19/04/24(水)12:31:01 ゴンの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)12:31:01 No.586055636
ゴンの性格は無垢なのかドライなのか よくわからんとこがある
1 19/04/24(水)12:37:44 No.586057008
人間離れしてフラットだけど 身内を害されたり裏切られるとブチ切れる
2 19/04/24(水)12:42:11 No.586057924
サイコパスってのは違うと思う 良心や共感が極端にないヒソカにあてはまる
3 19/04/24(水)12:45:47 No.586058710
ざっくり言うとすごい自分勝手なんだよ ゴンが悪いと思ったもの(GIのハメ組やらノブナガやら)は悪で 良いと思ったもの(ジンとかキルアとか)は善になる
4 19/04/24(水)12:46:58 No.586058933
ノブナガはそこまで嫌われてないだろ! いや嫌われてるか…
5 19/04/24(水)12:47:29 No.586059030
ゴンは島出るまで同世代の友人とかいなくてひとりでハンターになるために釣りとか狩りやってたんだろうからなあ… ミトさんとか女だけの船のお姉さんたちとは交流あったけどさ…
6 19/04/24(水)12:47:32 No.586059045
くじら島には悪い奴はいなさそうだし そういう環境からかゴンは身内を善人だと思いこむ癖ある
7 19/04/24(水)12:48:21 No.586059206
ただ捏造で叩かれる部分があるな クラピカの復讐駄目とかないシーンなのに誤解されてる
8 19/04/24(水)12:49:20 No.586059410
>くじら島には悪い奴はいなさそうだし >そういう環境からかゴンは身内を善人だと思いこむ癖ある そういうことか…
9 19/04/24(水)12:49:46 No.586059516
メガテンのNNタイプだと思ってる
10 19/04/24(水)12:49:50 No.586059531
>ゴンが悪いと思ったもの(GIのハメ組やらノブナガやら)は悪で >良いと思ったもの(ジンとかキルアとか)は善になる 「」にも当てはまるな
11 19/04/24(水)12:49:50 No.586059533
言っちゃなんだけどたまにちょっとブレてるなってのは感じる
12 19/04/24(水)12:50:20 No.586059633
でもハンターの世界観からして仲間崇拝主義なところがあるかな
13 19/04/24(水)12:50:33 No.586059697
ハンター試験で島を出てキルアに出会うまで同じ年頃の同性の友達いなかったんだろうしな… クラピカとレオリオは年上だしな
14 19/04/24(水)12:51:29 No.586059912
最近ここでコロコロのビーダマンが流行った時に主人公同じ性格してるって言われてなるほどってなった
15 19/04/24(水)12:52:21 No.586060112
閉鎖的な環境で暮らしていてまだ小学生ぐらいの 年齢を考慮すると人の本質を見抜く力に長けてはないだろうね
16 19/04/24(水)12:52:22 No.586060117
良くも悪くも子供なんだと思う
17 19/04/24(水)12:52:41 No.586060180
>クラピカの復讐駄目とかないシーンなのに誤解されてる むしろ復讐を否定してないよね 復讐にとらわれることには否定してるけど
18 19/04/24(水)12:53:42 No.586060420
基本感情で動く子供が力持ったらあんなもんだと思う
19 19/04/24(水)12:55:12 No.586060759
チンポでかそう
20 19/04/24(水)12:55:27 No.586060802
危ういとゼパイルに評価されてるしな
21 19/04/24(水)12:55:50 No.586060879
少年漫画の主人公だからこれがベストだとは思う ひねくれたオッサンみたいな精神の子供じゃない方がいいよ
22 19/04/24(水)12:56:31 No.586061046
幽助は冷めたオッサンのメンタルだったし 対照的なタイプにしたのはいいかと
23 19/04/24(水)12:57:27 No.586061225
考察係は全部キルアが担当してくれるし
24 19/04/24(水)12:58:17 No.586061395
ベストではないだろ別に…
25 19/04/24(水)12:58:44 No.586061485
>考察係は全部キルアが担当してくれるし これのせいでゴンがただのアホキャラにされたのがなー 勉強できないだけで頭はいいのに
26 19/04/24(水)12:58:52 No.586061512
>むしろ復讐を否定してないよね >復讐にとらわれることには否定してるけど クラピカは自分一人で戦うことに拘ってアホみたいな制約作って死にかけるやつだからな…
27 19/04/24(水)12:58:55 No.586061524
欠けてる部分があるから周囲のキャラを立たせやすい 便利なキャラだよ
28 19/04/24(水)12:59:01 No.586061549
昭和のスポコン漫画やヤンキー漫画みたいにやたら熱血なのは暑苦しいだろうしな… なあナックル?
