19/04/24(水)11:25:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)11:25:03 No.586046067
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/24(水)11:28:07 No.586046431
正史!
2 19/04/24(水)11:28:26 No.586046471
いい話だった…
3 19/04/24(水)11:28:28 No.586046475
よかったこれが正史だったか
4 19/04/24(水)11:28:46 No.586046510
HAPPY END
5 19/04/24(水)11:28:53 No.586046527
もしも
6 19/04/24(水)11:28:57 No.586046536
俺は嬉しい
7 19/04/24(水)11:29:03 No.586046548
トーマスはいい仕事するな
8 19/04/24(水)11:29:05 No.586046553
記憶を改竄するのは半天狗だけにしときなさい
9 19/04/24(水)11:29:46 No.586046654
やっぱ下弦の壱はいい仕事するな
10 19/04/24(水)11:29:47 No.586046656
可哀想に…
11 19/04/24(水)11:30:32 No.586046737
みんな笑顔で幸せだよね
12 19/04/24(水)11:31:38 No.586046885
こんなことに何の救いがあるんだ
13 19/04/24(水)11:32:05 No.586046927
でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。 だから――この話はここでお終いなんだ。
14 19/04/24(水)11:32:47 No.586047009
お前は何も守れなかっただろう
15 19/04/24(水)11:32:47 No.586047010
祝言上げる報告なら嫁さんも連れてけばよかったのに
16 19/04/24(水)11:33:25 No.586047101
剣道場を先に皆殺しにしておけばこの未来もあったのに…
17 19/04/24(水)11:33:42 No.586047132
猗窩座に血戦挑んで眠らせられたらもしかしたら勝てたかもな…トーマス
18 19/04/24(水)11:34:22 No.586047227
正史の狛治さんはこうして幸せに暮らして 狛治さんの強さに惚れ込んだ臆病者がガワだけ真似して作ったのが今の哀しきアカザ殿なんだ
19 19/04/24(水)11:34:31 No.586047262
禍は狛治を中心にして起こっている 猗窩座になる前から大勢の人を苦しめまた死に至らしめた 救いなんてないんだよ…
20 19/04/24(水)11:35:05 No.586047334
これじゃちょっとパンチ弱くない?
21 19/04/24(水)11:35:45 No.586047416
>記憶を改竄するのは東堂だけにしときなさい
22 19/04/24(水)11:36:04 No.586047462
おいおいおいおいおいおいおいおい役立たずの狛犬殿!いくらなんでもそれはないだろう!現実逃避も大概にしないといけないぜ
23 19/04/24(水)11:36:17 [どうまどの] No.586047483
どうだいアカザ殿 こういう漫画は好みかい
24 19/04/24(水)11:36:28 No.586047510
>祝言上げる報告なら嫁さんも連れてけばよかったのに 江戸時代は女性が関所越えて移動するの制限されてたから
25 19/04/24(水)11:36:32 No.586047520
守り治す狛治と言う名前にピッタリの話だったね
26 19/04/24(水)11:36:32 No.586047524
>祝言上げる報告なら嫁さんも連れてけばよかったのに 病気治ったとは言っても遠出できるほどではなかったんだろう
27 19/04/24(水)11:36:42 No.586047547
どうま殿!バシィ
28 19/04/24(水)11:37:28 No.586047650
アカザはともかく狛治は救われてくれ…
29 19/04/24(水)11:40:04 No.586047992
救われないから鬼になったんじゃない?
30 19/04/24(水)11:40:35 No.586048066
偽りの記憶は時に真実よりも甘美で――。
31 19/04/24(水)11:40:47 No.586048088
逃げるな!現実から逃げるな~!!
