虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)15:05:11 >緑髪で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)15:05:11 No.586079902

>緑髪で一番強いSG貼る

1 19/04/24(水)15:29:52 No.586083932

強すぎる…

2 19/04/24(水)15:30:47 No.586084107

現実のNBAがコイツみたいな事し始めたってのがまた

3 19/04/24(水)15:32:13 No.586084343

マジかよ現実の性能おかしくない

4 19/04/24(水)15:32:51 No.586084449

現実がやっとスレ画に追いついたの?

5 19/04/24(水)15:32:53 No.586084456

オールコートはともかく100%であの放物線は現実でもないよ…

6 19/04/24(水)15:35:04 No.586084851

半端な距離からミドル~ロング2打つなら3P打ったほうがいいよねであって 緑間のどこからでも3pt打っときゃいいんだろとはまた違うんだけどな

7 19/04/24(水)15:35:27 No.586084914

NBAも2Pより3P決めたほうが効率良いことに気づいた

8 19/04/24(水)15:36:23 No.586085054

2点ずつ取るより3点ずつ取る方が強いに決まってるよね

9 19/04/24(水)15:38:50 No.586085453

ディフェンスにもすぐ戻れるしね

10 19/04/24(水)15:39:29 No.586085555

NBAはなんなら4人外から打つくらいやる

11 19/04/24(水)15:41:40 No.586085939

つまりシューター集めまくればいいじゃん!

12 19/04/24(水)15:42:31 No.586086070

こんなのどうやって勝てばいいの…

13 19/04/24(水)15:44:53 No.586086429

こいつに二人三人つけて封じる! そうするとインサイドがあいて青のりさん紫が暴れ放題って寸法よ!

14 19/04/24(水)15:45:44 No.586086549

su3023396.jpg NBAでも露骨にスリー狙いが増えてる

15 19/04/24(水)15:47:34 No.586086802

これからは3pシューターとセンターでチームが構成されるのか

16 19/04/24(水)15:49:38 No.586087104

こいつが10人いたらそれはもうバスケなのだろうか?

17 19/04/24(水)15:50:06 No.586087175

>NBAでも露骨にスリー狙いが増えてる とは言えペイントエリアと2極化してるって感じで 3ptしかいらない状態とまでは行ってないんだよな 2~3年後どうなってるかは知らん

18 19/04/24(水)15:51:09 No.586087309

現代NBAは昔ならセンター~PFのサイズが外から3P決めて来たりカットインで飛び込んでくる時代 全員が全員では無いけどトップレベルは怖い煮詰まり方してる

19 19/04/24(水)15:56:09 No.586088020

近づくの面倒くさいしな

20 19/04/24(水)15:57:04 No.586088156

過去編でキセキの世代が無双するダイジェストシーンで他はまだ普通にバスケで無双してるのにコイツのシュートだけ上から下に一直線のビームが突き刺さっててバスケする気が微塵も感じられない

21 19/04/24(水)15:58:41 No.586088386

破格の能力の代償として占いに従わないと死ぬ人

22 19/04/24(水)15:59:27 No.586088491

頂点のこいつがぶっ飛んでるから全体的にシューターが強い

23 19/04/24(水)16:03:33 No.586089121

ダンクの1.5倍点入るんだもん

24 19/04/24(水)16:03:54 No.586089186

>頂点のこいつがぶっ飛んでるから全体的にシューターが強い 作劇上シューターが有能じゃないと リードされた時に追いつくの大変だしな…

25 19/04/24(水)16:08:12 No.586089902

計算したら放物線の頂点は地上100M越えるとか言われてて笑う

26 19/04/24(水)16:09:43 No.586090118

>作劇上シューターが有能じゃないと >リードされた時に追いつくの大変だしな… エースの淡いさんが守備職人を担当するケースが多いからなこの漫画 3Pシューターが有能じゃないと得点が追いつかない

27 19/04/24(水)16:09:54 No.586090154

いっぱい点取れるならそりゃそっちに特化していくよな…

28 19/04/24(水)16:10:21 No.586090229

理論上何点入れられても四人で周り囲んでガードしつつ自陣最奥から緑が3P撃ってりゃ少なくとも負けることはないからな

29 19/04/24(水)16:10:50 No.586090304

NBAならグリレボもできるんです?

30 19/04/24(水)16:11:24 No.586090385

地味に淡いさんも3Pの成功率が作中トップクラスなんだよね

31 19/04/24(水)16:15:50 No.586091037

>NBAならグリレボもできるんです? 無茶を言うな

32 19/04/24(水)16:16:21 No.586091114

>地味に淡いさんも3Pの成功率が作中トップクラスなんだよね 淡いさんが3Pやってる時は基本ゾーンに入ってるからかな

33 19/04/24(水)16:16:23 No.586091121

アメリカ戦はこいつが二人掛かりでマークされてたから勝てた

34 19/04/24(水)16:18:55 No.586091475

木吉なんか100%だぞ

35 19/04/24(水)16:19:46 No.586091600

コイツいるだけでもうクソゲーなのに他に4人もスター選手いた帝光中ってひどいな

↑Top