんたしかいねぇ 中には当日になって描き始める者もいた

21 19/04/24(水)16:21:22 No.586091810

>そんなやる気ないんならそもそも反乱に参加しなけりゃいいんじゃないのこいつら やる気も志も無いけどなんとなく時流がそっちに向いてるし勝ち馬に乗りたいじゃん?

22 19/04/24(水)16:21:27 No.586091819

遅れてきた者は切り捨てると事前に警告してあったのに何故当たり前のように遅れてくるのか…

23 19/04/24(水)16:22:02 No.586091903

一人で済ませるあたりまだやさしいよ

24 19/04/24(水)16:23:06 No.586092056

遅れたのに斬られなかった奴がいるんだよな…

25 19/04/24(水)16:23:07 No.586092059

でも最後に来たやつって多分来る気なかったけど「」越さんまだ待ってるらしいぜ… で来た人だと思う

26 19/04/24(水)16:23:21 No.586092089

>王様にまでなったよ 先見の明もあってリーダーシップもとれる人はやっぱ違うな…

27 19/04/24(水)16:24:03 No.586092189

>>王様にまでなったよ >先見の明もあってリーダーシップもとれる人はやっぱ違うな… そのあと高祖のいつものアレでチョイされたよ

28 19/04/24(水)16:24:11 No.586092204

まあ遅れて来た奴ら全員ぶっ殺してたら軍勢じゃ無くなってしまうし・・・

29 19/04/24(水)16:24:54 No.586092296

>でも最後に来たやつって多分来る気なかったけど「」越さんまだ待ってるらしいぜ… >で来た人だと思う 2番めに遅れたやつが呼びに行ったんだよね…

30 19/04/24(水)16:26:20 No.586092477

遅れてきたやつが5人や10人なら全員切ってたさ

31 19/04/24(水)16:26:26 No.586092492

一番遅れた奴って斬るほどの事もねえよって言ってる奴でいいのかな クズじゃん…

32 19/04/24(水)16:26:34 No.586092508

まあ最後はマジで何もしてないのに狗だからと煮られたんだが

33 19/04/24(水)16:27:50 No.586092669

ミル貝読んできたら末路が悲惨すぎる… 韓信は割と隙があったけどこっちは本当に言いがかりだし劉邦も前言をコロコロ変えるし…

34 19/04/24(水)16:28:00 No.586092692

成り上がりの皇帝は粛清までがセットだからな

35 19/04/24(水)16:30:47 No.586093049

最初から待ってるやつも同じ服きてるから最初にまってたやつが処刑されているようにもみえる

36 19/04/24(水)16:30:50 No.586093057

一度王として擁立してから追い落とす方が楽だもんね…

37 19/04/24(水)16:31:54 No.586093211

野盗やってたお頭にナメた態度とるとは大した農民どもだ

38 19/04/24(水)16:32:37 No.586093320

でも田舎というか今も発展途上国はこんなんだよね

39 19/04/24(水)16:34:32 No.586093603

>78ページの指すごいでかい これが横山パースだ!

40 19/04/24(水)16:35:30 No.586093747

指のアップよくやってたよね先生

41 19/04/24(水)16:36:17 No.586093861

劉邦もわりとクソだしな…

42 19/04/24(水)16:36:51 No.586093932

今の教育は最後の切り捨てができないから教師も学校も困る、困った

43 19/04/24(水)16:37:25 No.586094019

優秀すぎたからダメだされたの?

44 19/04/24(水)16:37:36 No.586094052

真正面指さしアップはよくやるけどこれは特にデカいな

45 19/04/24(水)16:38:07 No.586094130

>優秀すぎたからダメだされたの? 優秀だし武官だしで謀反されたら困るからね

46 19/04/24(水)16:38:40 No.586094204

2番手3番手は殺すのが常識

47 19/04/24(水)16:38:47 No.586094223

そら彭越が最初から「やるかバカ、お前らでやれ」ってなってるのもわかるわ…

48 19/04/24(水)16:38:57 No.586094250

平和な時代に武人は要らんのよ

49 19/04/24(水)16:40:22 No.586094479

粛正して結束する話好きだな中国人

50 19/04/24(水)16:47:48 No.586095526

時間の概念が薄い時代まして野党崩れならこんなもんだよね

51 19/04/24(水)16:49:24 No.586095754

>平和な時代に武人は要らんのよ 匈奴がガンガン攻めてくるので全然平和じゃないです…

52 19/04/24(水)16:49:31 No.586095773

>平和な時代に武人は要らんのよ でも中華に平和な時代って北宋までねーよな!

53 19/04/24(水)16:50:34 No.586095946

考えてみれば徳川幕府はすごかったのでは…?

54 19/04/24(水)16:51:54 No.586096154

>ミル貝読んできたら末路が悲惨すぎる… >韓信は割と隙があったけどこっちは本当に言いがかりだし劉邦も前言をコロコロ変えるし… 劉邦ゴミクズすぎるね…

55 19/04/24(水)16:53:03 No.586096337

やっぱ君主制は君主がボケたら終わりだわ

56 19/04/24(水)16:53:08 No.586096352

>考えてみれば徳川幕府はすごかったのでは…? 前漢後漢どっちも徳川幕府ぐらいは続いてるよ

57 19/04/24(水)16:55:01 No.586096616

>なあ「」越さん >俺たちも合同誌出そうよ >まとめられるのはあんたしかいねぇ 合同誌とか遊びや飲み会企画してよ って言うやつはこんなんばっかだよな

58 19/04/24(水)16:55:40 No.586096705

軍隊だから人死にが出るけど言ってることは学校の先生だな…

59 19/04/24(水)17:14:42 No.586099709

戦に行くくせに遠足気分すぎる…

60 19/04/24(水)17:15:45 No.586099867

意識高い系とかに無理やり自分も行く事にされて来た感じ

61 19/04/24(水)17:21:50 No.586100844

>前漢後漢どっちも徳川幕府ぐらいは続いてるよ 領地が10倍以上広いから10倍以上凄い

62 19/04/24(水)17:22:30 No.586100957

>劉邦ゴミクズすぎるね… 人柄以外はしっかり者の嫁バフ疑惑ある

↑Top