ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/21(日)20:23:42 No.585433260
ふたばに40年ぶりのラテンアメリカ文学代リバイバルブーム来る!
1 19/04/21(日)20:28:21 No.585434969
実際ラテンアメリカ文学ブームまた起こり始めているよなあ きっかけになったボラーニョ辺りから先 最新のラテンアメリカ文学が流れてきている マジック・リアリズムが沈静化し始めてきて シンプルな作品だったり、ラプラタ幻想文学の系譜の作品が多くなったようなイメージがある
2 19/04/21(日)20:32:09 No.585436445
黒人文学ブームは…
3 19/04/21(日)20:33:59 No.585437076
>黒人文学ブームは… 私チュツオーラ好き!
4 19/04/21(日)20:35:06 No.585437456
ガルシア=マルケス「東欧」を行く ってのが去年出てたのか 読んでみたいな
5 19/04/21(日)20:36:42 No.585437963
>>黒人文学ブームは… >私チュツオーラ好き! ウォーレ・ショインカ!
6 19/04/21(日)20:37:27 No.585438217
ナイジェリアはチュツオーラとかショインカとかアチェベとかブリリアント級の作家多いよね
7 19/04/21(日)20:38:27 No.585438603
今来てるラメリカ文学作家全然思いつかないんだけど誰がいるの
8 19/04/21(日)20:39:34 No.585438997
強引に児玉まりあ文学集成のステマに持ち込んでもいいの?
9 19/04/21(日)20:40:12 No.585439210
40年前のふたばは出版バブルだったからな…
10 19/04/21(日)20:40:49 No.585439452
ボルヘスとラテンアメリカ文学は微妙にジャンルが違う気がする…
11 19/04/21(日)20:42:28 No.585440109
岩波文庫の新刊がバカ売れらしいな
12 19/04/21(日)20:42:30 No.585440121
>今来てるラメリカ文学作家全然思いつかないんだけど誰がいるの 最近話題になったところだと ボラーニョ以降だと アレハンドロ・サンブラとか 今までのラテンアメリカ文学の特徴だった 重層的で複雑な構成を持った作品とは真逆の 一本の詩のようなシンプルなソナタみたいな作品描く人で アメリカでも外国語部門で一番の売り上げとか取ってた あとはリョサが激賞してて、筒井康隆も本に巻頭言つけてた ペルーの(スペイン在住)フェルナンド・イワサキとかは人気あるかな
13 19/04/21(日)20:43:41 No.585440597
40年前は集英社の世界の文学のころだっけ
14 19/04/21(日)20:44:13 No.585440801
こういうこと言い出す「」を1人だけしってる
15 19/04/21(日)20:45:37 No.585441302
>強引に児玉まりあ文学集成のステマに持ち込んでもいいの? ゆるすよ・・・
16 19/04/21(日)20:47:23 No.585441990
>強引に児玉まりあ文学集成のステマに持ち込んでもいいの? 漫画ファンで元ネタわかってる人いなそう
17 19/04/21(日)20:49:17 No.585442715
>40年前は集英社の世界の文学のころだっけ 集英社ラテンアメリカ文庫 世界の文学全集 が1976~82年頃だったはずだから 大体40年前ね 『夜のみだらな鳥』だした水声社は偉いけれど 誤植多すぎた
18 19/04/21(日)20:54:37 No.585444599
>こういうこと言い出す「」を1人だけしってる 一人はいるのか……
19 19/04/21(日)20:58:17 No.585445936
厚いイメージが拭いがたい
20 19/04/21(日)20:59:10 No.585446212
今の世の中ってトレンド以前に読書シーンなんてあるのかわからない
21 19/04/21(日)20:59:16 No.585446244
>>強引に児玉まりあ文学集成のステマに持ち込んでもいいの? >漫画ファンで元ネタわかってる人いなそう 元ネタの詳細希望!
22 19/04/21(日)20:59:46 No.585446394
>>強引に児玉まりあ文学集成のステマに持ち込んでもいいの? >漫画ファンで元ネタわかってる人いなそう そういや今日届いたんだけどまだ読んでなかった 三島芳治スレもちょいちょい立って俺も鼻が高いよ……
23 19/04/21(日)21:05:00 No.585448303
海外文学は教養が試されすぎるせいで大学時代にギブアップした記憶
24 19/04/21(日)21:07:19 No.585449187
予告された殺人?とかいちばん有名で薄めのやつくらいは読もうと思って15年がすぎた 雑誌の幻想文学のラテンアメリカ文学特集を読んで読んだ気になった
25 19/04/21(日)21:08:42 No.585449700
>海外文学は教養が試されすぎるせいで大学時代にギブアップした記憶 最近出てる「大人のための義務教育やり直し」みたいな本で世界史とか美術史頭に入れようかと思ってる… ベースになる歴史感が無いから何読んでもフワフワしてる
26 19/04/21(日)21:10:00 No.585450211
>雑誌の幻想文学のラテンアメリカ文学特集を読んで読んだ気になった ボルヘスから読んでみたら? 岩波の『伝奇集』とか長いのでも20頁ぐらいしか無かったと思うし あの有名な「バベルの図書館」も入っているし 後は『幻獣辞典』かなアバオアクゥーとか面白い
27 19/04/21(日)21:10:43 No.585450488
>世界の文学全集 >が1976~82年頃だったはずだから 新聞の二面の下の広告全部使って広告打ってたのを覚えてる すごい時代だったね
28 19/04/21(日)21:10:55 No.585450554
ボルヘスはラテンアメリカ文学より世界文学ってイメージかな
29 19/04/21(日)21:10:59 No.585450585
夜のみだらな鳥
30 19/04/21(日)21:11:41 No.585450862
山本容子の絵の文学全集って30年前くらいだっけ…
31 19/04/21(日)21:13:16 No.585451504
俺は族長の秋を半分くらいで挫折したマン!
32 19/04/21(日)21:16:29 No.585452684
>海外文学は教養が試されすぎるせいで大学時代にギブアップした記憶 聖書とドン・キホーテの粗筋だけ知ってればたいていの場合なんとかなる あとは次点でプルーストとジョイスから引っ張ってこられることが多いかな
33 19/04/21(日)21:18:38 No.585453412
まず聖書ちしきが無い… 70人訳聖書?とかいうのをこの前パラパラ見たけど言い回しが面白いな!と思った それだけ…
34 19/04/21(日)21:19:54 No.585453837
いつかグレート・ブックス読破したいと思って10年が過ぎた