32 19/04/24(水)11:40:55 No.586048110
そういえばアカザ殿の名前の由来わからなかったな 記憶なくして適当につけたにしちゃ漢字がめんどくせえ
33 19/04/24(水)11:41:13 No.586048153
ゲラゲラゲラ
34 19/04/24(水)11:41:38 No.586048217
ヒを感想を見てたら煉獄さん殺したアカザは嫌いだけど狛治さんは嫌えないので 困った末にアカザと狛治さんは別人とカウントする人がけっこう多いのね…
35 19/04/24(水)11:42:50 No.586048374
>困った末にアカザと狛治さんは別人とカウントする人がけっこう多いのね… 記憶完全に断絶してるから別人っちゃ別人かなあ 性根は変わってないけど
36 19/04/24(水)11:42:50 No.586048376
どーま殿は鬼かよ 鬼か…
37 19/04/24(水)11:43:52 No.586048509
>ヒを感想を見てたら煉獄さん殺したアカザは嫌いだけど狛治さんは嫌えないので >困った末にアカザと狛治さんは別人とカウントする人がけっこう多いのね… 何もかも失った狛治が鬼にされて全てどうでもいいと記憶全部手放した結果 強くなりたいって思いだけが鬼の衝動のまま歪に膨れ上がって動いてる生ける屍だしな猗窩座
38 19/04/24(水)11:44:44 No.586048607
俺は泣いた
39 19/04/24(水)11:44:52 No.586048626
瞬間 猗窩座の脳内に溢れ出した ・・・・・ 存在しない記憶
40 19/04/24(水)11:45:01 No.586048645
苦しい現実を忘れて強さだけを求める鬼になってたのはある意味救い 死んだ奴が生き返るわけじゃないからどうにもならねえ 嫁巻き込んで地獄にでも落ちろってのか
41 19/04/24(水)11:45:09 No.586048654
もしも
42 19/04/24(水)11:45:09 No.586048656
同一人物だけど同一視するにはあまりにも…変質しすぎていて…
43 19/04/24(水)11:47:13 No.586048910
でも猗窩座本人は全部自分だって自覚しちゃったんだ
44 19/04/24(水)11:47:48 No.586048975
アカザに持ってヘイトの持って行き場に困って剣術道場の毒殺が起点となって アカザが生まれてるから煉獄さん死んだのも剣術道場のせい!ってなってる人なら見かけた
45 19/04/24(水)11:47:58 No.586048996
ワニは冷血過ぎる
46 19/04/24(水)11:48:51 No.586049097
>アカザに持ってヘイトの持って行き場に困って剣術道場の毒殺が起点となって >アカザが生まれてるから煉獄さん死んだのも剣術道場のせい!ってなってる人なら見かけた そこまで行くなら臆病者恨めよ…
47 19/04/24(水)11:48:57 No.586049106
きっとまつげバシバシの凄く可愛い子供が生まれただろうな…
48 19/04/24(水)11:49:18 No.586049158
>アカザが生まれてるから煉獄さん死んだのも剣術道場のせい!ってなってる人なら見かけた 臆病者のせいでいいだろそこは!?
49 19/04/24(水)11:49:35 No.586049197
うおおおお首を斬られたが至高の領域見えてきたときだしまだ死ねんぞおおおお!!!って首無しで動いて鬼としてのランクアップワンチャンな状況で この回想叩きつけられたらもう死ぬしかないよな…
50 19/04/24(水)11:49:42 No.586049213
>そういえばアカザ殿の名前の由来わからなかったな >記憶なくして適当につけたにしちゃ漢字がめんどくせえ 猗→ああ 感嘆の声 美しい たおやか 窩→あなぐら 美しい記憶が欠けてしまったような空虚なイメージではあるな
51 19/04/24(水)11:49:56 No.586049241
>アカザに持ってヘイトの持って行き場に困って剣術道場の毒殺が起点となって >アカザが生まれてるから煉獄さん死んだのも剣術道場のせい!ってなってる人なら見かけた バタフライエフェクトかよ
52 19/04/24(水)11:51:03 No.586049380
臆病者がいらん事しなきゃ狛犬殿がその辺でのたれ死んで終わってた話なのに何故剣術道場を…?
