虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)09:57:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)09:57:47 No.586035823

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/24(水)09:58:52 No.586035938

子供の頃は嫌いだったのに大人になるとなぜか好きになるやつきたな

2 19/04/24(水)10:03:14 No.586036452

ナスが嫌いな子供の家お母さんが料理下手説

3 19/04/24(水)10:06:25 No.586036821

子供の頃から今まで一貫して好き この好き期間は長ネギより長い

4 19/04/24(水)10:09:26 No.586037192

油めっちゃ吸う

5 19/04/24(水)10:09:29 No.586037194

そろそろ冷やした揚げ浸しが食べたい

6 19/04/24(水)10:10:39 No.586037335

ナスの素揚げ挽き肉餡掛けうますぎる カロリーなんか知らない

7 19/04/24(水)10:11:30 No.586037434

漬物だけ苦手だ

8 19/04/24(水)10:13:16 No.586037647

カタログで焼き魚

9 19/04/24(水)10:13:46 No.586037706

肉も魚も米も嫌いな妹が主食にしてるやつ

10 19/04/24(水)10:23:09 No.586038868

>ナスが嫌いな子供の家お母さんが料理下手説 俺の舌がダメなだけでかーちゃんは料理めっちゃ上手かったから謝って欲しい…

11 19/04/24(水)10:23:26 No.586038900

焼いても旨い揚げても旨い 挽き肉はさんで揚げたのなんか油とうまあじが口いっぱいに広がってこれは…ありがたい

12 19/04/24(水)10:25:19 No.586039124

栄養あるのかな…と思いながら食べてる

13 19/04/24(水)10:35:52 No.586040405

>油めっちゃ吸う スポンジだからな めっちゃ吸わせながら焼く 醤油かける うまい うますぎる

14 19/04/24(水)10:36:55 No.586040527

ナスビ

15 19/04/24(水)10:37:36 No.586040602

栄養は大したことないけどナスニンとか言うレアな栄養素が取れるとかだったハズ

16 19/04/24(水)10:37:36 No.586040603

豚バラ肉焼いてその油をナスに吸わせる

17 19/04/24(水)10:38:29 No.586040695

わかった!油に溶け出しちゃう他の具の栄養を吸わせる あぶらうまい

18 19/04/24(水)10:38:56 No.586040744

ウースターソースぶっかけて食べる うまい

19 19/04/24(水)10:42:03 No.586041074

子供の頃から麻婆茄子めっちゃ好きだった

20 19/04/24(水)10:42:30 No.586041126

見た目がよくない ナス料理は美味しそうに見えない

21 19/04/24(水)10:43:25 No.586041216

じゃあ白いナス使うー

22 19/04/24(水)10:43:50 No.586041261

油はめっちゃ香りやうまあじが溶け込む ナスはそんな油をめっちゃ吸い込む こんな野菜がうまくならない道理がないQ.E.D

23 19/04/24(水)10:45:06 No.586041399

揚げ浸しって名前のわりに揚げても浸してもいない…と思ってた あっさりしてるから揚げてるのに気付かず やたら吸うので浸してるのに気付かなかった なんという間抜けか俺

24 19/04/24(水)10:45:48 No.586041477

料理前に油通ししたいけど、なんかカロリーがヤバいしレンチンで済ませてしまう

25 19/04/24(水)10:46:32 No.586041556

なすって油とか使う炒め料理に使うものだったんだ… 一人暮らし始めてからあんまり手を付けてなかったけど今度なんか作ろう

26 19/04/24(水)10:47:15 No.586041622

焼きナスにしてもええんやで…

27 19/04/24(水)10:47:33 No.586041656

魚焼きグリルで焼きなす 皮を剥く時とっても熱いので注意

28 19/04/24(水)10:47:48 No.586041689

>油はめっちゃ香りやうまあじが溶け込む >ナスはそんな油をめっちゃ吸い込む >こんな野菜がうまくならない道理がないQ.E.D 同じ理屈だけど中華風おこげ美味しいよね… 肉や野菜のうま味がたっぷり溶け込んだ油をカリッカリに焼いたご飯に存分に吸わせる うまい

