19/04/18(木)17:52:55 設定だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/18(木)17:52:55 No.584610834
設定だけみると俺つえー系主人公だからナウなヤングにバカウケしないかな…
1 19/04/18(木)17:54:17 No.584611066
どの設定をみてそう思った?
2 19/04/18(木)17:55:28 No.584611273
オレつえー!! つえーけど現実は何一つ変えられない!!
3 19/04/18(木)17:56:56 No.584611533
もっこりなら行ける
4 19/04/18(木)17:59:04 No.584611895
訓練しまくってる系はウケないでしょ
5 19/04/18(木)18:00:57 No.584612249
俺つえー系は かつ辛い目には逢わない前提のような
6 19/04/18(木)18:01:15 No.584612305
でも肝心の強くなったプロセスは時間経過でサクッとだし…
7 19/04/18(木)18:01:24 No.584612329
いいですよね アルカディア
8 19/04/18(木)18:01:39 No.584612378
個人としての強さと権力の強さは全く別だよね…
9 19/04/18(木)18:02:20 No.584612502
ヤンジャンアプリで3巻まで無料だったから読んで見たけど面白いねこれ…
10 19/04/18(木)18:04:06 No.584612859
面白いんだけど絵柄も相まって万人にはおすすめし辛い
11 19/04/18(木)18:04:42 No.584612972
なろう主人公の髪型ってのがあるから
12 19/04/18(木)18:05:44 No.584613158
まずオナニーマシンで万人向けは無理だよ!
13 19/04/18(木)18:05:54 No.584613187
代表作はターちやんだけど徳弘先生の一番脂の乗ってる頃の漫画なら狂四郎だよね オレは黄門さまも好きだけど
14 19/04/18(木)18:05:55 No.584613197
ヒロインがレイプされまくってる系って大丈夫?
15 19/04/18(木)18:05:56 No.584613201
破壊工作もお手の物だ でも体制は変えられない
16 19/04/18(木)18:06:23 No.584613269
潜伏して基地を落としたりは出来るけどそこまでだよね 味方にバベンスキーと飛鳥というチートが居てもまだ足りない
17 19/04/18(木)18:07:20 No.584613445
異世界転生したらカレー食べ放題だった件
18 19/04/18(木)18:07:24 No.584613460
>まずオナニーマシンで万人向けは無理だよ! 農作業が終わってテントに帰る途中で勃起してる男たちの描写が また悪趣味でいいんだ…
19 19/04/18(木)18:07:31 No.584613480
ディストピアであることに対してめちゃくちゃ真面目だよね
20 19/04/18(木)18:08:05 No.584613601
ヴァンパイアもアレだったし ディストピア大好きすぎる
21 19/04/18(木)18:08:09 No.584613616
すごく面白くておすすめしたいけどおすすめするのがためらわれる
22 19/04/18(木)18:08:12 No.584613625
反乱軍とか作り上げるカリスマ力とかはないからな…
23 19/04/18(木)18:08:39 No.584613695
面白いけどすごく何かを消耗する漫画
24 19/04/18(木)18:08:51 No.584613739
また俺なにかやっちゃいました?が別の意味になっちまう
25 19/04/18(木)18:08:55 No.584613748
間違いなく面白いけどあまり読み返したくない
26 19/04/18(木)18:09:26 No.584613828
>ヴァンパイアもアレだったし >ディストピア大好きすぎる あーちゃんが最後に気がつくシーンいいよね
27 19/04/18(木)18:09:32 No.584613845
でもあのバーチャルSEXマシーンあったら仕事頑張れそう…
28 19/04/18(木)18:10:15 No.584613984
>また俺なにかやっちゃいました?が別の意味になっちまう (m型遺伝子異常であることに触れられた時の青ざめた表情)
29 19/04/18(木)18:10:58 No.584614115
好きな歌手が鬼束ちひろと聞いて何となく納得
30 19/04/18(木)18:12:01 No.584614323
M型遺伝子異常の君には考えられない好待遇だろう?というナチュラルな差別意識
31 19/04/18(木)18:12:54 No.584614461
ギャグで濁してるけど末路といい最後といい煮え切らないというかおつらいというか…
32 19/04/18(木)18:13:41 No.584614588
強い強くないで言えば僅差のやついっぱい出てきたし…