29 19/04/24(水)12:59:04 No.586061555
ゴンさん時のチンポは確かに相当でかそう
30 19/04/24(水)12:59:48 No.586061685
ゴン評判悪いけど最近は結構いいなと思うようになった
31 19/04/24(水)13:00:49 No.586061869
>これのせいでゴンがただのアホキャラにされたのがなー >勉強できないだけで頭はいいのに ゴンって結局賢いキャラなのかバカなキャラなのかわかんない時がある
32 19/04/24(水)13:00:51 No.586061878
再開マダー?
33 19/04/24(水)13:01:08 No.586061921
>昭和のスポコン漫画やヤンキー漫画みたいにやたら熱血なのは暑苦しいだろうしな… >なあナックル? あいつオレをゴミみたいな目で見やがった…! からの仇討ちいいよね
34 19/04/24(水)13:01:09 No.586061928
修行シーンもしっかり描かれてるし 親しい人が殺されたらって壁にもしっかり向き合わせた
35 19/04/24(水)13:01:29 No.586061995
今の展開見てるとゴンがいるだけで別の方向で話進んで行くんだろうなって思ってしまう 周りに対する影響力すごいよね
36 19/04/24(水)13:01:31 No.586062002
ゴンはよくも悪くもまだ子供ってキャラだろう
37 19/04/24(水)13:01:33 No.586062008
まだ社会全体の視点での善悪を判断できないのがゴン 自分の都合だけじゃなく全体を考えられるようになるのは晩くても12歳ごろからだからミトさんの教育が悪いよ
38 19/04/24(水)13:02:23 No.586062128
基本的にはいい奴だと思うけど まだ未熟なとこがあるから支える人がいないと不安だわな
39 19/04/24(水)13:02:28 No.586062138
>再開マダー? 新連載枠4つあったけど無かった早くて7月以降 ネームが出来てるとは何だったのか
40 19/04/24(水)13:02:46 No.586062186
大階段でのドラゴンダイブ見てたらわかるけど判断力と行動力はあの場にいた誰にも引けを取らないよ
41 19/04/24(水)13:02:59 No.586062221
>ゴンって結局賢いキャラなのかバカなキャラなのかわかんない時がある 賢いとかバカとかじゃなくて いかに危ういけど目標を達成できる道を選択できるか否かっていうキャラ付けだと思ってる
42 19/04/24(水)13:03:46 No.586062343
キルア以外の同世代と絡まんからな GIにもう一組くらい子供チームがいたら新鮮だったかも
43 19/04/24(水)13:04:22 No.586062420
>まだ社会全体の視点での善悪を判断できないのがゴン 自然界の理のほうが優先される環境で育ってるからなゴン
44 19/04/24(水)13:04:30 No.586062443
ズシ……
45 19/04/24(水)13:05:18 No.586062556
>賢いとかバカとかじゃなくて >いかに危ういけど目標を達成できる道を選択できるか否かっていうキャラ付けだと思ってる そういう話はしてないかなぁ…
46 19/04/24(水)13:05:35 No.586062601
ズシなんて子もいたねたしか
47 19/04/24(水)13:05:47 No.586062635
ゴンキルぐらい才能があって戦闘経験もある子どもなんて おらん頭脳担当のサポートのちょい役で出せるぐらいかな
48 19/04/24(水)13:06:01 No.586062677
>キルア以外の同世代と絡まんからな >GIにもう一組くらい子供チームがいたら新鮮だったかも 見た目だけは同世代の可憐な少女がいたじゃない… 中身は50過ぎのメスゴリラだけど
49 19/04/24(水)13:06:13 No.586062711
提示されてるルート以外の解決策を見出せるキャラって「」が言ってたけどまさにその通りだと思う トリックタワーで壁壊して進んだ頃からずっとそうやって来てるよね
50 19/04/24(水)13:06:33 No.586062768
ずっと内面の深い部分は謎なキャラだったけど メインストーリーのジンとの再会あたりで何か答えが出ると思ってたら 何も無くふわっとした感じで終わったし富樫も何も考えて無かったんだろう
51 19/04/24(水)13:07:00 No.586062834
>ネームが出来てるとは何だったのか (作画はまだやらない)
52 19/04/24(水)13:07:10 No.586062853
ショタジジイを出そう
53 19/04/24(水)13:07:54 No.586062975