53 19/04/24(水)11:51:14 No.586049406
雪柱いいよね…
54 19/04/24(水)11:52:48 No.586049591
剣術道場の件は殺した!殺された!悲しい話で終わりなんだ 臆病者が大体悪い
55 19/04/24(水)11:53:15 No.586049643
素流に雪とアカザ殿忘れた記憶に未練たらたらなんだな
56 19/04/24(水)11:53:20 No.586049652
>臆病者がいらん事しなきゃ狛犬殿がその辺でのたれ死んで終わってた話なのに何故剣術道場を…? 毒殺しなければカウンターの虐殺で鬼が出たって騒ぎが起きないから臆病者は来ないって論法
57 19/04/24(水)11:53:44 No.586049701
いやまあ大元は道場のせいなのは間違ってはないだろう
58 19/04/24(水)11:53:52 No.586049713
道場が盛り立つと義父である師匠が鬼のように強いと評判になり 強い鬼作りたかった無残が来て師匠を鬼に…
59 19/04/24(水)11:54:08 No.586049744
時代が時代だから土地も道場も家族も大事だったんだろうけど 狛治が来なければ恋雪は元気にならず跡継ぎにも恵まれず土地は手放していただろう つまりどちらに転んでも悲劇!
60 19/04/24(水)11:54:19 No.586049768
未練というか狛治殿のすべてだぞ…
61 19/04/24(水)11:54:55 No.586049843
あの時点でもやっぱ師匠の方が狛治さんよ数段上の強さだったりするのかな
62 19/04/24(水)11:55:15 No.586049880
>強い鬼作りたかった無残が来て師匠を鬼に… そのほうがどれだけ良かったか
63 19/04/24(水)11:56:00 No.586049978
あわれな骸過ぎてもう死が救いになってる
64 19/04/24(水)11:56:36 No.586050057
逃げるなああああああああああ!!現実から逃げるなあああああああああ!!!
65 19/04/24(水)11:58:07 No.586050236
勝手に救われても困る程度には人や鬼殺隊の柱を殺している 鬼になる前から人を惨殺してたよ…
66 19/04/24(水)12:01:07 No.586050622
>勝手に救われても困る程度には人や鬼殺隊の柱を殺している >鬼になる前から人を惨殺してたよ… 剣術教室のやつらは殺していいやつらだからセーフ
67 19/04/24(水)12:01:26 No.586050660
柳生の剣術道場はやはり邪悪
68 19/04/24(水)12:01:37 No.586050683
こういうの余計につらくなるやつじゃん…
69 19/04/24(水)12:03:04 No.586050885
>逃げるなああああああああああ!!現実から逃げるなあああああああああ!!! 何を言ってるんだあのガキは 俺は現実から逃げてるんじゃない過去から逃げてるんだ
70 19/04/24(水)12:03:40 No.586050961
ゲラゲラゲラゲラ
71 19/04/24(水)12:03:46 No.586050972
狛治さん子供の頃からちゃんと善悪の判断は付いてる上で 罰を受ける覚悟はして犯罪やってたくらいだし ミンチにした後もお縄に付くつもりあったんじゃない
72 19/04/24(水)12:03:56 No.586050994
>剣術教室のやつらは殺していいやつらだからセーフ 狛治はこう思ってそうだからこそ煉獄さんの言葉を聞かせてやりたいが 言ってほしいことはだいたい長男が言って刺さりまくってたよ…
73 19/04/24(水)12:04:04 No.586051010
夢を見ながら 死ねるなんて 幸せだよね
74 19/04/24(水)12:05:13 No.586051167
>>そういえばアカザ殿の名前の由来わからなかったな >>記憶なくして適当につけたにしちゃ漢字がめんどくせえ >猗→ああ 感嘆の声 美しい たおやか >窩→あなぐら >美しい記憶が欠けてしまったような空虚なイメージではあるな 穴蔵の中に座り込んだ去勢された犬みたいな意味だからまんま役立たずの狛犬だよ
75 19/04/24(水)12:05:41 [太鼓] No.586051236
俺の書いた話は傑作
76 19/04/24(水)12:05:55 No.586051272
