19/04/24(水)13:03:48 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)13:03:48 No.586062346
セール中だぞ!
1 19/04/24(水)13:04:12 No.586062388
もう持ってる
2 19/04/24(水)13:04:51 No.586062483
>もう積んでる
3 19/04/24(水)13:04:54 No.586062494
まだやってない「」はGWの暇潰しのお供にバイナウ!
4 19/04/24(水)13:06:05 No.586062684
GWだけじゃ終わらないよぉ!
5 19/04/24(水)13:06:28 No.586062752
公式サイト見たらだいたい必要な説明乗ってた
6 19/04/24(水)13:06:49 No.586062811
くるくる回転切りいいよね…
7 19/04/24(水)13:08:00 No.586062997
おじさんのンアアッ!って掛け声の強攻撃が好きでよォ…
8 19/04/24(水)13:09:52 No.586063296
足腰弱いおじさん
9 19/04/24(水)13:10:46 No.586063442
アクション苦手な俺でもキーボードでできる難易度なので スチームでもおすすめですよ
10 19/04/24(水)13:11:16 No.586063522
アジトに乗り込んで回転斬りでみんななますにするの楽しいよね
11 19/04/24(水)13:11:41 No.586063588
セックス出来るゲームです!
12 19/04/24(水)13:14:55 No.586064115
たまに腕がシュポーンするのが好き
13 19/04/24(水)13:18:14 No.586064620
ウィッチャーの感覚って色んなゲームで真似されるようになったね
14 19/04/24(水)13:19:20 No.586064778
私切断くるくるで狼しばくの大好き! 積年の恨みがスーッと抜けていく
15 19/04/24(水)13:19:43 No.586064841
このゲームの戦闘ってTPS?FPS?
16 19/04/24(水)13:20:11 No.586064919
今やってる
17 19/04/24(水)13:20:29 No.586064961
どう見てもシューティングじゃねえだろ! 視点は三人称
18 19/04/24(水)13:21:00 No.586065045
>このゲームの戦闘ってTPS?FPS? TPS 剣と魔法と爆弾と薬で戦う
19 19/04/24(水)13:21:28 No.586065126
戦闘はアクション寄りかな 簡単な魔法のようなものをかけながら剣で斬りつつステップで避ける
20 19/04/24(水)13:21:42 No.586065162
ファーストパーソンシューティングなのに一人称視点をFPSって言う人増えたよね
21 19/04/24(水)13:21:47 No.586065180
全てのオープンワールドゲームはこの程度のボリュームでよい
22 19/04/24(水)13:22:36 No.586065286
オープンワールドじゃないのにオープンワールド並のボリュームがあるマップ
23 19/04/24(水)13:22:47 No.586065328
魔法や弓撃つならまあシューティングもあるだろ
24 19/04/24(水)13:23:51 No.586065482
弩があるんだからシューティング要素もある!
25 19/04/24(水)13:23:54 No.586065494
エリア移動でダンディリオンの語りうざいよぉ…
26 19/04/24(水)13:24:35 No.586065601
石弓あんま使わねえ
27 19/04/24(水)13:24:36 No.586065604
略すならFPVとTPVかな むしろFPSとTPSのほうが通じるしやっぱり一人称、三人称って呼んだほうがいいか
28 19/04/24(水)13:24:54 No.586065655
>オープンワールドじゃないのにオープンワールド並のボリュームがあるマップ レベル固定だからあちこち冒険してるとひどい目にあうよね
29 19/04/24(水)13:25:30 No.586065747
>レベル固定だからあちこち冒険してるとひどい目にあうよね ドクロマークに挑む初心者いいよね…
30 19/04/24(水)13:25:31 No.586065750
攻撃手段とか補助手段が多すぎて結局あんまり使わないのが大半だった
31 19/04/24(水)13:25:59 No.586065820
>石弓あんま使わねえ 何故か水中だと覚醒する
32 19/04/24(水)13:26:07 No.586065843
>石弓あんま使わねえ ハーピィと水中じゃ使うだろう!?
