虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/18(木)23:00:06 人手不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)23:00:06 No.584694645

人手不足が深刻化している 特に厳しいのが外食産業だが 定食屋を展開する大戸屋ホールディングスの新戦略とは? また、小売業界で好調なドン・キホーテが 新たなPB(プライベートブランド)商品を発表 その狙いを取材

1 19/04/18(木)23:00:41 No.584694843

失言多いね

2 19/04/18(木)23:02:05 No.584695262

流れないうんこだな

3 19/04/18(木)23:02:19 No.584695334

シンガポール大好きおじさんか

4 19/04/18(木)23:02:45 No.584695453

めっちゃ言うな…

5 19/04/18(木)23:03:13 No.584695600

お外に声明出すようなことなんかな…

6 19/04/18(木)23:03:21 No.584695637

後ろの電車の絵は現代アートパトロンビジネスに引っかかってる感じか?

7 19/04/18(木)23:03:41 No.584695733

最低だなジャイアンツ

8 19/04/18(木)23:03:41 No.584695739

どっちもうんこすぎる… こんなの投資家は手を退くわ…

9 19/04/18(木)23:05:18 No.584696215

発言がニコ生感覚かよ!

10 19/04/18(木)23:06:18 No.584696566

リーマン級とか言うとなんかフラグっぽくてやめてほしい…

11 19/04/18(木)23:06:30 No.584696621

こういう時の政府関係者ってつまり誰なんだろ

12 19/04/18(木)23:06:31 No.584696624

そう何度もリーマンショック級の…て言ってるとフラグというかフリに思えてきてこまる

13 19/04/18(木)23:06:37 No.584696653

つまりブレグジットショックが来るということか

14 19/04/18(木)23:06:40 No.584696668

こういう時に解説が秀夫かよ…

15 19/04/18(木)23:07:16 No.584696833

国会ちゃんねる 発言してみた

16 19/04/18(木)23:07:37 No.584696931

つかアメリカの新聞に増税したら日本発のリーマン案件出るかもよってツッコまれたんだけどな…

17 19/04/18(木)23:07:51 No.584696998

>つまりブレグジットショックが来るということか ほんとやめてほしい…

18 19/04/18(木)23:08:29 No.584697160

動画出したバカ以外の従業員の人が不憫すぎる

19 19/04/18(木)23:08:48 No.584697250

えー調理法買えるの? セントラルキッチンにしたらここのメリットなくなるよ

20 19/04/18(木)23:09:16 No.584697367

そういやくら寿司の天丼10円値上げしてたな

21 19/04/18(木)23:09:25 No.584697406

ロボ化してもいいよ

22 19/04/18(木)23:09:31 No.584697435

大戸屋も一部値上げかー

23 19/04/18(木)23:09:41 No.584697475

大手外食淘汰の時代が来たんだ 小さい外食潰してきたツケが回ってきただけさ

24 19/04/18(木)23:09:54 No.584697532

人件費をコスト扱いな時点で飲食業界に未来ないのでは…? やっすい金しか出さないなら変なのしか取れないでしょ…

25 19/04/18(木)23:10:15 No.584697644

豆腐のトロトロ煮復活?

26 19/04/18(木)23:11:03 No.584697852

飽きられて潰れるなこれ…

27 19/04/18(木)23:11:04 No.584697857

社長が起きたことを受け入れてちゃんと前向いてるのは評価できるね大戸屋

28 19/04/18(木)23:11:16 No.584697911

ここまでセットするならもう自分で巻けや

29 19/04/18(木)23:11:28 No.584697966

家庭用自動フライヤー作って

30 19/04/18(木)23:11:32 No.584697979

kawaii

31 19/04/18(木)23:11:34 No.584697986

ごす!

32 19/04/18(木)23:11:34 No.584697990

そういうの作ると作った分だけ仕事増やすじゃん

33 19/04/18(木)23:11:39 No.584698006

ブロンコビリー

34 19/04/18(木)23:11:46 No.584698040

邪魔じゃねーかな…

35 19/04/18(木)23:12:04 No.584698144

ヤバさを感じる

36 19/04/18(木)23:12:08 No.584698158

この店主死相出てる…

37 19/04/18(木)23:12:17 No.584698203

このだけんワゴン見にブロンコビリーへ行きたくなった

38 19/04/18(木)23:12:25 No.584698246

こういうマシーンって人件費に比べたらとてもコスト見合ってなさそう

39 19/04/18(木)23:12:48 No.584698339

トップバリュはいらんぞ

40 19/04/18(木)23:12:51 No.584698358

どっかで見たような包装しやがって

41 19/04/18(木)23:12:58 No.584698398

む!

