虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)07:12:07 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)07:12:07 No.586019854

最終回は通常頭身になるよ 俺は詳しいんだ

1 19/04/24(水)07:15:16 No.586020074

ターニャとアインズ様の敵

2 19/04/24(水)07:18:06 No.586020266

至高の御方毎回絡まれてない?

3 19/04/24(水)07:36:35 No.586021588

アインズ様は調整型リーダーだったし最終的にあの面子の潤滑油みたいになりそう

4 19/04/24(水)07:44:11 No.586022279

むず痒くなる展開がなんか癖になってきた ダメージコントロールしながら視聴するの楽しい

5 19/04/24(水)07:45:07 No.586022365

なんか同人みたいなのりのアニメなの?

6 19/04/24(水)07:45:27 YzUnHqWs No.586022396

>なんか同人みたいなのりのアニメなの? 見ればわかる

7 19/04/24(水)07:48:47 No.586022695

レルゲンがレルゲン野郎過ぎる

8 19/04/24(水)07:49:37 No.586022788

隠し芸の宝庫だよね駄女神何やるんだろう

9 19/04/24(水)07:49:47 No.586022801

アインズ様にダメージを与えられる貴重な人材

10 19/04/24(水)07:49:59 No.586022825

中国で大人気でそんなに…となったアニメだ

11 19/04/24(水)07:50:32 No.586022872

このすばのメンツが話回す上で便利なんだろうなーとは思う

12 19/04/24(水)07:56:44 No.586023456

OPED好き

13 19/04/24(水)07:57:14 No.586023507

公式クロスオーバーはパワーバランスを間違えなければ見たかったアレコレがお出しされて楽しい

14 19/04/24(水)07:57:29 No.586023536

なんかレルゲン空間だよねここ

15 19/04/24(水)07:57:50 No.586023571

短いのが欠点

16 19/04/24(水)08:01:49 No.586023969

今後に期待だけどまだ原作内キャラの絡みばっかで他作品キャラとの絡みが少ないな

17 19/04/24(水)08:01:52 No.586023972

割と絡み難そうなリゼロの面々

18 19/04/24(水)08:06:03 No.586024400

>中国で大人気でそんなに…となったアニメだ このすばが? それともかるてっとが?

19 19/04/24(水)08:10:15 No.586024832

短いのは割とメリットに感じるけどなあ ご飯食べながらだらだら観られる尺だ

20 19/04/24(水)08:10:57 No.586024890

水芸だけでナザリック地下墳墓勢全滅

21 19/04/24(水)08:10:57 No.586024891

>このすばが? >それともかるてっとが? チャイナではリゼロこのすばオバロは軒並み再生回数億超えてる 幼女は若干下がるけどそれでも数千万再生

22 19/04/24(水)08:13:33 No.586025171

>それともかるてっとが? かるてっとは今の所4000万再生くらいだよ

23 19/04/24(水)08:14:28 No.586025275

催眠術で幼女を操るなんて最低だなレルゲン!

24 19/04/24(水)08:15:05 No.586025342

>>それともかるてっとが? >かるてっとは今の所4000万再生くらいだよ なそ にん

25 19/04/24(水)08:15:18 No.586025366

桁が違ってこわい

26 19/04/24(水)08:15:44 No.586025409

ちゅうごくはすごいな…

27 19/04/24(水)08:15:51 No.586025423

>今後に期待だけどまだ原作内キャラの絡みばっかで他作品キャラとの絡みが少ないな やり過ぎるとクソssになるし…

28 19/04/24(水)08:15:56 No.586025432

デミさんは尖ってるね

29 19/04/24(水)08:17:42 No.586025583

ちゅうごく凄いって言っても人口の1割くらいしかアニメ見てないからな

30 19/04/24(水)08:18:05 No.586025621

>かるてっとは今の所4000万再生くらいだよ なんだ中国総人口の3%弱分くらいか…

31 19/04/24(水)08:18:37 No.586025668

ちゅうごくはオタク化が激しいの…?