幽白からな天沼をGIに連れていってみたい
54 19/04/24(水)13:08:06 No.586063023
殺人止めたい…ってなったキルアと継続中の蜘蛛とでは反応違うとは思うよ
55 19/04/24(水)13:08:18 No.586063053
ガキの頃から船乗り女にチンポ売ってたようだし性的虐待状態
56 19/04/24(水)13:08:28 No.586063082
>トリックタワーで壁壊して進んだ頃からずっとそうやって来てるよね 腕を折られて拷問されつつもハンゾーに勝ったり ヨコヌキでノブナガから逃げたり ライセンス質に入れて競売に参加したり どうにかして目標を達成する手段が突飛というか ヤバいというか
57 19/04/24(水)13:08:33 No.586063094
>ずっと内面の深い部分は謎なキャラだったけど >メインストーリーのジンとの再会あたりで何か答えが出ると思ってたら >何も無くふわっとした感じで終わったし富樫も何も考えて無かったんだろう 道草を楽しめって言ってた通りジンに会うために続けた旅こそがゴンを形作る全てだったって話じゃないの? 出生の秘密とかあるかもしれないけど本人が興味ないし
58 19/04/24(水)13:08:41 No.586063119
>ネームが出来てるとは何だったのか 最近の若手の新連載が好調っぽいし貸してる枠が空かないんだろう
59 19/04/24(水)13:09:03 No.586063186
極地がもうこれで終わってもいい…だからありったけを…!だからな
60 19/04/24(水)13:10:06 No.586063324
>どうにかして目標を達成する手段が突飛というか >ヤバいというか だからゴン好きなんだけど脳筋だのいい子すぎるだの言われてると違クってなる
61 19/04/24(水)13:10:18 No.586063362
ジンのことは実の父親だけあって気になってる感じ ハンターには興味ないけどオヤジが惚れこんだ仕事ならって 感じだし
62 19/04/24(水)13:10:29 No.586063396
>道草を楽しめって言ってた通りジンに会うために続けた旅こそがゴンを形作る全てだったって話じゃないの? 何言いたいのか分からん
63 19/04/24(水)13:10:31 No.586063402
GI買わなくてもいいじゃんと思いついたり結構合理的な思考をしてると思う
64 19/04/24(水)13:10:33 No.586063409
>極地がもうこれで終わってもいい…だからありったけを…!だからな むしろピトーにどうやって勝とうと思ってたのか全く不明なんだよな チームもピトーはゴンキルで相手をするって事で納得してるけど どうやって相手をするかは全く話し合われてないと思うし
65 19/04/24(水)13:11:31 No.586063566
>最近の若手の新連載が好調っぽいし貸してる枠が空かないんだろう え?ネオヒグマダビデ一気に終わるよ ソーマと相撲も畳に入ってるし
66 19/04/24(水)13:11:49 No.586063611
>>極地がもうこれで終わってもいい…だからありったけを…!だからな >むしろピトーにどうやって勝とうと思ってたのか全く不明なんだよな >チームもピトーはゴンキルで相手をするって事で納得してるけど >どうやって相手をするかは全く話し合われてないと思うし キルアがユピーの動き止めてたしその隙に全力ジャジャン拳ってコンボでワンチャン狙ってたんじゃないかな…
67 19/04/24(水)13:11:49 No.586063612
>ハンターには興味ないけどオヤジが惚れこんだ仕事ならって >感じだし 「親父に会いに行くんだ」がハンターになるきっかけだからな
68 19/04/24(水)13:12:07 No.586063665
基本何考えてるのか分かんなくてひたすら危なっかしい奴なんだけど ここまで連載進んで一番の行動原理らしい父親との再会でも何考えてんだか分かんないままで 人の真似をする感情の無い生物みたいに見える
69 19/04/24(水)13:12:16 No.586063688
>むしろピトーにどうやって勝とうと思ってたのか全く不明なんだよな 全力のグーを叩きこむ!駄目ならしょうがない くらいの考えだったんじゃないかな
70 19/04/24(水)13:13:16 No.586063850
>人の真似をする感情の無い生物みたいに見える ゴンの出生も含めて暗黒大陸の設定を後出しした可能性はありそう
71 19/04/24(水)13:13:42 No.586063926
親父がクズのただすごいハンターにされたせいでゴンの目標がすごい低くなった
72 19/04/24(水)13:13:56 No.586063961
