虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/18(木)17:24:29 No.584606066

    https://www.1999.co.jp/10588631 もう発売なんだな

    1 19/04/18(木)17:26:03 No.584606307

    説明書も読めるってこのサイト凄いな

    2 19/04/18(木)17:29:10 No.584606829

    えっそこから?

    3 19/04/18(木)17:34:07 No.584607691

    カッコいいし欲しいんだけど1万超えは躊躇する

    4 19/04/18(木)17:35:29 No.584607918

    たしかにこれ二つとネオジオングが同じだと考えるとね…

    5 19/04/18(木)17:35:33 No.584607926

    なんてパーツ量だ…

    6 19/04/18(木)17:36:27 No.584608077

    >たしかにこれ二つとネオジオングが同じだと考えるとね… ネオジオングすげえな…

    7 19/04/18(木)17:36:29 No.584608085

    2.2kg…

    8 19/04/18(木)17:37:10 No.584608199

    使用しないパーツ結構あるな

    9 19/04/18(木)17:37:40 No.584608274

    >使用しないパーツ結構あるな やったじゃんミキシングが捗るぞ

    10 19/04/18(木)17:37:48 No.584608291

    ver.2? 新造形なのか

    11 19/04/18(木)17:38:35 No.584608412

    >ver.2? ver.1.5

    12 19/04/18(木)17:38:49 No.584608450

    >やったじゃんミキシングが捗るぞ 半身だけEx-sとかできるのか!?

    13 19/04/18(木)17:39:02 No.584608488

    小さくなった頭と大きくなった肩は効果抜群だ

    14 19/04/18(木)17:40:31 No.584608709

    ディープストライカーに追加された追加パーツ+α であってる?

    15 19/04/18(木)17:42:04 No.584608968

    1万ってPGみたいな値段だな

    16 19/04/18(木)17:42:26 No.584609038

    >新造形なのか https://bandai-hobby.net/site/MG/index.html ここの第2回で書いてるけど見栄え良くなる新パーツをディープストライカーの時に作ってて それを前に出したEx-Sに付けてバージョンアップさせた

    17 19/04/18(木)17:42:31 No.584609059

    ネジ使ったり台座にぶっ刺しながら作るのはそのままなのかな

    18 19/04/18(木)17:44:37 No.584609399

    最近のバンダイ気がふれてるからセンチネルプラモ網羅しそうで楽しみ

    19 19/04/18(木)17:44:51 No.584609441

    >https://bandai-hobby.net/site/MG/index.html 情報量しゅごい…

    20 19/04/18(木)17:45:49 No.584609602

    赤交じりの方くだち!

    21 19/04/18(木)17:48:58 No.584610121

    商品のポジション的にインコム棒は要らなかったような

    22 19/04/18(木)17:49:23 No.584610194

    これで一万は高くない気がするんだが

    23 19/04/18(木)17:49:43 No.584610257

    こういうデカいのって塗る人は塗りながら組むんだろうか

    24 19/04/18(木)17:49:58 No.584610293

    ランナーの数に目眩がする

    25 19/04/18(木)17:50:12 No.584610330

    一方しか組み立てられないといえSとEx-Sが組めるなら1万は安いと思う

    26 19/04/18(木)17:50:44 No.584610426

    これパーツを塗りながら組み立ててたら何日かかるの…

    27 19/04/18(木)17:51:27 No.584610556

    この手の選択制で最終型以外選ぶ人ってどのくらいいるんだろう 居ないとは思わないが

    28 19/04/18(木)17:52:04 No.584610673

    >これパーツを塗りながら組み立ててたら何日かかるの… わからんけど 模型趣味って1日やそこらでやるものじゃないんだなと思う

    29 19/04/18(木)17:52:54 No.584610829

    >こういうデカいのって塗る人は塗りながら組むんだろうか ランナーの段階である程度塗ってしまって組み上げた後仕上げ塗りてな感じじゃねぇかなぁ

    30 19/04/18(木)17:53:51 No.584610982

    Exーsのゴテゴテさが嫌い!素のS最高!って人は この手の世界には少なからずいそうに思えるね

    31 19/04/18(木)17:54:05 No.584611031

    前のEX-Sより大変なんだろうか…

    32 19/04/18(木)17:54:19 No.584611071

    >この手の選択制で最終型以外選ぶ人ってどのくらいいるんだろう そう言う人はまず通常のEX-S買ってて その上でデプスも買ってデプスと赤いEX-S作って見比べてるくらいはすでにやってると思う

    33 19/04/18(木)17:54:42 No.584611136

    重箱の隅だけど素Sが最終戦型じゃねえか?

    34 19/04/18(木)17:55:01 No.584611192

    >前のEX-Sより大変なんだろうか… 肩のスライドとかもあるのでちょっとだけ大変かも

    35 19/04/18(木)17:55:12 No.584611230

    8000円のEXSと6000円のSを選択式にして さらにデプスで新造したパーツとこれ専用のアップデートパーツをつける

    36 19/04/18(木)17:55:55 No.584611354

    Ex-Sは最強形態と言えばいいのかな

    37 19/04/18(木)17:56:37 No.584611475

    ハミングバード用にブースターユニットだけ売ってくだち!