33 19/04/24(水)13:26:18 No.586065872
>攻撃手段とか補助手段が多すぎて結局あんまり使わないのが大半だった あれ全部使いこなすんじゃなくてスキルで特化させたいんだろうな おかげで2週目も楽しめそう
34 19/04/24(水)13:26:22 No.586065883
1と2面白かったし3出たら買おうと思ってたのに 機会を逸して今日まで来ました
35 19/04/24(水)13:26:30 No.586065908
どこ調べてもだいたいシューティングとはいっても銃器のみならず武器もしくは素手も含まれてるみたいな書き方してるから 別に視点を指す使い方でも間違ってはいない
36 19/04/24(水)13:26:32 No.586065914
>ドクロマークに挑む初心者いいよね… 容赦のないレベル差でしぬ…
37 19/04/24(水)13:26:36 No.586065920
他のオープンワールドっぽいものやアクションに慣れてるとおじさんの足腰弱いなってなる
38 19/04/24(水)13:26:52 No.586065965
>ウィッチャーの感覚って色んなゲームで真似されるようになったね アサクリの鷹の目の方が早いんじゃない? 元はFPSのサイトだったはず
39 19/04/24(水)13:27:01 No.586065984
レベル的に無理目のエリアでイャーデンで頑張るのが楽しかった
40 19/04/24(水)13:27:13 No.586066014
>他のオープンワールドっぽいものやアクションに慣れてるとおじさんの足腰弱いなってなる 歳だからね…
41 19/04/24(水)13:27:15 No.586066020
爆弾はあんまりだけど月の粉は酷使する
42 19/04/24(水)13:28:16 No.586066153
>ファーストパーソンシューティングなのに一人称視点をFPSって言う人増えたよね 文字の打ちやすさだろうね まあ通じるからいいんじゃね
43 19/04/24(水)13:28:38 No.586066197
爆弾特化ビルドが結構強かった気がする 特化するとどれもだいたい強いけど
44 19/04/24(水)13:29:02 No.586066267
>他のオープンワールドっぽいものやアクションに慣れてるとおじさんの足腰弱いなってなる 落下死亡無効化MODとどこでもファストトラベルMODで超快適になるなった
45 19/04/24(水)13:29:06 No.586066277
初めは回復薬とかないのかって戸惑った 宿屋とかで寝るのかな…えっ?ここで?
46 19/04/24(水)13:29:08 No.586066284
物凄い時間泥棒だからコスパすごい
47 19/04/24(水)13:29:08 No.586066285
おじさんの足腰これでもパッチで強くなったんだ 昔はスペランカー先生を思い出すレベルだったし…
48 19/04/24(水)13:29:17 No.586066298
>爆弾特化ビルドが結構強かった気がする >特化するとどれもだいたい強いけど 集束爆弾すきすぎる
49 19/04/24(水)13:29:46 No.586066354
足腰はMHのハンターさん基準でよい
50 19/04/24(水)13:29:50 No.586066366
印特化ならどんなアビリティがいいかしら というか装備アビリティ欄少ねえ
51 19/04/24(水)13:30:00 No.586066402
>物凄い時間泥棒だからコスパすごい ノーマル一周終わるまで220時間だった
52 19/04/24(水)13:30:38 No.586066477
クエンで固めて殴るのがスタンダードだけどどれも面白い
53 19/04/24(水)13:30:57 No.586066516
>印特化ならどんなアビリティがいいかしら >というか装備アビリティ欄少ねえ 印特化は状態異常効かない敵(ボスとか)にはちょっと弱いイメージ でも集団は剣より絶対強いしやるならイグニとかアードかなやっぱ
54 19/04/24(水)13:31:06 No.586066530
アード以外だいたい強い
55 19/04/24(水)13:31:43 No.586066624
叩くわけじゃないけどほんとなんであんな常人でも大丈夫そうな高さでアァオ!とか言うんだろう…とはなる
56 19/04/24(水)13:31:44 No.586066625
そして氷槍になるとアードぶっ放してれば良くなる
57 19/04/24(水)13:31:44 No.586066627
アードは変異してからが本番だし…
58 19/04/24(水)13:31:48 No.586066641
どんな時でも美食家だぞ
59 19/04/24(水)13:32:06 No.586066680
おみずおいしい
60 19/04/24(水)13:32:45 No.586066756
クエンに任せて特効も絵になるおじさん
61 19/04/24(水)13:32:48 No.586066761
飯食っただけで傷癒えるとかウィッチャーはやっぱり化物なんじゃ…
62 19/04/24(水)13:33:02 No.586066801
基本的に全員焼き殺してた
63 19/04/24(水)13:33:08 No.586066824
アードもこかしてからズボケオできるから…
64 19/04/24(水)13:33:10 No.586066828
イヤーデン!イヤーデンも使ってください!
