19/04/24(水)12:45:26 コンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)12:45:26 No.586058632
コンテンツアップデートのほとんどが無限延期になっちゃったけど大丈夫かな…
1 19/04/24(水)12:50:48 No.586059771
たぶんバグとってメインシナリオ終わらせるアプデしたらそこまででしょ
2 19/04/24(水)12:52:22 No.586060119
このまま売り逃げじゃない? 特に何も期待してない
3 19/04/24(水)12:53:17 No.586060322
BioWareに殺る気があってもEAがおしまいって鯖閉じたら終わり
4 19/04/24(水)12:53:48 No.586060448
スタッフの惨状聞くとアプデ打ち切ってやるのは正しい気がする
5 19/04/24(水)12:54:07 No.586060524
大丈夫EAのゲームだよ
6 19/04/24(水)12:54:13 No.586060540
アプデ予定があるからそれ消化したら終わるのかなって思ってたけど本格的にヤバそうだね… まぁ根本的に失敗してるから続けるよりやめて違うゲーム作った方がいいよね…
7 19/04/24(水)12:55:19 No.586060779
EAの信頼の無さはなんだ まだBFBC1もサーバーやってるのに
8 19/04/24(水)12:56:09 No.586060960
天変地異で特に人戻らなかったらさすがに終わりだろうな
9 19/04/24(水)12:56:45 No.586061089
パイロットデータ読み込み失敗しすぎ問題
10 19/04/24(水)12:57:05 No.586061158
スターウォーズでまたプレミア入るからその時ちょっとやりたい
11 19/04/24(水)13:04:03 No.586062366
>EAの信頼の無さはなんだ >まだBFBC1もサーバーやってるのに そこは心配してないんだけど 直近BFVでやらかしてApexで取り戻したところをanthemでひっくり返したのは印象ヤバい 海外だとエグいモバイルゲーム量産しまくってるのも
12 19/04/24(水)13:08:17 No.586063050
EAの鯖は「サービス終了とは言ってないけど動いていない」って状態が多いから ある意味では鯖閉じられるよりも面倒
13 19/04/24(水)13:11:14 No.586063515
GAIJINから親の仇の如く憎まれてるEA
14 19/04/24(水)13:12:14 No.586063683
BF5は武器も増えつつあるし徐々によくなりつつあると信じたいからきっとANTHEMも多分よくなってくれるであろうと信じたい
15 19/04/24(水)13:12:55 No.586063786
年単位でアプデ繰り返して良いゲームになった作品はいくつかあるけど このゲームはその頃まで運営してるだろうかという点と フロストバイトエンジンがクソ過ぎて期待できないってのが大きいんだよね・・・
16 19/04/24(水)13:13:24 No.586063876
>GAIJINから親の仇の如く憎まれてるEA 最大手でしょ?だから余計に悪評も広まる
17 19/04/24(水)13:15:51 No.586064265
オンラインシューターRPGは難産が多いな...
18 19/04/24(水)13:15:56 No.586064279
>GAIJINから親の仇の如く憎まれてるEA >最大手でしょ?だから余計に悪評も広まる 人気のあるゲーム会社を続編作らせないために買収して潰したりしてるからな
19 19/04/24(水)13:16:11 No.586064315
BF5はなんだかんだでToW無視すれば結構楽しい コインもプレイ時間で手に入るようになったし武器は後で買えばいいのは楽
20 19/04/24(水)13:16:50 No.586064409
前から悪評は聞いてたが…こんなことになるとは思わなかったよ 発売日にDLで買った俺をひっぱたいてやりたい
21 19/04/24(水)13:17:48 No.586064546
制作背景をネトフリで映画化してほしい
22 19/04/24(水)13:18:48 No.586064699
>フロストバイトエンジンがクソ過ぎて期待できないってのが大きいんだよね・・・ エンジン自体がもうほんとダメらしいからな 投げ捨ててほしい
23 19/04/24(水)13:18:59 No.586064725
今未完成リリースが熱い!