    38 19/04/18(木)17:56:41 No.584611492

    総合力強化形態だったかなEX-S

    39 19/04/18(木)17:57:20 No.584611600

    変形を考えると全塗装したくないよね… でも頻繁に変形させて遊ぶこともないか

    40 19/04/18(木)17:57:22 No.584611607

    MGネロがプレバン限定で!!

    41 19/04/18(木)17:57:33 No.584611634

    ブースターが前の奴とほぼ別もので折れ曲がるようになったのでハッタリが効くように

    42 19/04/18(木)17:58:49 No.584611847

    Gコアの色分けとかは昔のままなのでセンチネルブルーを調合しなくては…

    43 19/04/18(木)17:59:16 No.584611922

    俺は片方を組んで別形態用のパーツも取り敢えず組んだ上でどこにくっ付けようか考えるマン!

    44 19/04/18(木)17:59:20 No.584611935

    ブースターに表情つけられるようになったんです?

    45 19/04/18(木)17:59:36 No.584611987

    理不尽な設計であるZZのGフォートレスへのアンチテーゼとしてGクルーザーが考えられて そこから逆算的に導き出されたのがEx-Sだったはず

    46 19/04/18(木)18:00:12 No.584612097

    デプスのときにブースター新造して ちゃんと途中で折れ曲がるの再現できるようになったから

    47 19/04/18(木)18:00:27 No.584612143

    コンパチキットは余ったパーツの処理に悩む

    48 19/04/18(木)18:01:01 No.584612262

    Sの時とEXSの時じゃ胴体パーツの向きが全然違うマン!

    49 19/04/18(木)18:01:26 No.584612338

    悩み壊れて人間でなくなる前に 箱に仕舞って押入れにシューッ!!

    50 19/04/18(木)18:01:43 No.584612390

    組め!!

    51 19/04/18(木)18:02:10 No.584612477

    デプスは変形無いから意外と楽だった

    52 19/04/18(木)18:02:20 No.584612506

    ヒザのサーベルラックが挟み込みになっちゃってるので そこを自由に交換できるようにすれば

    53 19/04/18(木)18:02:25 No.584612527

    頭ってやっぱ印象大きく変わるな

    54 19/04/18(木)18:02:28 No.584612538

    組まないとALICE発動するぞ

    55 19/04/18(木)18:03:27 No.584612719

    大抵肩パーツが選択になるのでとりあえず無関係のMSの肩アーマーを変えて遊ぶ 大抵これはねーなと思って捨てる

    56 19/04/18(木)18:04:01 No.584612838

    プレバンの顔デカ版BSTじゃないと速射用スマートガンが無いという…

    57 19/04/18(木)18:05:00 No.584613035

    Mk-Vが出てないのが不思議になる今のプラモのラインナップ

    58 19/04/18(木)18:05:05 No.584613054

    ディープストライカー出てるって前提がリアリティ破綻してるからもう何も感じない

    59 19/04/18(木)18:05:29 No.584613122

    >プレバンの顔デカ版BSTじゃないと速射用スマートガンが無いという… 画像は連射型つけてほしかったな…

    60 19/04/18(木)18:05:32 No.584613127

    >Mk-Vが出てないのが不思議になる今のプラモのラインナップ F90が出るんだ気長に待とう

    61 19/04/18(木)18:06:11 No.584613241

    >Mk-Vが出てないのが不思議になる今のプラモのラインナップ 原点だけ未だに出てないんだよなそういえば

    62 19/04/18(木)18:06:35 No.584613301

    プラモ以外は色々出てるのよねMK-V

    63 19/04/18(木)18:06:36 No.584613309

    そうかこれの前にディープストライカーが一般発売されたんだよな…

    64 19/04/18(木)18:06:54 No.584613365

    Sガンの舌って赤くないんだな ちょっと意外だった

    65 19/04/18(木)18:06:59 No.584613381

    ヒだと作ったら出るというまじないが流行ってるそうだ

    66 19/04/18(木)18:07:01 No.584613389

    Mk-V系列のプラモそういや全然ないのか

    67 19/04/18(木)18:07:17 No.584613437

    >ヒだと作ったら出るというまじないが流行ってるそうだ まじない過ぎる…

    68 19/04/18(木)18:07:51 No.584613544

    デプスの時にMGがEX-Sのアップデートに使えるぞと言ってたが まさかアップデート版が一般販売で出るとは

    69 19/04/18(木)18:08:04 No.584613599

    MGじゃなくていいならドーベンもシルヴァなんとかも出てる

    70 19/04/18(木)18:08:50 No.584613733

    MK-ⅢとGP-04と続いたときにRE100MK-Ⅴ出ると思ってたんだけどな

    71 19/04/18(木)18:09:00 No.584613765

    >プラモ以外は色々出てるのよねMK-V 個人的にはプラモだけあれば良いのに他のばっかり充実しやがって

    72 19/04/18(木)18:10:45 No.584614067

    >Sガンの舌って赤くないんだな >ちょっと意外だった マスク自体はZ系だからね

    73 19/04/18(木)18:11:08 No.584614142

    しかし作らなくていいどころか塗らなくてもいい完成品はいいものだぞ! キット至上主義だったけど組まずに積むようになっちゃうと 段々完成品の良さが…わかって…

    74 19/04/18(木)18:12:54 No.584614460

    結構前からの気がするから今更の疑問かもしれないんだけど 昔は肩から生えてるのって羽だけで太くて青い何かってなかったよね? これって一体何って設定の物でいつから増えてたの?

