ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/24(水)12:16:05 No.586052776
完璧なる傑物貼る
1 19/04/24(水)12:19:00 No.586053295
画像の頃ならアリステラにも見劣りしないと思う
2 19/04/24(水)12:23:05 No.586054011
ネプチューンマンが我らも完璧超人を内部から変えようとして失敗したと言っている辺りこの人も最初は完璧超人を変えてやる情熱があったのかもしれない 少なくてもサイコマンに指導させて貰えてるあたり何処かであやつの事は聞いてそう
3 19/04/24(水)12:23:20 No.586054067
ジャスティスの弟子といい育成にあんまり向いてないのかな始祖は
4 19/04/24(水)12:24:06 No.586054213
…どういう経緯で川の底に沈んでいたんで?
5 19/04/24(水)12:24:18 No.586054265
ゴールドマン「いやウチは成功している」
6 19/04/24(水)12:24:52 No.586054366
シルバーマン「技をかけたら死にました」
7 19/04/24(水)12:25:29 No.586054482
ゴールドの派生がジャスティスの弟子を倒したってことになるのか一応
8 19/04/24(水)12:25:32 No.586054493
>ジャスティスの弟子といい育成にあんまり向いてないのかな始祖は あんだけ悪魔超人鍛え上げた悪魔将軍と正義超人の礎を作ったシルバーマンは異端なのかもね
9 19/04/24(水)12:26:13 No.586054633
ペインマンは暇つぶしに墓場の鬼鍛えてそう
10 19/04/24(水)12:26:32 No.586054695
このおっさんなりに考えてることはあったのかもなあと この1コマだけでも想像はできる絵だった
11 19/04/24(水)12:26:49 No.586054759
ミロスマンは火事場どころか悪魔ギミックあったかすら怪しい腕二本の下等超人に殺られてるまごう事なきカスだからな…
12 19/04/24(水)12:26:57 No.586054788
自分が完璧だと弱い人が何故弱いのか理解できないから
13 19/04/24(水)12:27:04 No.586054808
ミロスマン負けたからといってたいしたことなかったかどうかはわからんだろ
14 19/04/24(水)12:27:13 No.586054829
墜ちた英傑
15 19/04/24(水)12:28:19 No.586055055
ネプキンに関してはまぁ老いて衰えたという感じじゃないか いやネプキンをリアルタイムで描いてた頃は絶対そんなこと考えてないとは思うけど
16 19/04/24(水)12:28:25 No.586055073
なんで剣道着を?
17 19/04/24(水)12:29:17 No.586055266
見た目があやつと同じなのは憧れてたからじゃないですかねーってゆでが言ってた
18 19/04/24(水)12:29:20 No.586055272
あやつに聞け
19 19/04/24(水)12:29:32 No.586055314
リアルタイムだと二転三転してたからなブドーとケンカマン周りの設定…
20 19/04/24(水)12:29:45 No.586055362
ビッグ・ザ・武道に化け、10万年もの間、ロンドンのテムズ川の底で自分の意志を継ぐ者を待っていた。 何で…?
21 19/04/24(水)12:30:05 No.586055440
でも当時の下等超人ってマジモンのカスのはずだし… 特にアシュラ王族は時代と共にミロスマンパワーや多腕ギミックやクソ力得てるわけでそれよりは明らかに弱い
22 19/04/24(水)12:31:05 No.586055652
>あやつに聞け グロロ~?
23 19/04/24(水)12:31:12 No.586055677
>ミロスマン負けたからといってたいしたことなかったかどうかはわからんだろ アシュラマンって腕のギミック以外にも雲の糸とか竜巻とかあるしアシュラマン先祖はそっちの技メインで戦ったのかも
24 19/04/24(水)12:31:15 No.586055689
あやつオマージュはいいとして あやつがなぜ剣道着なのかは誰も知らない
25 19/04/24(水)12:31:24 No.586055730
10万年常時川にいたって解釈しなければネプキンの行動は大体矛盾なく並べられたはず 結構最近まで無量大数軍やってた
26 19/04/24(水)12:31:34 No.586055769
というか始祖編踏まえてタッグ編のコイツの言動見てると地獄でふんぞり返ってるあいつら変わってこの地球を守ってやるぜー! だからな
27 19/04/24(水)12:31:59 No.586055850
なぜもどうしても武道の姿を見た当時の下衆人間たちが剣道着にしたからだが…
28 19/04/24(水)12:32:01 No.586055855
あの世界だとあやつのブドーが武道とか道着の起源だろうからな…
29 19/04/24(水)12:32:15 No.586055898
一応ネプキンはサイコの弟子ってことになるんだろうか 銀の末裔に倒されるとはまた因果な…
30 19/04/24(水)12:32:55 No.586056035
グロローが訛ってブドーになったのでは?