42 19/04/18(木)23:13:00 No.584698416

むっ!

43 19/04/18(木)23:13:02 No.584698429

一人犬じゃねーか!

44 19/04/18(木)23:13:05 No.584698443

暖めるだけまでいかないとあまり意味なくない?

45 19/04/18(木)23:13:06 No.584698450

左の人…

46 19/04/18(木)23:13:18 No.584698500

>こういうマシーンって人件費に比べたらとてもコスト見合ってなさそう 人件費1人1年分くらいでまかなえるし そもそも人材不足が問題なのに大丈夫?

47 19/04/18(木)23:13:21 No.584698516

ドンキのプライベートブランドって悪いけど底辺の中の底辺って感じがすげえな そんなことはないんだろうけど

48 19/04/18(木)23:13:23 No.584698527

目のくまが凄まじかった…

49 19/04/18(木)23:13:26 No.584698539

>こういうマシーンって人件費に比べたらとてもコスト見合ってなさそう 初期投資で二の足を踏んで出来ないパターン

50 19/04/18(木)23:13:29 No.584698552

謎の白い液体

51 19/04/18(木)23:13:44 No.584698626

ぶっちゃけドンキで食い物を買おうとは…

52 19/04/18(木)23:13:59 No.584698700

うさんくせ…

53 19/04/18(木)23:14:01 No.584698710

>ドンキのプライベートブランドって悪いけど底辺の中の底辺って感じがすげえな >そんなことはないんだろうけど 元は長崎屋だしまともな企業とPBやってるのに偏見がすごい

54 19/04/18(木)23:14:17 No.584698757

むっ!

55 19/04/18(木)23:14:17 No.584698758

むっ!

56 19/04/18(木)23:14:20 No.584698769

むっ!

57 19/04/18(木)23:14:46 No.584698870

>元は長崎屋だしまともな企業とPBやってるのに偏見がすごい まともなのはわかっているがドン・キホーテというブランドのイメージが

58 19/04/18(木)23:14:47 No.584698876

>元は長崎屋だしまともな企業とPBやってるのに偏見がすごい 正直可愛そうだけど自業自得な面もある…

59 19/04/18(木)23:15:20 No.584699049

狭くて汚らしいからあんまり食品買いたくない…

60 19/04/18(木)23:15:27 No.584699079

本当に安いだけのゴミみたいなプライベートブランド出してる会社ってそうそうないと思うの…

61 19/04/18(木)23:15:28 No.584699084

パン安すぎて怖いくらいだなそれ

62 19/04/18(木)23:15:31 No.584699107

トップバリュがPBのイメージを著しく損ねたと思う

63 19/04/18(木)23:15:32 No.584699110

>>こういうマシーンって人件費に比べたらとてもコスト見合ってなさそう >初期投資で二の足を踏んで出来ないパターン リンガーハットの餃子を綺麗に並べるだけのマシーンが 400万するんだけれど ただ餃子整列させるって仕事しかしないのに 電源入っていれば文句も休憩も無く何時間でも働いてくれるから1年で余裕で元取れるってきいて なそにん ってなった

64 19/04/18(木)23:15:33 No.584699115

トップバリューベストプライスとどっちがマシなんだろ…

65 19/04/18(木)23:15:33 No.584699119

パッケージのPBアピールは控えめだな

66 19/04/18(木)23:15:36 No.584699131

ドンキは牛乳石鹸の赤箱めっちゃ安く売ってるのでたまに行く

67 19/04/18(木)23:15:38 No.584699135

PBはドンキ云々より先発のイオンのが印象悪すぎてな

68 19/04/18(木)23:15:45 No.584699166

ドンキの食品のPBってユニーファミマHDと共同開発してるのも多いって知らない「」多いんだな

69 19/04/18(木)23:16:11 No.584699279

ヤマザキですら80円台なのに60円台は凄いな

70 19/04/18(木)23:16:36 No.584699398

ひどい

71 19/04/18(木)23:16:49 No.584699475

そもそもタバコなんて今は滅茶苦茶高いから本当にごく一部の人しか吸わなくない…?

72 19/04/18(木)23:16:51 No.584699480

喫煙率を減らそうってストレス誤魔化す為に吸ってる人多いんだけどさ…

73 19/04/18(木)23:16:53 No.584699486

とっとと違法化すればいいのでは…?