    75 19/04/18(木)18:13:36 No.584614567

    HGだとフレーム流用してMk-Vとはいかんからなあ 今なら新規でも出せそうだけどハードル低いのはやっぱり流用だし

    76 19/04/18(木)18:13:48 No.584614603

    プレバンでこれ準拠のBst出ねーかな

    77 19/04/18(木)18:14:51 No.584614791

    Ex-SはMGがいいけどゼクアインやMk.VはRE100がいいな…

    78 19/04/18(木)18:15:21 No.584614889

    >結構前からの気がするから今更の疑問かもしれないんだけど >昔は肩から生えてるのって羽だけで太くて青い何かってなかったよね? >これって一体何って設定の物でいつから増えてたの? Sガンダムの状態では上半身がGアタッカーに変形するのでその主翼 Ex-Sだとそれと差し替えでGクルーザー形態用のプロペラントタンクが付く

    79 19/04/18(木)18:15:22 No.584614897

    肩に生えてるのはGクルーザー時に機首の左右に生えてるプロペラントタンクで なぜMS形態でもぶら下げるようになったかはリファインEX-Sってやつがあってそのカラーリングがこれに近い

    80 19/04/18(木)18:16:09 No.584615046

    >プレバンでこれ準拠のBst出ねーかな てかもうBst用パーツセットだけで欲しいかな

    81 19/04/18(木)18:16:20 No.584615095

    当時のムックですでにぶら下げてたような…

    82 19/04/18(木)18:17:06 No.584615247

    >結構前からの気がするから今更の疑問かもしれないんだけど >昔は肩から生えてるのって羽だけで太くて青い何かってなかったよね? >これって一体何って設定の物でいつから増えてたの? クルーザーの時の燃料タンク 最初の設定では変形時に切り離すはずだった それだとクルーザーに戻れないから途中からつけっぱなしで変形できる事になった

    83 19/04/18(木)18:18:06 No.584615438

    これを見るのが手っ取り早い Sガンダム su3011579.gif Ex-Sガンダム su3011580.gif

    84 19/04/18(木)18:18:08 No.584615444

    本来はGクルーザーから変形したら切り離すんだけど 付けたままでも変形できるよ…ってのがあのリファインEx-Sのイラストだっけ

    85 19/04/18(木)18:18:38 No.584615535

    >Ex-Sだとそれと差し替えでGクルーザー形態用のプロペラントタンクが付く 差し替えじゃないよ 肩の腕を隠すフタにプロペラントタンクがぶら下がってる

    86 19/04/18(木)18:19:24 No.584615684

    タンク無くてもクルーザーになれるんだ 本編でもちゃんとタンクなしクルーザーの写真あるんだ

    87 19/04/18(木)18:19:28 No.584615700

    わけわかんねぇ変形すんじゃねぇよ!!!!

    88 19/04/18(木)18:20:27 No.584615904

    全体見るとわけわかんないけど 腕だけ脚だけ胴だけとか部分部分で観ると意外にシンプルな変形だぞ

    89 19/04/18(木)18:20:30 No.584615912

    >これを見るのが手っ取り早い なるほどわからん

    90 19/04/18(木)18:21:05 No.584616020

    su3011590.gif

    91 19/04/18(木)18:21:31 No.584616110

    というかタンクぶら下げるようになったのは後付け

    92 19/04/18(木)18:22:00 No.584616188

    タンクぶら下げてるほうがまとまりが合って良いと思います

    93 19/04/18(木)18:22:39 No.584616334

    高いけどかなり安い

    94 19/04/18(木)18:22:57 No.584616404

    su3011594.jpg 切り捨てないで変形してみたらかっこよかったから…

    95 19/04/18(木)18:23:03 No.584616424

    これ旧+差分パーツじゃなくてオール完全新規パーツってことでいいのかな

    96 19/04/18(木)18:24:21 No.584616652

    基本は17年前のキットのVer1.5みたいなものだよ

    97 19/04/18(木)18:25:27 No.584616863

    上のリンクのホビーサーチの組み立て説明書を見るんだ ランナーにバッテンあるパーツがでしょ?

    98 19/04/18(木)18:27:21 No.584617235

    >上のリンクのホビーサーチの組み立て説明書を見るんだ >ランナーにバッテンあるパーツがでしょ? なんてサービス旺盛なプラモデルなんだ…!!

    99 19/04/18(木)18:28:00 No.584617363

    公式でもポーズに困るのは伝わってくる

    100 19/04/18(木)18:29:32 No.584617643

    ビームスマートガンのムーバブルフレーム接続のことはすっかり忘れてカッチョイイ種ポーズとらせようぜ!