31 19/04/24(水)12:32:57 No.586056036
>だからな 人間からはあんな酷いことする奴らが守ってくれるわけない扱いだったけど最後まで真意はわからなかったからな…
32 19/04/24(水)12:32:57 No.586056037
剣道の起源はザマンであったことは疑いの余地がない
33 19/04/24(水)12:33:11 No.586056082
なぜ剣道着なのか なぜゆでがあやつなんて大物キャラに出すのにネプキンのリデザインにしたのか それはゆでにしかわからない
34 19/04/24(水)12:33:12 No.586056088
つまり実際の剣道をしている人たちも武道の真似ということか・・・!
35 19/04/24(水)12:33:26 No.586056130
祖先の禍根やらやり残したこと軒並み解決してるなこの銀の末裔
36 19/04/24(水)12:33:50 No.586056207
>一応ネプキンはサイコの弟子ってことになるんだろうか 銀の末裔に倒されるとはまた因果な… そう考えると銀とサイコの弟子同士みたいなもんか 技も互いの師匠のものだし
37 19/04/24(水)12:34:16 No.586056303
たまったものではありませんよー!
38 19/04/24(水)12:34:22 No.586056328
ストロングのほうがオーバーボディ超人なのは最初から決めてただろう あえてオーバーボディとバレてもそのまま通すとは思わなかった
39 19/04/24(水)12:34:48 No.586056419
ミロスマンが死んで腕取られて晒し者にされた時のジャスティスの心境はいかに
40 19/04/24(水)12:34:54 No.586056436
数億年とか数千万年生きてる奴からしたら十万年前とかこないだの範疇じゃない?
41 19/04/24(水)12:35:08 No.586056482
>ビッグ・ザ・武道に化け、10万年もの間、ロンドンのテムズ川の底で自分の意志を継ぐ者を待っていた。 あやつからの粛清を逃れるため説
42 19/04/24(水)12:35:11 No.586056490
サタンパワーで復活して神への反抗タッグ組まないかなと思ってる トレーナーとしても優秀だしオメガを悪い方にそそのかすのもサタンよりうまそうだし
43 19/04/24(水)12:35:14 No.586056501
ザ・マンのオーバーボディなんだから完全新規デザインでも良さそうな感じはある 今振り返って見ると
44 19/04/24(水)12:35:49 No.586056630
ラジナンは追放されたけど完璧の屋号外されて老化して死んだのは最後の最後って感じだったよね
45 19/04/24(水)12:35:53 No.586056645
>グロローが訛ってブドーになったのでは? コーホー
46 19/04/24(水)12:36:07 No.586056692
>ジャスティスの弟子といい育成にあんまり向いてないのかな始祖は 初見殺しが跋扈する超人界で敗北即自害のクソルールは 後進を育てる気がないとしか思えない
47 19/04/24(水)12:36:57 No.586056860
>ラジナンは追放されたけど完璧の屋号外されて老化して死んだのは最後の最後って感じだったよね 多分サイコの怒りをかってマグネットパワー絶たれたとかだろうな…
48 19/04/24(水)12:37:43 No.586057005
完璧主義者は他人に任せられないから管理主義的になるってのはどっちの武道も変わらなかった
49 19/04/24(水)12:37:55 No.586057040
読者がオーバーボディだとすぐわかるようにしたかったのかな
50 19/04/24(水)12:37:58 No.586057052
>ストロングのほうがオーバーボディ超人なのは最初から決めてただろう >あえてオーバーボディとバレてもそのまま通すとは思わなかった だからこそ最期に弟子の悪魔将軍との闘いでお互いのオーバードボディが剥がれながら戦う様がかっこよく思える 心の殻まで壊していく様で
51 19/04/24(水)12:38:11 No.586057091
あやつの存在が明かされる前は 目と身体を真っ赤にしながら何故かいきなりブチ切れてる剣道着のおっさんだったからな…
52 19/04/24(水)12:38:26 No.586057146
元がスレ画の状態ならひげ生えてる時点で相当老化はしてたと思う
53 19/04/24(水)12:38:36 No.586057176
>初見殺しが跋扈する超人界で敗北即自害のクソルールは >後進を育てる気がないとしか思えない 肉一族の素顔見られたら自害も中々
54 19/04/24(水)12:38:40 No.586057195
ネプキンというかビッグザ武道のデザインは気に入ってるとか言ってなかったっけ?