24 19/04/24(水)13:19:13 No.586064764
サッカーやバスケの鯖はガンガン閉じてカラスよけになっているが日本人には関係ないね
25 19/04/24(水)13:19:14 No.586064765
>前から悪評は聞いてたが…こんなことになるとは思わなかったよ >発売日にDLで買った俺をひっぱたいてやりたい 俺はPS4をproに新調までしたからDL版買った程度でそれは甘え
26 19/04/24(水)13:20:01 No.586064893
まさかアプデすら予定通りにできないとは…
27 19/04/24(水)13:20:25 No.586064952
期待してたんだけどなあこれ
28 19/04/24(水)13:20:34 No.586064973
現状見てるとE3でお出しした映像がこんな感じになるといいな…ってコンセプト映像だったってのもなんとなく本当じゃ…ってなる
29 19/04/24(水)13:20:53 No.586065023
コンセプトまでは良かった
30 19/04/24(水)13:20:57 No.586065038
DL版で買うんじゃなかったよマジで…
31 19/04/24(水)13:21:39 No.586065155
毎年出してる人気スポーツゲーの鯖は閉じても仕方ないと思うけどな 10年前に発売したスケボーのゲームの鯖はまだ生きてるんだ
32 19/04/24(水)13:21:42 No.586065163
開発エンジンがどうしようもないのが一番ヤバいと思うよ 何するにしてもどこまでもついてくる問題だし
33 19/04/24(水)13:21:50 No.586065189
今回追加されたストホが面白ければまだ希望はあったんだが
34 19/04/24(水)13:22:00 No.586065214
EA本社に天変地異起きれば良いのに
35 19/04/24(水)13:22:44 No.586065320
マスターシステムとはなんなのか結局謎のままなんです?
36 19/04/24(水)13:22:46 No.586065326
結局これも駄目だったのか 真面目にゲーム作れよ
37 19/04/24(水)13:23:01 No.586065360
>EA本社に天変地異起きれば良いのに バイオウェアにも起きてほしい もう起きてるようなもんだろうけど
38 19/04/24(水)13:23:28 No.586065425
世に出るべきではなかったと思うマジで
39 19/04/24(水)13:23:45 No.586065463
オリジンアクセスいいよね
40 19/04/24(水)13:23:55 No.586065499
たっぷりお金と時間かけてうんち作っちゃダメだよ!
41 19/04/24(水)13:24:28 No.586065582
まぁ今回はオリジンプライムでプレイできたから被害者らしい被害者はほとんどいないのが救いか
42 19/04/24(水)13:24:58 No.586065664
>まぁ今回はオリジンプライムでプレイできたから被害者らしい被害者はほとんどいないのが救いか CS版はいっぱいいるぞ
43 19/04/24(水)13:25:17 No.586065714
>マスターシステムとはなんなのか結局謎のままなんです? セガが昔出してた…
44 19/04/24(水)13:25:49 No.586065802
>まぁ今回はオリジンプライムでプレイできたから被害者らしい被害者はほとんどいないのが救いか 俺がいるぞ…
45 19/04/24(水)13:26:17 No.586065868
CS版の被害者って小売店のことか
46 19/04/24(水)13:26:39 No.586065933
なんでEA自社エンジンが足引っ張ってるとか笑えねえ
47 19/04/24(水)13:26:39 No.586065935
>結局これも駄目だったのか >真面目にゲーム作れよ EAに言ってるの?バイオウェアに言ってるの?MOシューターに言ってるの?
48 19/04/24(水)13:27:50 No.586066099
MTフレームワーク FOXエンジン 終わったよ…
49 19/04/24(水)13:28:00 No.586066122
発表したけど出来ませんでしたリストでサポギアのレジェ無かった事にしないでくだち
50 19/04/24(水)13:28:10 No.586066140
>なんでEA自社エンジンが足引っ張ってるとか笑えねえ オリジナルエンジンで一儲けはよくある話だ
51 19/04/24(水)13:28:21 No.586066163
ストロングホールド「沈没」 ギルド マスターシステム(進行システム拡張) レジェンダリー任務: フェーズ2 新たなアイテム ウィークリー・ストロングホールド・チャレンジ ランキング 新フリープレイイベント: 暴騰+6種 しかし、残念ながらロードマップの計画通りに開発は進んでいないようです。 本来ですと、これらの新要素はすべて実装されるのかそれとも新しいストロングホールドだけなのかは先週の公式配信でお披露目される予定でしたが、不運なことにBioWareが契約しているインターネット回線のケーブルが、BioWareのスタジオ外で切断されてしまうという事故が発生して今週に延期されました。 なんでもいいけどマスエフェクトアンドロメダみたいにコンテンツ全キャンセルして続きは外部媒体で!はもうやめてくれよな!
52 19/04/24(水)13:28:27 No.586066173
完成されたゲームとはなんだったの?
53 19/04/24(水)13:28:40 No.586066207
フロストバイトのせいっていうのはBioWareの言い分でしかないでしょ 他のゲームと比較してもこれだけむちゃくちゃ出来が悪いからEAとBioWareの関係の問題だと思う
54 19/04/24(水)13:29:01 No.586066262
そもそものタイトルから転けてアンセム?なんすかそれ意味わからんって所が酷い
55 19/04/24(水)13:29:26 No.586066316
>コンセプトまでは良かった むしろコンセプトなんてものが無かった
56 19/04/24(水)13:29:27 No.586066321
リスポーンはいつも真面目にゲーム作ってるじゃん! SWがんばえー!
