デビル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/18(木)21:37:25 No.584668855
デビルマンの子どもたち貼る
1 19/04/18(木)21:39:05 No.584669386
化物語は違うんじゃねえかな…
2 19/04/18(木)21:39:32 No.584669534
言ったもん勝ちなのでは?
3 19/04/18(木)21:41:00 No.584669990
彼岸島…?
4 19/04/18(木)21:41:33 No.584670161
これダブル主人公もの集めただけじゃ…
5 19/04/18(木)21:41:48 No.584670233
デビルマン因子は恐ろしいな…
6 19/04/18(木)21:42:04 No.584670306
ベルセルクだけは正解だと思う
7 19/04/18(木)21:42:15 No.584670358
おまけに作者本人は知らないらしい
8 19/04/18(木)21:42:39 No.584670475
本人が言うならともかく勝手にはよくない 実際影響受けてるだろうなってのは多いけども
9 19/04/18(木)21:42:57 No.584670554
幼女戦記のデビルマン要素どこだよ!!
10 19/04/18(木)21:44:03 No.584670857
聖おにいさん…聖おにいさん!?
11 19/04/18(木)21:44:11 No.584670896
なんでもありすぎる…
12 19/04/18(木)21:44:58 No.584671101
載せてるタイトルの作者には無許可だったと聞いて駄目だった
13 19/04/18(木)21:45:44 No.584671313
>聖おにいさん…聖おにいさん!? キリスト教要素あるからこの中だとかなりデビルマンオマージュしてる方だ
14 19/04/18(木)21:46:01 No.584671401
これ少しでもハードな展開のある作品並べてるだけじゃ…
15 19/04/18(木)21:46:17 No.584671477
`04 銀 魂
16 19/04/18(木)21:46:42 No.584671591
バイオレンスな伝奇ものはだいたいデビルマンだ
17 19/04/18(木)21:47:06 No.584671711
>>聖おにいさん…聖おにいさん!? >キリスト教要素あるからこの中だとかなりデビルマンオマージュしてる方だ それはデビルマンではなくキリスト教に影響うけてるんじゃねぇかな…
18 19/04/18(木)21:47:30 No.584671836
キリスト教ならタロウよりエースでは…?
19 19/04/18(木)21:47:40 No.584671897
うしおととら…?
20 19/04/18(木)21:48:02 No.584672000
寄生獣は自分で言ってたはず
21 19/04/18(木)21:48:46 No.584672233
うる星やつら…?
22 19/04/18(木)21:49:10 No.584672336
>銀 >魂 なにいってんだと思ったらマジであって駄目だった どこがデビルマンなんだよ!?
23 19/04/18(木)21:49:30 No.584672456
アギトも分かるけどファイズのが良くないとか考えてしまった
24 19/04/18(木)21:49:40 No.584672506
銀魂と幼女戦記で耐えられない
25 19/04/18(木)21:49:55 No.584672558
進撃はマヴラヴじゃ…
26 19/04/18(木)21:50:23 No.584672690
なんでもエヴァのパクリ認定するコラ思い出した
27 19/04/18(木)21:50:54 No.584672839
銀魂は宇宙人がいる要素とかか…?
28 19/04/18(木)21:50:55 No.584672846
>これ少しでもハードな展開のある作品並べてるだけじゃ… 聖お兄さんのどこにハードな展開が…
29 19/04/18(木)21:51:08 No.584672900
デビルマンより前の作品載ってるのはなんなの
30 19/04/18(木)21:51:12 No.584672929
銀魂にデビルマンパロ回なんてあったっけ
31 19/04/18(木)21:51:20 No.584672977
>なんでもFateのパクリ認定するコラ思い出した
32 19/04/18(木)21:51:22 No.584672991
>銀魂は宇宙人がいる要素とかか…? あーそっちかぁ…うる星やつらもそれでなのね
33 19/04/18(木)21:51:50 No.584673128
デビルマンの上には聖書
34 19/04/18(木)21:51:54 No.584673149
ちゃんと作品タイトルごとのフォント使ってるのすごいな
35 19/04/18(木)21:52:13 No.584673248
タロウは漫画版のはなしかな…
36 19/04/18(木)21:52:22 No.584673288
黒執事なんかは悪魔出てるから言い訳のしようもなくデビルマンだな!
37 19/04/18(木)21:52:26 No.584673304
つまり人間と異種族がいるやつを並べてるだけなのでは?
38 19/04/18(木)21:52:32 No.584673332
流行ったジャンルは手塚治虫が先にやってるみたいな難癖と似たものを感じる
39 19/04/18(木)21:53:14 No.584673516
…セーラームーンはなんで?