74 19/04/18(木)23:16:57 No.584699498

>ドンキの食品のPBってユニーファミマHDと共同開発してるのも多いって知らない「」多いんだな 知っててもだよ…

75 19/04/18(木)23:17:03 No.584699527

さすがに評価まで及ぶと訴訟起こされるのでは

76 19/04/18(木)23:17:13 No.584699586

小池がファースト言い出すだけでお花畑だなと

77 19/04/18(木)23:17:14 No.584699588

嗜好品禁止はなあ… タバコ嫌いだけどやり過ぎじゃねえか?

78 19/04/18(木)23:17:14 No.584699592

王将だか大阪王将だかが餃子包みマシーン使ったら一気に体質変わったって言ってたな 導入前は店長ですら空いた時間に餃子包まなきゃダメなレベルだったとか

79 19/04/18(木)23:17:22 No.584699617

過剰すぎな気がするが…

80 19/04/18(木)23:17:22 No.584699619

採用しないはちょっと…

81 19/04/18(木)23:17:35 No.584699673

十分低い気もする

82 19/04/18(木)23:17:39 No.584699693

タバコは碌なものじゃないけどさ 変に締め付けるのもあれだと思うわ

83 19/04/18(木)23:17:40 No.584699700

25%ってすげえな!

84 19/04/18(木)23:17:42 No.584699707

ここまで差別する必要ないだろう… 営業なんてタバコ吸って会話して引き出すのがなんぼなとこもあるだろう

85 19/04/18(木)23:17:44 No.584699712

受動喫煙が迷惑すぎて…

86 19/04/18(木)23:17:47 No.584699724

迷惑かけない所で吸ってくれればいいのにここまでやるのか

87 19/04/18(木)23:17:48 No.584699732

ニコチンパッチくれ

88 19/04/18(木)23:17:53 No.584699756

喫煙者差別だ!ってさわぐ団体いないの?

89 19/04/18(木)23:17:54 No.584699762

タバコの税金うまあじなのに止めさせようとはとても思えない…

90 19/04/18(木)23:18:17 No.584699865

>知っててもだよ… 頭にアルミホイル巻いて自給自足生活したほうがいいぞ

91 19/04/18(木)23:18:18 No.584699869

なんか過剰だよな…

92 19/04/18(木)23:18:24 No.584699889

タバコ自体は大嫌いだけど喫煙者ってだけでボロクソに生きづらい世の中になりつつあるのはちょっとかわいそう

93 19/04/18(木)23:18:24 No.584699890

酒も卒業しようや

94 19/04/18(木)23:18:36 No.584699939

うちはまだまだだ お高い分煙機導入してた

95 19/04/18(木)23:18:59 No.584700035

別に吸ってもかまわねえ ポイ捨ての厳罰化をたのむ 箱ですらゴミのポイ捨てだと認識してないやつ多すぎる

96 19/04/18(木)23:19:05 No.584700060

水タバコにするか…

97 19/04/18(木)23:19:07 No.584700073

丸の内のオフィス街とかコインパーキングで吸ってそのままポイ捨てするやつばっかだからざまあみろとしか思わん

98 19/04/18(木)23:19:10 No.584700086

>タバコ自体は大嫌いだけど喫煙者ってだけでボロクソに生きづらい世の中になりつつあるのはちょっとかわいそう 今まで散々ヘイトかってたツケだと思う

99 19/04/18(木)23:19:11 No.584700093

>頭にアルミホイル巻いて自給自足生活したほうがいいぞ なぜブランドイメージがあまり良くないということがそこまで飛躍してしまうし

100 19/04/18(木)23:19:18 No.584700126

禁煙とオナ禁どっちが辛いの?

101 19/04/18(木)23:19:28 No.584700179

大麻なんかより依存度だかが高いみたいなものが合法なのも不思議だしなぁ

102 19/04/18(木)23:19:28 No.584700180

路上喫煙禁止と分煙しっかりやってくれればそれだけでいいよ…

103 19/04/18(木)23:19:31 No.584700190

辞めさせたいのか税金絞りたいんか良く分からん

104 19/04/18(木)23:19:32 No.584700196

煙草吸う人には可哀想だけれど ちよっと…… とかいってしょっちゅう15分ぐらい煙草休憩している奴が多すぎて 非喫煙者と喫煙者で平均一日2時間労働時間に差があった って社長がキレて煙草は一日2本まで、時間は5分以内に戻らないとペナルティ ってなったなあ

105 19/04/18(木)23:19:34 No.584700205

鬼のような企画すぎる

106 19/04/18(木)23:19:46 No.584700259

賭けしてるのか

107 19/04/18(木)23:19:47 No.584700264

これひどくね

108 19/04/18(木)23:19:54 No.584700290

タバコ代3000円貸してください!