57 19/04/24(水)13:30:03 No.586066408
まともにエンジン使えるスタッフ引き抜かれちゃあねえ
58 19/04/24(水)13:30:39 No.586066478
>リスポーンはいつも真面目にゲーム作ってるじゃん! >SWがんばえー! 本気で期待してんだから不吉な事言うんじゃねえ!
59 19/04/24(水)13:31:01 No.586066523
>たっぷりお金と時間かけてうんち作っちゃダメだよ! たっぷりかけてた時間はドブに消えただけだよ ゲーム自体は1年半くらいで無理矢理形に仕立て上げた代物だったよ
60 19/04/24(水)13:31:01 No.586066524
>BioWareが契約しているインターネット回線のケーブルが、BioWareのスタジオ外で切断されてしまうという事故 なんでそんなことするの…
61 19/04/24(水)13:31:23 No.586066571
76君はまだまだ頑張ってるぞ アンセムもせめて半年は元気なフリくらいしろ
62 19/04/24(水)13:31:59 No.586066658
なんだろドラゴンエイジ2辺りから急にバイオウェアのクオリティが落ちたな EAと組んで2作目だったっけ
63 19/04/24(水)13:31:59 No.586066659
日頃バンダイガーとか日本のゲームガーとか言われまくってんだけど海外でもこんなもんなんだな
64 19/04/24(水)13:32:08 No.586066685
>フロストバイトのせいっていうのはBioWareの言い分でしかないでしょ >他のゲームと比較してもこれだけむちゃくちゃ出来が悪いからEAとBioWareの関係の問題だと思う フロストバイトエンジン使ってるゲームが他所からスタッフ引っこ抜いて作った大作しかない…
65 19/04/24(水)13:32:33 No.586066733
でも76やdivisionと違って夢はあったと思う
66 19/04/24(水)13:32:37 No.586066742
>フロストバイトのせいっていうのはBioWareの言い分でしかないでしょ 普段使ってるエンジンならバグの発見、修正が2時間で終わるが フロストバイトだと発見するのに数日、修正するのに更に数日かかる 専門で使える人材が皆無なせいでバグ直したら新しくバグる
67 19/04/24(水)13:32:47 No.586066760
>他のゲームと比較してもこれだけむちゃくちゃ出来が悪いからEAとBioWareの関係の問題だと思う 一応フォローするならFrostbite製のハクスラはこれが初だから他に比較できるゲームは無いよ
68 19/04/24(水)13:33:01 No.586066795
SWはディズニーに怒られるから真面目にやると思う……多分
69 19/04/24(水)13:33:04 No.586066810
砦の壁を越えて危険な世界へ赴くって意味を込めてビヨンドってタイトルだったのにアンセムって急遽つけられたタイトルに必死で後付け設定作ったってのが笑えねえ
70 19/04/24(水)13:33:07 No.586066817
公式放送で飛んでくる質問がドロップ関係ばかりでキレる開発者初めて見た
71 19/04/24(水)13:33:11 No.586066834
でってにーをあんなに比較してたからまさかバンシーよりヤバイ運営とは思っても見なかった
72 19/04/24(水)13:33:13 No.586066843
>でも76やdivisionと違って夢はあったと思う 夢で終わっちまってる…
73 19/04/24(水)13:33:45 No.586066910
とりあえず発売前に嬉しそうにレスしてた「」を思い出す
74 19/04/24(水)13:34:04 No.586066951
>SWはディズニーに怒られるから真面目にやると思う……多分 犠牲になったスタジオは数知れず
75 19/04/24(水)13:34:09 No.586066962
>とりあえず発売前に嬉しそうにレスしてた「」を思い出す 俺じゃん…
76 19/04/24(水)13:34:54 No.586067073
発売後もしばらくは楽しい!って褒めまくってる「」割と見たよ
77 19/04/24(水)13:35:03 No.586067102
>とりあえず発売前に嬉しそうにレスしてた「」を思い出す ヤバくね?ってレスしたりとかエラー報告するとおま環扱いでIDが出る
78 19/04/24(水)13:35:05 No.586067107
私は1週間先行した上で警告しましたからね
79 19/04/24(水)13:35:13 No.586067127
>でってにーをあんなに比較してたからまさかバンシーよりヤバイ運営とは思っても見なかった (でってにーの名を口に出す事厳禁の社内)
80 19/04/24(水)13:35:15 No.586067130
アクション部分は確かに面白かったよ ガチョンガチョン飛び回りながら戦うのとかすごく良かった でってにーさんざんこき下ろしておいて2のバニラよりボリューム無いのはどういう事だ
81 19/04/24(水)13:35:37 No.586067193
何よりも怖いのが平然と開発中でもスタッフガンガン引き抜いて他のゲーム企画に異動させるEA
82 19/04/24(水)13:35:42 No.586067197
>SWはディズニーに怒られるから真面目にやると思う……多分 あれも当初の計画と比べるとグダグダになってるよな…これ以外にもう一つ期待されてたソロのアクションゲームがスタジオごと爆破されてたし
83 19/04/24(水)13:35:56 No.586067232
>公式放送で飛んでくる質問がドロップ関係ばかりでキレる開発者初めて見た ハクスラだしドロップよくないのはつまらんしな… しかも一時泥率高確率モードやらかしたし
84 19/04/24(水)13:36:14 No.586067278
「」ちゃんは発売前どころか発売後も無理があるくらいには庇ってたよ… 流石にロードマップすら守れねえんじゃ怒りも抑えきれなくなったのか今はこんなだけど
85 19/04/24(水)13:36:22 No.586067309
つまりSWの為に引き抜かれた?