>狛治はこう思ってそうだからこそ煉獄さんの言葉を聞かせてやりたいが そんなこと思ってないというか思うほどの気力もないんじゃねえかな 仇討ちも衝動に突き動かされてやっただろうし
77 19/04/24(水)12:06:39 No.586051378
復讐が原動力なら邪悪ながらも意味のある鬼としての生もあった 何も無い…虚無すぎるから強くもなれない…なんて無意味…
78 19/04/24(水)12:08:20 No.586051616
どうせ週末には地獄行きのシーンでまた気ぶる
79 19/04/24(水)12:08:38 No.586051657
親父死んだ後もだけど守る物が無いと力をそのへんにぶつける以外することがなくなるんだよな 別にそれを正しいと思ってるわけでもない
80 19/04/24(水)12:08:49 No.586051675
>復讐が原動力なら邪悪ながらも意味のある鬼としての生もあった >何も無い…虚無すぎるから強くもなれない…なんて無意味… まじで復讐したあと野垂れ死んでる方がマシだったよね…臆病者が余計なことするからこんなことに…
81 19/04/24(水)12:08:59 No.586051701
普通に哀しい過去だなぁくらいに思ったから「」の騒ぎようが不思議だったけど もしかしたら「」が散々アカザをおもちゃにして茶化してたから勝手にすごいギャップを感じてるのかなってふと思った
82 19/04/24(水)12:09:02 No.586051707
>俺の書いた話は傑作 お前の書いた話は駄作だし 鼓もぽんぽこぽこ小太鼓みたいな音してんな
83 19/04/24(水)12:09:03 No.586051712
井戸に入れたのは毒じゃなくてうっかり醤油をこぼしただけでした 誤解が解けて剣術道場のみんなとも仲直りしました 自殺したと思われた義母も本当は死んでなかったので家に帰ってきました 父親も不思議な力で生き返りました めでたしめでたし
84 19/04/24(水)12:09:13 No.586051731
首を切り落としても復活するようになり 日を浴びて死のうとするも禰豆子のように克服する そんな未来が待っていそうだ
85 19/04/24(水)12:09:19 No.586051742
>もしも やめろ やめてくれ
86 19/04/24(水)12:09:52 No.586051826
だからこの話はここでお終いなんだ
87 19/04/24(水)12:09:59 No.586051844
なんとも誇らしくて、壮大で、面白い話だ―――
88 19/04/24(水)12:10:06 No.586051865
少年ジャンプがよぉ! 青少年をよぉ!
89 19/04/24(水)12:10:12 No.586051882
スレ画のコマで「毒殺された」って先にネタ晴らしするのが構成凄いよねこの一話 普通の漫画だったら結婚して後を継いでくれと言われる(毒殺のネタ晴らしなし)→花火大会で逆プロポーズを受ける→墓参りからの帰りに嫌な予感がする→毒殺されるって順番なのにあえて順番を混ぜているのが凄い
90 19/04/24(水)12:10:37 No.586051951
強さだけは一級品だからな 人間としての部分を去勢してやれば強い鬼の一丁上がりってすんぽーよ
91 19/04/24(水)12:10:54 No.586051991
読み返してて思ったけどこの話三日に一回くらい定期的に読んでたらうつ病発症しそう
92 19/04/24(水)12:11:12 No.586052032
悲しいと言ってもスレ画の二人にとってであって狛治はなんもしてないからな…
93 19/04/24(水)12:11:13 No.586052035
先に終わりがわかるからそれまでの全部茶番になって下らない話という感想が全くその通りになるという寸法よ
94 19/04/24(水)12:12:05 No.586052151
>普通に哀しい過去だなぁくらいに思ったから「」の騒ぎようが不思議だった>けど >もしかしたら「」が散々アカザをおもちゃにして茶化してたから勝手にすご>いギャップを感じてるのかなってふと思った これまでのアカザのキャラの伏線とかが過去とリンクしてるからじゃないの 長男の発言にイライラするアカザとか
95 19/04/24(水)12:12:06 No.586052153
道場に帰ると 隣接する剣術道場の67名が 素手による祝言を準備していた
96 19/04/24(水)12:12:10 No.586052161
>瞬間 >猗窩座の脳内に溢れ出した >・・・・・ >存在しない記憶 呪術に帰れや!!
