飲み物貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/18(木)21:31:05 No.584667065
飲み物貼る
1 19/04/18(木)21:31:53 No.584667269
ドレッシングだろ
2 19/04/18(木)21:38:11 No.584669108
天ぷら鍋に一晩丸々入れても温度計が油に届かなかったぞふざけるな
3 19/04/18(木)21:39:33 No.584669537
ただし油は胡麻から出る
4 19/04/18(木)21:39:36 No.584669552
ウリたんが立てたスレ
5 19/04/18(木)21:41:48 No.584670236
>天ぷら鍋に一晩丸々入れても温度計が油に届かなかったぞふざけるな うn…?
6 19/04/18(木)21:43:17 No.584670641
>うn…? ひとびんで変換するとなぜか一晩と出た
7 19/04/18(木)21:43:25 No.584670685
かければけるほどうまい
8 19/04/18(木)21:45:44 No.584671316
豆腐に醤油とスイートチリソースと一緒にかける
9 19/04/18(木)21:46:30 No.584671536
これ作ってる小豆島の胡麻油工場がフェリー乗り場の横に有るんだが なんじゃこりゃってくらいデカイ 専用の船着場まで有るし
10 19/04/18(木)21:50:41 No.584672781
中華のイメージだけどあんまり中華だと使われてなかった
11 19/04/18(木)21:51:28 No.584673027
画像と多少の塩気があれば大抵のものは美味くなる
12 19/04/18(木)21:51:29 No.584673028
春菊をさっと炒める 炒り卵など絡めると春っぽい小皿できるよ
13 19/04/18(木)21:59:58 No.584675441
スレ画でセロリを炒めると甘あじが立って旨い
14 19/04/18(木)22:01:12 No.584675774
人類の宝榛名ですです
15 19/04/18(木)22:02:20 No.584676105
江戸時代は天ぷら油にゴマ油を使ってたって言われてスレ画を使う人いるけど実は間違いで 江戸時代のゴマ油=エゴマ油のことで全くの別物なんだぜ
16 19/04/18(木)22:02:30 No.584676163
なんかバージョン違いが出てた気がする
17 19/04/18(木)22:04:14 No.584676689
ごま油を多用するのは韓国料理だな
18 19/04/18(木)22:04:18 No.584676701
>中華のイメージだけどあんまり中華だと使われてなかった むしろ韓国のイメージ とりあえずゴマ油入れる
19 19/04/18(木)22:04:30 No.584676761
>中華のイメージだけどあんまり中華だと使われてなかった ごま油使うのは韓国だな 何でもかんでもごま油の匂いがする
20 19/04/18(木)22:05:13 No.584676988
ごま油をフライパンにかけ熱します めしあがれ
21 19/04/18(木)22:05:25 No.584677039
カレーと並ぶ風味の破壊者
22 19/04/18(木)22:06:27 No.584677408
そもそも江戸時代は食用じゃなかったからなこれ…
23 19/04/18(木)22:06:58 No.584677578
>カレーと並ぶ風味の破壊者 一滴垂らすだけでも結構主張が強くてビビる
24 19/04/18(木)22:07:49 No.584677858
灯火用だったん? そりゃ猫やろくろっ首が舐めるわ
25 19/04/18(木)22:08:03 No.584677940
小松菜をさっと炒めて味噌汁に入れる うめえ
26 19/04/18(木)22:10:36 No.584678746
胡麻油と農民は絞れば絞るほど出る
27 19/04/18(木)22:13:23 No.584679682
>灯火用だったん? 夜になると日本中めっちゃ香ばしかったんだろうな…
28 19/04/18(木)22:14:22 No.584679982
小豆島ていうとオリーブオイルしか知らなかったけど 元はごま油生産の下地があったんだな
29 19/04/18(木)22:15:10 No.584680297
ごま油入れるとなんでもごま油の香りになって困る
30 19/04/18(木)22:15:34 No.584680462
>そりゃ猫やろくろっ首が舐めるわ それを思うと当時から美味しいって認識されてたのになんで近代になるまで食用に使われなかったんだろうね
31 19/04/18(木)22:15:35 No.584680470
ラーメンにゴマ油をシューッ!!
32 19/04/18(木)22:16:44 No.584680923
ゴマ油のサラダ油割りで濃度を調節しろ
33 19/04/18(木)22:19:43 No.584681890
炒飯の調味料
34 19/04/18(木)22:21:02 No.584682329
中華でもすごい使ってるけどな 餃子とか春巻きとか麻婆豆腐とか
35 19/04/18(木)22:26:08 No.584683952
金印ごま油が全て小豆島で生産してたなんて オリーブオイルよりもこっちアピールすればいいのに
36 19/04/18(木)22:27:10 No.584684254
デカいの買っちゃって消費に困ってる 炒め油として使っても大丈夫だよね?
37 19/04/18(木)22:27:47 No.584684439
バケットにつけて食うとうまい