虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/24(水)00:15:08 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/24(水)00:15:08 No.585981789

深夜は悲しい真実

1 19/04/24(水)00:15:45 No.585981950

世界的にそうじゃないか シンクロニシティ

2 19/04/24(水)00:16:10 No.585982063

そうだったのか…

3 19/04/24(水)00:17:06 No.585982321

アメリカで1時間経過すると日本では60分が経過してるそうね

4 19/04/24(水)00:18:01 No.585982570

昔なんかの番組で富士山登って親に電話してる人がそっち今何時って聞いてたの思い出した

5 19/04/24(水)00:25:13 No.585984471

>昔なんかの番組で富士山登って親に電話してる人がそっち今何時って聞いてたの思い出した 海外か!

6 19/04/24(水)00:26:18 No.585984782

日本でも60秒経つと一分になるよ不思議だなぁ

7 19/04/24(水)00:28:21 No.585985294

>昔なんかの番組で富士山登って親に電話してる人がそっち今何時って聞いてたの思い出した 相対性理論によると高い所と低い所では時間の速さが違うからな

8 19/04/24(水)00:29:12 No.585985480

これ応用したらデカいしのぎになるのでは?

9 19/04/24(水)00:33:36 No.585986558

こんなことが許されていいのか

10 19/04/24(水)00:34:29 No.585986768

>>昔なんかの番組で富士山登って親に電話してる人がそっち今何時って聞いてたの思い出した >相対性理論によると高い所と低い所では時間の速さが違うからな さらに電話の通信ラグを含めると秒単位の違いが出ることは明らかだな

11 19/04/24(水)01:05:49 No.585994107

日本では性的娯楽などに時止めが使われてる一方でアフリカではこういう現状になっているということを日本人は自覚してないからな…

12 19/04/24(水)01:07:14 No.585994366

信じられんひどい 子供たちがかわいそうすぎる

↑Top