32 19/04/24(水)08:19:08 No.586025718

>ちゅうごく凄いって言っても人口の1割くらいしかアニメ見てないからな その1割で日本のアニメ人口の何十倍なんだ…

33 19/04/24(水)08:20:09 No.586025819

通常等身で女子解するのが楽しみだ

34 19/04/24(水)08:20:12 No.586025828

メイドラゴンも中国で大人気なんだっけ

35 19/04/24(水)08:20:32 No.586025868

中国での他のアニメの再生数次第

36 19/04/24(水)08:21:38 No.586025981

>メイドラゴンも中国で大人気なんだっけ メイドラ2期は事実上のチャイナマネーと言われてる

37 19/04/24(水)08:21:55 No.586026012

>中国での他のアニメの再生数次第 2年くらい前でオバロ1期が3億再生

38 19/04/24(水)08:23:21 No.586026129

このすば勢以外自分たちから他所のグループに話しかけなさそうだし

39 19/04/24(水)08:23:23 No.586026130

億て

40 19/04/24(水)08:25:34 No.586026366

人口一割しかっていうかそれ日本の総人口にほぼ匹敵というか… みんながこぞってオリンピックの開幕式見てるよりも多いというか…

41 19/04/24(水)08:25:38 No.586026369

そりゃ日本とは大陸の規模が違うんだから数も界王拳ばりになるってもんよ

42 19/04/24(水)08:25:54 No.586026394

ナルトは80億か…

43 19/04/24(水)08:26:05 No.586026417

そもそも人口の一割が見てたら十分すぎるよ…

44 19/04/24(水)08:26:07 No.586026420

市場規模が全然違うんだなぁ

45 19/04/24(水)08:26:15 No.586026431

今のとこ原作でやったネタやってるだけで別作品キャラ同士の絡みが少なすぎてつまらない

46 19/04/24(水)08:26:27 No.586026452

主人公たちが自分の境遇を語り合う展開はあるのだろうか…

47 19/04/24(水)08:27:08 No.586026533

人材が育ちそうでいいことだ

48 19/04/24(水)08:27:22 No.586026562

>今のとこ原作でやったネタやってるだけで別作品キャラ同士の絡みが少なすぎてつまらない どうやら違うアニメを見ているようだな

49 19/04/24(水)08:27:31 No.586026576

監督が怪獣娘の監督でぷれぷれぷれあですの監督だから 毒にも薬にもならない話っていうならそう

50 19/04/24(水)08:28:52 No.586026723

クロスオーバーになるとバルスのアクというかちょいウザ感が強まって少し苦手

51 19/04/24(水)08:32:15 No.586027088

例の喫茶店ならチンコ失くしたアインズ様とおっさんでも平気なんだよね この世界にあるかな

52 19/04/24(水)08:32:35 No.586027116

>クロスオーバーになるとバルスのアクというかちょいウザ感が強まって少し苦手 4作品でリゼロだけ見てないんだけど主人公が若干イタい感じなのはなんか理由あるの?

53 19/04/24(水)08:33:56 No.586027244

リゼロ見た事無いけど卑劣様コラで言ってたような 胸糞鬱作品かと思ったら意外と明るいノリなんだなって…

54 19/04/24(水)08:34:39 No.586027318

リゼロは時間逆行ものなので主人公はヘマをしなければならない

55 19/04/24(水)08:34:48 No.586027337

親父みたいなコミュ強を目指して学校で言動エミュしたら滑って大失敗した

56 19/04/24(水)08:35:07 No.586027361

>4作品でリゼロだけ見てないんだけど主人公が若干イタい感じなのはなんか理由あるの? 作者がゲイのサディストだから

57 19/04/24(水)08:35:30 No.586027397

>親父みたいなコミュ強を目指して学校で言動エミュしたら滑って大失敗した つらい…

58 19/04/24(水)08:36:17 No.586027481

最初に他の作品のキャラと仲良くなったのがアルベドとは…

59 19/04/24(水)08:36:46 No.586027522

>>クロスオーバーになるとバルスのアクというかちょいウザ感が強まって少し苦手 >4作品でリゼロだけ見てないんだけど主人公が若干イタい感じなのはなんか理由あるの? 過去のトラウマからコミュ障で過度にはっちゃけてるだけ そんなスバルが曇って追い詰められる様を楽しむのがリゼロ