33 19/04/18(木)18:14:20 No.584614702
気が滅入るんだよな…
34 19/04/18(木)18:14:32 No.584614736
画像のエピソードはだいぶ明るい方なんだよね…
35 19/04/18(木)18:14:34 No.584614745
セックスやギャグで読ませやすくはしてるけどものすごく暗くて救いのないストーリーがなろうで受けるのだろうか…
36 19/04/18(木)18:14:56 No.584614812
休日に一気読みするともう何もする気力が沸かなくなる
37 19/04/18(木)18:15:04 No.584614836
>M型遺伝子異常の君には考えられない好待遇だろう?というナチュラルな差別意識 このさり気ない台詞首吊りのシーンに隠れがちだけど胸糞だわ
38 19/04/18(木)18:15:39 No.584614955
間違いなく面白い
39 19/04/18(木)18:15:59 No.584615016
>画像のエピソードはだいぶ明るい方なんだよね… 最後の方も元気にしてたしかなり救いがある 本人も強いから襲われたりしても返り討ちにできるだろうし
40 19/04/18(木)18:16:12 No.584615061
>異世界転生したらカレー食べ放題だった件 最近よく見るから死んだあいつに転生した事にして歴史を変えるスピンオフにしよう
41 19/04/18(木)18:16:14 No.584615076
個の力だけではどうにもならんシニカルな終わり
42 19/04/18(木)18:16:17 No.584615085
俺つえーの肝は数値的に強いかじゃなく 自分以外のすべてがそれを認証してくれてる点なので 画像とは正反対
43 19/04/18(木)18:16:23 No.584615101
>ギャグで濁してるけど末路といい最後といい煮え切らないというかおつらいというか… どんなことがあろうとユリカと出会えたこと以上の幸せはあの世界に存在しないから あれでいいんだよ
44 19/04/18(木)18:16:26 No.584615113
面白さの方向性がデビルマンに似ている 超面白いけど気力が吸い取られる
45 19/04/18(木)18:16:37 No.584615153
>このさり気ない台詞首吊りのシーンに隠れがちだけど胸糞だわ 何が哀しいって狂四郎がその言葉に何も感じてないというか素直に喜んでて…
46 19/04/18(木)18:16:52 No.584615191
>セックスやギャグで読ませやすくはしてるけどものすごく暗くて救いのないストーリーがなろうで受けるのだろうか… なろうどころかめっちゃ人選ぶと思うの
47 19/04/18(木)18:16:58 No.584615216
犬も割と酷いわ
48 19/04/18(木)18:17:22 No.584615283
この世界クソしか居ねぇ… ターちゃんの頃は時折胸糞を挟んでも最後はスカッとさせてくれただけに青年誌行ってからはこんな感じでばかりでつらい
49 19/04/18(木)18:17:31 No.584615312
ふぐマンからにしよつ
50 19/04/18(木)18:17:54 No.584615394
ふぐマンのふぐってまさか不具…
51 19/04/18(木)18:18:02 No.584615423
まぁでも二人にとってあの時点ではハッピーエンドだし… この先もメッチャおつらい事ばかりだろうけど…
52 19/04/18(木)18:18:04 No.584615432
この人の漫画なら貰い物の超能力で大暴れのヴァンパイアのほうがなろうっぽいぞ
53 19/04/18(木)18:18:07 No.584615440
>ターちゃんの頃は時折胸糞を挟んでも最後はスカッとさせてくれただけに青年誌行ってからはこんな感じでばかりでつらい 生活もめちゃくちゃ苦しいらしいしどうしても作品にそのあたりはね…
54 19/04/18(木)18:18:08 No.584615445
バーチャマシンでセックスしないで道場ばかり通ってた男だからな
55 19/04/18(木)18:18:21 No.584615488
この作者の漫画ターちゃんしか知らなかった時にこの漫画の存在を知ってこんな漫画も描くんだと衝撃を受けたのを覚えてる
56 19/04/18(木)18:18:41 No.584615543
完璧マンも最終的には好きになったわ
57 19/04/18(木)18:18:52 No.584615581
>この先もメッチャおつらい事ばかりだろうけど… 変に旅だったりせずに山奥で二人暮らすだけなら…子供がつらいな…
58 19/04/18(木)18:19:16 No.584615655
徳弘先生の厭世観が染み出してくる作品好きよ
59 19/04/18(木)18:19:20 No.584615667
バーチャル道場通って本当に強くなるとは…
60 19/04/18(木)18:19:40 No.584615756
省エネでいこうぜ…
61 19/04/18(木)18:19:49 No.584615787