86 19/04/24(水)13:36:36 No.586067339
体験版で謎のエラーが発生してた時点で様子見すべきだったんだ
87 19/04/24(水)13:36:43 No.586067358
>(でってにーの名を口に出す事厳禁の社内) (散々生放送で揶揄するプロデューサー)
88 19/04/24(水)13:36:51 No.586067378
>ヤバくね?ってレスしたりとかエラー報告するとおま環扱いでIDが出る 口汚いのがID出てただけで駄目な点は駄目ってわかってて今後に期待してたスレしか知らないんだが
89 19/04/24(水)13:36:54 No.586067383
パワードスーツで自由に空を飛び回れるオンラインマルチのハクスラとか期待しない訳がないじゃない…
90 19/04/24(水)13:37:05 No.586067403
発売して一週間ぐらいは擁護すごかったね…
91 19/04/24(水)13:37:35 No.586067475
自社エンジンであまり良い話を聞かないのは難しいんだろうな
92 19/04/24(水)13:37:36 No.586067476
division2はゲームベースを1と同じにしたから失敗しなかったね
93 19/04/24(水)13:37:42 No.586067492
ストーリークリアしてMW揃えるくらいまでは割と面白いと思うから損したかっていうと判断が難しい でもレジェンド集め始めると雄山が出てきちゃう
94 19/04/24(水)13:37:42 No.586067493
そりゃ誰だってこんな状況になるとは想像がつかんだろうし
95 19/04/24(水)13:37:51 No.586067521
コンテンツが底を突いたらつまんねーだけでMWを全身揃えるまでは普通に面白かったしスレも無理してるわけじゃなく盛り上がってたよ レジェ集めに入ってからあれ?このゲーム底が浅いのでは?って気づき始めただけで
96 19/04/24(水)13:37:57 No.586067537
まさかE3の映像がEAのお偉いさんを納得させるためのコンセプト映像だとは思わなかった
97 19/04/24(水)13:38:10 No.586067575
>発売して一週間ぐらいは擁護すごかったね… そりゃレジェンダリーの壁にぶち当たるまでは楽しいし一週間なら遊びきれてないから楽しい時期じゃん そういうのは無視しちゃいけないと思う
98 19/04/24(水)13:38:13 No.586067580
ゲームって面白くてもバグだらけでもすぐ捨て値で投売りされるから大変だね
99 19/04/24(水)13:38:26 No.586067612
>発売して一週間ぐらいは擁護すごかったね… 実際のところ発売1週間ぐらいはめっちゃ楽しかったんだよ俺… MW揃ってきてアレ…?って感じに
100 19/04/24(水)13:38:28 No.586067616
発売前後のみんなの反応はこうだったとかそういうのやめよ?俺もだけどさ…… しょうがねえじゃん楽しみだったんだし… 今はいや死ねよという感情しか湧かないけど
101 19/04/24(水)13:38:29 No.586067619
GM3やるうまあじも全く感じれないんだよなぁ やたらきつい敵相手するなら2で試行回数増やした方がいいし なんなら1で渦周回がいいし
102 19/04/24(水)13:38:34 No.586067632
発売したてはまあご祝儀期間というか…アプデで何とでもなると思ってたし…
103 19/04/24(水)13:38:55 No.586067683
76のスレ見てるのかと思った
104 19/04/24(水)13:39:03 No.586067697
ディビジョン2もナーフとDZ優遇でキレて1を再建した虹6チーム呼んでこいと騒いでたのが「」 元の公式配信見たらナーフのバランス調整と対人させるためにDZ優遇してるのそのチームだったし そこの頭二人が配信で喋ってたけどな!
105 19/04/24(水)13:39:21 No.586067738
言うて発売直後ってバグとかもかなり怖い時期だったと思うぞ!?