60 19/04/24(水)08:37:18 No.586027582

>4作品でリゼロだけ見てないんだけど主人公が若干イタい感じなのはなんか理由あるの? このすばと同じよ 性格がこれまた流行りのひとつだったズケズケ物言う俺カッケーとかそういうタイプってだけで

61 19/04/24(水)08:38:07 No.586027663

リゼロはダークソウルみたいな死に覚えアニメって聞いたけどどうやら違うようだな…

62 19/04/24(水)08:38:08 No.586027664

同じヒキニート同士でもカズマとバルスは仲良くなれなさそうな気がする…

63 19/04/24(水)08:38:31 No.586027702

スバル君は喋りすぎるタイプのコミュ障だから…

64 19/04/24(水)08:39:04 No.586027756

曇らせ隊が好きそうなアニメだ…

65 19/04/24(水)08:39:13 No.586027776

まあ死に戻りゲーなのは間違いない

66 19/04/24(水)08:39:16 No.586027780

スバルの死に戻り芸は絶対やるだろうな…

67 19/04/24(水)08:39:33 No.586027808

カズマさん本物のコミュ強だからスバルがノリについて行けないよ…

68 19/04/24(水)08:39:58 No.586027861

ストーリー攻略方法は死に覚えだよオートセーブ機能付きの 死に覚えタイムに突入するまでは割かし明るい

69 19/04/24(水)08:40:21 No.586027910

でも死に戻りすると最初に戻っちゃうんじゃ…

70 19/04/24(水)08:40:27 No.586027919

>ナルトは80億か… なそ にん

71 19/04/24(水)08:41:05 No.586027976

どの主人公もハーレムで羨ましいな!なぁデグレチャフ少尉!

72 19/04/24(水)08:42:03 No.586028075

その場で復活して俺の死に戻りシステムこんなんだったっけ!?とか メタなこと言うヤツなのでは

73 19/04/24(水)08:43:46 No.586028246

レルゲン野郎の催眠はめぐみんやアウラとかにも効くのかしら

74 19/04/24(水)08:43:49 No.586028254

おっさんと鈴木さんとカズマさんが世渡り上手というか生き方が器用な方なので 比較してバルスはどうしてもダメな方の人間だから…

75 19/04/24(水)08:44:11 No.586028294

まさかレルゲンコンプレックスがリゼロやこのすばやオバロ世界まで通じる言葉になるとは

76 19/04/24(水)08:44:19 No.586028312

開幕カズマさんとバルスが並んでエリス様の部屋に座ってる展開はあると思う

77 19/04/24(水)08:44:38 No.586028333

まあ蘇生できるの他にいるしなここ…

78 19/04/24(水)08:44:42 No.586028341

おっさん器用か…?

79 19/04/24(水)08:44:53 No.586028359

>レルゲン野郎の催眠はめぐみんやアウラとかにも効くのかしら レルゲンからしたらめぐみんは育ちすぎでは

80 19/04/24(水)08:45:11 No.586028382

スバルに死に戻りが発動したとして視聴者は認識出来るのかな 急に脂汗かいてたり異常に機転が利くスバルだけ見れるのだろうか

81 19/04/24(水)08:45:40 No.586028444

まじかよめぐみん14くらいだぞ とんでもないレルゲン野郎だな

82 19/04/24(水)08:45:55 No.586028468

監督以下スタッフ一同 幼女戦記のヒロインはレルゲン野郎だと思ってたらしいな

83 19/04/24(水)08:46:07 No.586028492

大丈夫? 他の人に蘇生させられたら魔女さんキレない?

