19/04/18(木)20:26:42 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/18(木)20:26:42 No.584647383
新しいのぞみ来るのか
1 19/04/18(木)20:28:29 No.584647851
なんかすげー速度だな
2 19/04/18(木)20:28:35 No.584647877
マッハ4.5出てるんだけど
3 19/04/18(木)20:29:07 No.584648019
なそ
4 19/04/18(木)20:29:21 No.584648079
さすが鉄道大国日本だな
5 19/04/18(木)20:30:05 No.584648273
羽なくても飛ぶよねこれ
6 19/04/18(木)20:30:20 No.584648328
乗客無事なやつ?
7 19/04/18(木)20:30:22 No.584648335
ついに銀河鉄道999が実現したのか
8 19/04/18(木)20:30:51 No.584648487
この速度に人が飛び込んだらどうなるのか気になる
9 19/04/18(木)20:31:13 No.584648613
超進化速度か
10 19/04/18(木)20:31:22 No.584648644
2時間半以内っていうか10分くらいで着くんじゃねえかな…
11 19/04/18(木)20:31:30 No.584648685
新大阪遠いな…
12 19/04/18(木)20:31:55 No.584648801
その速度で二時間半って地球一周でもする気か
13 19/04/18(木)20:32:00 No.584648828
しかしこの速度の新幹線が2時間半もかかるってことは ネオ大阪は半端じゃない距離ッスね
14 19/04/18(木)20:32:11 No.584648879
乗客がミックスジュースになりそうだ
15 19/04/18(木)20:32:30 No.584648957
東京新大阪間が秒の世界か
16 19/04/18(木)20:32:45 No.584649021
物理法則超えてない?だいじょうぶ?
17 19/04/18(木)20:32:59 No.584649086
最高速なんて瞬間出るだけで平均すると半分くらいなんでしょ
18 19/04/18(木)20:33:08 No.584649139
ドドンパみたいに急発進する区間がある感じだろうか
19 19/04/18(木)20:33:13 No.584649167
新大阪どんだけ遠いの…
20 19/04/18(木)20:33:21 No.584649198
ここまで来たら兵器として問題視されると思う
21 19/04/18(木)20:33:47 No.584649327
こいつもその内勇者の足や肩や腕になるのか
22 19/04/18(木)20:34:20 No.584649478
加速時に生き残っても減速時で死にそう
23 19/04/18(木)20:34:20 No.584649479
書き込みをした人によって削除されました
24 19/04/18(木)20:34:48 No.584649615
>しかしこの速度の新幹線が2時間半もかかるってことは >ネオ大阪は半端じゃない距離ッスね ワシントンDCは日本の支配下なのか…
25 19/04/18(木)20:34:53 No.584649645
駅弁食う暇がない
26 19/04/18(木)20:35:14 No.584649755
ソニックブーム大丈夫?
27 19/04/18(木)20:35:20 No.584649785
リニアが過去のものに
28 19/04/18(木)20:35:20 No.584649786
加減速で時間使うから2時間半かかるんだよ
29 19/04/18(木)20:35:57 No.584649976
熱対策ヤバそう
30 19/04/18(木)20:36:10 No.584650038
500kmぐらい離れてるからそのままなら6分だけど加減速大変だからなあ
31 19/04/18(木)20:36:56 No.584650267
N700って加速度が2.5km/h/sぐらいなんだけど最高速度まで何分かかるん?
32 19/04/18(木)20:37:06 No.584650326
飛行機よりはえーや
33 19/04/18(木)20:38:29 No.584650795
>しかしこの速度の新幹線が2時間半もかかるってことは >ネオ大阪は半端じゃない距離ッスね 大西洋のど真ん中とかかな…
34 19/04/18(木)20:38:46 No.584650888
搭乗手続きに2時間超かかるのだろう
35 19/04/18(木)20:39:16 No.584651033
リニアをゴミにした
36 19/04/18(木)20:39:33 No.584651119
>搭乗手続きに2時間超かかるのだろう まあなんらかのG対策を人体に施すよな…
37 19/04/18(木)20:39:55 No.584651240
つまり新しいシンカリオンが出る
38 19/04/18(木)20:40:50 No.584651485
一応 >2時間30分以内に って言ってるから間違ってはいない
39 19/04/18(木)20:41:48 No.584651739
>>搭乗手続きに2時間超かかるのだろう >まあなんらかのG対策を人体に施すよな… 強化人間実用化へ!
40 19/04/18(木)20:46:41 No.584653188
沿線は毎日壊滅だな
41 19/04/18(木)20:47:22 No.584653381
その新大阪他の星にあるの?
42 19/04/18(木)20:47:36 No.584653458
>つまり新しいシンカリオンが出る まずよぎったのはこれだった
43 19/04/18(木)20:48:04 No.584653598
線路を進行方向と逆に加減速すれば行けるんじゃね?
44 19/04/18(木)20:48:32 No.584653744
名古屋駅どうなってしまうんです?