40 19/04/18(木)21:53:21 No.584673545
魔王ダンテはデビルマンレディーでゼノンのボディパーツにされたしな
41 19/04/18(木)21:53:22 No.584673548
これの作者の半分ぐらいデビルマン読んでないよ
42 19/04/18(木)21:53:31 No.584673594
ZEROはどう思う?
43 19/04/18(木)21:53:58 No.584673730
>これの作者の半分ぐらいデビルマン読んでないよ でもデビルマンで育ったクリエイターの作品は高確率で読んでるよ
44 19/04/18(木)21:54:18 No.584673821
>…セーラームーンはなんで? セーラー戦士死んだりするしデビルマン風味あるよ漫画
45 19/04/18(木)21:54:25 No.584673849
直接影響受けてるってわかるのZETMANくらいしかなくない?
46 19/04/18(木)21:54:25 No.584673852
>これの作者の半分ぐらいデビルマン読んでないよ いやそれはないよ!半分は読んでるよ!
47 19/04/18(木)21:54:28 No.584673863
ガンツの作者がガンツってデビルマンに影響受けてたんだ…知らなかった…とか言ってて駄目だった その後にそりゃ永井豪先生には影響受けまくりましたよめちゃくちゃ読みましたもん だからいいけどさぁ…一言言ってよ!とか言っててさらに駄目だった
48 19/04/18(木)21:55:04 No.584674026
影響ないんですか?って聞かれて ない!ない!って答えられる豪ちゃんみたいな漫画家はいないだろ
49 19/04/18(木)21:55:05 No.584674033
>直接影響受けてるってわかるのZETMANくらいしかなくない? 寄生獣は結構分かると思う
50 19/04/18(木)21:55:15 No.584674078
デビルマン→エヴァ→全員観ましたってか? なんでもありか
51 19/04/18(木)21:55:27 No.584674139
というかスレ画に出てる作者本人を悪魔特捜隊本部に連れてって尋問したらだいたい「そうです」と言うと思うよ
52 19/04/18(木)21:55:35 No.584674172
ところでギアスのどこにデビルマン要素が…?
53 19/04/18(木)21:55:45 No.584674214
>これの作者の半分ぐらいデビルマン読んでないよ >でもデビルマンで育ったクリエイターの作品は高確率で読んでるよ 言われてみりゃそりゃそうか
54 19/04/18(木)21:55:52 No.584674241
チェーンソーマン…
55 19/04/18(木)21:55:58 No.584674270
ここまでくるとデビルマンはフリー素材なのでは…?
56 19/04/18(木)21:56:02 No.584674291
Crybabyは?
57 19/04/18(木)21:56:25 No.584674411
>ところでギアスのどこにデビルマン要素が…? ルルーシュとスザク 明と了
58 19/04/18(木)21:56:29 No.584674432
ギアスはどの要素だ…?
59 19/04/18(木)21:56:35 No.584674449
デビルマンレディーもサーガも直系だから子供って言われるとその…
60 19/04/18(木)21:56:53 No.584674543
>直接影響受けてるってわかるのZETMANくらいしかなくない? ベルセルクも男二人の関係めっちゃオマージュしてると思う
61 19/04/18(木)21:56:53 No.584674546
>ルルーシュとスザク >明と了 戦いたくないのに戦うもんな…
62 19/04/18(木)21:57:00 No.584674575
そういえば 今期のYo-Noもシュタゲやリゼロがどうのこうの言ってたな 今更そんなこと言われても作品の質でしか判断できない
63 19/04/18(木)21:57:10 No.584674618
>というかスレ画に出てる作者本人を悪魔特捜隊本部に連れてって尋問したらだいたい「そうです」と言うと思うよ fateやエヴァと違って天下のダイナミックプロには逆らえないからな…
64 19/04/18(木)21:57:39 No.584674763
>ルルーシュとスザク >明と了 SEEDの方が良くない? 友達同士で仕方なく殺し合ってたわけだし
65 19/04/18(木)21:57:39 No.584674766
エヴァっていうか庵野は影響受けまくりなのは確実
66 19/04/18(木)21:57:53 No.584674830
デーモンニナッチャタヨ
67 19/04/18(木)21:57:53 No.584674832
>Crybabyは? コレ自体がcrybabyの広告だよう
68 19/04/18(木)21:58:10 No.584674918
直接デビルマンを知らなくてもデビルマンに影響受けたクリエイターの作品に影響受けてるからデビルマンチルドレンだよ
69 19/04/18(木)21:58:13 No.584674934
だいたいロボ出て戦うやつはデビルマンひいては永井豪の影響を受けている
70 19/04/18(木)21:58:51 No.584675112
映画の話しようぜ
71 19/04/18(木)21:58:57 No.584675144
作者の人そこまで考えてないと思うよ
72 19/04/18(木)21:59:13 No.584675219
GLP汚染のようなもので 作家の読んだ作品を辿っていけばだいたいデビルマンにたどり着くと思う