109 19/04/18(木)23:19:59 No.584700309

豊洲もタバコ吸ってポイ捨てする業者のせいでバッシング凄まじかったねそういえば

110 19/04/18(木)23:20:08 No.584700343

賭博?

111 19/04/18(木)23:20:12 No.584700354

酒とタバコ嫌いだから飲酒もこれぐらい叩かれてほしい なんで酒って許されてるんだろう

112 19/04/18(木)23:20:16 No.584700373

俺の家の周りだとお年寄りは歩きタバコ全く減らないな 若い人の歩きタバコ全く見かけないから目立つだけかもしれない

113 19/04/18(木)23:20:33 No.584700452

必要なのはきっちりとした分煙であってタバコを追い出すのはチョット急ぎすぎ感あるよ

114 19/04/18(木)23:20:34 No.584700459

報酬しょぼすぎてダメだった

115 19/04/18(木)23:20:35 No.584700468

ダービーって人間を見立てて趣味悪いわ

116 19/04/18(木)23:20:38 No.584700483

うわ日本的な気持ち悪さ…

117 19/04/18(木)23:20:41 No.584700508

>タバコ代3000円貸してください! 大人しくマイラーズカップの予想してろ!

118 19/04/18(木)23:21:35 No.584700740

酒もいつまでも禁酒法引き合いに出してくるしな 昔の失敗は忘れろ

119 19/04/18(木)23:21:36 No.584700745

喫煙者はつらそうだ

120 19/04/18(木)23:21:57 No.584700813

なんか気味悪いなロート製薬…

121 19/04/18(木)23:22:00 No.584700831

やめられないじゃなくて やめたくないだけでしょ

122 19/04/18(木)23:22:04 No.584700849

酒も口からその辺になんか垂れ流すようになれば規制されるのになあ

123 19/04/18(木)23:22:17 No.584700903

いっそ浦安くらい派手に吸うやつ出てこい

124 19/04/18(木)23:22:19 No.584700920

喫煙で辛いのは最初の一週間の頭痛くらいだ それが過ぎたあとの一服がうまいんだが

125 19/04/18(木)23:22:21 No.584700927

フェル爺の魔女狩りですげえ腑に落ちた

126 19/04/18(木)23:22:23 No.584700943

さすがフェル爺

127 19/04/18(木)23:22:31 No.584700978

そんな辞めさせたいなら税金諦めてとっとと違法化してほしいわ

128 19/04/18(木)23:22:34 No.584700991

社長の思いとは別のところで暴走してるな これぞ大企業って感じだ

129 19/04/18(木)23:22:43 No.584701025

近隣の大学で構内全面禁煙にしたら周囲の道路にポイ捨てされまくって 喫煙所復活させていたな

130 19/04/18(木)23:22:45 No.584701041

大麻とタバコの違いがわからない… 家庭での火事の原因の過半数だしニコチンがほしいならニコチンガムでも噛めばいいじゃん

131 19/04/18(木)23:22:59 No.584701098

うちの爺さんはタバコ全く吸わなかったけど肺がやられて死んだぞ

132 19/04/18(木)23:22:59 No.584701101

たばこ税まだ低いの!?

133 19/04/18(木)23:23:24 No.584701199

>酒も口からその辺になんか垂れ流すようになれば規制されるのになあ 終電付近では割と…

134 19/04/18(木)23:23:25 No.584701207

>たばこ税まだ低いの!? イギリス他は1箱1000円以上する

135 19/04/18(木)23:23:31 No.584701234

タバコ税で2兆円あるのにまだ外国より安いんだ…

136 19/04/18(木)23:23:32 No.584701240

>うちの爺さんはタバコ全く吸わなかったけど肺がやられて死んだぞ 副流煙…

137 19/04/18(木)23:23:32 No.584701242

タバコは別に良いけどタバコ休憩とかやめろ

138 19/04/18(木)23:23:42 No.584701280

酒やタバコが悪いというか人間のマナーが悪いんだよね

139 19/04/18(木)23:23:53 No.584701325

長生きだけしても仕方ないけどな 十分な金とかなきゃ

140 19/04/18(木)23:24:06 No.584701385

>近隣の大学で構内全面禁煙にしたら周囲の道路にポイ捨てされまくって >喫煙所復活させていたな 人は逃げ道を残しておけばそこに殺到する…

141 19/04/18(木)23:24:19 No.584701434

可愛いパンダの代わりに可愛いおっさんが見れる!