106 19/04/24(水)13:39:27 No.586067751
駄目なとこあるけど楽しいとは言ってたけど全擁護なんてしてたの見たことないぞ
107 19/04/24(水)13:39:55 No.586067813
言っちゃあなんだが今の76はアンセムよりよっぽどまともにアプデやってるよ…76以下ってどういうことだよ
108 19/04/24(水)13:40:21 No.586067867
バグは何が問題かはっきりしてるから直せるじゃん
109 19/04/24(水)13:40:31 No.586067886
というか発売直後はバグも多かったけど即日修正したり対応早かったからやる気あるならまあ見守るわみたいな空気であって文句がなかったわけじゃない ACT始まってから目に見えて仕事しなくなって不満が出始めた
110 19/04/24(水)13:40:40 No.586067903
>バグは何が問題かはっきりしてるから直せるじゃん はっきりしないよ!
111 19/04/24(水)13:40:44 No.586067915
Anthemそのものより昔のMassEffectやDragonAgeが好きだった身としては今のBiowareの惨状は悲しい
112 19/04/24(水)13:40:46 No.586067918
擁護してたやつらざまあとでも言いたいのかもしれんが 発売して間もない頃じゃ駄目と決めつける方が無理があるだろ
113 19/04/24(水)13:40:47 No.586067921
自分の中では楽しいよりバグとか酷いところが勝ってたわ
114 19/04/24(水)13:41:04 No.586067961
ボス戦がもう少しメリハリがあって楽しければなぁ…
115 19/04/24(水)13:41:25 No.586068008
>ボス戦がもう少しメリハリがあって楽しければなぁ… やろう!でってにーのレイド!
116 19/04/24(水)13:41:33 No.586068029
オンラインハクスラなんて初めての開発だからバグ取ってバランス改善してコンテンツ追加すればなんとかなるだろうと思ってた 思ってたよ
117 19/04/24(水)13:41:40 No.586068050
>擁護してたやつらざまあとでも言いたいのかもしれんが >発売して間もない頃じゃ駄目と決めつける方が無理があるだろ imgの言論統制酷いねって話じゃね
118 19/04/24(水)13:41:49 No.586068067
俺は配信見てたから体験版前から期待しすぎない方がいいよとは言ってたよ でも予想よりはるか下を行ったんだ…
119 19/04/24(水)13:41:52 No.586068073
スレッドを立てた人によって削除されました
120 19/04/24(水)13:41:54 No.586068075
クイック死んでたけどストホの何回かも楽しかったしMW武器揃って楽しくなってきた! と思ったら渋いドロップに難易度高い割に美味しくないGM2~3 装備の更新も出来ずエリシアン庫とレジェ任務が詰まらなくてダメだこのゲームですよ 見た目カスタマイズがもうちょい手軽ならもう少し遊んでた
121 19/04/24(水)13:41:55 No.586068078
>やろう!でってにーのレイド! あっちはあっちで苦行じゃねーか!
122 19/04/24(水)13:42:09 No.586068115
>やろう!でってにーのレイド! VCめどい
123 19/04/24(水)13:42:12 No.586068123
このまま潰れるのは勿体なさすぎるからどうにか持ち直して欲しい
124 19/04/24(水)13:42:20 No.586068148
レジェンドの確率は絶対に上げられない契約かなんかなの とりあえずレジェンドがもっと手に入って厳選できるようになるだけでやる意味が出てくるんだけど MWなんて何個手に入ったってゴミだよ
125 19/04/24(水)13:42:26 No.586068163
MW集め出すところまでは楽しいからな でってにーはなんだかんだ2年目で改善したし遊べるアプデ続けてるんだからすごいんだなって思った 流石に飽きたからやってないけど…
126 19/04/24(水)13:42:31 No.586068171
バグが発生しても何が原因でその現象が起きてるかすぐにわからんよ
127 19/04/24(水)13:42:36 No.586068189
レイドはともかくでってにの公開イベント見習おうよってずっと思ってる
128 19/04/24(水)13:42:46 No.586068214
>>擁護してたやつらざまあとでも言いたいのかもしれんが >>発売して間もない頃じゃ駄目と決めつける方が無理があるだろ >imgの言論統制酷いねって話じゃね マジでなんの話してるんだ
129 19/04/24(水)13:43:01 No.586068249
俺はまだ諦めてないよ きっとノーマンズスカイみたいに返り咲いてくれるよ… 無理かな…
130 19/04/24(水)13:43:02 No.586068253
>今までコンシューマゲームのスレ覗いててとにかく日本のゲームはもうダメだ~海外のゲーム最高!って意見ばっかり見てきたんだけどこれが現実なのか… そんな極端な事言ってるのゲーム興味無い荒らしたいだけのバカだけだろ
131 19/04/24(水)13:43:18 No.586068285
>imgの言論統制酷いねって話じゃね そこまでのスレも見た覚えないけどな
132 19/04/24(水)13:43:33 No.586068324
>imgの言論統制酷いねって話じゃね 実際どうだったか知らんものを今ここでグチグチ言って何か得があるのか?