65 19/04/24(水)13:33:26 No.586066866
>おにくおいしい
66 19/04/24(水)13:33:35 No.586066887
アードは凍結できるようになってからが本番 アード強化しとけばハーピーとかも叩き落せるようにもなるし
67 19/04/24(水)13:33:50 No.586066919
>イヤーデン!イヤーデンも使ってください! 伝説グリフィンのエフェクトだけは認めてやる……
68 19/04/24(水)13:34:06 No.586066956
美食家さえ取れば水だけで生きるデトックスウーマンになれる
69 19/04/24(水)13:34:23 No.586066992
イヤーデンはもうちょっとこう何か付加効果あっていいんじゃないですかね
70 19/04/24(水)13:34:34 No.586067016
まあ落ち着けよ(スゥー)
71 19/04/24(水)13:34:44 No.586067044
>イヤーデン!イヤーデンも使ってください! グリフィン流派にして関連スキルつけると結界の中でグルグルしてるだけで皆死ぬのいいよね
72 19/04/24(水)13:34:47 No.586067051
>まあ落ち着けよ(スゥー) あ、ああ…そうだな
73 19/04/24(水)13:34:51 No.586067063
アクスィーいいよね…
74 19/04/24(水)13:34:55 No.586067075
爆弾が投げてみるとけっこう強い
75 19/04/24(水)13:35:11 No.586067122
こいつ!魔法を使うぞ!
76 19/04/24(水)13:35:30 No.586067170
月の粉の所持数増やしてくだち!
77 19/04/24(水)13:35:44 No.586067201
>アクスィーいいよね… 俺も女の子にアクスィー使いたい…
78 19/04/24(水)13:35:52 No.586067219
>まあ落ち着けよ(スゥー) ジェダイすぎて駄目だった
79 19/04/24(水)13:36:24 No.586067314
世界観が渋すぎていいよね…
80 19/04/24(水)13:36:40 No.586067346
暴れすぎたせいか洗脳はだいぶ弱体化させられてしまった…
81 19/04/24(水)13:36:53 No.586067381
もしかしてタイマンはアクスィー連打して切るだけでいいのでは?
82 19/04/24(水)13:36:57 No.586067393
12飛ばしてもいいかな
83 19/04/24(水)13:37:27 No.586067455
>12飛ばしてもいいかな ほとんどの人3からだと思うよ
84 19/04/24(水)13:38:11 No.586067577
>>12飛ばしてもいいかな >ほとんどの人3からだと思うよ なんだか知らない人が知らない昔の人の話してくる…
85 19/04/24(水)13:38:24 No.586067609
キャラ知らなくても大丈夫だ
86 19/04/24(水)13:38:55 No.586067684
>もしかしてタイマンはアクスィー連打して切るだけでいいのでは? まあ簡単にはタイマンにならないわけだが
87 19/04/24(水)13:39:22 No.586067740
このイェネファーって女12でも大活躍したんだろうな…
88 19/04/24(水)13:39:29 No.586067759
当たり前とは言えゴーレムクッソ硬いんですけど!
89 19/04/24(水)13:40:14 No.586067855
一周目でハマりすぎてやりすぎてNG+まで行く気が無くなってしまった
90 19/04/24(水)13:40:34 No.586067891
教えてダンディリオン!
91 19/04/24(水)13:40:55 No.586067938
>なんだか知らない人が知らない昔の人の話してくる… (過去作プレイヤーも原作読者も知らないヒロイン)
92 19/04/24(水)13:41:08 No.586067968
基本クリアしてからDLCのやつやればいいのかしら クリアしても続くよね?
93 19/04/24(水)13:41:11 No.586067972
小説最終巻翻訳終わったら短編集も出して欲しいなぁ
94 19/04/24(水)13:41:11 No.586067973
>一周目でハマりすぎてやりすぎてNG+まで行く気が無くなってしまった ロケーション全部埋めとかやっちゃった俺も一周目で燃え尽きたよ…
95 19/04/24(水)13:41:20 No.586067993
>基本クリアしてからDLCのやつやればいいのかしら >クリアしても続くよね? そうだよ
96 19/04/24(水)13:41:27 No.586068017
このゲームの作りこみを基準したら他のゲームできなくなるぞ!