45 19/04/18(木)20:48:46 No.584653813
トンネルすらないただのドンだわこれ
46 19/04/18(木)20:48:52 No.584653849
>線路を進行方向と逆に加減速すれば行けるんじゃね? なにが!?
47 19/04/18(木)20:49:05 No.584653934
>線路を進行方向と逆に加減速すれば行けるんじゃね? 新大阪までの線路長延びるだけでは
48 19/04/18(木)20:49:38 No.584654092
>線路を進行方向と逆に加減速すれば行けるんじゃね? なるほど…
49 19/04/18(木)20:49:57 No.584654214
絶対曲がれないよねこれ……
50 19/04/18(木)20:50:03 No.584654245
真空チューブの中を飛ばせばソニックブームは出ないはず
51 19/04/18(木)20:50:53 No.584654498
リニアいらねえな…
52 19/04/18(木)20:51:49 No.584654795
最大速度でしょ 普段は半分くらいでセーブするんじゃね
53 19/04/18(木)20:51:50 No.584654801
線路側に加速させる装置をつければいいのか
54 19/04/18(木)20:52:03 No.584654898
>真空チューブの中を飛ばせばソニックブームは出ないはず ハイパーループなんてだっせーよなー! やっぱ大気内で5360km/hだぜ!
55 19/04/18(木)20:52:40 No.584655095
>線路を進行方向と逆に加減速すれば行けるんじゃね? なるほど最高速を出せるだけの車輪回転数に達するまでは線路を動かしてその場にとどめておくわけか こうすることで駅で乗客が乗りこむ間に加速準備を完了できるな
56 19/04/18(木)20:53:34 No.584655395
>こうすることで駅で乗客が乗りこむ間に加速準備を完了できるな 車体の加速が始まるとどうなるんです?
57 19/04/18(木)20:53:49 No.584655470
5000て
58 19/04/18(木)20:54:18 No.584655635
どうやって止まるんです?
59 19/04/18(木)20:54:22 No.584655650
バレットトレインなんて呼ばれ方はもう生ぬるいな
60 19/04/18(木)20:54:34 No.584655712
>車体の加速が始まるとどうなるんです? 知らんのか 車体下部でソニックブームが発生する
61 19/04/18(木)20:54:41 No.584655740
コンコルドの倍以上出せるのか
62 19/04/18(木)20:55:17 No.584655893
意外に遅いなコンコルド…
63 19/04/18(木)20:55:30 No.584655963
>車体の加速が始まるとどうなるんです? 車のアクセル思いっきり踏むと背中蹴飛ばされたような感覚があるだろ あれがマッハ4でくる
64 19/04/18(木)20:56:01 No.584656124
この速度でも2:30とか駅増やしすぎたな
65 19/04/18(木)20:56:06 No.584656152
つまり出発前にホームごと加速させておけばいい
66 19/04/18(木)20:56:15 No.584656182
二時間半で13000km行けるからロンドンまで行っても余裕だぞ
67 19/04/18(木)20:56:23 No.584656221
新小岩以上の自殺名所の誕生である
68 19/04/18(木)20:56:30 No.584656254
>どうやって止まるんです? 駅の線路を5000キロで動かせば車体はその場に止まるッ!!
69 19/04/18(木)20:56:59 No.584656421
リニアよりはやーい!
70 19/04/18(木)20:57:37 No.584656628
社内で乗客がミンチになるから停車してから治すの大変だよね
71 19/04/18(木)20:57:48 No.584656669
>新小岩以上の自殺名所の誕生である 破片…集めきれない…
72 19/04/18(木)20:58:13 No.584656802
>どうやって止まるんです? 電車は勾配をつけると失速するよ 理論的には地面に90°以上の角度をつけるとどこでも止まる
73 19/04/18(木)20:58:13 No.584656806
通過するときホームの人死にそう
74 19/04/18(木)20:58:27 No.584656891
>社内で乗客がミンチになるから停車してから治すの大変だよね 多分客室ごと交換できるようにするんじゃねえかな…
75 19/04/18(木)20:58:38 No.584656969
>社内で乗客がミンチになるから停車してから治すの大変だよね つまり人体を再生させる機能をつければ問題ないってことじゃん!
76 19/04/18(木)20:59:10 No.584657132
気軽にとんでもテクノロジーを載せるんじゃない
77 19/04/18(木)20:59:14 No.584657144
轢かれたら破片も残らないのでは
78 19/04/18(木)20:59:24 No.584657206
ミサイルでは?