初期はルフィみたいなのを目指してるのかなって思ったけど あっという間に冨樫キャラになった
73 19/04/24(水)13:14:25 No.586064037
ゴンは無垢っていうか無知目なとこは大きい気がする
74 19/04/24(水)13:15:16 No.586064168
親に会うという漠然とした目的は果たされたときに秘めた思いだとか真の目的みたいのが明かされてこそだと思うんだけど 会うだけあって何も起きないあたり中身入ってんのか疑うゴン
75 19/04/24(水)13:15:19 No.586064177
>全力のグーを叩きこむ!駄目ならしょうがない >くらいの考えだったんじゃないかな むしろみんなダメかもしれないっていうか絶対殺されるけどゴンがそう言うなら…でGOさせた感ある
76 19/04/24(水)13:15:29 No.586064204
許されると判断した約束はすぐ破るよね これ以上破ったら見放されると思ったのは守るけど
77 19/04/24(水)13:15:41 No.586064241
まあハンターみたいな世界で年相応のメンタルだと 動けないだろうし
78 19/04/24(水)13:15:43 No.586064244
ゴンさんがゴンの完成形というよりは戦闘特化したらああなるって話でゴン自体は念能力極めた結果ああなりたいわけじゃないだろうし…
79 19/04/24(水)13:16:14 No.586064323
悟空ルフィゴン
80 19/04/24(水)13:16:40 No.586064377
攻撃力はゴンが担うとしてキルアの速さでピトーに対応できるだろうか
81 19/04/24(水)13:17:04 No.586064435
>殺人止めたい…ってなったキルアと継続中の蜘蛛とでは反応違うとは思うよ 蜘蛛はA級賞金首で生死問わず捕まえるか情報提供すればお金もらえるハンターの仕事の範疇だしな… 正当防衛でもなく依頼なく趣味で安易に殺しちゃうのはダメというのは倫理観的に正しいだろうし
82 19/04/24(水)13:17:04 No.586064436
仲間思いの奴はいい奴という価値観はずっと徹底してる
83 19/04/24(水)13:17:28 No.586064498
冒険好きな性格も刺激を求めるだけのもので 感情は他人に好ましく思われるための模倣でしかないサイコパス まぁたぶん富樫が描ききれなかっただけのキャラ
84 19/04/24(水)13:18:25 No.586064647
本質的にはジンみたいな感じなんだけどミトさんの教育が良すぎたせいで半端に倫理観持ってしまったみたいな…
85 19/04/24(水)13:18:32 No.586064666
>ゴンさんがゴンの完成形というよりは戦闘特化したらああなるって話でゴン自体は念能力極めた結果ああなりたいわけじゃないだろうし… 今すぐピトーを殺せるレベルになりたいって結果がディスウェイだからな 普通にハンターやってりゃ普通のレベルに落ち着くんだろうね
86 19/04/24(水)13:18:47 No.586064696
キルアは基本的に仲間の前では駄目な部分は見せんからな どう思われるかよくわかってるし
87 19/04/24(水)13:19:48 No.586064862
それまではわかるようなわからないような程度だったのが蟻編で一気に理解不能なキャラになったイメージ
88 19/04/24(水)13:19:58 No.586064884
vsピトーに関してはカイトの件もあったからってだけでマジで無計画だと思う そもそも王さえ倒せれば良いっていう考えだったしゴン達は捨て石的な
89 19/04/24(水)13:20:08 No.586064905
真面目な性格だから勉強も真面目にしそう
90 19/04/24(水)13:20:10 No.586064915
修行し続けてゴンさんになってもゴンがやりたいことに向いてるとは限らないけどゴンさんになれば大抵のことはできるという気もする
91 19/04/24(水)13:20:52 No.586065019
>キルアは基本的に仲間の前では駄目な部分は見せんからな >どう思われるかよくわかってるし 蟻パームに本心吐露すんのスゲーよかった
92 19/04/24(水)13:21:03 No.586065052
蟻編こそ人間味が出てきた感じがしない? いざ仲間が自分を庇って玩具にされたら壊れるだろうし
93 19/04/24(水)13:21:10 No.586065070
くじら島に来るショタコンのおねーさん達とデートしてたのいいよね
94 19/04/24(水)13:21:18 No.586065099
蟻編のゴンはわかりやすいだろ 殺生はなるべく避けたいカイトの仇を討ちたいピトー殺したい殺した シンプル!
