虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/24(水)01:40:27 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)01:40:27 No.585999748

「」にこれを支給する

1 19/04/24(水)01:40:51 No.585999813

3821!

2 19/04/24(水)01:40:58 No.585999831

先っちょとベルトは…

3 19/04/24(水)01:41:30 No.585999918

チェック!

4 19/04/24(水)01:41:40 No.585999947

これ使ったら手からバリバリ出せてイキれるよ

5 19/04/24(水)01:41:56 No.585999986

ERROR

6 19/04/24(水)01:42:12 No.586000035

デルタは俺のものだー!

7 19/04/24(水)01:42:40 No.586000109

ヘン↑シン!

8 19/04/24(水)01:43:37 No.586000242

こいつとベルトはなんか面倒くさそうだからジェットスライガーだけおくれ

9 19/04/24(水)01:44:22 No.586000343

生身であんなの乗ったらミンチよりひでぇやになんない…?

10 19/04/24(水)01:45:24 No.586000497

普免で動かせるかな…

11 19/04/24(水)01:45:42 No.586000542

デルタギアとかデルタカイとかバンダイ製のデルタ系はちょっと持ち主を改造しすぎる…

12 19/04/24(水)01:45:47 No.586000552

この電話モチーフを完全に捨て去った見た目が癖になってきた

13 19/04/24(水)01:45:50 No.586000558

チェッ↑ク!うああああああああああああああ!

14 19/04/24(水)01:46:17 No.586000627

ろくなベルトが無い

15 19/04/24(水)01:46:46 No.586000683

弱くても素ファイズで限界だよね

16 19/04/24(水)01:46:53 No.586000701

当時は何だこれだったけど 今なら実際作れるよね音声認識優秀だし

17 19/04/24(水)01:46:56 No.586000708

>この電話モチーフを完全に捨て去った見た目が癖になってきた 一応モチーフはトランシーバーだよ!

18 19/04/24(水)01:47:21 No.586000760

携帯電話要素がアンテナの名残と音声入力ぐらいしかない…

19 19/04/24(水)01:47:32 No.586000782

>当時は何だこれだったけど >今なら実際作れるよね音声認識優秀だし 次のコンセレのデルタギア音声認識なんじゃなかったっけ?

20 19/04/24(水)01:47:43 No.586000808

トランシーバーにも見えねえよ!?

21 19/04/24(水)01:50:50 No.586001229

この謎の物体に比べてデルタムーバーは完全にビデオカメラだから 制作側のテンションの違いを感じる

22 19/04/24(水)01:51:36 No.586001329

トランシーバーはドラゲナイッ!のイメージがついて回る

23 19/04/24(水)01:51:45 No.586001354

これで家の鍵や車の鍵代わりになって電子決済もでき さらに電話できたら割と便利だと思う形も握り易いし

24 19/04/24(水)01:53:00 No.586001538

俺ビビリだからちょうどよくなるわ多分

25 19/04/24(水)01:53:13 No.586001566

>これで家の鍵や車の鍵代わりになって電子決済もでき >さらに電話できたら割と便利だと思う形も握り易いし 安全性に問題があるんじゃないかな…

26 19/04/24(水)01:53:26 No.586001603

北崎さんみたいな発音でも大丈夫かな

27 19/04/24(水)01:54:37 No.586001770

一応これだけでもジェットスライガーは呼べるから悪くは無い ただ生身で乗ったらあれ死にそうな気がする

28 19/04/24(水)01:54:42 No.586001785

これのままでも弾撃ててるっぽいのが謎だ

29 19/04/24(水)01:55:45 No.586001938

生身はおろか下級オルフェノクでも怪しい なにあの噴射口の数

30 19/04/24(水)01:56:02 No.586001972

ジェットスライガーの回は印象深かったな アバレンジャーと釣りバカ日誌のせいで

31 19/04/24(水)01:57:35 No.586002165

言われてみればまぁまぁトランシーバー型だな…

32 19/04/24(水)01:57:47 No.586002192

まあジェットスライガー呼ぶだけなら多分ファイズフォンでもカイザフォンでも行けるんだろうが

33 19/04/24(水)01:58:35 No.586002308

CSMには赤い電撃音も入っていてこれはありがたい… https://www.b-boys.jp/series/rider/topics/detail/812/

34 19/04/24(水)01:59:07 No.586002395

Fire

35 19/04/24(水)01:59:09 No.586002399

スリーエイトトゥーワンッッッ!!!!!!!!!

36 19/04/24(水)01:59:10 No.586002406

本編で呼んだのはデルタのやつだけだっけ

37 19/04/24(水)01:59:56 No.586002511

>本編で呼んだのはデルタのやつだけだっけ たっくんも3821手打ちして呼んでるよ あいつ一話足らずで壊しやがった…

38 19/04/24(水)02:00:32 No.586002616

>本編で呼んだのはデルタのやつだけだっけ たっくんが呼び出してすぐぶっ壊れてなんだよ使えねーなオイ!!!!!してた

39 19/04/24(水)02:01:06 No.586002709

地下水道に沢山流してるからいくら壊れても大丈夫っていう設定があるジェットスライガー スマブレ物騒過ぎ問題

40 19/04/24(水)02:01:25 No.586002770

…もしやたっくんは機械使うのが下手なのでは

41 19/04/24(水)02:02:30 No.586002934

壊してもいいからもっぺん押して欲しかった 1ベルト1台なのかどんどん来るのか知りたかった

42 19/04/24(水)02:02:35 No.586002945

ファイズの装備は問題なく使ってるし…

43 19/04/24(水)02:02:46 No.586002974

>地下水道に沢山流してるからいくら壊れても大丈夫っていう設定があるジェットスライガー >スマブレ物騒過ぎ問題 その設定どこで見れる?