55 19/04/24(水)12:38:46 No.586057219
>初見殺しが跋扈する超人界で敗北即自害のクソルールは >後進を育てる気がないとしか思えない 一応同じ完璧超人同士ならセーフかもしれない でないと供給が追いつかないだろうし (どう見ても相手を殺したっぽいディクシアから目を背けながら)
56 19/04/24(水)12:38:49 No.586057235
>ミロスマンが死んで腕取られて晒し者にされた時のジャスティスの心境はいかに 感情とか無いからキレません
57 19/04/24(水)12:38:54 No.586057257
いざ正体がわかると最強が真っ先に乗り込んでくるという異常事態だよ…
58 19/04/24(水)12:39:04 No.586057295
あの時のネプキンはネプとほぼ対等の実力だったけど 真面目に考えると完傑が完狩如きと互角のはずないし相当弱体化はしてたと思う
59 19/04/24(水)12:39:10 No.586057311
サダハルおじさんすら知らなかったサイコの正体知ってるんだからよっぽどの期待だったんだろ
60 19/04/24(水)12:39:45 No.586057432
まぁキン肉族の妙に縛りの強い慣習はシルバーの系譜だと思うと納得だ
61 19/04/24(水)12:39:49 No.586057445
はー怒ってないし一向にミロスの腕の事が許せないだけですが―?感情ありませんが―?
62 19/04/24(水)12:39:54 No.586057464
サダハルは若いので
63 19/04/24(水)12:40:11 No.586057521
そういえばネメシスすら知らなかったんだよな サイコマン見てグリムリパーって言ってたし
64 19/04/24(水)12:40:17 No.586057542
>いざ正体がわかると最強が真っ先に乗り込んでくるという異常事態だよ… タイルマンと魔雲天の株が爆上がりしたという
65 19/04/24(水)12:40:19 No.586057550
マグネットパワーを伝授されたって一つとっても他の完璧超人とは一線を画する存在だったのは間違いない
66 19/04/24(水)12:40:42 No.586057627
>>ミロスマンが死んで腕取られて晒し者にされた時のジャスティスの心境はいかに >感情とか無いからキレません ミ…ミーにはかなり私情が入ってたように見える…
67 19/04/24(水)12:41:03 No.586057704
>サダハルは若いので 無量大数の中でも一番の若手までありそう
68 19/04/24(水)12:41:05 No.586057709
地味にマグパは二人揃ったほうがやばいことできるって判明してるのが… 時間を巻き戻す…?
69 19/04/24(水)12:41:09 No.586057719
あやつのメンタルはタイルマンがジャブでヒビ入れてったからな…
70 19/04/24(水)12:41:24 No.586057766
マグパ伝授したのが銀いなくなる前か後かで意味合い変わりそう
71 19/04/24(水)12:41:31 No.586057791
タッグトーナメント時点でも「昔は偉大だったが堕落して虚栄心だけが肥大化した愚物」感がある
72 19/04/24(水)12:41:50 No.586057863
サイコとネプキンのタッグ見たかった
73 19/04/24(水)12:42:16 No.586057942
>無量大数の中でも一番の若手までありそう 麺の後輩の完昇が一番若くて次ネメシスかな
74 19/04/24(水)12:42:35 No.586058007
昔はネプチューン狼狽えすぎだろと思ってたけど 今思うと狼狽えるのも仕方ないわ
75 19/04/24(水)12:42:47 No.586058047
>あやつのメンタルはタイルマンがジャブでヒビ入れてったからな… 「神に与えられた力を何故誇示しない?平和になったら不要になってしまうぞ?(お前も所詮薄汚い下等超人なんだろ?)」 だからな…そして 「超人が一人もいなくてもいい平和な世界を作るのが俺たちの使命だー!」 ですよ
76 19/04/24(水)12:43:10 No.586058131
リデザインというとサダハルもフェニ太郎のリデザインみたいなもんだし 気に入ってたんじゃないあの時期のデザインしたキャラの見た目
77 19/04/24(水)12:43:29 No.586058216
>マグパ伝授したのが銀いなくなる前か後かで意味合い変わりそう 後だよ ネプキンはラジナンの最古参ってだけで始祖と比べればかなり若手だから
78 19/04/24(水)12:44:30 No.586058426
>タイルマンと魔雲天の株が爆上がりしたという 過激なこと言ってるけど見所ある超人にはすぐ優しくなっちゃうよねあやつ…
79 19/04/24(水)12:44:57 No.586058525
>「神に与えられた力を何故誇示しない?平和になったら不要になってしまうぞ?(お前も所詮薄汚い下等超人なんだろ?)」 >だからな…そして >「超人が一人もいなくてもいい平和な世界を作るのが俺たちの使命だー!」 ですよ 始祖の皆さん昔の誰かを思い出しません?
