19/04/24(水)10:42:12 酒とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)10:42:12 No.586041089
酒とか食品の宅配サービスって利用してる?
1 19/04/24(水)10:43:58 No.586041276
Uber Eatsってなんか怖い
2 19/04/24(水)10:44:16 No.586041307
スレ画のサービス使ってるよ 毎月オススメの日本酒が送られてくるのありがたい…
3 19/04/24(水)10:44:30 No.586041325
クリボー以外にもいたのか
4 19/04/24(水)10:44:30 No.586041326
送料が勿体無いからしてない ただ通販サイトの情報を見てその酒屋に買いに行ったりはする
5 19/04/24(水)10:45:48 No.586041478
>毎月オススメの日本酒が送られてくるのありがたい… やっぱり金髪ライダーのお姉さんなの?
6 19/04/24(水)10:45:59 No.586041494
>やっぱり金髪ライダーのお姉さんなの? 信じれば来る
7 19/04/24(水)10:46:14 No.586041520
感想漫画でこんなんお出しされたら悲しいな
8 19/04/24(水)10:48:02 No.586041712
>感想漫画でこんなんお出しされたら悲しいな 酒好きだけど知識は浅いって人でも楽しめるって印象あって良いなと思ったけど
9 19/04/24(水)10:49:25 No.586041877
日本酒2本の仕事としては十分じゃないかなって
10 19/04/24(水)10:49:40 No.586041910
気軽に利用してくださいねっていうアピールが目的ならこれでいいんじゃないか
11 19/04/24(水)10:50:28 No.586042003
右下がいいあるあるだし販促にはなってるのでは
12 19/04/24(水)10:51:52 No.586042147
気軽に始めても問題なさそうな感じは凄く良いと思う このサービスめっちゃすげー!!って言われるとと逆に引いちゃうし
13 19/04/24(水)10:52:20 No.586042219
この漫画じゃどういうサービスなのか全く伝わって来ない…
14 19/04/24(水)10:53:42 No.586042368
>この漫画じゃどういうサービスなのか全く伝わって来ない… 3コマ目に書いてるよ
15 19/04/24(水)10:54:16 No.586042438
これぐらいのほうがいい
16 19/04/24(水)10:55:16 No.586042532
毎月酒届くサービス一度たまり始めるとめっちゃたまる 月一でワイン3本届くけどすごい量になってきた
17 19/04/24(水)10:56:02 No.586042626
こういうの良いなって思うんだけど普段そんなに酒飲まないから毎月は頼みにくい
18 19/04/24(水)10:56:02 No.586042627
>スレ画のサービス使ってるよ >毎月オススメの日本酒が送られてくるのありがたい… 実際どうなの明らかに値段にあってないマズイやつとかは送られてこない?
19 19/04/24(水)10:56:47 No.586042711
まずこの人に依頼した時点でこういうの求めてたと思う
20 19/04/24(水)10:57:51 No.586042831
仕事のためにクリボーではなく うりぼーという謎の新キャラを作るのアリなんだ…ってなった
21 19/04/24(水)10:57:53 No.586042838
宅配の人になんか申し訳なくって 宅配系サービス気軽に使わなくなった 自分で買いに行くようにしてる
22 19/04/24(水)10:58:26 No.586042918
saketakuは未経験の酒が勝手に届くロマンがあるけど この組み合わせなら自分で買った方が安く済むぜ!ってせこい意識のせいで手が出ない
23 19/04/24(水)10:58:33 No.586042929
まあ原稿料がサービス一回分だから数千円程度だろうしそこまで期待してないんじゃないの
24 19/04/24(水)10:58:55 No.586042981
近所の個配やってるスーパーは専用のボックス設置してくれるから完全に依存した
25 19/04/24(水)10:58:56 No.586042982
ああ著作権的なあれか…
26 19/04/24(水)10:59:22 No.586043029
>仕事のためにクリボーではなく >うりぼーという謎の新キャラを作るのアリなんだ…ってなった うりぼーなら版権のなんかにも大丈夫なうえ元のに音がにてるからな…
27 19/04/24(水)10:59:22 No.586043031
>宅配の人になんか申し訳なくって >宅配系サービス気軽に使わなくなった >自分で買いに行くようにしてる 次は買いに行く店の人に申し訳なくなったらどうすんの
28 19/04/24(水)11:00:07 No.586043124
>次は買いに行く店の人に申し訳なくなったらどうすんの 自分で作るから問題ないと 今のところは思ってるわ
29 19/04/24(水)11:00:11 No.586043130
>実際どうなの明らかに値段にあってないマズイやつとかは送られてこない? 好みに合う合わないはあると思うけどどれも一定のラインはクリアしてると思う 明らかにマズいのは送られてきた事ない 値段については普通に買うこと考えたら結構割高なんだけどプロの書いた味の評価シートがついて来るとか日本全国のオススメを勝手に送ってきてくれる便利さとかも合わせて考えると俺は適正価格だと思う
30 19/04/24(水)11:00:12 No.586043133
探しに行けば買えるだろうけど 時間かかったり交通費が送料より高くなる場合は酒は通販で買う あとAmazon限定のウィルキンソンタンサンクリアジンジャとかも買う
31 19/04/24(水)11:00:12 No.586043134
>>宅配の人になんか申し訳なくって >>宅配系サービス気軽に使わなくなった >>自分で買いに行くようにしてる >次は買いに行く店の人に申し訳なくなったらどうすんの 自分で…
32 19/04/24(水)11:00:13 No.586043139
著作権に配慮したクリボー
33 19/04/24(水)11:00:31 No.586043176
酒も自分で作っちゃえば問題無いな
34 19/04/24(水)11:01:56 No.586043341
クリボーダメよされたのか
35 19/04/24(水)11:02:02 No.586043354
酒屋よりアマゾンの方が安いし品質も上なんだよね 困った…
36 19/04/24(水)11:02:05 No.586043359
木魚マンとかいるしな!