97 19/04/24(水)12:13:07 No.586052320
鬼になって残った強さへの執着も空虚になってるの酷い
98 19/04/24(水)12:13:44 No.586052409
鬼がよぉ!!
99 19/04/24(水)12:13:54 No.586052440
記憶もどったし首なしハクジさんが仲間にならないかな
100 19/04/24(水)12:13:56 No.586052445
こいつ鬼はいいぞとか言ってたの茶番すぎて酷い
101 19/04/24(水)12:14:08 No.586052475
「」の好きな強くてニューゲームだぞ
102 19/04/24(水)12:14:17 No.586052501
やってくれたねぇ…!
103 19/04/24(水)12:14:18 No.586052505
女をよぉ!!!
104 19/04/24(水)12:14:31 No.586052542
許せねえよなぁ!!!
105 19/04/24(水)12:15:02 No.586052610
本質は煉獄さんにかなり近かった
106 19/04/24(水)12:15:15 No.586052643
>スレ画のコマで「毒殺された」って先にネタ晴らしするのが構成凄いよねこの一話 鬼になった奴の生前の家族とかロクな事になってないに決まってるじゃん?という先制パンチ
107 19/04/24(水)12:15:40 No.586052696
>鬼になって残った強さへの執着も空虚になってるの酷い 血鬼術強いけどなんか弱いのは 人間時代が空っぽで終わったからなんだろうな まぁそれでも闘気の向かう先がわかる雪の結晶の羅針盤と花火は無意識に作ってたけど
108 19/04/24(水)12:15:59 No.586052759
ワニは富士鷹の弟子か何かで?
109 19/04/24(水)12:16:10 No.586052785
お前は生涯孤独であろう
110 19/04/24(水)12:16:40 No.586052869
親父に俺真っ当になれたよ結婚するよ幸せになるよ親父ありがとう と報告に行った帰りがあれとかそりゃ吐く
111 19/04/24(水)12:16:46 No.586052891
何もかも忘れてしまっていたのに技も術も奥義の名前も全て大切な思い出に関連してるってのは残酷だ ワニは冷血動物かよ
112 19/04/24(水)12:16:53 No.586052907
元禄こそこそ噂話 恋雪ちゃんは1人で立てるようになっても時々狛治さんに湯浴みを手伝ってもらってたらしいよ
113 19/04/24(水)12:17:00 No.586052924
>こいつ鬼はいいぞとか言ってたの茶番すぎて酷い 病気で寝たきりにならなければ多少の毒くらいじゃ死なないぞ!
114 19/04/24(水)12:17:18 No.586052968
大事な時に居もしない役立たずの狛犬と 大事な時に居眠りして出遅れた煉獄さんが近いだなんて…
115 19/04/24(水)12:17:29 No.586053004
>「」の好きな強くてニューゲームだぞ 2周目始まってないじゃん!
116 19/04/24(水)12:17:42 No.586053045
老いることも死ぬこと人間の素晴らしさだろ ここで死んでよかった
117 19/04/24(水)12:17:43 No.586053050
終式・青銀乱残光はワニの無慈悲なネーミングセンスが光る
118 19/04/24(水)12:17:51 No.586053078
>ワニは冷血動物かよ 冷血動物だった…
119 19/04/24(水)12:18:28 No.586053195
狛治が恋雪を愛し 恋雪が狛治を愛す 永久機関が完成しちまったなアア~! これでノーベル賞は俺んモンだぜ~!