142 19/04/18(木)23:24:19 No.584701435

タバコの依存性が全く分からん 人がくれるから吸ってたけど転職してから半年は吸ってないし吸いたいとも思わん

143 19/04/18(木)23:24:25 No.584701457

>長生きだけしても仕方ないけどな >十分な金とかなきゃ やはりマンション経営…

144 19/04/18(木)23:24:43 No.584701536

>>うちの爺さんはタバコ全く吸わなかったけど肺がやられて死んだぞ >副流煙… 自分は吸っていないけど両親が喫煙者だから副流煙まみれになってそう

145 19/04/18(木)23:24:47 No.584701559

>酒とタバコ嫌いだから飲酒もこれぐらい叩かれてほしい >なんで酒って許されてるんだろう タバコ吸って絡んでくる奴はいないけど酒はマジで絡んでくる奴とかいるんでもっと厳しくしてもいい

146 19/04/18(木)23:24:56 No.584701599

>酒やタバコが悪いというか人間のマナーが悪いんだよね マイクロプラスチックより深刻なタバコフィルターの海洋汚染は問題にならない不思議…

147 19/04/18(木)23:25:11 [レオパレス] No.584701662

>やはりマンション経営… こんにちはー!

148 19/04/18(木)23:25:11 No.584701664

書き込みをした人によって削除されました

149 19/04/18(木)23:25:18 No.584701694

>やはりマンション経営… (儲かるとは断じて言わない)

150 19/04/18(木)23:25:41 No.584701784

歩き喫煙はいい加減罰金刑にしてほしいとは思う

151 19/04/18(木)23:25:53 No.584701844

>タバコは別に良いけどタバコ休憩とかやめろ 煙草一本吸うのに何分かかるのか知らないけれど 喫煙所で会議しているんだみたいなこと言って 30分ぐらい平気で戻らないで知らないところで 勝手に自分巻き込んだ話進められているのいいよね……

152 19/04/18(木)23:26:16 No.584701938

10連休? そんなもんねぇよ!

153 19/04/18(木)23:26:33 No.584702008

アドベンチャーワールドのパンダ有名よね

154 19/04/18(木)23:26:39 No.584702044

車内での喫煙休憩とか喫煙所で上司や重役の喫煙者だけで決済や稟議すんのやめろやって思う

155 19/04/18(木)23:26:57 No.584702124

大熊猫が

156 19/04/18(木)23:27:27 No.584702264

周りから見えるような位置に情報出すなや!

157 19/04/18(木)23:27:30 No.584702280

NECか

158 19/04/18(木)23:27:52 No.584702372

情報どういう扱いされるの 怖い

159 19/04/18(木)23:28:10 No.584702451

いやカード直結はちょっと…

160 19/04/18(木)23:28:32 No.584702533

流出したら怖い情報すぎる

161 19/04/18(木)23:28:51 No.584702615

管理はちゃんとしてね…

162 19/04/18(木)23:28:52 No.584702620

中国で信号無視すると顔認証で名指しで注意されるシステムとかあるな

163 19/04/18(木)23:29:27 No.584702789

いやー鍵は怖い

164 19/04/18(木)23:29:53 No.584702917

こうまでなってくると行きたくなくなる…

165 19/04/18(木)23:29:58 No.584702934

スーパー銭湯にある腕に巻くバーコードのシステムでいいや

166 19/04/18(木)23:30:14 No.584703011

テロリストや指名手配犯もおもてなしされよう

167 19/04/18(木)23:30:35 No.584703117

むっ!

168 19/04/18(木)23:31:10 No.584703292

>中国で信号無視すると顔認証で名指しで注意されるシステムとかあるな 年末のジパングでやってたけれど ディストピアかよってぐらい監視カメラついてたね

169 19/04/18(木)23:31:35 No.584703414

白浜って伊豆の白浜?

170 19/04/18(木)23:31:39 No.584703430

これお客様目線かなぁ…

171 19/04/18(木)23:31:52 No.584703501

なにをやらかしたんだ

172 19/04/18(木)23:31:53 No.584703504

機械に誰このおっさんされたら凹みそうだな…

173 19/04/18(木)23:31:55 No.584703515

もうスズキはダメだ

174 19/04/18(木)23:31:58 No.584703526

ハリウッドクラスの特殊メイク変装で顔認証突破!みたいな犯罪も今後出てくるのかな

175 19/04/18(木)23:32:05 No.584703564

李コール!!

