虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 5億年オ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/24(水)09:07:26 No.586030434

    5億年オナニーしたい

    1 19/04/24(水)09:08:31 No.586030538

    精液の海ができそう

    2 19/04/24(水)09:09:25 No.586030622

    オナニーだけでいいとはなんて謙虚なやつだ

    3 19/04/24(水)09:10:30 No.586030720

    バルディ先生榛名

    4 19/04/24(水)09:15:43 No.586031243

    五億年もオナニーしてたら手を使わずにイけるようになりそう

    5 19/04/24(水)09:15:50 No.586031256

    1回の精液量が平均値の3.5mlとして1日1回なら5億年で6.4億リットル 1日2回なら東京ドームを精液で満たせる

    6 19/04/24(水)09:16:08 No.586031282

    この話マジで怖い…

    7 19/04/24(水)09:17:27 No.586031407

    食欲は沸かない世界らしいけど性欲は湧くんだろうか

    8 19/04/24(水)09:17:45 No.586031437

    5億年過ごした自分と記憶が消えた自分は同一人物だろうかって言うのがキモだよねこの話

    9 19/04/24(水)09:18:53 No.586031551

    >五億年もオナニーしてたら手を使わずにイけるようになりそう 数年でたどりつけるぞそれ

    10 19/04/24(水)09:20:48 No.586031726

    記憶残ってたら残りの人生なんてマジで一瞬だと思う

    11 19/04/24(水)09:21:04 No.586031767

    5億年も辛い思いして得るのは100万だけ

    12 19/04/24(水)09:21:25 No.586031804

    リセットされることで記憶の連続性が途絶えるから金貰う自分は別人だと思う

    13 19/04/24(水)09:21:53 No.586031850

    五億年もあれば前人未到のオナニーを見つけられるかもしれない

    14 19/04/24(水)09:22:12 No.586031889

    辛いのは初めの数年でその後無になる

    15 19/04/24(水)09:22:13 No.586031893

    >1回の精液量が平均値の3.5mlとして1日1回なら5億年で6.4億リットル >1日2回なら東京ドームを精液で満たせる 東京ドームすげえ!

    16 19/04/24(水)09:22:35 No.586031932

    5億年を経て得たものも全部リセット食らってるからね

    17 19/04/24(水)09:23:48 No.586032056

    まあ…連打するよね

    18 19/04/24(水)09:23:59 No.586032079

    この作品ってなんかおっさん向け週刊誌で連載してた記憶あるんだけどどこだったかな タケコプターで全身バラバラになるネタとかあったと思う

    19 19/04/24(水)09:25:13 No.586032193

    >この話マジで怖い… オナニー?