133 19/04/24(水)13:43:49 No.586068372
>俺はまだ諦めてないよ >きっとノーマンズスカイみたいに返り咲いてくれるよ… >無理かな… あっちはスタッフがめっちゃやる気あってど根性で頑張ったけどこっちはスタッフがぐちゃぐちゃだし…
134 19/04/24(水)13:43:51 No.586068382
フォローしてたのが悪いって話じゃなく不満に蓋をしてたのがこうなって見ると酷かったってことでしょ 不満が吐露出来るようになった今だって別に空中機動周りの在り方はそんな貶されてもいないし 良い所は良いし悪い所は悪いで勝たれてりゃ良かったのにねって話
135 19/04/24(水)13:43:55 No.586068386
個人的にはストーリー楽しめるならそれ追っかける間は楽しいと思う なんかスカしたことほざいてカッコつけてたら味方に裏切られるけど
136 19/04/24(水)13:44:00 No.586068401
相対的に評価上がっただけででってにーも大概だし… ライバル候補が勝手に沈んで褒められるとかダメなサイクル始まりかけてるネトゲの光景すぎる…
137 19/04/24(水)13:44:03 No.586068407
>imgの言論統制酷いねって話じゃね 言論統制…?
138 19/04/24(水)13:44:14 No.586068435
まぁここは良いか悪いかを自分で判断できない人が空気悪くするって理由で締め出すからね
139 19/04/24(水)13:44:17 No.586068444
言論統制とか海外ゲーがとか横道に逸れるのはやめてくれ 今はただ静かに愚痴を言いたいだけなんだよ…
140 19/04/24(水)13:44:29 No.586068480
批判意見したらid出る言論統制!って言いたいんだろうけど 大体は批判未満の罵倒か言い方が悪いかしつこいのが原因だったと思うよ
141 19/04/24(水)13:44:48 No.586068522
愚痴くらいならスレで普通に出てたわ ID出されてたのは論外なハゲだけ
142 19/04/24(水)13:44:51 No.586068532
>>やろう!でってにーのレイド! >VCめどい VCがめどいんじゃなくて喋れる家じゃないんだ PS4発売からもう何年も経って環境も、変わったんだ 宗教上の理由でVCしないやついるよねとかよくレス見るけどうるさくできないんだ…
143 19/04/24(水)13:44:53 No.586068540
>やろう!でってにーのレイド! 了解!D1金星レイド!
144 19/04/24(水)13:44:57 No.586068554
ドラゴンエイジは大丈夫なのかマジで… あんな引っ張り方して楽しみにしてるのに
145 19/04/24(水)13:44:58 No.586068561
>フォローしてたのが悪いって話じゃなく不満に蓋をしてたのがこうなって見ると酷かったってことでしょ >不満が吐露出来るようになった今だって別に空中機動周りの在り方はそんな貶されてもいないし >良い所は良いし悪い所は悪いで勝たれてりゃ良かったのにねって話 だからレスの流れ見直せよ 序盤にぶち当たるタイプの問題じゃねーんだよ 別に蓋して抑え込んでたから出なかったわけじゃねえよエアプマンかよ
146 19/04/24(水)13:45:08 No.586068581
>MWなんて何個手に入ったってゴミだよ 初期のバランス?ならMWよりちょっといいな強いなってくらいだったのに 今のMWとレジェは天地の差あるからな…
147 19/04/24(水)13:45:13 No.586068592
普通に不満も言ってたけどこんなところでも馴染めないとか辛そうだね
148 19/04/24(水)13:45:15 No.586068595
ベースはいいベースはいいって連呼してたけど他の本当にベースがいいゲームに失礼なんだよな… こっちはもうなんも考えずに作ったような雑魚敵とか今から作り直しますとか出来ないと思うし
149 19/04/24(水)13:45:53 No.586068675
言い合ってるやつどっちもどっちなんですけど…
150 19/04/24(水)13:46:09 No.586068711
>きっとノーマンズスカイみたいに返り咲いてくれるよ… ノーマンズスカイはどうにかしてやるって製作がいたからなんとかなったし部署対立も特になかったからな… BioWareは漏れてくる話聞いててもうn…
151 19/04/24(水)13:46:14 No.586068725
発売日未定の頃からフレンドと楽しみにしてて発売日に割高版を買って バグやレジェンダリー没収リザルトに耐えながら遊んだけど 流石に2ヶ月で追加コンテンツどころか通常プレイに支障が出るバグ取りきれてないので見切ったよ 同じようなゲームはそうないだろうけどストレスなく遊べるゲームなら山ほどあるから時間の無駄
152 19/04/24(水)13:46:19 No.586068741
出た…どっちもどっち…
153 19/04/24(水)13:46:20 No.586068743
実際プレイして愚痴ってる「」とは別に叩けそうだからスレの流れだけ見てエアプで叩いているのがいる気がする
154 19/04/24(水)13:46:25 No.586068751
てかずっと思ってるけど別にベースいいわけじゃなくない?