97 19/04/24(水)13:41:42 No.586068053
開始前は実績全解除するつもりだったけどあんまり長すぎて高難易度に触ることはなかった
98 19/04/24(水)13:42:14 No.586068131
隻狼で止まってたのでそろそろ再開する
99 19/04/24(水)13:42:18 No.586068142
skyrimとは大違いなんだけどskyrimなんだよな…(??)
100 19/04/24(水)13:42:27 No.586068164
>>基本クリアしてからDLCのやつやればいいのかしら >>クリアしても続くよね? >そうだよ ㌧そのへん不安でずっとサイド消化やってた
101 19/04/24(水)13:42:36 No.586068187
作り込み凄すぎて次回作は今のハードで動くのか心配されるメーカー
102 19/04/24(水)13:42:43 No.586068207
ォアアッ!
103 19/04/24(水)13:43:40 No.586068341
これに匹敵するのはアサクリオデッセイくらいのもんだからな ていうかオデッセイはあれかなりウィッチャー3に影響受けてるよね ガワだけ変えたレベルで
104 19/04/24(水)13:43:42 No.586068350
おじさんの物語なので周りがうるさくても 絶対に男娼は抱かない保証がある それくらいおじさんの物語だ
105 19/04/24(水)13:44:00 No.586068398
でもDLCはどこの会社もコレくらいやってほしい
106 19/04/24(水)13:44:15 No.586068438
3Pしようとして縛られるおじさん!
107 19/04/24(水)13:44:20 No.586068455
過去作やってないから分かんないけど このヒロインっぽい養子の娘も1と2で色々あったんだろうな
108 19/04/24(水)13:44:50 No.586068528
マップに大量に死体が表示されるから何事かと思ったら 兎が狼の群れに殺されてるだけだったってのがよくあった
109 19/04/24(水)13:44:56 No.586068548
>skyrimとは大違いなんだけどskyrimなんだよな…(??) スカイリムはキャラ自由度が高くてほんとの意味でのRPGしてるのが売りだ スレ画のは映画を見てるみたいなもんだ
110 19/04/24(水)13:45:03 No.586068573
わんぱくおいも娘がすっかり綺麗になって
111 19/04/24(水)13:45:06 No.586068576
画面をもっと明るくするMODが欲しいよぉ…
112 19/04/24(水)13:45:09 No.586068584
ディクストラの声好きだったけど最後は敵対してころころしちゃった…
113 19/04/24(水)13:45:24 No.586068617
ゲラルトの養子であり物語の中核を担うシリは今作初登場である
114 19/04/24(水)13:45:35 No.586068636
役割を演じるという意味でのロールプレイならこれ程おじさんになり切れるゲームも無い
115 19/04/24(水)13:45:37 No.586068640
なんかぐにゃぐにゃした操作性以外は個人的に満点のゲーム
116 19/04/24(水)13:45:45 No.586068656
>でもDLCはどこの会社もコレくらいやってほしい もう一本新規で作るくらいのリソースつっこんだDLCとかばかじゃねーの!!!
117 19/04/24(水)13:45:55 No.586068680
ディクストラ…お前女の趣味が…
118 19/04/24(水)13:46:44 No.586068793
どのくらい強くなればここに行ってもいいとかがハッキリわかるから進行しやすいのはすごいよかった
119 19/04/24(水)13:46:47 No.586068805
エイルハートは殴りながら犯したいじゃん
120 19/04/24(水)13:46:55 No.586068824
本編がどこも湿気ってて曇ってて薄暗くて汚いから DLCのカラッと晴れた爽やかな風景が相対的にすごく良かった
121 19/04/24(水)13:47:22 No.586068896
みんな!湿地で湿ってて寒いとか嫌だよね!!!!!!
122 19/04/24(水)13:47:37 No.586068933
最近スケリッジに着いたけど最初に遊べるようになるヴェレンが陰鬱にも程があるよ!