95 19/04/24(水)13:21:49 No.586065186
ゴンは仲間思いではあるけどジンと似て仲間置いて旅に出られる子だと思う
96 19/04/24(水)13:22:12 No.586065238
>くじら島に来るショタコンのおねーさん達とデートしてたのいいよね そういうのマニアっていうんだってね! 果たしてゴンはどこまで行ったのだろうか
97 19/04/24(水)13:22:49 No.586065332
ショタおねの竿役いいよね
98 19/04/24(水)13:22:54 No.586065342
サイコだけど何かしらの隠された行動原理によるものなんだろうなぁって読んでたら 蟻編でまじりっけ無しのサイコパスだと分かってひたすら意味不明なキャラに
99 19/04/24(水)13:23:14 No.586065394
>それまではわかるようなわからないような程度だったのが蟻編で一気に理解不能なキャラになったイメージ アニメではダメな改変入って出会いの時期が変わったカイトが殺されたからな… 怒りで絶対に許さないかんな!3日後100倍だかんな!って感情が先走ってるから…
100 19/04/24(水)13:23:22 No.586065416
そもそも今のゴンはなんかやりたいこととかあるんか
101 19/04/24(水)13:23:29 No.586065428
>果たしてゴンはどこまで行ったのだろうか 性的な展開を読者の想像の範疇でストップさせるやり方はいつも上手いと思う
102 19/04/24(水)13:23:34 No.586065435
そうかい俺は好きだぜ
103 19/04/24(水)13:23:36 No.586065443
>蟻編のゴンはわかりやすいだろ >殺生はなるべく避けたいカイトの仇を討ちたいピトー殺したい殺した >シンプル! あくまでカイトを助けたいだったけどね 騙して殺すとか言われたからすざけけんな!ってなったけど
104 19/04/24(水)13:23:49 No.586065478
同世代の友人は出来なかったというけどくじら島自体は港に来た人たくさんいるみたいだから 人との交流には長けてそうだよねゴン
105 19/04/24(水)13:24:16 No.586065552
あんま行きすぎた関係はミトさんが許してくれないと思う 最初の一回を美味しく頂いた奴はいるかも
106 19/04/24(水)13:24:17 No.586065556
サイコパスって平気で人殺ししたりだまし討ちを 平然とできる人のことでしょ 人間離れしてるとは違う
107 19/04/24(水)13:24:56 No.586065661
ゲンスルーに勝つために自分の腕ぶっ飛ばさせたりブレーキがついてないのが特徴だよね 透明な狂気でもありひたむきな才能でもある
108 19/04/24(水)13:25:11 No.586065691
>本質的にはジンみたいな感じなんだけどミトさんの教育が良すぎたせいで半端に倫理観持ってしまったみたいな… 人懐っこくみえる面はミトさんに強制された外付けの処世術でしかないのか… てかジンは分かりやすいなろう主人公だしゴンの本質とも似てないと思う 豪快系主人公のガワだけの中身が虚無な舞台装置がゴンじゃないかな
109 19/04/24(水)13:25:38 No.586065772
>サイコパスって平気で人殺ししたりだまし討ちを >平然とできる人のことでしょ >人間離れしてるとは違う ヒソカ、クロロ辺りか
110 19/04/24(水)13:25:50 No.586065804
>あくまでカイトを助けたいだったけどね カイトは操り人形状態というか死体だったとは思う 何を期待してピトーに会いに行ったのかはよくわからない 個人的にはカイトの仇討ち名目で死にに行きたかったんじゃないかとは思う
111 19/04/24(水)13:26:07 No.586065845
ミトさんから愛情を受けているはずなのに どうして自己愛が低いんだろう
112 19/04/24(水)13:26:39 No.586065932
サイコパスは善意や情がないから 身内殺されてブチギレるゴンは違うよ
113 19/04/24(水)13:27:03 No.586065988
>カイトは操り人形状態というか死体だったとは思う >何を期待してピトーに会いに行ったのかはよくわからない >個人的にはカイトの仇討ち名目で死にに行きたかったんじゃないかとは思う ゴンだけは生きてると信じてたって感じかなだからゴンさんになった
114 19/04/24(水)13:27:17 No.586066023
仕事だとか快楽のために人殺す分かりやすいサイコキャラの方がゴンより人間味感じるからな…
115 19/04/24(水)13:27:18 No.586066025
>ミトさんから愛情を受けているはずなのに >どうして自己愛が低いんだろう 自己愛が低くてもやっていけるほど愛されていたとか…?