73 19/04/18(木)21:59:34 4W4xhFzw No.584675324
考えてないやつは居るだけで基本考えるよ 同じ立場になってからわかるようになった
74 19/04/18(木)21:59:48 No.584675390
原作者がデビルマン読んでるのとその作品が影響受けてるの別だと思う
75 19/04/18(木)21:59:53 No.584675417
>映画の話しようぜ 宗教で漫画原作の実写映画は見れないんだ
76 19/04/18(木)21:59:59 No.584675444
庵野は色んなもんの影響受けすぎてるから
77 19/04/18(木)22:00:06 No.584675481
何がひどいってこの宣伝のせいで湯浅デビルマンに風評被害が及ぶところだよね
78 19/04/18(木)22:00:16 No.584675528
デビルマン │ タッチ
79 19/04/18(木)22:00:16 No.584675529
まず影響ってのがフワッとしてない? ドラクエっぽい異世界ばっかりってのは分かるけど
80 19/04/18(木)22:00:22 No.584675559
アニメの内容がよかったから余計なんだったんだこの広告…って感じる
81 19/04/18(木)22:00:22 No.584675566
>宗教で漫画原作の実写映画は見れないんだ んだとテメーピンポン見るか
82 19/04/18(木)22:00:34 4W4xhFzw No.584675620
>原作者がデビルマン読んでるのとその作品が影響受けてるの別だと思う 影響受けてそのまま描くのって馬鹿のやることだと思うぞ
83 19/04/18(木)22:00:38 No.584675639
でもクライベイビーはマジいい作品なんすよ
84 19/04/18(木)22:00:44 No.584675666
主人公とライバルがいる? 伝奇的な要素がある? 人間と人間以外の存在が出てくる? 宗教のモチーフがある? 宇宙の要素がある? 残酷描写がある? これらのいずれかに当てはまればデビルマン!
85 19/04/18(木)22:00:56 No.584675706
>アニメの内容がよかったから余計なんだったんだこの広告…って感じる ネトフリらしいよ
86 19/04/18(木)22:01:21 No.584675821
akinatorかお前は
87 19/04/18(木)22:01:52 No.584675957
なんかザッとみると露悪や虐殺がある系? そんなもんエログロナンセンス…って永井豪になるのか
88 19/04/18(木)22:01:55 No.584675970
永井豪は偉大だな…
89 19/04/18(木)22:02:14 No.584676078
これ古い作品ならだいたい似たようなの作れるのでは?
90 19/04/18(木)22:02:22 No.584676118
全ての漫画の要素は漫画神がすでに通った道だ的な…
91 19/04/18(木)22:02:38 No.584676204
シェイクスピアチルドレン
92 19/04/18(木)22:02:42 No.584676220
なんだったんだ広告ってのもPだかが適当にでっち上げただけなんじゃなかったっけか そこまで前提で
93 19/04/18(木)22:02:59 No.584676297
問題は否定できないことだと思う
94 19/04/18(木)22:03:25 No.584676447
永井豪が発明したわけじゃないのに 永井豪がいなくてもエログロナンセンスが受けるって 自然発生した思うよ
95 19/04/18(木)22:03:33 No.584676494
直接関係なくても間接的に…みたいなのかと思ったらそういうのでもないなこれ…
96 19/04/18(木)22:03:40 No.584676544
>問題は否定できないことだと思う 新世代年齢だと流石に原典すら知らない読んでないだったりするけどな… まこの世代だと大半がまず読んでるわなって
97 19/04/18(木)22:04:06 No.584676646
https://devilman-crybaby.com/genealogy/ こういうことらしい
98 19/04/18(木)22:04:06 No.584676649
>これ古い作品ならだいたい似たようなの作れるのでは? そうではあるんだけど 当時のデビルマンの衝撃と影響力は実際凄かったのも確かだよ
99 19/04/18(木)22:04:45 No.584676829
ギアスとベルセルクが行けるんならガングレイヴも行けそう
100 19/04/18(木)22:04:49 No.584676849
とんねるずはデビルタカマンやってたので とんねるずに影響を受けた芸人で笑うとデーモンに支配される
101 19/04/18(木)22:04:58 No.584676900
アキラの作者もこういう感じで 持ち上げてほしいって それ町の作者が言ってたよ
102 19/04/18(木)22:05:06 No.584676947
なるほど日常がふいに崩壊する系作品の嚆矢はデビルマン…
103 19/04/18(木)22:05:09 No.584676961
銀魂行けるなら大概なんでもいけるだろ
104 19/04/18(木)22:05:35 No.584677106
>まこの世代だと大半がまず読んでるわなって そりゃ読んではいるだろうけど影響受けたって言っていいのかなそれ… 読んだ以上インプットアウトプットはあるだろうけど影響受けるってそういうのじゃ無くない…?