123 19/04/24(水)13:47:41 No.586068940
あいつら地上だと弱いけど 魚人だから水中だと相当厄介だろうな…
124 19/04/24(水)13:47:52 No.586068961
前作も原作も知らないので雰囲気で進める たぶん昔の知り合いを騙るやつが出てきてもわからない
125 19/04/24(水)13:47:53 No.586068965
>どのくらい強くなればここに行ってもいいとかがハッキリわかるから進行しやすいのはすごいよかった 序盤のメインクエで飛ばされる場所の近くの?付の村がドクロマークだらけで泣きながら逃げ帰ったよ
126 19/04/24(水)13:48:24 No.586069039
>魚人だから水中だと相当厄介だろうな… (石弓で一撃で死ぬ)
127 19/04/24(水)13:48:39 No.586069066
なんかナチュラルにグロい
128 19/04/24(水)13:49:00 No.586069110
最高級の剣だ!
129 19/04/24(水)13:49:16 No.586069160
まあ…勢い余って切り飛ばしちゃうのは…まれにあよくある…
130 19/04/24(水)13:50:01 No.586069263
>最高級の剣だ! あのおっさん鎧職人なんだよな…
131 19/04/24(水)13:50:31 No.586069335
街中の造りがすごすぎてどんだけ時間かけて作ったんだろうと思ったな それとウイッチャー強いのによく街中でゲラおじに罵倒してきたりかーっぺっ!とかやれるよな
132 19/04/24(水)13:50:46 No.586069373
何選択してもビターなオチが多いから かえって楽に選択できる
133 19/04/24(水)13:50:58 No.586069399
おじさんの攻撃の打点が高いから小さい敵相手がちょっとつらい
134 19/04/24(水)13:51:12 No.586069426
>最高級の剣だ! (だんだん重くなるインベントリ)
135 19/04/24(水)13:51:16 No.586069437
おじさんはつよいけど兵隊さんもつよいから
136 19/04/24(水)13:51:27 No.586069470
>最高級の剣だ! そこらで拾った剣の半分もダメージ出ないんすけど…
137 19/04/24(水)13:51:35 No.586069488
サブクエストがみんなただのお使いに収まらないのが良かった
138 19/04/24(水)13:52:05 No.586069568
鯨の墓場で赤変異集め
139 19/04/24(水)13:52:24 No.586069597
操作性もUIもクソだし画面暗いし移動めんどくさいしすぐ死ぬしよお~ メインストーリーはイミフだし女共は一人を除けば尽くヒステリックで殺せないのが悔やまれるくらいイライラするし それでどうやったらこんな面白いゲームになるんだよ
140 19/04/24(水)13:52:29 No.586069614
ウイッチャーに人権はないからな ヒトによってはモンスター呼んでマッチポンプしてると思ってる
141 19/04/24(水)13:52:55 No.586069673
あっひとさらいだ! かーっぺ!
142 19/04/24(水)13:53:48 No.586069810
集落開放したら好い男ねーとか息子にはあんたの名前をつけるよ! って言われて涙でてきた
143 19/04/24(水)13:54:04 No.586069857
ハナクソよりつまらないウィッチャー
144 19/04/24(水)13:54:06 No.586069859
なんかこれ3D酔いしちゃって長くできないんだけど 酔う人いる?