>完璧マンも最終的には好きになったわ ごめんなさいで許したよ
62 19/04/18(木)18:19:58 No.584615822
>この先もメッチャおつらい事ばかりだろうけど… でもそれって今までの人生と変わらないことだから 二人が現実で出会ったということだけは絶対的に事態が好転してると言えるんだよ
63 19/04/18(木)18:20:07 No.584615849
日常的にレイプされたあとに涙こらえて負けるもんか!はマジおつらい…
64 19/04/18(木)18:20:12 No.584615867
カッパーマンのあたりでだいぶ暗い
65 19/04/18(木)18:20:35 No.584615934
>バーチャル道場通って本当に強くなるとは… 元々破壊工作のプロだったところに剣術技能が加わって
66 19/04/18(木)18:20:44 No.584615962
だいぶ気楽な話も描くようになってるけどキツい話描く人ってイメージ強いよな
67 19/04/18(木)18:20:51 No.584615983
S量産しとけば無敵だと思う
68 19/04/18(木)18:21:08 No.584616026
完璧マンは相当人間臭いんだよね… ちょっと精神障害あるけど性格は良いやつだし
69 19/04/18(木)18:21:21 No.584616072
八木は漫画の敵キャラで五本の指にはいるくらい好きだわ 人間の喜怒哀楽が全て入ってる
70 19/04/18(木)18:21:56 No.584616174
>S量産しとけば無敵だと思う 実際量産計画進行中じゃなかったか
71 19/04/18(木)18:21:58 No.584616182
矯正所で体ガッチガチに鍛えて地獄のような戦場で生き残って暗殺しまくりキリングマシーンになってから >バーチャル道場通って本当に強くなるとは… だし…
72 19/04/18(木)18:22:05 No.584616201
>S量産しとけば無敵だと思う でも戦場にちょっと強い歩兵配置した所で…って感じだろうし国という視点から見るとなかなか使いどころが…
73 19/04/18(木)18:22:14 No.584616236
さらっと流されるけど白鳥が強すぎる 技量も体力も狂四郎と五分はヤバい
74 19/04/18(木)18:22:19 No.584616263
ターちゃんもアナベベラスボスのままなら結構なビターエンドになってたかも
75 19/04/18(木)18:22:36 No.584616321
光明と無明は助かってほしい
76 19/04/18(木)18:22:38 No.584616333
>省エネでいこうぜ… だんご3兄弟
77 19/04/18(木)18:23:43 No.584616538
まあいい これもまた進化だ
78 19/04/18(木)18:23:43 No.584616541
>光明と無明は助かってほしい そのうち三将のうちの誰かに無残に殺されると思う…
79 19/04/18(木)18:24:19 No.584616641
徳弘先生のギャグが無かったら本当に重すぎる
80 19/04/18(木)18:24:20 No.584616651
アルカディアはクソ野郎の吹き溜まりな上にあの後間違いなく滅びると思う
81 19/04/18(木)18:24:36 No.584616700
完璧マンは悪役に悲しい過去の典型なんだけど 狂い方とか言動が最初からずっとおつらいから何とも言えない表情になる
82 19/04/18(木)18:24:37 No.584616704
この世界の海外もろくなことになって無さそうだけど脱出した奴らどうなったんだろう
83 19/04/18(木)18:24:43 No.584616724
アルカディア編ラストのアレは前のページに戻るを5回ぐらい繰り返して固まったぞ俺…
84 19/04/18(木)18:25:07 No.584616797
お辛い世界なのは変わらないけどふたりと一匹は幸せに暮らしましたとさ ハッピーエンド!
85 19/04/18(木)18:25:20 No.584616838
徳弘先生はターちゃんの時はまだあったマイルドさやご都合展開がない漫画ばかりでわりと読むのに根気がいる
86 19/04/18(木)18:25:23 No.584616847
白鳥編最低でもあのオナホ生物絶対死ぬと思うよね…
87 19/04/18(木)18:25:56 No.584616947
心情的には他の誰よりもバベンスキーが死ななくて良かったという気持ち
88 19/04/18(木)18:26:04 No.584616967
最初期はちょっと強い程度だった気がするけど途中からがすごい 拳銃でスナイパー複数人撃ち殺したり
89 19/04/18(木)18:26:07 No.584616977
アルカディアは二条が失脚したんだからヒカル人質なんて何も意味をなさない…詰んでる… 二条が失脚してなくても意味成さなかったかもだけど
90 19/04/18(木)18:26:39 No.584617091
タイムマシンどうなったんだよ!