79 19/04/18(木)20:59:25 No.584657213
客室を液体で満たせばGの緩和は可能である
80 19/04/18(木)20:59:30 No.584657234
地震があっても抜け切れるな
81 19/04/18(木)20:59:39 No.584657283
令和の新幹線はすごいな…
82 19/04/18(木)20:59:57 No.584657372
>多分客室ごと交換できるようにするんじゃねえかな… メタボリズム新幹線だ
83 19/04/18(木)21:00:05 No.584657412
>つまり人体を再生させる機能をつければ問題ないってことじゃん! ハイペリオンじゃねえか エンディミオンの方だっけ
84 19/04/18(木)21:00:26 No.584657518
>新小岩以上の自殺名所の誕生である ミンチどころか血の煙になって即蒸発しそうだ
85 19/04/18(木)21:00:46 No.584657617
まだ試験段階みたいだし判断するには早い
86 19/04/18(木)21:02:05 No.584658023
>駅の線路を5000キロで動かせば車体はその場に止まるッ!! 線路ごと吹っ飛んでるの間違いでは…
87 19/04/18(木)21:02:14 No.584658085
>社内で乗客がミンチになるから停車してから治すの大変だよね もし運良く生きのびて新大阪に着いたらさ、必ずこの東京駅に帰ってくるよ、会いに来る…約束だ これでお別れだ じゃあな、アル元気で暮らせよ
88 19/04/18(木)21:02:43 No.584658219
宇宙まで行って大阪に落下するのか
89 19/04/18(木)21:02:50 No.584658248
一往復、つまり二回乗るなんてなんたる無茶を…
90 19/04/18(木)21:03:27 No.584658450
>この速度に人が飛び込んだらどうなるのか気になる 赤い影だけ残して消し飛ぶ
91 19/04/18(木)21:03:39 No.584658512
客室は人間が呼吸可能な特殊な液体で満たされるんだろ
92 19/04/18(木)21:03:49 No.584658565
外回りだろう
93 19/04/18(木)21:04:05 No.584658645
無知な「」に説明しよう 地球って本当はぐるぐる回ってるんだよこれ 日本ではおよそ時速1400km じゃあなんで我々が突然吹っ飛ばないかというと 地球に乗ってる我々も1400km出ているからなんだ つまり我々は地球に対してブレーキをかけるだけで時速1400kmの速度を得られるのだ 更に地球の自転も止めることで目的地が時速1400kmで迫ってくる つまり相対的には2800kmで移動できるので 5460kmと言ってるが実質時速2560kmなんだよ
94 19/04/18(木)21:04:37 No.584658805
運転士はボタン早押しみたいな操作を求められるのか
95 19/04/18(木)21:04:39 No.584658811
>>つまり人体を再生させる機能をつければ問題ないってことじゃん! >ハイペリオンじゃねえか >エンディミオンの方だっけ ギデオン航法は禁止!禁止です!
96 19/04/18(木)21:04:55 No.584658893
沿線の住民から騒音の苦情が来そう
97 19/04/18(木)21:05:01 No.584658921
>5460kmと言ってるが実質時速2560kmなんだよ なんだ凄い技術だと思ったのに…
98 19/04/18(木)21:05:22 No.584659013
>沿線の住民から騒音の苦情が来そう 大丈夫 みんな……から
99 19/04/18(木)21:05:22 No.584659014
インドやオーストラリアまで1時間 アメリカ西海岸や東欧まで1時間半
100 19/04/18(木)21:05:38 No.584659101
>5460kmと言ってるが実質時速2560kmなんだよ なあんだ安心した
101 19/04/18(木)21:05:46 No.584659140
>沿線の住民から騒音の苦情が来そう 沿線の住民の残党など恐るるに足らず!
102 19/04/18(木)21:07:03 No.584659536
>つまり相対的には2800kmで移動できるので >5460kmと言ってるが実質時速2560kmなんだよ 自転と逆方向だったら…?
103 19/04/18(木)21:08:39 No.584660049
>自転と逆方向だったら…? タラレバを話すんじゃない!
104 19/04/18(木)21:10:09 No.584660491
>自転と逆方向だったら…? すごくはやい
105 19/04/18(木)21:12:07 No.584661056
ドラえもんが慣性から降りる道具持ってたな…なんでそんな物騒なものをポケットに
106 19/04/18(木)21:12:13 No.584661089
どういう誤植なのかもわからん…
107 19/04/18(木)21:13:46 No.584661529
暴走特急すぎる…
108 19/04/18(木)21:13:59 No.584661604
もうリニアいらなくね?
109 19/04/18(木)21:15:09 No.584661981
>どういう誤植なのかもわからん… 誤植じゃない可能性
110 19/04/18(木)21:15:43 No.584662151
これでも第一宇宙速度の1/5なんだ…
111 19/04/18(木)21:18:06 No.584662925
正に弾丸列車
112 19/04/18(木)21:18:18 No.584662997
>ミンチどころか血の煙になって即蒸発しそうだ 実際前に新幹線に飛び込んだ人が出た時は 大半が血煙になって表面の跡になって衝撃でめり込んで内部に入り込んだパーツ探すのにずいぶん時間が掛かってた
113 19/04/18(木)21:18:20 No.584663004
こんなものを大気圏内で使用するなんて最低だなJR東日本…
114 19/04/18(木)21:20:31 No.584663731
>こんなものを大気圏内で使用するなんて最低だなJR東日本… 走っちゃうんだよなぁ
115 19/04/18(木)21:22:18 No.584664295
リニアもう作らなくて良くね?
116 19/04/18(木)21:23:28 No.584664665
車輪の乗り物でここまで出せるって事はリニアならもっと行けるって事だろ