176 19/04/18(木)23:32:11 No.584703605

ハイスペックよりマイスペック

177 19/04/18(木)23:32:20 No.584703648

>白浜って伊豆の白浜? 和歌山

178 19/04/18(木)23:32:32 No.584703718

imgは返信せずに見るだけ

179 19/04/18(木)23:32:33 No.584703724

>中国で信号無視すると顔認証で名指しで注意されるシステムとかあるな バスの広告にも反応するので顔出ししてるモデルや結婚祝い広告出してる一般人が 1日100回以上信号無視してるとカウントされて事件になった

180 19/04/18(木)23:33:01 No.584703869

>白浜って伊豆の白浜? 南紀白浜

181 19/04/18(木)23:33:06 No.584703895

自転車おじさんの何がなるほどねなのか何度見てもわからん

182 19/04/18(木)23:33:35 No.584704051

>ハリウッドクラスの特殊メイク変装で顔認証突破!みたいな犯罪も今後出てくるのかな 現時点ではデプス認識性能低いからお面状の印刷物でも突破されてしまう

183 19/04/18(木)23:33:41 No.584704084

>>中国で信号無視すると顔認証で名指しで注意されるシステムとかあるな >バスの広告にも反応するので顔出ししてるモデルや結婚祝い広告出してる一般人が >1日100回以上信号無視してるとカウントされて事件になった さすがメイドインチャイナ…

184 19/04/18(木)23:34:31 No.584704310

>>中国で信号無視すると顔認証で名指しで注意されるシステムとかあるな >バスの広告にも反応するので顔出ししてるモデルや結婚祝い広告出してる一般人が >1日100回以上信号無視してるとカウントされて事件になった ハイテクにしろローテクにしろ やってみないと分からない不具合って有るんだなあ プログラムとかよく分からないのだけれど、よく騒がれている 平成→令和 のシステム改修もなんか凄い不具合出る可能性って有るの?

185 19/04/18(木)23:34:35 No.584704343

決勝は全部日中やるよって聞いて不安になったスケジュール

186 19/04/18(木)23:34:48 No.584704395

su3012296.webm

187 19/04/18(木)23:35:00 No.584704453

ワゴンRはいてえなぁ

188 19/04/18(木)23:35:06 No.584704478

ワゴンRでやってるのが本当にあかん

189 19/04/18(木)23:35:19 No.584704529

スズキはさぁ…

190 19/04/18(木)23:35:33 No.584704598

なにやってんだ修ゥ!

191 19/04/18(木)23:35:39 No.584704650

でけえな

192 19/04/18(木)23:35:49 No.584704711

ハスラー一度検討したけど買わなくてよかった

193 19/04/18(木)23:35:49 No.584704715

6.1でこんな揺れるのかあっちは…

194 19/04/18(木)23:36:09 No.584704807

台湾は結構なダメージをちょいちょい受けるな

195 19/04/18(木)23:36:10 No.584704818

台湾も割と揺れる回数多いな

196 19/04/18(木)23:36:29 No.584704907

苦しい!

197 19/04/18(木)23:36:37 No.584704943

続いている可能性がある…? 景気はUMAなの?

198 19/04/18(木)23:36:46 No.584704988

>6.1でこんな揺れるのかあっちは… 建物のふるさとか耐震基準が日本と大分違うんじゃないかな

199 19/04/18(木)23:37:27 No.584705218

生産下がって在庫増えるのはアウトですよね

200 19/04/18(木)23:37:54 No.584705392

>6.1でこんな揺れるのかあっちは… 日本の耐震技術と震度4とかでもなんだ4か…って感じの日本人の感覚がおかしいんだよ? GAIJINは3とかでもびっくりするよ

201 19/04/18(木)23:38:56 No.584705718

GAIJINは2でも道路に飛び出して車に撥ねられかけるからね

202 19/04/18(木)23:39:15 No.584705835

>自転車おじさんの何がなるほどねなのか何度見てもわからん 駐輪場で見つけやすいとかじゃないかな?

203 19/04/18(木)23:40:31 No.584706198

次は証拠がなかったという証拠を出せって始まるな

204 19/04/18(木)23:40:46 No.584706274

証拠はない いいね?

205 19/04/18(木)23:40:55 No.584706338

ほんとかー?

206 19/04/18(木)23:41:17 No.584706437

そろそろヅラ疑惑に切り込もうぜ…

207 19/04/18(木)23:41:24 No.584706473

どっかでこういうの見たな モリカケ…

208 19/04/18(木)23:41:24 No.584706475

なんか意味深な投稿だな

209 19/04/18(木)23:41:30 No.584706504

画像まで作ってるのかツイッターおじさん

210 19/04/18(木)23:42:30 No.584706833

今が買い時でちょっとでも下がり出したら手放すタイミングだろうね

211 19/04/18(木)23:42:30 No.584706834

総統も相当冗談がお好きで

212 19/04/18(木)23:42:30 No.584706836

フォックスコンのとこだっけ

213 19/04/18(木)23:42:56 No.584706963

>GAIJINは2でも道路に飛び出して車に撥ねられかけるからね もう20年ぐらい前の話だけれど フランス人のバレエの先生連れて東京案内していた友人が あっなんか揺れてるかな ぐらいで周りの通り歩いている人誰も気にしていなかったのに ジーザス!とか叫んでその場に頭抱えてうずくまって 大げさだなあって笑って言ったら オマエ地面が揺れているんだぞ、動かない地面が揺れてるのにオマエは頭おかしいのか ってすげぇキレられたって話してた

214 19/04/18(木)23:43:14 No.584707055

UFO!