84 19/04/24(水)08:47:07 No.586028587

>開幕カズマさんとバルスが並んでエリス様の部屋に座ってる展開はあると思う バルスが魔女以外の所に行けるもんかね

85 19/04/24(水)08:47:12 No.586028594

ここで以前見たお題絵のヤリサーを思い出す ビッキーとかカズキとかが集まってるやつ

86 19/04/24(水)08:47:36 No.586028632

死に戻りの呪い自体良かれと思って解除されそう

87 19/04/24(水)08:47:41 No.586028641

ここで暴露しようとしてキュッってなるのはやるかな

88 19/04/24(水)08:48:06 No.586028690

スバルだって異世界でマヨネーズ作れるんだぞ!

89 19/04/24(水)08:48:09 No.586028695

ある話が始まったらスバル君だけ突然めっちゃ脂汗かいて挙動不審になってたら面白いのに

90 19/04/24(水)08:48:11 No.586028700

>ここで以前見たお題絵のヤリサーを思い出す >ビッキーとかカズキとかが集まってるやつ あの4人ほど仲良くはなれないだろうな

91 19/04/24(水)08:48:42 No.586028742

スバルなんか明るく振舞おうとして無理してゲボ吐くくらいにはめちゃくちゃ不器用なんだよな… しかしそんな目に合わせる作者はマジでゲイのサディストなのでは?

92 19/04/24(水)08:49:11 No.586028782

スバル視点で死に戻り回はやるだろう

93 19/04/24(水)08:49:42 No.586028837

>あの4人ほど仲良くはなれないだろうな 全員タイプがバラバラだし癖がありすぎる…

94 19/04/24(水)08:49:47 No.586028848

解決する方法はスバル君が死に戻りでやるしかないからね… このギャグ時空でやるとは思わないけど

95 19/04/24(水)08:50:11 No.586028894

>ここで暴露しようとしてキュッってなるのはやるかな 異世界だし茶会みたいにセーフ判定かもしれない あんまり言いすぎると影が大暴れし出すけど

96 19/04/24(水)08:50:49 No.586028959

最終回で死に戻りして最初からでいいんじゃね

97 19/04/24(水)08:50:54 No.586028969

嫉妬の魔女と女神が蘇生のイニシアチブ合戦を始める

98 19/04/24(水)08:50:59 No.586028979

異世界の異世界で死に戻るか否かってそれ設定にも絡みそうなんですけど…

99 19/04/24(水)08:51:04 No.586028982

>スバルなんか明るく振舞おうとして無理してゲボ吐くくらいにはめちゃくちゃ不器用なんだよな… >しかしそんな目に合わせる作者はマジでゲイのサディストなのでは? しかもやっと精神的に強くなって来たところでリセットかけるからな…

100 19/04/24(水)08:51:14 No.586029001

殺し合いにはならんだろうけど なんかすごいしょうもないことで死に戻りする回はあるんじゃないかな

101 19/04/24(水)08:51:23 No.586029012

時間停止対策が出来るからアインズ様は愛して愛してが見えたりするのかな

102 19/04/24(水)08:51:51 No.586029049

>異世界の異世界で死に戻るか否かってそれ設定にも絡みそうなんですけど… ギャグアニメでそんなこと言われても…

103 19/04/24(水)08:52:20 No.586029095

アインズ様とカズマさんがネトゲネタで盛り上がったり幼女戦記の主人公とカズマさんが神への愚痴で盛り上がったりは思いつくがスバルは…めぐみんとエミリアの声って似てるよなとか話す?

104 19/04/24(水)08:52:40 No.586029120

死に戻りは見たいけどあの世界で死ぬような状況になるかなあ

105 19/04/24(水)08:53:15 No.586029183

くだらん事故で死ぬ可能性はあると思う

106 19/04/24(水)08:54:11 No.586029269

バレて周りがキュッとされても生き返らせる人がいていいね

107 19/04/24(水)08:54:17 No.586029278

バルスに必要なのはアクシズ教だよ

108 19/04/24(水)08:54:41 No.586029313

それこそアインズ様とアクア様がぶつかったら余波でバルスは死ぬ

109 19/04/24(水)08:54:42 No.586029315

教師役で居るかもしれないバニルがアクアに殺人光線撃って流れ弾でスバルに直撃!!