80 19/04/24(水)12:45:28 No.586058638
>始祖の皆さん昔の誰かを思い出しません? いかんっ!
81 19/04/24(水)12:46:02 No.586058754
中途半端な仕上がりで対外試合に出て無様に負けたんだから ギルティ!と切り捨ててもいいくらいなんだが わざわざ復讐してやるくらいには師匠やってたりよくわからん馬鹿
82 19/04/24(水)12:46:12 No.586058778
>>始祖の皆さん昔の誰かを思い出しません? >いかんっ! 死んだわガンマン
83 19/04/24(水)12:46:50 No.586058911
そのままぶっ殺せば済むとこをわざわざ零の悲劇使うあたりタイルマンめっちゃ気に入ってるよね…
84 19/04/24(水)12:47:00 [銀] No.586058939
>始祖の皆さん昔の誰かを思い出しません? ザ・マン!
85 19/04/24(水)12:47:08 No.586058969
ネプチューンマンよ~!ワシのスレが超人閻魔に乗っ取られてるではないか~~ッ!
86 19/04/24(水)12:47:40 No.586059071
ネプキンだって超人閻魔から完璧超人軍乗っ取ったし…
87 19/04/24(水)12:48:03 No.586059148
人間にしちゃえば粛清対象の下等超人じゃなくなるからな…
88 19/04/24(水)12:48:31 No.586059244
>>始祖の皆さん昔の誰かを思い出しません? >ザ・マン! 銀はこういうこと言う
89 19/04/24(水)12:48:37 No.586059263
ディクシアの時の欠員ってのがネプキンならほんと最近だな
90 19/04/24(水)12:48:37 No.586059265
邪悪の神の密会でスレ画の死体が雑に扱われてて酷い
91 19/04/24(水)12:49:43 No.586059507
あやつが率先して閻魔親衛隊の無量大数軍つくるわけないから あれを作ったのは明らかにテンスであるサイコマンで ネプキンに「ラージナンバーズ」として自分の後任としての素養を見出していたのは間違いない
92 19/04/24(水)12:49:44 No.586059511
本当に権利も肩書も剥奪されたのが鉄柱使った瞬間だったんだろう
93 19/04/24(水)12:50:32 No.586059695
>銀はこういうこと言う いや銀なら "かつての"ザ・マンですね くらい言う
94 19/04/24(水)12:51:36 No.586059941
三階のバカマンは本気で殺す宣言後がキマりまくってるだけで それ以前のアシュラ戦はわりと感情出すというかブレてるから…
95 19/04/24(水)12:52:53 No.586060231
もしサイコマンが無量大数軍の権利剥奪しておいてくれなかったら王位編の時点で全盛期のフルパワーネプキンが突撃してきたわけで 普通に超人界征服されてたと思う
96 19/04/24(水)12:54:22 No.586060580
>なぜ剣道着なのか >なぜゆでがあやつなんて大物キャラに出すのにネプキンのリデザインにしたのか >それはゆでにしかわからない オメガマンにしてもそうだが格好いいキャラ作れたから今の絵でリファインしたいってインタビューで答えてなかったっけ
97 19/04/24(水)12:55:31 No.586060811
>普通に超人界征服されてたと思う そこまで切羽詰まったらアタル兄さんが出張ってくるけど勝てるかな?