215 19/04/18(木)23:43:15 No.584707058

UFO!

216 19/04/18(木)23:43:16 No.584707062

最近火球増えたなあ…

217 19/04/18(木)23:43:36 No.584707158

プラズマですよ

218 19/04/18(木)23:43:45 No.584707199

スマホや車載カメラ増えたからな…

219 19/04/18(木)23:43:46 No.584707205

またエリア51か

220 19/04/18(木)23:43:57 No.584707257

グレイステクノロジーのCM見るたびにちょっとイラっとくる

221 19/04/18(木)23:44:03 No.584707286

マニュアル屋のCMがほんとうさくんくさくて困る

222 19/04/18(木)23:44:04 No.584707295

イギリスで過去に観測された巨大地震は日本で言う震度2クラス それでも家屋倒壊やけが人が出た

223 19/04/18(木)23:44:24 No.584707387

GAIJINにとって地面は動かないものなんだなあ…

224 19/04/18(木)23:45:32 No.584707712

また電車か

225 19/04/18(木)23:45:53 No.584707801

ポンペオが悪い

226 19/04/18(木)23:45:55 No.584707822

>イギリスで過去に観測された巨大地震は日本で言う震度2クラス >それでも家屋倒壊やけが人が出た そういやエジプトのピラミッドも ただ積んでいるだけでは過去にあった地震で とっくに崩壊していないとおかしいはずなのに 未だに壊れてないのは何らかの接着剤使っているはずなんだけれど それがなんなのか未だに分かっていないって話あったな

227 19/04/18(木)23:46:06 No.584707883

ガキじゃあるまいし…

228 19/04/18(木)23:46:19 No.584707943

そりゃ核開発継続してるのばらしたからな・・

229 19/04/18(木)23:46:33 No.584708019

科学崇拝

230 19/04/18(木)23:46:36 No.584708038

AIを作れる教育って事…?

231 19/04/18(木)23:46:36 No.584708040

AI教育ってワクワクしてくるな

232 19/04/18(木)23:46:45 No.584708084

パワーをメテオに!

233 19/04/18(木)23:46:47 No.584708100

AIが教育?AIの教育?

234 19/04/18(木)23:46:54 No.584708139

サイヤ人ブルーかな?

235 19/04/18(木)23:47:03 No.584708177

ウルトラマン出てきそう

236 19/04/18(木)23:47:06 No.584708190

隕石ハンターが今ごろ隕石探しに奔走してそう

237 19/04/18(木)23:47:14 No.584708229

トランプへの警告だ!って暴れるキチガイでそう

238 19/04/18(木)23:47:18 No.584708251

ドラレコの進化で色々な自然現象が記録されていくなあ

239 19/04/18(木)23:47:32 No.584708309

三種の神器…存在したのか…

240 19/04/18(木)23:47:38 No.584708341

鏡は海の底だからなあ…

241 19/04/18(木)23:47:43 No.584708363

和装じゃないんだ

242 19/04/18(木)23:47:50 No.584708402

三種の神器や天照大神をアニメとゲーム以外で聞くとは思わなかった

243 19/04/18(木)23:47:51 No.584708411

今日のはトレたまだな!

244 19/04/18(木)23:47:57 No.584708444

フェルドマンさん凝視

245 19/04/18(木)23:48:07 No.584708476

まあさは優雅だな!!

246 19/04/18(木)23:48:13 No.584708504

これはゴミの予感…

247 19/04/18(木)23:48:15 No.584708521

>鏡は海の底だからなあ… そうなの?

248 19/04/18(木)23:48:21 No.584708546

紫スカートはケバいぞ…

249 19/04/18(木)23:48:32 No.584708592

まあさを調子つけさせてはいけない…

250 19/04/18(木)23:48:44 No.584708649

>鏡は海の底だからなあ… 剣じゃないのん?

