ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/18(木)23:20:55 No.584700576
神戸内紛起きてるけど大丈夫なの・・・? 好意で来てくれたのに叩かれてるサンペールもかわいそうだけど 活躍しても試合出してもらえないウェリントンとスンギュもかわいそう・・・ やっぱり外国人保有無制限にしない方がよかったのでは?
1 19/04/18(木)23:32:12 No.584703607
そもそも何でポドルスキがキャプテンになってたんだか
2 19/04/18(木)23:32:24 No.584703674
>好意で来てくれたのに叩かれてるサンペールもかわいそうだけど クソみたいなプレーしてたらかわいそうも何もなかろう
3 19/04/18(木)23:33:24 No.584703994
ダメな金の使い方の見本みたいな感じ
4 19/04/18(木)23:33:26 No.584704002
>クソみたいなプレーしてたらかわいそうも何もなかろう 元バルサなのにそんなにクソみたいなプレーしてたの?
5 19/04/18(木)23:34:51 No.584704421
内紛確定?
6 19/04/18(木)23:35:21 No.584704539
>元バルサなのに もうね この言葉の時点でね
7 19/04/18(木)23:35:32 No.584704593
またこの手のパターンになるかなと予想はしてたけど そろそろまともに1シーズン機能してほしいなとも思ってたよ
8 19/04/18(木)23:36:09 No.584704814
バブンスキーでわかっとけ
9 19/04/18(木)23:36:26 No.584704896
神戸の監督途中交代率すごいよね
10 19/04/18(木)23:38:03 No.584705437
競争ないっていうのもあれだし スンギュは枠で割を食うことになってるのがなんとも言えん
11 19/04/18(木)23:38:52 No.584705689
近年は新潟の方が交代率高いからまだまだ
12 19/04/18(木)23:38:57 No.584705730
もしかしてリージョって自分の意思で辞めたんじゃなくて更迭だったの?
13 19/04/18(木)23:42:19 No.584706771
新潟さんもあの成績でかよと思ったもんだが…上を見てるクラブは生き馬の目を抜くような毎日なんだろうねえ
14 19/04/18(木)23:43:21 No.584707085
J2に浸ると戻れなくなるからな…地方でお金の不安があるクラブは余計に
15 19/04/18(木)23:45:12 No.584707618
しかしこの耐えきれない感じは南米っぽくて面白いとも思っちゃう うちのクラブのことじゃないし
16 19/04/18(木)23:46:40 No.584708063
言っとくけど 何があろうが俺が応援してるクラブよりはマシだぞ
17 19/04/18(木)23:46:42 No.584708071
>J2に浸ると戻れなくなるからな…地方でお金の不安があるクラブは余計に 大宮さん長崎さん含めてかるーく水が合ってきてる気がしないでもないからなぁ
18 19/04/18(木)23:46:48 No.584708107
神戸サポじゃなくてよかったわほんと
19 19/04/18(木)23:48:15 No.584708515
自分のやらかしを自分の金でケツを拭く社長がいるってだけで超羨ましい
20 19/04/18(木)23:49:10 No.584708783
楽天こなきゃ消滅してたんだし仕方あるめえ
21 19/04/18(木)23:50:08 No.584709081
オーナーが好きにするのは仕方ない部分があるしな クラブが今残ってるだけでめっけものという考え方もある
22 19/04/18(木)23:50:47 No.584709290
神戸だし
23 19/04/18(木)23:51:52 No.584709607
鳥栖なんかより何倍もいい社長だろ 鳥栖サポっぽい書き込みあるけど
24 19/04/18(木)23:52:35 No.584709817
鳥栖は近いうちに溝畑トリニータと同じ足跡辿りそう
25 19/04/18(木)23:53:43 No.584710160
オーナーが采配とかポジションまで指示出してるとか聞いたけどもそれが本当なら監督誰来てもやる気死にそう
26 19/04/18(木)23:55:01 No.584710561
正直自分の贔屓チームにイニエスタいたら負けてても文句言わないわいつも負けてるけど 神戸はまとまるだけで強い選手達居るんだから頑張ってほしい
27 19/04/18(木)23:55:19 No.584710665
小銀河系崩壊早かったな
28 19/04/18(木)23:55:27 No.584710690
溝畑は忌み嫌われているが功も罪もこもごもだからな…タイトルとったし
29 19/04/18(木)23:56:34 No.584711005
フォルランといいJに来たスター選手って 毎回嫌な思いして帰ってない? 日本人は結構陰湿なの?
30 19/04/18(木)23:56:45 No.584711060
>溝畑は忌み嫌われているが功も罪もこもごもだからな…タイトルとったし 億単位の借金残してバイバイはさすがにダメだよ…
31 19/04/18(木)23:56:56 No.584711123
九州のJクラブって何かしらやらかしてるよね 鹿児島も大丈夫かな
32 19/04/18(木)23:58:21 No.584711475
まともな運営してる所は大物外国人取らないってのはある
33 19/04/18(木)23:59:45 No.584711870
今のとこある程度長くJにいてフロントがやらかしてないのは北九だけだな
34 19/04/19(金)00:01:05 No.584712205
タイトルとろうがその後数年にもわたる傷跡を残す時点で功の部分なんか消し飛ぶからな?
35 19/04/19(金)00:02:03 No.584712442
フォルランは割と円満に帰ったろ カカウならともかく
36 19/04/19(金)00:04:51 No.584713123
鳥栖よりマシは今年低迷してるクラブの心の支えになりそうなワードだ
37 19/04/19(金)00:05:31 No.584713285
でも溝畑あってのトリニータスポンサー群だった時期はあったと思うけどなあ 罪が消えないように功も消さずに見ないとと思う それが甘いといわれたらそうかもしれないが
38 19/04/19(金)00:06:15 No.584713465
嫌な思いしてるスター選手なら断然中国リーグだよ
39 19/04/19(金)00:06:52 No.584713609
鳥栖よりライバルから身ぐるみ剥いだ鹿児島の方が虚しさ感じる
40 19/04/19(金)00:07:24 No.584713727
>嫌な思いしてるスター選手なら断然中国リーグだよ 大金もらってるからよくない?
41 19/04/19(金)00:08:13 No.584713924
テベスみたいの見ると中国の方に同情するわ
42 19/04/19(金)00:08:16 No.584713934
>大金もらってるからよくない? 未払い食らったら意味ないでしょ
43 19/04/19(金)00:08:45 No.584714051
フッキは楽しくやってない?
44 19/04/19(金)00:10:44 No.584714454
伏羲はJリーグ無理だったのに何で中国に順応できたんだろう? 中国の神様と同じ名前だからかな
45 19/04/19(金)00:12:20 No.584714774
王様できたからじゃねとか適当な事を言ってみる