145 19/04/24(水)13:54:10 No.586069874
癒し枠はたまにいる純粋なトロール
146 19/04/24(水)13:54:52 No.586069994
芸術のセンスは死んでいるおじさん
147 19/04/24(水)13:54:55 No.586070002
挙動が大味過ぎてモンハンワールドやった後にやるともやもやする
148 19/04/24(水)13:55:03 No.586070026
折角解放した場所に兵隊がやってきてちょっと樽を漁ったら追いかけ回されて必死に逃げた
149 19/04/24(水)13:56:18 No.586070197
>酔う人いる? 始めたころ酔ったけど今は平気 狭いとこで調べものとかでカメラぐるぐる回したりすると酔いやすいきがする
150 19/04/24(水)13:57:13 No.586070317
コラボ結構してるしスイッチ版発表と同時に大乱闘参戦!とかないかな…
151 19/04/24(水)13:57:23 No.586070336
二周目始めたいけどきっかけがないって「」はSpell TomesとかのMod入れてみてはどうだろう
152 19/04/24(水)13:57:29 No.586070357
ごろにゃぁーん
153 19/04/24(水)13:57:46 No.586070399
>酔う人いる? ウィッチャーの感覚で酔うマンだよ
154 19/04/24(水)13:57:48 No.586070405
>なんかこれ3D酔いしちゃって長くできないんだけど >酔う人いる? ウィッチャーの感覚は酔いそうになったから被写界深度切ったよ 他は大丈夫だった
155 19/04/24(水)13:58:10 No.586070460
このゲーム完成度高すぎてMODがぜんぜんでないな
156 19/04/24(水)13:58:38 No.586070523
ウィッチャーの感覚はだいぶ酔った覚えあるなあ できるだけ控えてやってたわ
157 19/04/24(水)13:59:39 No.586070670
>コラボ結構してるしスイッチ版発表と同時に大乱闘参戦!とかないかな… 櫻井リニンサンを魔法で洗脳するんだ…
158 19/04/24(水)13:59:43 No.586070681
このゲームのあと別ゲーやった時ウィッチャーの赫々するクセが抜けなかった
159 19/04/24(水)14:00:01 No.586070730
アブラカタブラ ホーカスポーカス
160 19/04/24(水)14:00:08 No.586070753
>最近スケリッジに着いたけど最初に遊べるようになるヴェレンが陰鬱にも程があるよ! DLCの片方はその感覚が比較にならないくらい爽快かつ風光明媚な景色が広がってるので楽しみにして欲しい
161 19/04/24(水)14:00:29 No.586070798
大乱闘は声までイェネファーソックリの魔女もいるし ダンディリオンの声がするポケモンもいる
162 19/04/24(水)14:00:38 No.586070820
>このゲームのあと別ゲーやった時街の人達が主人公を罵倒してこないの物足りなかった
163 19/04/24(水)14:01:06 No.586070890
罵倒されたいのかよ!
164 19/04/24(水)14:01:24 No.586070926
えっちなMODないんですか?!
165 19/04/24(水)14:01:29 No.586070943
>ウィッチャーの感覚で酔うマンだよ わかる 探偵ごっこする時使わなきゃならないけど気持ち悪くなるね
166 19/04/24(水)14:01:38 No.586070966
NG+して謳われし装備とか気になるけど一週目で伝説装備全部作ったら満足してしまった もうトゥサンの武装商人団で雑魚狩りするのは嫌だよぉ
167 19/04/24(水)14:01:51 No.586070992
>えっちなMODないんですか?! 娼館いこう!
168 19/04/24(水)14:02:08 No.586071036
>えっちなMODないんですか?! 最初からえっちだからな
169 19/04/24(水)14:02:09 No.586071039
またおじさんの裸!
170 19/04/24(水)14:02:29 No.586071084
イェネファーが今カノでトリスが元カノなんだろうか 俺は雰囲気で寄りを戻そうとしている…
171 19/04/24(水)14:02:52 No.586071143
モテモテヤリチンおじさん
172 19/04/24(水)14:03:00 No.586071163
MODで追加するまでもなく娼館あるからなこのゲーム…
173 19/04/24(水)14:03:51 No.586071274
プレイヤーが気をつければヤリチンにならないし… …プレイヤーに管理されている!えっちだ!
174 19/04/24(水)14:04:08 No.586071320
素材系アイテムが多すぎるのだけ不満 何使うか分からないから気軽に売れない! 貴金属や宝石をため込むおじさん
175 19/04/24(水)14:04:12 No.586071327
DLCのトゥサンは着いてすぐドンキホーテパロディがあるので世界観何となく分かるよね
176 19/04/24(水)14:05:00 No.586071458
>イェネファーが今カノでトリスが元カノなんだろうか >俺は雰囲気で寄りを戻そうとしている… イェネファーが元カノで今カノなんだ…
177 19/04/24(水)14:05:16 No.586071500
>>>12飛ばしてもいいかな >>ほとんどの人3からだと思うよ >12をプレイした人(なんだか知らない人が知らない昔の人の話してくる…)
178 19/04/24(水)14:05:19 No.586071509
取り敢えず重量のあるがらくたは全部粉砕だ!
179 19/04/24(水)14:05:29 No.586071536
どんなもんかと思ってプレイ動画みてたら主人公の声山路さんじゃん バイナウ!