120 19/04/24(水)12:18:33 No.586053209
>ワニは富士鷹の弟子か何かで? ジャンプ漫画以外だとベルセルクが好きなだけだよ
121 19/04/24(水)12:18:41 No.586053243
ワニは人間じゃねえのかよ
122 19/04/24(水)12:18:58 No.586053288
>>鬼になって残った強さへの執着も空虚になってるの酷い >血鬼術強いけどなんか弱いのは >人間時代が空っぽで終わったからなんだろうな これまでの上弦がクソゲーみたいな強いギミックばかりだったのにアカザの場合はただの探知とオート迎撃というシンプルなものだしね 使ってるのがアカザじゃなかったら本当に微妙過ぎる弱血鬼術
123 19/04/24(水)12:18:59 No.586053290
無残しね
124 19/04/24(水)12:19:04 No.586053302
>狛治が恋雪を愛し 恋雪が狛治を愛す >永久機関が完成しちまったなアア~! >これでノーベル賞は俺んモンだぜ~! 毒あげます…
125 19/04/24(水)12:19:06 No.586053312
鬼と悪魔と呪いが集結してこれは…
126 19/04/24(水)12:19:07 No.586053319
デンジ君は帰れよ!
127 19/04/24(水)12:19:15 No.586053340
時間差で刺さる長男の煽り
128 19/04/24(水)12:19:25 No.586053365
>血鬼術強いけどなんか弱いのは 戦闘での強みがどっちかというと血鬼術じゃなく格闘能力だからなアカザ 空っぽのまま思い出の残滓に引きづられたからこうなったんだろう
129 19/04/24(水)12:19:27 No.586053372
ワニは人の心がわかるくせに人の心が無い…
130 19/04/24(水)12:19:53 No.586053463
>ジャンプ漫画以外だとベルセルクが好きなだけだよ 13巻限定で好きそうだな
131 19/04/24(水)12:20:07 No.586053497
アカザって名前も臆病者がにやにやしながら名付けてそう
132 19/04/24(水)12:20:54 No.586053623
迎撃はオートじゃねえよ
133 19/04/24(水)12:21:13 No.586053679
>鬼と悪魔と呪いが集結してこれは… 平成ジャンプ…
134 19/04/24(水)12:22:14 No.586053872
仮に結ばれてもいくら病気が治ったとはいえ狛治殿の性欲に耐えられたのだろうか
135 19/04/24(水)12:22:35 No.586053926
羅針は本当に闘気察知してるだけでカウンターは全部アカザ殿の自力だよ!
136 19/04/24(水)12:22:55 No.586053993
>毒あげます… ゲロみてーな味でも甘々のイチャイチャがあればいちごジャムみてーだぜーーー!!
137 19/04/24(水)12:23:14 No.586054046
それはそれとして杏寿朗殺ったのは許せんから死んでくれ
138 19/04/24(水)12:23:51 No.586054167
>仮に結ばれてもいくら病気が治ったとはいえ狛治殿の性欲に耐えられたのだろうか 恋雪ちゃんの方が旺盛だから大丈夫
139 19/04/24(水)12:24:06 No.586054209
子供とはいえ既に多人数相手に暴れてる狛犬殿を一方的にボコボコにできる素流自体もだいぶやばい拳法だと思う
140 19/04/24(水)12:24:28 No.586054297
狛治殿を歪めてアカザ殿にしたのは無惨なので…
141 19/04/24(水)12:24:51 No.586054365
無実の儂に悲しき過去…
142 19/04/24(水)12:25:13 No.586054429
どんなに辛くても心を燃やしてさえいれば素流を後世に残す事も出来たのにどうでもよくなった まあ生きる為の芯が基本的に他人だった所為も多分にあるんだろうけど…
143 19/04/24(水)12:25:26 No.586054464
虚淵だったらこっからむりやり精神立て直して破滅に向かって突っ走るのが熱いけどワニはどうするかな
144 19/04/24(水)12:25:29 No.586054477
やばいのは素流じゃなくて師範と狛治だと思う…
145 19/04/24(水)12:25:37 No.586054510
師匠マジ強かったんだろうね でも毒には無力デース
146 19/04/24(水)12:25:52 No.586054558
>俺は嬉しい 言葉にできない
147 19/04/24(水)12:25:58 No.586054581
どんなに強くても人間は死ぬんだ だから鬼はいいぞ!
