虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/18(木)22:06:50 メガド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)22:06:50 No.584677539

メガドライブミニに搭載されるゲームが発表されたみたいなので告知するよ F-02「海より深く感謝」です メガドライブとかセガの悪魔の辞典みたいな本「メガドライブの炎~メガディクショナリ完全版」が委託新刊として出るよ ページ数は336ページ、項目数は2500くらい メガドラのゲームだけでも300以上は載ってるよ 内容見本こんな su3012078.jpg su3012083.png su3012084.png su3012086.jpg すごい偏ってる本なんで中物の方に30ページ分のサンプル置いたんで試しに見てね GAKUENSAI_14_0001.zip

1 19/04/18(木)22:09:28 No.584678360

えっ何これすごい…

2 19/04/18(木)22:09:57 No.584678531

ライルいいよね

3 19/04/18(木)22:11:06 No.584678916

この辞書分厚すぎるけどいくらすんの…

4 19/04/18(木)22:11:09 [sage] No.584678939

>えっ何これすごい… メガドラとかセガとかの色々なネタとかゲームの感想を辞書形式でまとめた本だよ 去年後半編集とかレイアウトとかで引っ張り回されて死ぬかと思ったよ!!!

5 19/04/18(木)22:11:17 No.584678987

このボリュームだけで純粋に敬意を表するに足る

6 19/04/18(木)22:12:14 [sage] No.584679278

>この辞書分厚すぎるけどいくらすんの… ウスイホン10冊分の厚さで6冊分の3000円になったよ 重さが850gだよ! 多々買うにはちょっと不利な重さだよ!!

7 19/04/18(木)22:13:18 [sage] No.584679643

前も貼ったけど厚さがこんな感じ su3012102.jpg

8 19/04/18(木)22:13:36 No.584679748

すごいな

9 19/04/18(木)22:14:30 No.584680045

学園祭終わったらBeep辺りで売った方がいい

10 19/04/18(木)22:14:35 No.584680079

>ライルいいよね メガドラのゲームに出てくるライルはだいたいカッコいい説

11 19/04/18(木)22:14:42 No.584680115

分厚いな!

12 19/04/18(木)22:14:55 No.584680196

絶対行くわ

13 19/04/18(木)22:15:34 [sage] No.584680461

>学園祭終わったらBeep辺りで売った方がいい 多分もう置いてあると思う

14 19/04/18(木)22:21:00 [sage] No.584682318

厚すぎてダンボールに入るのが20冊ちょっととかおかしい事になってるんで 搬入できる数はコピー誌くらいだよ! 厚いしセガだしメガドラだしサターンだしドリームキャストだから完売しないとは思うけど 早めに来てくれると荷物が軽くなってとても嬉しい

15 19/04/18(木)22:22:36 No.584682835

スレ画真っ黒でカタログでわかりにくいけど いかにもメガドラらしいな

16 19/04/18(木)22:30:38 No.584685293

資料として面白そうだわ

17 19/04/18(木)22:34:03 No.584686276

新明解ナム語辞典のメガドラ版みたいな感じだ

18 19/04/18(木)22:34:29 [sage] No.584686402

>資料として面白そうだわ 全部のゲームは載ってないし いつ発売したかも載ってないから資料としては多分アンサイクロペディア程度だと思うよ けど内容はひどい方向でひどいのでサンプルとか読んでみて! ひどいから

19 19/04/18(木)22:34:53 No.584686519

うわすげえな

20 19/04/18(木)22:35:22 No.584686674

……なんか20年くらい前に 似たようなやつを買った覚えがあるんだけど その時から作ってる?

21 19/04/18(木)22:36:46 No.584687126

委託とかDL版とかは予定してるんでしょうか

22 19/04/18(木)22:37:22 [sage] No.584687292

>その時から作ってる? 編集作業の時中身見た限り20年振りみたい 中身は当時そのままでもなさそう テキストもイラストも膨大でInDesignでの編集が永遠に終わらないかと思った……

23 19/04/18(木)22:38:49 [sage] No.584687708

>委託とかDL版とかは予定してるんでしょうか 委託に関してはBeepさんでやってるはず DL版は無理じゃないかなぁ

24 19/04/18(木)22:39:16 No.584687887

>>その時から作ってる? >編集作業の時中身見た限り20年振りみたい >中身は当時そのままでもなさそう >テキストもイラストも膨大でInDesignでの編集が永遠に終わらないかと思った…… あーやっぱりか 学生の時に即売会(たぶんコミケ)で手売りで買った覚えあるわ マイケルの4コマとか覚えてたよ まさかあの時の「」に再開するとは……

25 19/04/18(木)22:40:07 No.584688158

うわbeep教えてくれてありがとう なんかいっぱい買っちゃいそう

26 19/04/18(木)22:41:11 [sage] No.584688486

>まさかあの時の「」に再開するとは…… 自分は今回InDesign持ってるんで編集と一部イラストで引っ張り出されたよ! そのときに項目とか追加したけど!