37 19/04/24(水)11:02:40 No.586043440
>酒も自分で作っちゃえば問題無いな 1次創作が罪だなんて理不尽だよな
38 19/04/24(水)11:02:55 No.586043469
ヤクルトなら毎日飲むから宅配で問題ないだろうけど 酒は人によっちゃ月一でもたまるだろうな
39 19/04/24(水)11:03:00 No.586043476
買いに行く時間考えたら送料の方が安い
40 19/04/24(水)11:04:01 No.586043600
これ似てると思ったけどクリボーなのか
41 19/04/24(水)11:04:02 No.586043605
>自分で作るから問題ないと >今のところは思ってるわ お酒自分で作っちゃだめだよ!
42 19/04/24(水)11:04:02 No.586043607
税金係るところだからアルコールの一時創作ダメよされても仕方ないとは思うけど 自家製サングリアくらいは大目に見てくれんか…
43 19/04/24(水)11:04:17 No.586043632
酒を自作するといっても葡萄みたいに酵母がついてくるものと違って穀物からは難度高いし…
44 19/04/24(水)11:04:33 No.586043662
お酒好きなんだけど飲むと耳の奥が風邪ひいた時みたいに腫れちゃう… もしかしてアルコールアレルギーって奴なのかな
45 19/04/24(水)11:06:04 No.586043835
諸々の事情で我々がお出しできる最大限の◯リボー
46 19/04/24(水)11:06:07 No.586043844
お酒の原料によるんじゃね 俺は酒飲んで口内が荒れることはないがそば焼酎は話が別だ 蕎麦のアレルギーだから
47 19/04/24(水)11:06:10 No.586043858
むう……羽うりぼー……
48 19/04/24(水)11:06:51 No.586043937
金髪ライダーお姉さんが来るのに賭けるのも一興だが それが叶った場合毎回ドアがぶち破られるのか…
49 19/04/24(水)11:07:36 No.586044043
デパートの試飲会とかもいいぞ プロの解説も聞けて何よりタダだ
50 19/04/24(水)11:08:11 No.586044117
>クリボーダメよされたのか ダメよされてないけど企業絡んでんだからクリボー使えるわけないじゃん!
51 19/04/24(水)11:08:20 No.586044135
税金がっつーか粗悪な酒だとメチルが多かったりして身体が危ないから自作は止めたまえ
52 19/04/24(水)11:08:46 No.586044185
野菜の宅配サービスやってる ちゃんと感想文送ったら農家の人から返事の手紙貰って暖か味を感じた
53 19/04/24(水)11:09:16 No.586044239
クリボーで勝手に商売したらすごい所から怒られるからな…
54 19/04/24(水)11:10:32 No.586044390
ウリ~
55 19/04/24(水)11:11:08 No.586044452
1文字変えただけじゃねえか!
56 19/04/24(水)11:12:10 No.586044579
これを「昔からうりぼーでしたが?」みたいなノリで出してきてビックリしたよ
57 19/04/24(水)11:13:13 No.586044686
ビールが毎月届くサービスも興味あるけど割高なんだよな… 各地の地ビール頼めるわけでもないし…でもホームサーバーでグビグビ飲むのは憧れる
58 19/04/24(水)11:13:17 No.586044694
メチルって普通の酵母菌発酵でそんな生成されるものなん?
59 19/04/24(水)11:13:24 No.586044705
>値段については普通に買うこと考えたら結構割高なんだけどプロの書いた味の評価シートがついて来るとか日本全国のオススメを勝手に送ってきてくれる便利さとかも合わせて考えると俺は適正価格だと思う うーん合うおつまみもつくこと考えれば悪くないか
60 19/04/24(水)11:13:44 No.586044735
>これを「昔からうりぼーでしたが?」みたいなノリで出してきてビックリしたよ ウリ~?