105 19/04/18(木)22:05:36 No.584677116
デビルマンもそうだけど昔の漫画は結構短いよね 逆にアニメは長くて時代を感じる
106 19/04/18(木)22:05:45 No.584677158
大友は漫画神が口で勝てなかった数少ない作家なのが強い
107 19/04/18(木)22:05:51 No.584677202
ネトフリ解禁前のポスターでだいぶ失笑と反感を買ったけど実際に本編が見れるようになってから潮が引くように話題にならなくなったな
108 19/04/18(木)22:05:57 No.584677225
実際AKIRAはかなり持ち上げられてるんじゃねえの!?
109 19/04/18(木)22:06:02 No.584677247
言われてみればそうだなって作品もあるにはあるんだが 銀魂みたいにさっぱり分からないのもあるからやっぱり分からない…
110 19/04/18(木)22:06:05 No.584677280
ブレードランナーでこれ作ってほしい
111 19/04/18(木)22:06:42 No.584677484
承花の子どもたち一覧の方が見てみた…やっぱり辞めとく
112 19/04/18(木)22:06:43 No.584677491
アキラはこれ以上持ち上げようがない気がするな…
113 19/04/18(木)22:06:55 No.584677562
枝葉に行くにつれて再生産であってデビルマンからはだいぶ遠くはなってるとは思う
114 19/04/18(木)22:07:00 No.584677590
>ネトフリ解禁前のポスターでだいぶ失笑と反感を買ったけど実際に本編が見れるようになってから潮が引くように話題にならなくなったな 面白いけど二回見るには胃もたれするって「」が言ってた
115 19/04/18(木)22:07:03 No.584677610
元友人の主人公二人が対立するやつと異種族との共存系は全部ぶちこむくらいのノリ
116 19/04/18(木)22:07:23 No.584677738
なるほどなぁ
117 19/04/18(木)22:07:34 No.584677785
逆にデビルマンってサイボーグ009の影響受けてるの?
118 19/04/18(木)22:07:44 No.584677830
>>ネトフリ解禁前のポスターでだいぶ失笑と反感を買ったけど実際に本編が見れるようになってから潮が引くように話題にならなくなったな >面白いけど二回見るには胃もたれするって「」が言ってた 胃もたれというかなんというか… 大傑作だとは思う
119 19/04/18(木)22:07:48 No.584677856
俺は灼眼のシャナがかなりデビルマンっぽいと思うんだけど 誰も賛同してくれない
120 19/04/18(木)22:08:14 No.584678001
>誰も賛同してくれない その層デビルマンの存在すら知らなそう
121 19/04/18(木)22:08:34 No.584678102
>アキラの作者もこういう感じで >持ち上げてほしいって アキラは漫画よりも映像作品に影響与えまくってる
122 19/04/18(木)22:08:56 No.584678204
永井豪自身は誰からも影響受けてないんじゃね
123 19/04/18(木)22:09:00 No.584678226
AKIRAは今更持ち上げるまでも無いから…
124 19/04/18(木)22:09:26 No.584678355
>俺は灼眼のシャナがかなりデビルマンっぽいと思うんだけど >誰も賛同してくれない とりあえず徒の名前は悪魔なのが沢山いるな…
125 19/04/18(木)22:09:34 No.584678402
つまりAKIRAもリブート作品作ればいいってことだろ? …アニメでも漫画でも作画面がハードル高すぎゆ…
126 19/04/18(木)22:10:04 No.584678567
>とりあえず徒の名前は悪魔なのが沢山いるな… そもそもフレイムヘイズがデビルマン(悪魔と人間のコンパチ)みたいなもんだし…
127 19/04/18(木)22:10:06 No.584678582
>永井豪自身は誰からも影響受けてないんじゃね 少なくとも石ノ森章太郎と赤塚不二夫には影響受けてるだろう
128 19/04/18(木)22:10:07 No.584678585
>永井豪自身は誰からも影響受けてないんじゃね そんなことはないと思うぞ
129 19/04/18(木)22:10:19 No.584678646
ネトフリのデビルマン観た「」は? どうだったの
130 19/04/18(木)22:10:28 No.584678705
ケンイシカワ!