91 19/04/18(木)18:26:47 No.584617118
もっこり半兵衛だっけ あれはどうなの
92 19/04/18(木)18:26:47 No.584617122
Mのシーンは何回見ても辛い
93 19/04/18(木)18:27:02 No.584617172
おっと彼の遺伝子をもらうのを忘れてたな いいじゃないですかどうせ人殺しの遺伝子ですよ が最高に胸糞
94 19/04/18(木)18:27:20 No.584617232
>白鳥編最低でもあのオナホ生物絶対死ぬと思うよね… ターちゃんの頃からあまりエピローグ部分多めに書かない人だからもう出てこないと思ってたけど 最終話でちょい出しして普通に生きてるのみただけでも俺は嬉しかったよ
95 19/04/18(木)18:27:29 No.584617260
>おっと彼の遺伝子をもらうのを忘れてたな >いいじゃないですかどうせ人殺しの遺伝子ですよ >が最高に胸糞 M型遺伝子論批判しといてこれだからな
96 19/04/18(木)18:28:39 No.584617476
自分がぶっ殺した男の娘に償いしまくって 最終的にくっつくのはもっこりだっけ黄門様だっけ
97 19/04/18(木)18:28:59 No.584617537
あの科学者も結果として偏見にまみれてたって言うのが世の無常感すごいと思う
98 19/04/18(木)18:29:09 No.584617569
下品なギャグ大好きなのに なんで超リアリストなの徳弘先生…
99 19/04/18(木)18:29:34 No.584617653
俺つえーだけじゃなくて世界も優しくないとだめなんだなとなる例よねこの漫画
100 19/04/18(木)18:29:55 No.584617721
M型遺伝子異常の真実について最後までウヤムヤにするのが邪悪
101 19/04/18(木)18:30:07 No.584617760
世界HIDEEEE系か…
102 19/04/18(木)18:30:36 No.584617856
>最終的にくっつくのはもっこりだっけ黄門様だっけ 黄門さま
103 19/04/18(木)18:31:00 No.584617960
仮に戦闘系チートで政府も軍隊も全部潰してもどうにもならない国
104 19/04/18(木)18:31:06 No.584617988
観衆の中M型遺伝子か検査して違ったら皆離れていくシーン超怖い 何が酷いって遺伝子異常だったら殺すくせにそうじゃないとなるとちょっとは優しい人が居る所が
105 19/04/18(木)18:31:24 No.584618057
暗殺者時代のスレ画は色んな意味でヤバかった
106 19/04/18(木)18:31:26 No.584618064
>なんで超リアリストなの徳弘先生… そのギャップがいいんだ… ターちゃん今読んでも根っこがすごいクレバー
107 19/04/18(木)18:31:46 No.584618136
>あの科学者も結果として偏見にまみれてたって言うのが世の無常感すごいと思う 何か邪悪な陰謀とかがあったわけでなくただのいつでも使い捨てられるプロパガンダで そんなものに一生をグチャグチャにされるのいいよね…
108 19/04/18(木)18:32:30 No.584618283
八角さくら絡みの話はどす黒くて嫌になる
109 19/04/18(木)18:32:34 No.584618295
最終話に白鳥写っててよかった
110 19/04/18(木)18:32:41 No.584618314
右の幼なじみどんな末路だったっけ
111 19/04/18(木)18:32:56 No.584618383
あ 帆
112 19/04/18(木)18:33:00 No.584618401
>右の幼なじみどんな末路だったっけ 彼女と仲良く過ごしてる
113 19/04/18(木)18:33:16 No.584618458
狂四郎とバンパイア続けて読むと心がズンと重くなってオススメ
114 19/04/18(木)18:33:29 No.584618521
>右の幼なじみどんな末路だったっけ デザインヒューマンのオナペットと仲良く漫遊でEND
115 19/04/18(木)18:33:40 No.584618569
>俺つえーだけじゃなくて世界も優しくないとだめなんだなとなる例よねこの漫画 常時優しくなくていいからちょっとの間だけでも優しくなってくれないかな
116 19/04/18(木)18:33:52 No.584618619
俺はゴミだよ ヒロイン可哀想と聞いていまだに手が出せないゴミだ
117 19/04/18(木)18:33:59 No.584618650
国民総入れ替えはちょっとやばすぎる
118 19/04/18(木)18:34:10 No.584618695
バンパイアはあーちゃん好きだけどさぁ… 狂四郎以上に救いないものお出しされるとは思ってなかったよ…
119 19/04/18(木)18:34:24 No.584618752
>>俺つえーだけじゃなくて世界も優しくないとだめなんだなとなる例よねこの漫画 >常時優しくなくていいからちょっとの間だけでも優しくなってくれないかな あったよアルカディア!