110 19/04/24(水)08:54:43 No.586029319

>死に戻りは見たいけどあの世界で死ぬような状況になるかなあ 屋上で昼ごはん食べてみたかったーって言って柵に寄っ掛かったら落っこちるスバルとカズマさんとか…

111 19/04/24(水)08:55:43 No.586029401

レルゲン洗脳波みたいなあの世界の強制力もあるからなぁ

112 19/04/24(水)08:58:07 No.586029603

ヒ見てたら早速レルゲン野郎の洗脳強制エロ絵描かれてて駄目だった

113 19/04/24(水)08:59:24 No.586029723

>ヒ見てたら早速レルゲン野郎の洗脳強制エロ絵描かれてて駄目だった マジかよ最低だなレルゲン

114 19/04/24(水)08:59:26 No.586029728

ところでキャラ同士の最強議論はよく出るけど 作者同士は誰が強いの?

115 19/04/24(水)09:02:13 No.586029984

>作者同士は誰が強いの? このすば作者が最弱なのは間違いない

116 19/04/24(水)09:03:14 No.586030062

>ところでキャラ同士の最強議論はよく出るけど >作者同士は誰が強いの? 毎日肉をバラしてるリゼロの作者かな?

117 19/04/24(水)09:03:57 No.586030135

毎日肉をバラすって精肉所か何か?

118 19/04/24(水)09:04:19 No.586030163

>毎日肉をバラしてるリゼロの作者かな? オバロの件で会社に褒められて管理職やってるくがねちゃんかもしれん

119 19/04/24(水)09:04:25 No.586030172

社会的にはオバロ作者が一番地位高い メンタル的にはこのすば作者が一番図太い

120 19/04/24(水)09:05:16 No.586030243

オバロクラスで兼業ってすごいよな

121 19/04/24(水)09:07:24 No.586030432

幼女の人はあんまりその辺聞かないけど本業ある人なの?

122 19/04/24(水)09:09:41 No.586030647

俺も幼女戦記の人みたいに傍注がつくような高学歴っぽい小説書きてえなあ

123 19/04/24(水)09:09:52 No.586030665

幼女の人は共産趣味自称してるくらいしか知らないな

124 19/04/24(水)09:10:45 No.586030742

>傍注がつくような高学歴っぽい小説 だめだった

125 19/04/24(水)09:10:58 No.586030762

アインズ様絶対他のメンツの生き返りや時戻し感知して曇りますよね?

126 19/04/24(水)09:11:17 No.586030801

レフトノベルやヘヴィノベルを書きたい

127 19/04/24(水)09:12:39 No.586030938

中国再生数3桁くらい違うんじゃ…

128 19/04/24(水)09:13:07 No.586030995

ターレルかと思ったらアインズ様とふけやがった!

129 19/04/24(水)09:13:12 No.586031003

おっさんばかりな作品だから当然と言えば当然だけど教師陣幼女戦記キャラばかりだな…

130 19/04/24(水)09:13:38 No.586031050

>オバロの件で会社に褒められて管理職やってるくがねちゃんかもしれん くがねちゃんそんなことになってたの

131 19/04/24(水)09:14:48 No.586031144

>オバロクラスで兼業ってすごいよな 小説家は刊行数とか執筆に関しての負担が少ない人とかは兼業多いって聞く めっちゃ筆早くてめっちゃ売れないと食えないらしいし

132 19/04/24(水)09:15:32 No.586031225

>>オバロの件で会社に褒められて管理職やってるくがねちゃんかもしれん >くがねちゃんそんなことになってたの 執筆した小説が大人気でアニメ化して劇場版も作られたけど仕事を辞める気は無い?よく言った!昇進! くがねちゃんは更に忙しくなった

133 19/04/24(水)09:17:33 No.586031416

境ホラの人とかも兼業なんだっけか

↑Top