180 19/04/24(水)14:05:40 No.586071564
トリスは他の女魔術師に言われたようなところがある
181 19/04/24(水)14:05:45 No.586071571
欲を言うと日本産で可愛いグラフィックのこういうゲームがやりたい 女の子で旅したい
182 19/04/24(水)14:06:07 No.586071628
>女の子で旅したい OKシリ!
183 19/04/24(水)14:06:28 No.586071682
重量無限MOD手放せなさすぎる
184 19/04/24(水)14:06:33 No.586071694
とにかく氷槍が強かった記憶 伝説グリフィン揃えると尚更
185 19/04/24(水)14:06:39 No.586071707
>もうトゥサンの武装商人団で雑魚狩りするのは嫌だよぉ あいつら数も多くて結構強くて嫌い!
186 19/04/24(水)14:07:14 No.586071787
戦いは数だよあにぃ
187 19/04/24(水)14:08:47 No.586071993
>伝説グリフィン揃えると尚更 開幕2連射するとだいたい倒せる
188 19/04/24(水)14:08:58 No.586072024
>OKシリ! シリちゃんはもうちょっと顎を抑えてくれればもっと可愛くなるのに
189 19/04/24(水)14:09:45 No.586072134
ヴェレン来て妖婆にあう前ぐらいにすんごい苦労して氷槍取ってきたけど 格上倒すうまみは基本的にはないよね
190 19/04/24(水)14:10:04 No.586072181
>イェネファーが今カノでトリスが元カノなんだろうか >俺は雰囲気で寄りを戻そうとしている… 両方今カノにしてもいいんだ
191 19/04/24(水)14:10:34 No.586072257
>>イェネファーが今カノでトリスが元カノなんだろうか >>俺は雰囲気で寄りを戻そうとしている… >両方今カノにしてもいいんだ (放置プレイ)
192 19/04/24(水)14:10:55 No.586072295
>シリちゃんはもうちょっと顎を抑えてくれればもっと可愛くなるのに 口の大きさに合ってるアゴだと思うが… 横から見ても鼻とアゴ先を結んだ線に口が触れてなくて綺麗よ
193 19/04/24(水)14:11:02 No.586072313
ふふふ…このディクストラってやつとはこれからもいい距離感で付き合っていくんだろうな…
194 19/04/24(水)14:11:19 No.586072361
シリはカワイイというよりカッコイイ系だからあれでいいかな…
195 19/04/24(水)14:11:29 No.586072386
本編クリアする前にトゥサンに来たけど 本編先にクリアしたほうがいいのだろうか
196 19/04/24(水)14:11:34 No.586072401
シリ結構美人じゃない?
197 19/04/24(水)14:11:38 No.586072412
>ふふふ…このディクストラってやつとはこれからもいい距離感で付き合っていくんだろうな… ち…違っ私そんなつもりじゃ
198 19/04/24(水)14:11:38 No.586072413
>あいつら数も多くて結構強くて嫌い! そうだっけ?もう忘れちゃったんだけど伝説猫だか熊だか着て刃延長のルーン付けた回転攻撃でサクサク殺せた記憶
199 19/04/24(水)14:12:13 No.586072500
妖婆はどっちの味方になるか凄く悩んだけど結局最初に言われた通り木の根っこ倒した 本音は両方ぶちころがしたい
200 19/04/24(水)14:12:21 No.586072518
シリはメイクがケバいけどかなりの美人だぞ アニメ調じゃないと駄目とかは知らん
201 19/04/24(水)14:12:27 No.586072534
シリは美人だと思う それにプレイしていくと何か娘って感じする
202 19/04/24(水)14:12:30 No.586072544
印特化で氷槍連打するとみるみる敵がバラバラになって楽しい気分になる
203 19/04/24(水)14:12:34 No.586072553
スカイリムでもそうだけど子供の顔をジャガイモみたいにする決まりでもあるんだろうか
204 19/04/24(水)14:12:46 No.586072592
どこでもファストトラベルMODは 最低でもメインシナリオ終わらせてから入れるべし
205 19/04/24(水)14:12:58 No.586072618
>そうだっけ?もう忘れちゃったんだけど伝説猫だか熊だか着て刃延長のルーン付けた回転攻撃でサクサク殺せた記憶 ビルドによるとは思うけど俺印寄りの器用貧乏なビルドだったから戦いは数だよ兄貴されてしんどかったよ 盾持ちいてアードとかイグニ防ぎやがるし
206 19/04/24(水)14:13:03 No.586072633
>本編クリアする前にトゥサンに来たけど >本編先にクリアしたほうがいいのだろうか トゥサンやったあと本編のクソ陰鬱地域に帰る気にならなくなるし…
207 19/04/24(水)14:13:08 No.586072647
キーラとかいう重要そうなのが選択肢でサクッと死んでびっくりした レソとかいうやつも選択肢次第で死んでたんだろうか
208 19/04/24(水)14:13:18 No.586072673
ついにシリのおっぱいが!!!とおもったらババァのおっぱいで萎えた 火酒のんでねるわ
209 19/04/24(水)14:13:38 No.586072724
>スカイリムでもそうだけど子供の顔をジャガイモみたいにする決まりでもあるんだろうか ペド対策?