148 19/04/24(水)12:26:06 No.586054613
もうぎりぎりだからこの回想次第じゃ主人公死ぬって状況で何が来るかと思ってたけど 虚無が来るとは
149 19/04/24(水)12:26:30 No.586054683
アカザ殿の血鬼術って本体弱かったらどうしようもないくらいの弱いので本当にアカザ殿の強さありきの術
150 19/04/24(水)12:26:30 No.586054686
せいぜい悲しみや憎しみや絶望で鬼になるような過去だと思ってたんだよ
151 19/04/24(水)12:26:36 No.586054707
>狛治殿の抜け殻を歪めてアカザ殿にしたのは無惨なので…
152 19/04/24(水)12:26:52 No.586054770
>でも毒には無力デース 弱者は卑怯な手を使う
153 19/04/24(水)12:26:54 No.586054775
辛抱強かった狛治が「俺は辛い耐えられない」って言ってると思うと...
154 19/04/24(水)12:27:17 No.586054847
下弦の壱 vs. 猗窩座
155 19/04/24(水)12:27:27 No.586054878
悲しい過去トトカルチョで1番近かったのは「薬を持って帰る途中に強盗が入って惨殺」でしたが 正解者はいませんでした!
156 19/04/24(水)12:27:35 No.586054903
ワニはこういうことしない
157 19/04/24(水)12:27:58 No.586054983
俺は泣いた
158 19/04/24(水)12:28:12 No.586055028
素手で道場門下生皆殺しにできる狛犬殿よりも強い師範殿が揃ってるとなるとまあ毒ぐらい盛るわな… しかしそこまでして欲しいもんなのか
159 19/04/24(水)12:28:15 No.586055041
>せいぜい悲しみや憎しみや絶望で鬼になるような過去だと思ってたんだよ 隣の道場の奴らに二人が毒殺されて、それに勝てないから復讐の力を得るために鬼になったと普通は考えるよね 全く関係なかった
160 19/04/24(水)12:28:33 No.586055113
正直な盲人や16歳しか食べられない真面目な男も鬼にするし無惨許せない
161 19/04/24(水)12:28:51 No.586055186
>正直な盲人や16歳しか食べられない真面目な男も鬼にするし無惨許せない も う い い
162 19/04/24(水)12:28:58 No.586055209
>悲しい過去トトカルチョで1番近かったのは「薬を持って帰る途中に強盗が入って惨殺」でしたが >正解者はいませんでした! 正解は「結婚報告の墓参り中に隣人に毒殺」かぁ…わかるか馬鹿!
163 19/04/24(水)12:29:17 No.586055264
復讐すら鬼になる前に完遂できるくらいに狛治さんが強かったばかりにアカザ殿が虚しい存在に
164 19/04/24(水)12:29:22 No.586055281
>素手で道場門下生皆殺しにできる狛犬殿よりも強い師範殿が揃ってるとなるとまあ毒ぐらい盛るわな… >しかしそこまでして欲しいもんなのか だってこっちは剣士なのに素手の男に敵わないんだよ? 馬鹿にされてるみたいじゃん
165 19/04/24(水)12:29:53 No.586055392
登場した頃には武人みたいな評価受けてたのにね
166 19/04/24(水)12:30:51 No.586055598
何気に師範道場の元の持ち主を救うときに山賊蹴散らしているのがもう強い
167 19/04/24(水)12:31:16 No.586055692
まああの腐れ剣術道場のやつらはぐちゃぐちゃにしていいよってなるなった
168 19/04/24(水)12:32:31 No.586055953
生前すら道場の跡取りってだけで武人とは全く違った人種だしね
169 19/04/24(水)12:32:52 No.586056026
道場に来た狛治をニヤついた顔で見る剣士達が容易に想像出来る
170 19/04/24(水)12:33:11 No.586056085
当時の剣術道場って今みたいな健全なモノじゃなかっただろうしな 半グレのたまり場だろ
171 19/04/24(水)12:33:57 No.586056228