251 19/04/18(木)23:49:10 No.584708785

>>鏡は海の底だからなあ… >そうなの? いま伊勢神宮に奉納されてるのはレプリカなんだっけ

252 19/04/18(木)23:49:10 No.584708787

>AI教育ってワクワクしてくるな 大学初等課程からデータアナリストを育成します! ってやってたけれどテンソルとかふつーのレベルの大学に通っている人に いきなりやらせて理解できんのかって思うんだけれどどうなんだろう

253 19/04/18(木)23:49:13 No.584708800

>>鏡は海の底だからなあ… >そうなの? 本物のコピー(分霊)したのを宮中で使ってソレ持ち出されて壇ノ浦という話かと

254 19/04/18(木)23:50:42 No.584709264

>>鏡は海の底だからなあ… >剣じゃないのん? 熱田神社のは?

255 19/04/18(木)23:51:41 No.584709550

三つ揃った時の天ちゃんは強いぞ!

256 19/04/18(木)23:52:23 No.584709764

これはなかなかのトレたま感

257 19/04/18(木)23:52:56 No.584709924

リゾートっぽいって表現べつにいらないな!

258 19/04/18(木)23:52:59 No.584709936

えらくちっさいおっさんだな

259 19/04/18(木)23:53:04 No.584709959

フルサイズだとピッタリしないからこれはいいな

260 19/04/18(木)23:53:17 No.584710027

サーモグラフィいるかな・・・

261 19/04/18(木)23:53:18 No.584710028

このサーモグラフィ意味ある?

262 19/04/18(木)23:53:18 No.584710030

スキかもしれん でもつっぱるの想定して作られていないものに突っ張って大丈夫か

263 19/04/18(木)23:53:21 No.584710046

雨樋壊れるぞ

264 19/04/18(木)23:53:24 No.584710059

このゴミとは言い切れない感じが実にトレたま…

265 19/04/18(木)23:53:28 No.584710076

>三つ揃った時の天ちゃんは強いぞ! 天孫降臨って明治大帝が使う必殺技っぽいよね 範囲攻撃

266 19/04/18(木)23:53:30 No.584710087

なそ にん

267 19/04/18(木)23:53:38 No.584710130

10年…

268 19/04/18(木)23:53:43 No.584710165

じゅ…じゅうねん…

269 19/04/18(木)23:53:44 No.584710170

これに10年…

270 19/04/18(木)23:53:58 No.584710246

たけえ!

271 19/04/18(木)23:54:00 No.584710263

半円なのいいね

272 19/04/18(木)23:54:12 No.584710314

自宅にリゾート気分…ある!

273 19/04/18(木)23:54:13 No.584710321

また大作商事かよ アリババから引っ張ってきただけかな

274 19/04/18(木)23:54:26 No.584710386

とれたまはいつもたけぇ!

275 19/04/18(木)23:54:56 No.584710541

ゴミって訳じゃないけれど今ひとつ煮え切らない感じもするなあ

276 19/04/18(木)23:55:02 No.584710568

LIXILは特殊だからなあ

277 19/04/18(木)23:55:05 No.584710583

前回の大作商事のトレたまは自動缶切り言うゴミだった

278 19/04/18(木)23:55:09 No.584710604

ガバガバなのが暴かれてるだけよね

279 19/04/18(木)23:55:34 No.584710725

フェル爺の話は為になるなぁ

280 19/04/18(木)23:55:41 No.584710752

秀夫今日座ってただけじゃん…

281 19/04/18(木)23:56:03 No.584710846

秀夫今日はまるでしゃべらないな

282 19/04/18(木)23:56:12 No.584710895

時代が変わってきた…

283 19/04/18(木)23:56:13 No.584710900

LIXILのグズグズぶりも凄いけれど 二代目大塚家具のグズグズぶりも徹底的にやって欲しい

284 19/04/18(木)23:56:14 No.584710907

変わりそうチェック

285 19/04/18(木)23:56:18 No.584710927

>秀夫今日座ってただけじゃん… 最初にdelされそうなこと言ったし…

286 19/04/18(木)23:56:19 No.584710933

聞こえてきた

287 19/04/18(木)23:56:22 No.584710945

聞こえてきた…

288 19/04/18(木)23:56:22 No.584710947

ドライブタイム

289 19/04/18(木)23:56:24 No.584710959

聞こえてきた…

290 19/04/18(木)23:56:26 No.584710972

時代が

291 19/04/18(木)23:56:47 No.584711072

時代変わってきた

292 19/04/18(木)23:56:47 No.584711073

ちなみにハーフパラソルは中華業者の既成品なのでアマゾンでいくらでも売ってる https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%AB+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

293 19/04/18(木)23:57:11 No.584711189

こいつらいっつも知ったかぶってるな

↑Top