120 19/04/18(木)18:34:32 No.584618785
>俺はゴミだよ >ヒロイン可哀想と聞いていまだに手が出せないゴミだ 可哀想ではあるけどチン負けしても立ち上がる他に類を見ないタフさのヒロインだよ
121 19/04/18(木)18:34:51 No.584618846
>常時優しくなくていいからちょっとの間だけでも優しくなってくれないかな あったよ!オアシス農場とアルカディア!
122 19/04/18(木)18:35:16 No.584618940
俺は人殺しだ 私は淫売よ いいよね
123 19/04/18(木)18:35:37 No.584619001
下ネタがね…最大の難関
124 19/04/18(木)18:35:42 No.584619021
オアシスはギリギリセーフだけどアルカディアはアウトだよ!
125 19/04/18(木)18:35:44 No.584619024
農作業もデザインヒューマンにとって代わるだろうし オアシスの人間に未来は無いな…
126 19/04/18(木)18:35:52 No.584619047
クソみたいな世界をぶっ壊すより愛した女とヤって笑い合ってたほうがいい そんな結末
127 19/04/18(木)18:36:05 No.584619091
いい奴と思ったらクズでした展開が多かった
128 19/04/18(木)18:36:19 No.584619137
他国の情勢ろくに描写しない辺りちょっと希望を抱いちゃうけど ほぼ確実に逃げた女達が不幸になるであろう世界だとは思う
129 19/04/18(木)18:36:46 No.584619254
>いい奴と思ったらクズでした展開が多かった 悪魔はいつだって優しいからね…
130 19/04/18(木)18:36:49 No.584619267
>下ネタがね…最大の難関 でも下ネタとギャグ無かったら辛すぎて読めないとおもう…
131 19/04/18(木)18:37:22 No.584619414
>俺は人殺しだ 暗殺やってた頃は子供さえ躊躇なく殺す外道だったからな…
132 19/04/18(木)18:37:26 No.584619421
>ターちゃん今読んでも根っこがすごいクレバー 最近の海洋資源減ってるニュース聞いてたらターちゃん未来編の人類増えすぎて野生動物食い尽くした展開とか笑えなくなってきた
133 19/04/18(木)18:37:37 No.584619468
>下ネタがね…最大の難関 ちゃうねん オゲレツじゃないとホントに鬱糞エログロしかないねん
134 19/04/18(木)18:37:44 No.584619498
>でも下ネタとギャグ無かったら辛すぎて読めないとおもう… 実は下ネタで緩急つけてるから余計辛いんじゃないか
135 19/04/18(木)18:38:09 No.584619595
良い奴と思ってたらというか 良い奴から死ぬ世界なんだもん
136 19/04/18(木)18:38:12 No.584619604
>いい奴と思ったらクズでした展開が多かった 助けてくれた偉いおっさんとその娘は良いやつだったし…めっちゃ助けてくれたし… 母親はクズだけど
137 19/04/18(木)18:38:29 No.584619685
戦闘力だけ見てもSとか割と初期から完成した上位存在がいるし 加速度的に難易度上がってって俺ツエーができるのは中盤まで
138 19/04/18(木)18:38:32 No.584619702
ギャグなしハーメルンも辛いし下ネタなし狂四郎も辛いわ
139 19/04/18(木)18:39:41 No.584619945
初期に出てきたレイパー上司の娘とかクソだけどいいキャラしてた
140 19/04/18(木)18:39:46 No.584619958
基本的に銃がないからなんとかなってるだけで敵が銃出してきたらマジヤバい
141 19/04/18(木)18:40:09 No.584620036
すごい処女性の高い淫売ヒロインだよ おすすめするよ
142 19/04/18(木)18:40:13 No.584620051
慣れてるつもりだったけど、読み進めて思わず「う?っ…」って声出たのは八木が爬虫類で初めて表現されたシーン ページめくってアレはインパクトありすぎる
143 19/04/18(木)18:40:14 No.584620059
雑誌でたまに読んでたくらいだけど なんか新撰組の格好して主人公に一騎討ち挑んで ヒロインにビデオレターで土下座して謝ってたエリート兄ちゃんが妙に印象に残ってる
144 19/04/18(木)18:40:44 No.584620169
しょーもないギャグ挟んでないとマジで読み続けられない ギャグ一切無かったら俺は多分一巻で諦めると思う
145 19/04/18(木)18:41:36 No.584620373
この男はわれわれとはちがう……! このセンスはわれわれとはちがう……!!