155 19/04/24(水)13:46:35 No.586068772
口の悪いのがdelされて不満垂れ流すのどこでも見るな…
156 19/04/24(水)13:46:46 No.586068802
不満に蓋というかあの時点ではまだ改善の余地があったし みんな普通にやること多くて楽しんでた ID出されてたのは単に口が悪かったとか別の要因だと思う
157 19/04/24(水)13:46:57 No.586068833
とりあえず終わる前にあのハゲ頭野郎をぶん殴らせてくれ
158 19/04/24(水)13:47:15 No.586068884
>フォローしてたのが悪いって話じゃなく不満に蓋をしてたのがこうなって見ると酷かったってことでしょ 蓋してた訳でもないでしょ 駄目なとこわかったうえで楽しく話してんのに空気悪くしたいだけのハゲみてえなのが出てけってされただけ
159 19/04/24(水)13:47:44 No.586068946
ベースは良いからアプデで良くなると思ってた云々はそれこそ言い続けてる人いるけど まずベース良いの意味がいまいち分からん ハクスラ部分はベースと呼ばんけど戦闘もそんな楽しい訳じゃないだろ
160 19/04/24(水)13:47:57 No.586068976
んで新しいストロングホールドどうなの?
161 19/04/24(水)13:48:00 No.586068983
>今未完成リリースが熱い! 実際一つのビジネスになるんじゃねえかなって思う エロゲだと日常茶飯事だったけどコンシュマーでも「アプデで改善!改善します!」とやって 数ヵ月後にごめんやっぱ無理なんで打ち切ります!次回作は頑張るから次も買ってね!とやるのは 一定のファン層がいると低予算で資金回収できるかもしれん
162 19/04/24(水)13:48:01 No.586068987
MWジャベリンになったところで冷水かけられて萎えただけでゲーム自体は楽しいままクリアできたよ
163 19/04/24(水)13:48:42 No.586069074
>んで新しいストロングホールドどうなの? 道中面倒すぎてありえない
164 19/04/24(水)13:48:50 No.586069091
>てかずっと思ってるけど別にベースいいわけじゃなくない? メカニカルなスーツに乗り込んで挙動もしっかりメカっぽくて遮蔽とったりせず動き回って攻め込めるゲームは他に知らんからそこは今でも良いと思ってる 他にあるなら教えて欲しいくらいだ宇宙忍者以外で
165 19/04/24(水)13:49:22 No.586069175
あれからストームは強くなったんだろうか 今は分からないけど人気なのに一番微妙でGM2でストーム二人ぐらいいるとああ…ってなってたな
166 19/04/24(水)13:49:27 No.586069191
なんで宇宙忍者ダメなの?
167 19/04/24(水)13:49:27 No.586069193
>んで新しいストロングホールドどうなの? 一人だとクリア不可能なギミックがあるのに理解していない子がいるとつらい
168 19/04/24(水)13:49:28 No.586069196
>一定のファン層がいると低予算で資金回収できるかもしれん デッドオアアライブもそんな感じで大不評食らってるじゃねえか! というか信用の切り売りは長く見て損しかしねえだろ!?
169 19/04/24(水)13:49:57 No.586069256
>というか信用の切り売りは長く見て損しかしねえだろ!? DLC商法!
170 19/04/24(水)13:50:09 No.586069284
俺も割高版買っちゃったよ… まあ勉強代と考えればいいのかね
171 19/04/24(水)13:50:14 No.586069298
>まずベース良いの意味がいまいち分からん 世界観かっこいい ジャベリンかっこいい
172 19/04/24(水)13:50:17 No.586069307
>なんで宇宙忍者ダメなの? メカニカルか?
173 19/04/24(水)13:50:17 No.586069309
グラフィックは圧倒的だと思う
174 19/04/24(水)13:50:18 No.586069312
>なんで宇宙忍者ダメなの? やたら同じだ同じだ言う「」居たからやってみたけど全く同じと思えなかったから
175 19/04/24(水)13:50:19 No.586069315
一番の目玉の空を飛ぶってのがギリギリでなんとか取り付けたってのがびっくりした
176 19/04/24(水)13:50:20 No.586069316
>一定のファン層がいると低予算で資金回収できるかもしれん それでエロゲーが息してりゃそれでいいけどさあ
177 19/04/24(水)13:50:28 No.586069325
>なんで宇宙忍者ダメなの? 方向性がおかしいことも多いけどやる気とアプデが比じゃない
178 19/04/24(水)13:50:36 No.586069346
division2も結局頭マッシヴ調整が顔覗かせ始めたしルートシューター冬の時代が続くなあ ボダラン3には頑張ってほしい本当
179 19/04/24(水)13:51:14 No.586069432
エロゲー市場死んでるしソシャゲブラゲも結局開発費高騰してそれが原因で大打撃受けてる例も散見されるし 未完成商法に未来なんてないだろ…
180 19/04/24(水)13:51:17 No.586069443
最初のうちは「」だって手探りだからミッション途中で地面下に落ちて復帰不可になったり 4人で遊んでいて1~2人が途中でエラー落ちして他人が入ってきて4人で遊べなくなったり 何とか復帰して盛り上がってきたところで定期的にアプリケーションエラーで水ぶっかけられても スレやディスコでは比較的好印象だったよ ただシナリオクリアしてレジェンダリー任務とSH周回が主になって 何度アプデしてもバグの頻度が高いままだったりで段々不満が零れてきた
181 19/04/24(水)13:51:46 No.586069513
>division2も結局頭マッシヴ調整が顔覗かせ始めたしルートシューター冬の時代が続くなあ >ディビジョン2もナーフとDZ優遇でキレて1を再建した虹6チーム呼んでこいと騒いでたのが「」 >元の公式配信見たらナーフのバランス調整と対人させるためにDZ優遇してるのそのチームだったし >そこの頭二人が配信で喋ってたけどな!