116 19/04/24(水)13:27:19 No.586066029
>ゲンスルーに勝つために自分の腕ぶっ飛ばさせたりブレーキがついてないのが特徴だよね 死ななきゃ怪我や病気なら大天使の息吹で完治するのも大きいしなGI だから多少無茶な作戦でも死ななきゃなんとかなる
117 19/04/24(水)13:27:39 No.586066074
>性的な展開を読者の想像の範疇でストップさせるやり方はいつも上手いと思う ビゼブとパームの夜のアレも丁度良い塩梅だからな
118 19/04/24(水)13:28:04 No.586066129
>ミトさんから愛情を受けているはずなのに >どうして自己愛が低いんだろう 仲間想いの優しさは十分受け継がれてるとは思う 自分の腕も寿命も犠牲にできる勝負勘は父親譲りなんだろう
119 19/04/24(水)13:28:32 No.586066184
サイコパスは広い意味での精神異常だから 別にそんな限定するもんじゃないと思う
120 19/04/24(水)13:29:27 No.586066319
カイト殺されてショックだったのは読んでて理解できるけど ずっと心配してくれてたキルアに酷い八つ当たりしてた辺りで正直ゴンを見損なった
121 19/04/24(水)13:30:06 No.586066416
ジンって要は幽助みたいな感じじゃねーかな そこいくとゴンは確かにボーダーが無い底知れない感じになるよね
122 19/04/24(水)13:30:25 No.586066449
ゴンとキルアは今まで上手くいきすぎた面があったからな 一度くらい喧嘩していれば違ったかも
123 19/04/24(水)13:30:36 No.586066466
>仕事だとか快楽のために人殺す分かりやすいサイコキャラの方がゴンより人間味感じるからな… ヘタなサイコキャラよりキモい時はある
124 19/04/24(水)13:31:27 No.586066584
>一度くらい喧嘩していれば違ったかも 宮殿突入時はやばかった
125 19/04/24(水)13:32:01 No.586066667
ジンはやりたいことだらけだけどゴンには何もないから世界を見ろと言った 単純なんだけどそれ本当に主人公でいいのだろうか…
126 19/04/24(水)13:32:11 No.586066697
控えめに言ってキチガイ
127 19/04/24(水)13:32:15 No.586066699
他者のために自己犠牲を払うからって自己愛低いとは思わないけどな やれると思ったら躊躇しないだけで
128 19/04/24(水)13:32:15 No.586066701
>ゴンだけは生きてると信じてたって感じかなだからゴンさんになった 「キルアはいいよね 関係ないから」からゴンの葛藤と言うか ピトーと会ってどうするかを本当に決めあぐねてると言うか それまでシステマチックな選択を続けてきたゴンにあるまじき行動と言うか ここが一番人間味を感じると言うか
129 19/04/24(水)13:32:49 No.586066764
冨樫からのブン投げだよね 要はゴンには中身がありませんでしたってジンに言わせるの
130 19/04/24(水)13:32:51 No.586066768
蟻編で底が見えてこいつ嫌いってなった 善人面してるキチガイだよマフィアっぽい思考
131 19/04/24(水)13:32:51 No.586066770
>カイト殺されてショックだったのは読んでて理解できるけど >ずっと心配してくれてたキルアに酷い八つ当たりしてた辺りで正直ゴンを見損なった 余裕なかったからねフォローしてくれる大人もいなかったし
132 19/04/24(水)13:33:03 No.586066805
>カイト殺されてショックだったのは読んでて理解できるけど >ずっと心配してくれてたキルアに酷い八つ当たりしてた辺りで正直ゴンを見損なった 年相応とも言えるけどそれまでにやたら淡白な子供らしくなさを描写してたからね
133 19/04/24(水)13:33:33 No.586066883
ゴンを救ったのは同世代のキルアでなく 大人のジンだしな
134 19/04/24(水)13:33:46 No.586066911
今の旅団よりずっと旅団らしい 最後は誰にも頼らずに狂気に身を委ねる主人公
135 19/04/24(水)13:33:50 No.586066918
合理的思考ができるリスクジャンキーなんだと思う
136 19/04/24(水)13:34:25 No.586067004
つーかゴンは 才能がありすぎて割りとなんでも実現できちゃうから 今まで余裕があったんだろう
137 19/04/24(水)13:34:43 No.586067038
他人への態度が子供っぽいから気付きにくいだけの本質的キチガイ
138 19/04/24(水)13:34:57 No.586067084
蟻編にリオレオいたらゴンさんにならなかったかも