61 19/04/24(水)11:14:36 No.586044826
迅速な対応ありがとうございました。
62 19/04/24(水)11:15:09 No.586044884
>ビールが毎月届くサービスも興味あるけど割高なんだよな… >各地の地ビール頼めるわけでもないし…でもホームサーバーでグビグビ飲むのは憧れる あれはあれで結構人気あるんだっけ 結構違いがでるらしいね…ビールのおいしさ分かんないけど
63 19/04/24(水)11:15:44 No.586044956
宅配のお姉さんが内藤漫画のキャラに見えた
64 19/04/24(水)11:15:50 No.586044967
専門店の棚にずらっと並んでても選びようが無いのは凄くわかる
65 19/04/24(水)11:16:37 No.586045060
ここのサービスTwitter上の非商業メインまあまあ知名度の漫画家にめちゃくちゃ広告書かせてて胡散臭くみえる
66 19/04/24(水)11:16:38 No.586045062
これがクリボーだったらデリヘルの話になっちゃうだろ
67 19/04/24(水)11:16:53 No.586045088
酒の宅配を個人で頼む人はアルコール中毒のイメージだな
68 19/04/24(水)11:17:29 No.586045149
>ここのサービスTwitter上の非商業メインまあまあ知名度の漫画家にめちゃくちゃ広告書かせてて胡散臭くみえる 日本酒2本で書いてくれるなら安いもんよ
69 19/04/24(水)11:18:16 No.586045226
どれだけ金もらって描いた広告に見せないように広告できるか ってのがツイッターでの宣伝ポイントに感じる
70 19/04/24(水)11:19:25 No.586045360
>メチルって普通の酵母菌発酵でそんな生成されるものなん? 酵母はメタノールは作り出さないよ 酒のメタノールは基本的にペクチン分解物由来だからペクチンたっぷりの原料で作らん限り気にする必要はない
71 19/04/24(水)11:19:28 No.586045364
>酒の宅配を個人で頼む人はアルコール中毒のイメージだな 逆にアル中はアルコール量を値段で割って「コスパの良い」酔いを目指すから割高な宅配はむしろ使わないイメージだった
72 19/04/24(水)11:19:38 No.586045386
アル中とは 一番安いウイスキーをコスト的に これが一番って 買う人たちのこと
73 19/04/24(水)11:20:20 No.586045467
アル中は一番安いペットボトル入り焼酎じゃないかな…
74 19/04/24(水)11:20:23 No.586045476
>この漫画じゃどういうサービスなのか全く伝わって来ない… えっ マジで言ってる?
75 19/04/24(水)11:21:39 No.586045631
金髪ライダースーツのエロいねーちゃんが家に来てくれるサービスだろ?
76 19/04/24(水)11:21:39 No.586045633
>酒の宅配を個人で頼む人はアルコール中毒のイメージだな アル中はこんなアルコール効率悪いサービスは使わない
77 19/04/24(水)11:21:46 No.586045655
>えっ >マジで言ってる? たぶん酔ってるんじゃないかな…水曜だし
78 19/04/24(水)11:22:30 No.586045746
つまり自作シードルはやばいということか 参考になった
79 19/04/24(水)11:22:55 No.586045791
>金髪ライダースーツのエロいねーちゃんが家に来てくれるサービスだろ? マジかよそんなデリヘルあんの?
80 19/04/24(水)11:23:37 No.586045884
>酒のメタノールは基本的にペクチン分解物由来だからペクチンたっぷりの原料で作らん限り気にする必要はない シドール、ペリー、プラム
81 19/04/24(水)11:23:51 No.586045914
このウリボーやたらかわいい女の子描くよね
82 19/04/24(水)11:24:45 No.586046028
>たぶん酔ってるんじゃないかな…水曜だし 水曜関係ある…?????
83 19/04/24(水)11:25:17 No.586046093
メタノールとエタノールの沸点の違い(65℃と78℃)
84 19/04/24(水)11:25:19 No.586046099
>マジかよそんなデリヘルあんの? スレ画がそうだろ
85 19/04/24(水)11:25:44 No.586046151
俺みたいな日本酒飲んでみたいけどよくわかんないって層にはありがたい気がする お店で日本酒って注文して二度と飲まねえ…って思うような失敗もないだろうし
86 19/04/24(水)11:27:05 No.586046306
でも女の子はちょっとハーピィあじ残ってません?