131 19/04/18(木)22:11:09 No.584678940
>ネトフリのデビルマン観た「」は? >どうだったの 良かった つらい かなしい
132 19/04/18(木)22:11:13 No.584678966
>つまりAKIRAもリブート作品作ればいいってことだろ? >…アニメでも漫画でも作画面がハードル高すぎゆ… レンタルビデオの裏パッケージに製作費1億円ってでかでか書いてあったけど今考えると安いな いまからあのクオリティで最後まで全部作ったらいくらになるんだろう
133 19/04/18(木)22:11:43 No.584679122
>ネトフリのデビルマン観た「」は? >どうだったの 2度と見る気にならない傑作
134 19/04/18(木)22:11:58 No.584679203
>どうだったの 絵柄演出だけ今風の初期漫画版の割と忠実なアニメ化だけどだからま一回見ればええかな
135 19/04/18(木)22:13:47 No.584679801
AKIRA原作版のアニメ化は見てみたいんだよな ナウシカにもそう思ってる
136 19/04/18(木)22:14:43 No.584680120
なんか間が凄え多いんだけどそのせいで息苦しいんだよなあのアニメ 別に改変だとも思わんけど
137 19/04/18(木)22:15:13 No.584680318
あんまり忠実ではないと思うよ!
138 19/04/18(木)22:16:43 No.584680912
犯罪者の100%はパンを食べたことがあるみたいな理論に感じる しかも全く読んでない可能性も結構残ってるから更にタチ悪いやつ
139 19/04/18(木)22:17:04 No.584681026
>あんまり忠実ではないと思うよ! 古すぎて設定変はある程度必要だし 伊達に今の世代は知らねぇわ
140 19/04/18(木)22:17:22 No.584681132
虚無戦記の子供がいない…
141 19/04/18(木)22:17:32 No.584681183
何で地味に希望持たせようとするんですか…
142 19/04/18(木)22:18:31 No.584681510
>虚無戦記の子供がいない… 入れるとしたグレンラガン?
143 19/04/18(木)22:21:54 No.584682582
うる星やつら?
144 19/04/18(木)22:24:10 No.584683318
庵野から「エヴァはデビルマンのスタイルなんすよ」って直接言われて 豪ちゃんは(どのへんが…?)ってなったとか
145 19/04/18(木)22:24:22 No.584683371
毎週勢いでやってるってのを加味すると漫画太郎とか
146 19/04/18(木)22:25:47 No.584683844
ゲッターロボの子供は山ほどいるけど虚無戦記の子供は滅多にいないと思う
147 19/04/18(木)22:26:56 No.584684184
よく見たらメタルKが入っているのでいい広告だ
148 19/04/18(木)22:27:03 No.584684217
まんまなネタある真メガテンifなくてペルソナってのがあとオマージュシーンあるXとか
149 19/04/18(木)22:29:37 No.584684957
マジンガーでこの手の図を作ったら恐ろしいサイズになりそう
150 19/04/18(木)22:30:37 No.584685286
デビルマンZEROは納得しなさそう
151 19/04/18(木)22:31:16 No.584685471
無許可だからな
152 19/04/18(木)22:31:23 No.584685502
ハレンチ学園でこの手の図作ろうぜ!
153 19/04/18(木)22:31:23 No.584685503
>マジンガーでこの手の図を作ったら恐ろしいサイズになりそう 全身出来上がるんじゃないか
154 19/04/18(木)22:31:51 No.584685627
>ハレンチ学園でこの手の図作ろうぜ! 殆どのエロ漫画が入ると思う
155 19/04/18(木)22:32:07 No.584685718
ちょっとマイナーよりもあるのが余計になんというか
156 19/04/18(木)22:32:26 No.584685803
これは作者が言ったわけじゃなくてこの広告作ったおっさんが有名作品勝手に影響受けてる認定していっただけだし…
157 19/04/18(木)22:33:46 No.584686176
>これの作者の半分ぐらいデビルマン読んでないよ デビルマンの作者だって画像の作品全部読んでないからお互い様だな!
158 19/04/18(木)22:35:22 No.584686679
何か一つでも永井豪作品の影響を受けずに創作してる作品は殆ど無いとだろうしな…