27 19/04/18(木)22:42:02 [sage] No.584688727

合同本とかにもいくつか寄稿してますが まだ開示して良いのかわからないのでそのうち

28 19/04/18(木)22:42:08 No.584688764

テキストが今風すぎる…… 「PS3」って文字が出てくるけど当然のごとくファンタシースター3だし……

29 19/04/18(木)22:43:50 No.584689306

想像以上にすごくてダメだった

30 19/04/18(木)22:43:54 No.584689327

>「PS3」って文字が出てくるけど当然のごとくファンタシースター3だし…… まさかプレステがファンタシースター追い抜く時代が来るとは

31 19/04/18(木)22:44:48 No.584689638

メガドライブの朝持ってるよ俺 当時サターンのも買ったけど懐かしすぎるよ

32 19/04/18(木)22:46:58 No.584690331

新しいメガディク作ってるのは知ってたけどここで見るとは感慨深い

33 19/04/18(木)22:47:32 [sage] No.584690512

>メガドライブの朝持ってるよ俺 当時サターンのも買ったけど懐かしすぎるよ テキストだけ全部渡された時は何が起こったのかって思った… 内容はその状態だと載せられないのが結構あって それ削ったりしたよ… 元々の編集ソフトがQuarkでInDesignに持ってくるのが出来なかったんで全部組み直した!

34 19/04/18(木)22:47:34 No.584690522

アイレムが生々しすぎる…

35 19/04/18(木)22:49:14 No.584691043

「」は編集マンなのか 作者はどこにいったんだい

36 19/04/18(木)22:50:00 No.584691277

サンプルだけで30ページとかおかしいだろ……

37 19/04/18(木)22:51:24 No.584691751

銀河帝国書院でググれ

38 19/04/18(木)22:51:54 No.584691930

何故こんな凄いものを学園祭で…?

39 19/04/18(木)22:51:54 No.584691932

このまえアキバのBEEPで買ったけど 内容変わってる? というか委託とは言え「」と繋がってることに驚きだ

40 19/04/18(木)22:52:30 No.584692107

ベーマガやゲーメストの編集後記をずっと読んでるみたいな感覚になる

41 19/04/18(木)22:53:06 [sage] No.584692325

>「」は編集マンなのか >作者はどこにいったんだい 執筆者の人たちはもうかなりバラけてるんで ひとりひとり追うのは無理だよ…… メインの人は開示すんなって言われてるから言えぬ イラストの人は連絡付く人は本の方にある程度情報載ってるよ!

42 19/04/18(木)22:54:10 [sage] No.584692711

>このまえアキバのBEEPで買ったけど >内容変わってる? 変わってないけど誤植はちょっと減らした!!

43 19/04/18(木)22:54:45 No.584692947

確かに実本より電子書籍やpdfほしいね

44 19/04/18(木)22:54:57 No.584693008

>>このまえアキバのBEEPで買ったけど >>内容変わってる? >変わってないけど誤植はちょっと減らした!! えらい!

45 19/04/18(木)22:56:50 [sage] No.584693667

>確かに実本より電子書籍やpdfほしいね これは主催の人の方針だからなぁ 結局実本があったら今回の完全版につながったって話だったし 編集の時テキスト全部読み返したんだけど気が狂うかと思った ヤバいのは全部潰したと思う

46 19/04/18(木)22:57:21 No.584693850

確かメガディクショナリはサイトいけば読めなかったっけ 銀河帝国書院だったかな?

47 19/04/18(木)22:57:34 No.584693923

こういうのは紙媒体のずっしりとした重さで 所有欲を満たすのが醍醐味だ

48 19/04/18(木)22:58:53 No.584694291

いわゆるセガ人とかメガドライバー目線のめちゃくちゃ濃いテキストだから一気読みすると胃もたれしちゃうぞ

49 19/04/18(木)23:00:16 [sage] No.584694707

>確かメガディクショナリはサイトいけば読めなかったっけ >銀河帝国書院だったかな? 内容は多分かなり変わってると思う 総ページ数が360越えるの確実だったんで編集のときに削った項目もあるよ あとオンラインとオフライン版の内容のすり合わせで削らざるを得なかったのもあるし

50 19/04/18(木)23:00:36 No.584694817

ごめんこれ多分持って帰るのしんどいから通販で買うね…

51 19/04/18(木)23:00:40 No.584694835

PCエンジンとかボロクソ書かれてるしな

52 19/04/18(木)23:01:15 No.584694993

これぐらい厚さがあれば懐に入れたら銃弾ぐらい防いでくれそう

53 19/04/18(木)23:01:15 No.584694996

今年のイベントで衝動買いしたやつだ…面白かったよ

54 19/04/18(木)23:01:37 No.584695109

>PCエンジンとかボロクソ書かれてるしな 読んでないだろ…………

55 19/04/18(木)23:02:07 No.584695275

>PCエンジンとかボロクソ書かれてるしな 広辞エンジンの少佐も認める本だぞ

56 19/04/18(木)23:03:36 No.584695703

カタメガドライブの夫 …炎…だと!

57 19/04/18(木)23:03:38 [sage] No.584695723

>ごめんこれ多分持って帰るのしんどいから通販で買うね… 重くてスマヌ…

58 19/04/18(木)23:03:49 No.584695785

書き込みをした人によって削除されました

59 19/04/18(木)23:04:43 No.584696054

タウンページみたいなもんだからなあ

60 19/04/18(木)23:04:47 No.584696070

ウルフチームにものすごい辛辣だったのは覚えてる

61 19/04/18(木)23:04:47 No.584696073

ハイブリッドフロントの同人とかファンタシースター3の分厚い同人小説「星を継ぐ者」とかも買ったな…まだ本棚にある

62 19/04/18(木)23:05:46 [sage] No.584696395

>ハイブリッドフロントの同人 こっちも再販しようとして原本含めて消滅してるのが確認されたそうなんで貴重品だよ!

↑Top