87 19/04/24(水)11:29:49 No.586046658
お外出たくないクソ飲兵衛用のサービスではないんだな…むしろ楽しみたい人用か
88 19/04/24(水)11:32:01 No.586046916
趣味の領域というか覚えた酒の話を人に語れるようになれそうなサービスね
89 19/04/24(水)11:33:09 No.586047060
毎日買うのアレだから買う店ローテーションしてる俺には無理だ…
90 19/04/24(水)11:33:32 No.586047119
su3023091.jpg 毎月酒と一緒にこういうのが送られてくる 日本酒興味あるけどよくわかんない…って人にはいいかも
91 19/04/24(水)11:33:40 No.586047128
スレ画は毎月2本コースで月6000円だからアル中には向かない しかも720ml瓶が2本 720mlで3000円とか結構な高級酒だ
92 19/04/24(水)11:34:39 No.586047273
うりぼーはうりぼーだからな…
93 19/04/24(水)11:34:45 No.586047281
自分で選ばないですむことには価値がある
94 19/04/24(水)11:35:01 No.586047318
>su3023091.jpg なるほどリンゴとバナナをブレンドするとフルーティーになるのか…
95 19/04/24(水)11:35:10 No.586047340
>su3023091.jpg >毎月酒と一緒にこういうのが送られてくる 面白いなこれ
96 19/04/24(水)11:35:32 No.586047387
>su3023091.jpg さんあじあんあじうまあじにがあじ
97 19/04/24(水)11:36:48 No.586047563
4合瓶で1000円超えると高い日本酒
98 19/04/24(水)11:37:16 No.586047624
>su3023091.jpg 面白そうだな日本酒全く飲めないけど頼みたくなる
99 19/04/24(水)11:37:36 No.586047675
>>酒のメタノールは基本的にペクチン分解物由来だからペクチンたっぷりの原料で作らん限り気にする必要はない >シドール、ペリー、プラム 開国しろって言ってるのは伝わった
100 19/04/24(水)11:37:46 No.586047695
勝手に選んで解説してつまみがつくのが酒を宅配しにくること自体より価値がある価格設定な感じね
101 19/04/24(水)11:38:13 No.586047749
>スレ画は毎月2本コースで月6000円だからアル中には向かない >しかも720ml瓶が2本 >720mlで3000円とか結構な高級酒だ おつまみも付いてるし… まあどんなもんついてるか分からないけどそれでもせいぜい720mlで2500円とかかな
102 19/04/24(水)11:40:16 No.586048026
知らない酒のおすすめの温度帯をここまで書いてくれるのはありがたいな
103 19/04/24(水)11:41:20 No.586048168
おつまみは付いてくるの?
104 19/04/24(水)11:42:55 No.586048391
炎の剣士は?
105 19/04/24(水)11:43:00 No.586048395
>おつまみも付いてるし… >まあどんなもんついてるか分からないけどそれでもせいぜい720mlで2500円とかかな 付いてくるつまみはぶっちゃけそんな素晴らしいもんでもない 流石に数百円の価値はあると思うけどコンビニで売ってるようなもんよりは気が利いてるってくらいなので期待してると多分ガッカリする
106 19/04/24(水)11:44:42 No.586048601
雪雀はうちの地元のだ すっきり飲みやすいからおすすめできるいい酒だよ
107 19/04/24(水)11:45:12 No.586048663
まぁ値段がどうの言う人が使うサービスではないだろうな
108 19/04/24(水)11:48:08 No.586049028
こないだウーバーでケンタッキー初めて頼んだよ 地図が表示されてリアルタイムで届けてる人の位置が表示されてなんかワクワクした 注文から15分で届いてすげえ…ってなった
109 19/04/24(水)11:51:36 No.586049447
>su3023091.jpg 結構理詰めなんだな 雰囲気とかそこら辺ばっかりで語るかと思った
110 19/04/24(水)11:58:07 No.586050234
日本酒頒布会で酒を頼むのもありなんだな
111 19/04/24(水)11:59:26 No.586050398
>まぁ値段がどうの言う人が使うサービスではないだろうな 大抵のサービスは本来騒ぐような人が使うようなもんじゃないと思うんですけお…
112 19/04/24(水)12:01:46 No.586050701
日本酒って買おうとしてもわかんなくて結局安定の獺祭買ってるから 逆に勝手に決めて送ってくれるのいいな
113 19/04/24(水)12:02:16 No.586050786
そんな飲めないんだけど月1本コースはないのか
114 19/04/24(水)12:02:22 No.586050806
騒いでる人は結局サービスをどうやっても買わないからな…
115 19/04/24(水)12:03:14 No.586050906
>そんな飲めないんだけど月1本コースはないのか あるよ2ヶ月に1本コースもあったよ
116 19/04/24(水)12:07:18 No.586051468
酒は飲めないんだけどいいなあこういうの 食い物で似たサービスないか探してみよう
117 19/04/24(水)12:11:00 No.586051999
ふるさと納税でいいよ うち10万ので酒とおつまみが毎月飛んでくる