    20 19/04/24(水)09:25:22 No.586032201

    俺なら親父に嘘ついて押させる

    21 19/04/24(水)09:25:32 No.586032214

    この問題記憶の連続性だと寝るのもアウトな気がするけど やっぱ5億年って数のインパクトが違うのかな

    22 19/04/24(水)09:25:49 No.586032246

    >俺なら親父に嘘ついて押させる 人に押させるなら自分で押してもかわらんぞ

    23 19/04/24(水)09:26:35 No.586032328

    >食欲は沸かない世界らしいけど性欲は湧くんだろうか 途中でおっぱい触る妄想で現実逃避してたから普通に湧くはず

    24 19/04/24(水)09:33:30 No.586033101

    猿に押させてボタン押した猿には餌を与えよう

    25 19/04/24(水)09:34:24 No.586033188

    5億年という数字はやっぱり盛り過ぎだとおもう

    26 19/04/24(水)09:35:01 No.586033251

    自分ちの犬に押させたいけど犬かわいそうだなってなる

    27 19/04/24(水)09:35:36 No.586033314

    発狂して終わりだと思うけど発狂しないんだっけ

    28 19/04/24(水)09:36:47 No.586033446

    これが一年一万円なら誰も押さないんじゃないか

    29 19/04/24(水)09:37:48 No.586033568

    >これが一年一万円なら誰も押さないんじゃないか 押すね

    30 19/04/24(水)09:38:50 No.586033677

    体感なら一瞬だからヘーキヘーキ

    31 19/04/24(水)09:39:39 No.586033764

    まあはたから見たらどんどんお金が増えてく人を見てるだけだからな そりゃ五千円でも連打したくなる

    32 19/04/24(水)09:40:21 No.586033842

    記憶リセット程度じゃ廃人のままだろうから人格コピーしてもう一人の自分が5億年過ごしてる感じな気がする

    33 19/04/24(水)09:43:34 No.586034235

    >5億年という数字はやっぱり盛り過ぎだとおもう 日本人の感覚からして本当にヤバイって感じる数字が億だから説得力はある

    34 19/04/24(水)09:49:39 No.586034927

    >発狂して終わりだと思うけど発狂しないんだっけ 発狂できるけど発狂しても時間は潰せないので反応がなくなる

    35 19/04/24(水)09:51:21 No.586035112

    これ読むと夜しか寝れなくなる 実は眠ってる間に体感時間五億年を過ごして記憶抹消されてるのかと思うと不安になる

    36 19/04/24(水)09:51:55 No.586035176

    描写見るに新陳代謝自体は行われてるっぽいんだよな シャワー欲しいわ

    37 19/04/24(水)09:52:44 No.586035267

    寝れないのは辛すぎる…

    38 19/04/24(水)09:53:36 No.586035352

    この動画いつの間にかネットの基礎教養みたいになってたけど誰が作ったんだろう

    39 19/04/24(水)09:53:44 No.586035373

    >1円稼ぐのには約483万時間、つまり20万1250日かかります。 >838万5416日でやっと1000円です。 そこらのブラック企業が裸足で逃げ出す

    40 19/04/24(水)09:54:21 No.586035431

    息切れたり歯を抜いて投げたり文字書いたり 意識だけって本当かこれ…ってなるけど気にしちゃダメなんだろうな

    41 19/04/24(水)09:54:57 No.586035503

    全身麻酔の手術2回ほど経験あるけど過去の自分が別人だとしてもどうにも出来んし気にしないな

    42 19/04/24(水)09:54:59 No.586035507

    哲学的で面白いよねこれ 死んでも押さないって人と連打するって人で分かれるし

    43 19/04/24(水)09:55:59 No.586035618

    死んで無になるくらいなら連打してもいいのではって思う

    44 19/04/24(水)09:56:10 No.586035644

    >発狂して終わりだと思うけど発狂しないんだっけ 発狂してそれでもどうにもならず悟りを開いた リセットされた

    45 19/04/24(水)09:57:54 No.586035838

    >この作品ってなんかおっさん向け週刊誌で連載してた記憶あるんだけどどこだったかな >タケコプターで全身バラバラになるネタとかあったと思う 週刊アスキー

    46 19/04/24(水)09:59:24 No.586035998

    >この動画いつの間にかネットの基礎教養みたいになってたけど誰が作ったんだろう これ元は週刊誌に載ってた漫画で動画はそれをスキャンというかデジカメ撮影したのを繋いでるだけだよ

    47 19/04/24(水)09:59:59 No.586036057

    >週刊アスキー 週刊SPAだよ!

    48 19/04/24(水)10:01:23 No.586036224

    こっちよりタイムマシーンの話の方が怖かったな 時間軸は無限に続くエスカレーターって論で別の時間に行くのは簡単だけど 元の時間に戻る時は小数点無限桁まで正確に一致しないと本来の自分の時間には帰れないっての

    49 19/04/24(水)10:01:49 No.586036279

    >週刊SPAだよ! SPAだったっけ? なんか俺アスキーで読んだ覚えがあるんだ

    50 19/04/24(水)10:06:57 No.586036887

    >SPAだったっけ? >なんか俺アスキーで読んだ覚えがあるんだ https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/4-8355-4595-8.jsp ジャンプ増刊に載った方は同じ作者でキャラが違うだけらしい

    51 19/04/24(水)10:07:49 No.586036999

    52 19/04/24(水)10:08:43 No.586037091

    セリフのセンスがGANTZっぽいやつ

    53 19/04/24(水)10:10:36 No.586037327

    B-DASHのジャケにいるやつ

    54 19/04/24(水)10:12:59 No.586037615

    >『gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)』(TOKYO MX)企画・映像監督・キャラクターデザイン 作風違いすぎr…いや言うほど変わらんか…?

    55 19/04/24(水)10:15:02 No.586037869

    ジャンプの方読んだな

    56 19/04/24(水)10:18:36 No.586038314

    これの二次創作の5秒ボタンも怖かったな

    57 19/04/24(水)10:20:34 No.586038548

    赤マルジャンプで読んだ

    58 19/04/24(水)10:20:44 No.586038565

    ある日広くて何もない部屋とかに行ったタイミングで全ての記憶がフラッシュバックしそうで怖い

    59 19/04/24(水)10:34:35 No.586040258

    やっべッやっぱこうなるのかよ… のあたりが共感できすぎてゾワっとくる

    60 19/04/24(水)10:41:43 No.586041035

    当時これで一冊本出てたんだよな…頭おかしい 俺も持ってるけど

    61 19/04/24(水)10:43:18 No.586041206

    漫画だから悟りを開いて知識を得たけど何も得られず五億年無為に過ごすだろうなぁ…

    62 19/04/24(水)10:46:59 No.586041599

    >漫画だから悟りを開いて知識を得たけど何も得られず五億年無為に過ごすだろうなぁ… 5億年もあれば無為も有為になりそうだ

    63 19/04/24(水)10:47:14 No.586041617

    真理に至った時に書き出した情報を開発者は回収するんだろうなと