98 19/04/24(水)12:56:37 No.586061063
>そこまで切羽詰まったらアタル兄さんが出張ってくるけど勝てるかな? アタル兄さんだといい勝負しそうだな……
99 19/04/24(水)12:57:02 No.586061150
>邪悪の神の密会でスレ画の死体が雑に扱われてて酷い あの後墓場に再配送されてディクシアの指につけられるとか激動の人生(死後)すぎる…
100 19/04/24(水)12:58:16 No.586061386
出奔したやつが表で手の付けられんほど暴れてるの目にしたらあやつや始祖が介入するだろ
101 19/04/24(水)12:58:19 No.586061401
死んだ後の方が評価高いしなネプキン
102 19/04/24(水)12:58:22 No.586061412
タイルマンのセリフは下等が成熟したら自分たちは消え去る始祖ルールそのまんまだからね
103 19/04/24(水)12:58:57 No.586061529
下等超人界征服する分には閻魔は別に何もしないと思う
104 19/04/24(水)13:00:15 No.586061769
一応無量大数軍も正義超人滅ぼしたあとは我々が悪魔超人倒してやるから安心しろ!と言ってる
105 19/04/24(水)13:00:40 No.586061844
というか放っておいてもネプキンの方から超人墓場に挑戦するんじゃないかとは思う だってネプキンって下等超人界征服しても別に得しないでしょ コンプリバルブで神の束縛のない不老を得れば逆らうための障害は消えるし
106 19/04/24(水)13:03:42 No.586062321
あのサイコがマグネットパワー教えるとかどれだけ凄かったんだっていう
107 19/04/24(水)13:05:04 No.586062519
ネプキンに限っては敗者必滅の掟は趣味でやってると思う
108 19/04/24(水)13:05:08 No.586062532
サイコ友達いないし理解者面してやったらわりと簡単に教えてくれそう
109 19/04/24(水)13:05:29 No.586062581
こいつの何が凄いって始祖があやつ堕落してうじうじしてるのに 永遠の命ぽんと捨てて離反するのが凄い
110 19/04/24(水)13:05:56 No.586062656
始祖が色んな基準になってそうなサイコだぞそんなちょろくないよ
111 19/04/24(水)13:06:28 No.586062749
なんというか良くも悪くも下等成分が結構残ってる気がする
112 19/04/24(水)13:07:50 No.586062964
ネプキンが調子こいて出ていくまでは素晴らしい力の伝道なのですと喜んで教えたろう ガンマンがそれみたことかーっと鬼の首とったように叩いてマグパのタブー化が進行したと考えられる
113 19/04/24(水)13:08:42 No.586063122
今から考えるとマグパで時間逆戻しとかとんでもないことやってたなこいつ
114 19/04/24(水)13:09:40 No.586063273
>こいつの何が凄いって始祖があやつ堕落してうじうじしてるのに >永遠の命ぽんと捨てて離反するのが凄い 多分勝算あったにせよそういうところは紛れもなく完璧超人的だよね
115 19/04/24(水)13:10:23 No.586063380
>永遠の命ぽんと捨てて離反するのが凄い テムズ川10万年のせいで永遠の命捨てたタイミングが分かりにくい
116 19/04/24(水)13:12:15 No.586063687
>>永遠の命ぽんと捨てて離反するのが凄い >テムズ川10万年のせいで永遠の命捨てたタイミングが分かりにくい 10万年前に身投げしたらしいから その後ほぼ10万年下界に戻ってないだけで 基本的にはその間完璧超人界にいたと思われる スレ画で出奔した時に後ろにスクリューキッドいるから不老捨てたのはそんな昔じゃないはず
117 19/04/24(水)13:12:18 No.586063695
どうあがいてもあやつ超えられないの悟って絶望したのはネプキンもうじうじ始祖と同じで せめて下等の王になろうって魂胆だったのでは
118 19/04/24(水)13:13:05 No.586063812
>どうあがいてもあやつ超えられないの悟って絶望したのはネプキンもうじうじ始祖と同じで >せめて下等の王になろうって魂胆だったのでは お山の大将なら墓にいる頃にもできてたし 下界でそんなことをしても年老いて死ぬだけでは…?
119 19/04/24(水)13:15:30 No.586064210
>タイルマンのセリフは下等が成熟したら自分たちは消え去る始祖ルールそのまんまだからね 実力が伴っていなければただの絵空事ではないか~っみたいなあやつの言葉も自分超え果たせなかった始祖に向けられてると思うと悲しいな