146 19/04/18(木)18:41:37 No.584620378
>基本的に銃がないからなんとかなってるだけで敵が銃出してきたらマジヤバい なのでこうして筋肉バカの体を盾にする
147 19/04/18(木)18:41:51 No.584620430
俺と同じM型遺伝子異常者阿田ジュークさ!はもうよくこんな極限の感情表現できたと思う それ聞いて真実を察したのか妻殺されて恨んだのかよく分からんあの顔も凄い
148 19/04/18(木)18:42:23 No.584620547
最強の個人でも 悪意の塊の集団には無力なのいいよね… よくねえよ…
149 19/04/18(木)18:42:29 No.584620576
白鳥編はぶっ壊れた哀しき者達なりの青春って感じが良い
150 19/04/18(木)18:42:31 No.584620589
>なのでこうして筋肉バカの体を盾にする 正しいミートシールドの使い方すぎた
151 19/04/18(木)18:42:49 No.584620674
洗脳への対抗方法マジであれしかないのか
152 19/04/18(木)18:43:00 No.584620727
>国民総入れ替えはちょっとやばすぎる 独裁の究極はリアルで人形遊びとCIVをやることだから…
153 19/04/18(木)18:43:10 No.584620768
めっちゃ好きだけどこれ人に勧めたらM型遺伝子異常者認定されそうで…
154 19/04/18(木)18:44:07 No.584620987
>めっちゃ好きだけどこれ人に勧めたらM型遺伝子異常者認定されそうで… でぇじょうぶだ「」はもうSみたいな扱いを裏でされてるから安心して勧めろ
155 19/04/18(木)18:44:49 No.584621134
これ他国はどうなってるんだっけ?
156 19/04/18(木)18:45:09 No.584621219
やたらとエロというか性的行為というか出てくるからリアルの人にはかなり勧めにくい ネットとかなら気軽に勧められるけど
157 19/04/18(木)18:45:14 No.584621241
スレ画に映ってる友達のほうが絶対死ぬと思ったら死ななかったからそこが救いだった
158 19/04/18(木)18:45:16 No.584621253
シモと飛鳥とハベンスキーはこの作品の清涼剤
159 19/04/18(木)18:45:22 No.584621288
ヒットマンの後によくまともな状態に戻ってこれたよな狂四郎 いやまともではないんだけど…
160 19/04/18(木)18:45:45 No.584621404
八木編がピークという感じはする ラストも政治の中枢には一切触れずに妻を連れ出して終わりって感じだし 国を変えるって方向に行くとブレるって作者の考えはその通りだと思うけど
161 19/04/18(木)18:46:05 No.584621486
中国とアメリカはやりあった当事国だから無くなっていて ドイツとかは復興し始めててアーリア人種は優秀ねぇ みたいな話になってたようなおぼえがある
162 19/04/18(木)18:46:50 No.584621676
>これ他国はどうなってるんだっけ? 中国とアメリカは滅んてで他の国は大人しくしてるけどみんな次の戦争の用意をしてるみたいな感じ
163 19/04/18(木)18:47:09 No.584621760
洗脳する女の夫が不憫だったのを覚えてる ハベンスキーの産みの親の息子だったっけ?
164 19/04/18(木)18:47:27 No.584621829
英雄としか言えない活躍してるけどM型だからゴミのように扱われる
165 19/04/18(木)18:48:36 No.584622070
>洗脳する女の娘が不憫だったのを覚えてる
166 19/04/18(木)18:49:21 No.584622226
>>これ他国はどうなってるんだっけ? >中国とアメリカは滅んてで他の国は大人しくしてるけどみんな次の戦争の用意をしてるみたいな感じ 日本どころか世界設定からして糞重い!