210 19/04/24(水)14:13:53 No.586072760
シリはコルセットに注目してくれ ふふ…いいねコルセットいい…
211 19/04/24(水)14:14:08 No.586072801
うちのウィッチャーは森で雑魚倒して仮眠して雑魚倒して仮眠してでなかなか進まない
212 19/04/24(水)14:14:45 No.586072898
PC版でお風呂のとこでシリっぱい拝めなかったっけ?
213 19/04/24(水)14:15:01 No.586072947
散髪屋で適当に髪と髭いじったら夜行Bみたいになった
214 19/04/24(水)14:15:05 No.586072964
急に瞑想おじさん
215 19/04/24(水)14:15:09 No.586072969
>>ふふふ…このディクストラってやつとはこれからもいい距離感で付き合っていくんだろうな… >ち…違っ私そんなつもりじゃ 信念的にあの行動も仕方なかったんだろうけど殺したくなかったよね…
216 19/04/24(水)14:15:31 No.586073031
>PC版でお風呂のとこでシリっぱい拝めなかったっけ? ずっとさらしだよ
217 19/04/24(水)14:16:08 No.586073136
うちのおじさんはオールバックに丸メガネよ
218 19/04/24(水)14:16:12 No.586073146
トゥサンの金稼ぎは正直武装商人はまだいいんだけどトーナメント会場の店の商品欄が更新されなくてなぁ 後ろの方重すぎてゲームクラッシュするかと戦々恐々だったわ
219 19/04/24(水)14:16:32 No.586073194
DLCの赤髪の子性格良いしめっちゃ可愛くていいよね・・・
220 19/04/24(水)14:17:04 No.586073294
PCは全裸じゃなかったっけ シリ以外だっけ
221 19/04/24(水)14:17:13 No.586073320
ハットリと伝説職人に武器防具を詰め込むのだ
222 19/04/24(水)14:17:26 No.586073351
補充用アイテム消費で使用回数回復するシステムはとてもいいと思う
223 19/04/24(水)14:17:27 No.586073355
シリはPCでも脱がないのだ
224 19/04/24(水)14:17:28 No.586073356
トリスの緑のドレスが好きなんだ
225 19/04/24(水)14:17:42 No.586073396
蛇流派装備もっと欲しかったなあ
226 19/04/24(水)14:17:54 No.586073415
大きくなってはいるけどシリちゃんは子供ってことなのかな
227 19/04/24(水)14:18:00 No.586073430
>ビルドによるとは思うけど俺印寄りの器用貧乏なビルドだったから戦いは数だよ兄貴されてしんどかったよ >盾持ちいてアードとかイグニ防ぎやがるし そういやそうだった 段々思い出してきたけど爆弾が結構有用じゃなかったっけあいつら
228 19/04/24(水)14:19:07 No.586073593
DLC込みだと錬金おじさんが最強だな
229 19/04/24(水)14:19:15 No.586073613
爆弾使ったことねぇ・・・
230 19/04/24(水)14:19:16 No.586073617
>大きくなってはいるけどシリちゃんは子供ってことなのかな 20前くらいじゃない?まあ子供よね
231 19/04/24(水)14:20:04 No.586073739
盾は唐竹割りのほうが楽だった
232 19/04/24(水)14:20:34 No.586073806
爆弾もオイルも付け替えたり塗ったりがめんどくさい 俺の氷槍をくらえ!!