19/04/24(水)00:17:41 無職な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/24(水)00:17:41 No.585982475
無職なんだけど最後の失業保険おろして家賃と光熱費ってわけて封筒入れてたら落としちゃった… 警察には行ったが見つかるとも思えないので気持ちを切り替え日雇いバイトにでも行こうと思うんだけど 日雇いって明日電話して明後日からとかできるのかな?あとオススメの日雇いバイト教えて「」
1 19/04/24(水)00:20:15 No.585983157
絶望的だな
2 19/04/24(水)00:21:44 No.585983556
>絶望的だな かなりへこんだけどしょぼくれててもしょうがないからね
3 19/04/24(水)00:21:55 No.585983600
どうしてお前はそんなにどんくさいんだ…
4 19/04/24(水)00:23:54 No.585984096
>どうしてお前はそんなにどんくさいんだ… お金落としたのはじめてでびっくりしたよ ただちゃんとすぐバッグのジッパーついてるとこに入れたはずなんだが不注意か閉めてなかったのかなくなってしまったよ…
5 19/04/24(水)00:25:47 No.585984633
日雇いのコールセンターお勧め 時給高いし数日は座学研修で潰れる 着台しても日雇いだと大して難しいことやらされないし
6 19/04/24(水)00:26:33 No.585984854
それスられてねえかなあ
7 19/04/24(水)00:30:11 No.585985712
どこ住んでるのかと経歴次第だけど就活並行するなら肉体労働はやめとけ
8 19/04/24(水)00:30:28 No.585985793
アマゾンのクリスマスシーズン限定のコールセンター業務とか時給2000円くらいあるぞ 普段は1200円くらいだけれども
9 19/04/24(水)00:31:08 No.585985963
>ただちゃんとすぐバッグのジッパーついてるとこに入れたはずなんだが不注意か閉めてなかったのかなくなってしまったよ… もちろん内ポケットのジッパーついてるとこよね?
10 19/04/24(水)00:32:36 No.585986315
肉体労働は辞めたほうが良くてコールセンターはオススメなのかありがとう 資格は特にないけどeタイピングでプロフェッサーランクはとれる それだけしかない…何ができるんだ俺
11 19/04/24(水)00:32:52 No.585986371
こうやって困ることになるからもうギリギリまで無職でいようなんて考えないようにな
12 19/04/24(水)00:37:44 No.585987574
バイトやった事ないけど20年前バイトしようかなと考えてた時はコンビニバイトが安牌って言われたな 今は大分事情変わってそうだけど でもバイトよりは派遣社員とか契約社員とかやった方が良くない? やる仕事一緒なのに月の給料2万か3万くらい違う
13 19/04/24(水)00:38:35 No.585987782
俺の経験上だと派遣で長期ならまだしも日雇いだったらそこまで難しいことさせられることなかった あんまり難しく考えなくていいと思う
14 19/04/24(水)00:41:39 No.585988572
ありがとう なんか単純なのでいいやってお菓子の仕分けラベル貼りにしたよ はじめて日雇いやるからシステム良くわからんが採用されればいいな
15 19/04/24(水)00:41:47 No.585988612
コールセンターは当たりと外れの差が激しいからヤバい! と思ったらさっさと次の職場探して逃げた方がいい 世の中には最初の1ヶ月間の座学研修だけ受けて辞めて次のコルセンに行くという事を続けてる人もいるくらいだ
16 19/04/24(水)00:42:23 No.585988779
家賃と光熱費って言ってるんだし即金が欲しいんだったら派遣はないんじゃね 遅いと給料入るの2ヵ月後だぞ