182 19/04/24(水)13:52:03 No.586069562
>俺も割高版買っちゃったよ… 未だにサントラのダウンロード手順わかんねえ…欲しい音楽ないからもういいけどさ
183 19/04/24(水)13:52:25 No.586069604
唯一無二なんだよこのロボットアーマーで空を飛び、敵を倒す 心が躍る 頼むからオンラインだけの起動を無くしてくれ…EAの顎一つで止められたら辛すぎる 俺にanthemというゲームを懐に残させてくれ
184 19/04/24(水)13:52:27 No.586069612
同盟とかまだなのはわかるんだけどフレンドとプレイする意味が皆無なんだよね 宝箱途中抜けとかそういうのやるために集まるくらいしか…
185 19/04/24(水)13:52:35 No.586069630
発売前は本当になにかにつけてでってにーこき下ろすダシに使ってたから いまさらなにしんみりしてんだこのクズどもくらいには思ってる
186 19/04/24(水)13:52:58 No.586069688
そろそろPvPとPvEの両立は難しいというか無謀だと気付いて欲しいんです
187 19/04/24(水)13:53:00 No.586069694
Destinyは孤独と影で盛り返して今も普通に面白いけど 5年も同じゲームやってると流石にマンネリだ
188 19/04/24(水)13:53:02 No.586069698
割と飽きるの早かったけどディアブロ3とかはよくできてたんだなって思い知らされた バグで落ちないって大事
189 19/04/24(水)13:53:43 No.586069793
初犯だからまだ許すが…
190 19/04/24(水)13:53:53 No.586069821
>同盟とかまだなのはわかるんだけどフレンドとプレイする意味が皆無なんだよね よそのゲームはフレンドやクランやボイチャでガチガチに縛られるのが嫌だって 散々ごねてこっち持ち上げてた癖にそれいうの…?
191 19/04/24(水)13:53:59 No.586069840
>発売前は本当になにかにつけてでってにーこき下ろすダシに使ってたから 発売直後から完成されたゲームになる!とかなぁ 言い方ってもんがあるだろうに
192 19/04/24(水)13:53:59 No.586069841
>いまさらなにしんみりしてんだこのクズどもくらいには思ってる どこぞのゲームと違ってうちは発売日から完成されたゲームになるんで・・ とビッグマウス叩いてた人間が発売日以降雲隠れしたのも赦せん 名前教えろ
193 19/04/24(水)13:54:02 No.586069850
ほんとにー?でってにーの対人たのしいかー?
194 19/04/24(水)13:54:08 No.586069864
そもそもDestinyの存在知らなかった… 面白そうならそっちやってみようかなってなる
195 19/04/24(水)13:54:11 No.586069876
気軽に野良でも集まって適当にやってりゃなんとかなるのはよかったよ GM2とかになると話は別だけど
196 19/04/24(水)13:54:41 No.586069957
完成されたゲーム云々はまあマジで何言ってんだとはなる
197 19/04/24(水)13:54:42 No.586069958
>そもそもDestinyの存在知らなかった… >面白そうならそっちやってみようかなってなる あっちはあっちで本体買った上で追加DLCも買わんとゲームにならんぞ
198 19/04/24(水)13:54:53 No.586069996
>あれからストームは強くなったんだろうか 無限の深慮のボーナスが60%から165%になってホバリング中の雷つよくなったよ
199 19/04/24(水)13:54:57 No.586070009
>同盟とかまだなのはわかるんだけどフレンドとプレイする意味が皆無なんだよね 高難易度になると「この雑魚担当するからそっちよろしく」とか 一旦回復で物陰に隠れるからライン下がる とかやり取りはしてたけどなあ
200 19/04/24(水)13:55:01 No.586070018
>ほんとにー?でってにーの対人たのしいかー? ストホよりよっぽど