29 19/04/24(水)10:47:48 No.586041690

味がなくて濃い味付けにしてしまう本末転倒

30 19/04/24(水)10:48:32 No.586041774

北海道のスープカレーによくある素揚げしたナスビ大好き

31 19/04/24(水)10:48:56 No.586041826

焼いただけでうま汁があふれ出す奇怪な野菜

32 19/04/24(水)10:49:14 No.586041856

焼きナスが苦手だったけどあれは育ちすぎたやつ使ってたのと 自分ちの大豆をどっかにあずけて作ってた田舎味噌がクソまずかったせいだと思う

33 19/04/24(水)10:49:34 No.586041897

みそしる

34 19/04/24(水)10:50:13 No.586041973

こいつに油を吸わせない料理を出すと子供にはつらいのかもしれない 素揚げして生姜醤油で食わせれば山のように食って俺のような太りかけになる

35 19/04/24(水)10:51:50 No.586042145

こいつから出るなんかスープ状のものを 調味料にはできぬものか

36 19/04/24(水)10:52:47 No.586042264

皮ごと網に乗っけて焼くと中身が水分で蒸されてトロトロになる 皮剥いてだしと大根おろしに浸す

37 19/04/24(水)10:54:02 No.586042404

米ナスの肉詰め… カロリー

38 19/04/24(水)10:54:53 No.586042489

しっかり油通さないと硬い部分あってまじゅい

39 19/04/24(水)10:56:23 No.586042662

油控えめにすると悲惨なことになるよね

40 19/04/24(水)10:58:21 9WT2q2jk No.586042906

油まみれになるのが嫌だと酒みりんで煮込むとめっちゃ脱色される

41 19/04/24(水)10:58:51 No.586042976

業務スーパーにある冷凍揚げ茄子をめんつゆで煮る 生姜入れても美味い ただ冷える戸油の量に引く

42 19/04/24(水)10:59:41 No.586043072

ナスの冷製スープ

43 19/04/24(水)10:59:51 No.586043091

冷凍あげ茄子なんてあるのか いいこと聞いた

44 19/04/24(水)11:00:15 No.586043144

液体染みたのがうますぎる

45 19/04/24(水)11:02:01 No.586043352

天ぷらとか揚げ浸しとか麻婆茄子好きだったけど漬物だけは苦手だった 久しぶりに食べたら旨かった好きになった 食いもんなんてそんなもんよね

46 19/04/24(水)11:02:22 No.586043388

ナスのミートグラタンが給食で大人気だったなあ

47 19/04/24(水)11:02:31 No.586043414

>液体染みたのがうますぎる カロリー気にしないなら油を 気になるとかうす味好きならだし汁を 液体を吸わせるだけでうまくなる可能性の塊な野菜

48 19/04/24(水)11:03:26 No.586043520

揚げ煮が美味すぎる 大根おろしが実質カロリー0

49 19/04/24(水)11:03:27 No.586043523

揚げ茄子の味噌汁が美味くて美味くて

50 19/04/24(水)11:03:37 9WT2q2jk No.586043554

漬物も塩ばっかだと美味しくないとか酢でも辛くしたやつとそうでないやつとで違うとか 好みがあるので美味しいと思うものを見つけよう

51 19/04/24(水)11:05:50 No.586043811

こいつが輝けるのは和食なのか中華なのか洋食なのか

52 19/04/24(水)11:06:25 No.586043892

>食いもんなんてそんなもんよね 味覚の敏感さではちびっこ時代に負けるけど… 今は経験といっちょ食ってみっかな!っていう精神があるな…

53 19/04/24(水)11:08:26 No.586044149

豚肉と相性がいい うま味

54 19/04/24(水)11:09:08 No.586044225

>和食なのか おいしい >中華なのか おいしい >洋食なのか おいしい

55 19/04/24(水)11:10:06 No.586044343

>ナスが嫌いな子供の家お母さんが料理下手説 玉ねぎでも同じことが言えると思う 上手く調理した玉ねぎメッチャ美味い!ってなる

56 19/04/24(水)11:10:06 No.586044344

揚げも美味いけど素焼きして麺つゆかけて食べるのも美味しい 揚げて麺つゆで食べると罪の味

57 19/04/24(水)11:10:23 No.586044371

今でも苦手 でもそれは漬物に限る ナスの漬物キュキュってして食感が…

58 19/04/24(水)11:12:45 No.586044644

ピザの生地代わりミートソースとチーズ乗せて焼いて喰う うまい

59 19/04/24(水)11:14:06 No.586044773

炒める前に湯通しして水を吸わせて脂を吸いにくくする

60 19/04/24(水)11:14:12 No.586044785

素揚げしたやつカレーにノセターノいいよね…

61 19/04/24(水)11:14:43 No.586044839

こいつは野菜じゃない 油を吸わせるスポンジだ

62 19/04/24(水)11:16:34 No.586045058

ナス科はどいつもこいつも油との相性が良すぎるので 多分前世でなにかあった

63 19/04/24(水)11:20:15 No.586045455

これにつけて味噌かけて味噌をかけて食う

64 19/04/24(水)11:25:01 No.586046064

>米ナスの肉詰め… >カロリー ミートソースをつめてホワイトソースチーズをかけてカロリーの低下を図ろう

65 19/04/24(水)11:25:04 No.586046069

そうめんの時にやる

66 19/04/24(水)11:26:23 No.586046225

玉ねぎが苦手な子には水にさらしてから料理してやればいいのではなかろうか

67 19/04/24(水)11:29:31 No.586046609

お外で食べて美味しかったから自分で真似てみたら 青臭いスカスカ下回りの硬いスポンジに似た感じになった

68 19/04/24(水)11:31:43 No.586046896

焼く前にラップしてレンチンだ

↑Top