全部が全部そうじゃないだろうけどそういう道場も普通にごろごろあっただろうな
172 19/04/24(水)12:34:07 No.586056265
そもそも義父も鬼のように強いから備えは万全だったのだ 毒をつかうのが想定外に卑劣だった
173 19/04/24(水)12:35:24 No.586056539
親父が死んだ時と二人が毒殺された時と臆病者に怒られてる時がだいたい同じ顔してるという そしてその後暴れるのも同じで完全に同じ奴だなってなる
174 19/04/24(水)12:36:02 No.586056674
恋雪どのが死にそうになって薬を買うために強盗しようとしたところを師匠に力ずくで止められたから 師匠よりも強くなるために鬼になるとかその程度だと思ってた
175 19/04/24(水)12:36:07 No.586056690
そもそも病気の父親の為なら自分はどんな目にあってもいいからって 薬代の為にボコられようが刺青入れられようが盗みを働いていたら父親が自殺したってだけで大抵の悲しい過去…より悲しいと思う
176 19/04/24(水)12:36:54 No.586056842
いくら実力で勝てないとはいえ毒殺なんてしたら容疑者として自分らが真っ先に疑われるし町民も庇ってくれないから状況証拠で裁かれるのほぼ確定だし 万一裁かれなかったとしても毒井戸付き道場とか自分らも使えないじゃん 鬼として引き入れるために臆病者がやったと考えた方がしっくりくる
177 19/04/24(水)12:37:30 No.586056965
>そもそも病気の父親の為なら自分はどんな目にあってもいいからって >薬代の為にボコられようが刺青入れられようが盗みを働いていたら父親が自殺したってだけで大抵の悲しい過去…より悲しいと思う じゃあどうしたら親父は救えたんだ親父は死ななかったんだと言う過去に 人は死ぬから美しいという煉獄さんの言葉がスーッと…
178 19/04/24(水)12:37:42 No.586057001
>大抵の悲しい過去…より悲しいと思う まだ足りないので幸せにします 高く掲げてから叩き落します
179 19/04/24(水)12:38:11 No.586057090
狛治来る前から嫌がらせ続けてるし最終的に井戸に毒ぶち込むからまともな人ほとんど残ってなさそうよねあの剣術道場
180 19/04/24(水)12:38:49 No.586057234
剣術道場が素手のやつにボコボコにされて何やっても勝てないって状況ずっと続いてたらメンツもなにもないし毒入れてでも殺したくなるだろ
181 19/04/24(水)12:39:03 No.586057288
>狛治来る前から嫌がらせ続けてるし最終的に井戸に毒ぶち込むからまともな人ほとんど残ってなさそうよねあの剣術道場 チンピラとか半グレみたいな連中だろうね
182 19/04/24(水)12:39:16 No.586057339
狛治って跡継ぎさえ居なければ遠からず終わってる道場だから毒は必要なかったと思う
183 19/04/24(水)12:39:34 No.586057392
さほど大きくもない街で67人の門下生抱えてる道場とか実質ヤクザみたいなもんだし周りの住人も下手に逆らえないだろう
184 19/04/24(水)12:39:51 No.586057454
親父の死はなんだかんだでまっとうに生きろよってのをまだ残してくれたほうだった 病気完治直後の娘達毒殺はなんにも残らん
185 19/04/24(水)12:39:56 No.586057471
江戸時代の捜査能力だぞ
186 19/04/24(水)12:40:02 No.586057491
連中に逆らったらコワイよってことで周辺住民も口をつぐむ ヤクザみたいなもんだよ
187 19/04/24(水)12:40:40 No.586057617
良くはないけど剣術道場皆殺しは納得できる その後復讐終えて完全に虚無になった瞬間に臆病者エンカウントはひどすぎる
188 19/04/24(水)12:40:51 No.586057655
親父一人で娘も病気ですぐ死ぬ 弟子さえ取らせなければいずれ道場はオレたちのものと思ってたんだろうな
189 19/04/24(水)12:40:59 No.586057686
おあつらえ向きに狛治どのが罪人でなあ…