44 19/04/24(水)02:02:55 No.586002998

たっくんがだるそうに3821押すのいいよね

45 19/04/24(水)02:03:06 No.586003017

変身 ピピッ スタンディンバーイの流れがいいんだ 必殺技認識コードがチェックなのもおしゃれ

46 19/04/24(水)02:03:23 No.586003060

アイロンすらろくに掛けられない薄汚いオルフェノクだし…

47 19/04/24(水)02:07:41 No.586003631

銃だけど必殺技はゲロビでドカーンじゃなくてキックの為の拘束ってのがめっちゃライダーしてる

48 19/04/24(水)02:12:07 No.586004186

バジンは壊されなくてよかったな…終盤でスクラップにされたけど

49 19/04/24(水)02:13:04 No.586004301

>変身 ピピッ スタンディンバーイの流れがいいんだ >必殺技認識コードがチェックなのもおしゃれ 数字入力も含めて他全部基本的に英語読みなのに変身だけヘンシンなのがいいよね

50 19/04/24(水)02:13:48 No.586004399

どこいったんだろうなサイドバッシャー…

51 19/04/24(水)02:15:47 No.586004644

ディケイドに盗まれたんじゃね

52 19/04/24(水)02:16:32 No.586004730

ポインターがそれぞれ望遠鏡と双眼鏡 ショットがカメラ ファイズアクセルが腕時計 ファイズエッジがバイクのグリップでカイザブレイガンは何あれ…

53 19/04/24(水)02:17:02 No.586004780

引き金を押さえながらアンテナ部分を上下にスライド

54 19/04/24(水)02:17:37 No.586004850

なんだおめーブレイガン知らねーのかよ

55 19/04/24(水)02:17:58 No.586004902

>どこいったんだろうなサイドバッシャー… パラロスだと最後にたっくんと真理の前に出てくる予定だったと聞いた 運転席のところに砂が残ったまま

56 19/04/24(水)02:18:58 No.586005003

ファイズサウンダー売ったらいくらぐらいになるんだ

57 19/04/24(水)02:20:28 No.586005157

ブラスターは衛星電話?

58 19/04/24(水)02:20:53 No.586005202

>パラロスだと最後にたっくんと真理の前に出てくる予定だったと聞いた >運転席のところに砂が残ったまま そんな草加の怨念みたいな…

59 19/04/24(水)02:21:08 No.586005225

ブラスターはトランクボックス型ツール つまりただの箱型だ

60 19/04/24(水)02:21:30 No.586005271

ブレイガンは家電への偽装をあきらめすぎる

61 19/04/24(水)02:22:21 No.586005366

まあどうせ基本全部アタッシュケースにしまうもんだし…

62 19/04/24(水)02:24:51 No.586005594

オーガまで来るとただの剣だし…

63 19/04/24(水)02:25:42 No.586005681

デルタはベルトさえしとけば大分コンパクトだな

64 19/04/24(水)02:25:50 No.586005688

まあオーガサイガはオルフェノクが天下とった後に作ったやつっぽいし偽装の必要もないんだろう

65 19/04/24(水)02:37:28 No.586006730

ブラスターは偽装する気無いだろあれ 輪郭以外トランクボックス要素何もないし

66 19/04/24(水)02:48:40 No.586007695

>地下水道に沢山流してる 臭そうだな

67 19/04/24(水)02:51:11 No.586007917

バジンもパラロスでも本編でも頭もげるんだよな最期

68 19/04/24(水)02:52:44 No.586008037

家電に偽装してるアイテムいいよね… ハイパーバトルビデオはメインの内容がカオスすぎて空気だけどラジカセ型のギアとかあったよね

69 19/04/24(水)02:53:13 No.586008075

なんで333だけシルバースマッシュじゃなくてルシファーズハンマーなの?

70 19/04/24(水)02:54:29 No.586008169

>CSMには赤い電撃音も入っていてこれはありがたい… >https://www.b-boys.jp/series/rider/topics/detail/812/ 買おうか悩んでたけど電撃とオルフェノク変身できるなら買おう…

71 19/04/24(水)02:54:35 No.586008175

スタークインダストリーとコラボしてほしい

72 19/04/24(水)02:56:23 No.586008316

よし生身のもやしにチェックしてくる

73 19/04/24(水)03:14:36 No.586009644

「」も頑張れよ 強者感が出てくるとスレ絵のベルト着けるだけでBGMでカルミナ・ブラーナが流れ始めるから

74 19/04/24(水)03:20:42 No.586010061

デルタフォンがジェネレーターならバックル部分はなんなんだろうか… フォトンブラッドを安定させる装置でも入ってるのかな

↑Top