ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/18(木)17:09:12 No.584603755
レベルEが富樫作品で一番好きな「」は多いと聞く
1 19/04/18(木)17:11:21 No.584604090
最高傑作だと思ってるよ
2 19/04/18(木)17:12:09 No.584604208
MPの設定はもっとバランス取った方が良かったと思う!
3 19/04/18(木)17:12:25 No.584604248
アニメも結構好きだったよ
4 19/04/18(木)17:13:16 No.584604391
始め異物感凄いのに段々と王子が見たくなってる
5 19/04/18(木)17:13:45 No.584604465
月一回掲載だったので本人も無理なく描き続けることができたという
6 19/04/18(木)17:14:43 No.584604632
連載時知らないんだよな…
7 19/04/18(木)17:15:30 No.584604761
王子と部下二人はパタリロとバンコランとタマネギがモデルって言われてすごい納得した
8 19/04/18(木)17:17:21 No.584605051
常に最悪の事態を想定しろ 奴はその少し斜め上を行く
9 19/04/18(木)17:17:36 No.584605089
いまだにワープしたのショートの選手が原因なの普通にわかんない
10 19/04/18(木)17:18:29 No.584605226
下手に話膨らませるよりこれぐらいでちゃきっと終わった方が いい作品描けるんじゃないかと思う
11 19/04/18(木)17:19:02 No.584605303
ハンターハンターの各エピソードの元ネタと思われる話がたくさんある
12 19/04/18(木)17:19:16 No.584605342
>いまだにワープしたのショートの選手が原因なの普通にわかんない ネタバレしたいだけだろテメー
13 19/04/18(木)17:19:32 No.584605381
人魚の話が一番好き
14 19/04/18(木)17:20:36 No.584605506
富樫の悪趣味さが一番いい形で出力されてると思う
15 19/04/18(木)17:21:02 No.584605566
>ネタバレしたいだけだろテメー いや何年前の作品だよ
16 19/04/18(木)17:22:06 No.584605720
この頃から冨樫一貫して異生物との邂逅と繋がりを描いてるよね 分かり合えるってのを主題に置いてる
17 19/04/18(木)17:24:43 No.584606100
>いまだにワープしたのショートの選手が原因なの普通にわかんない イメージに集中してるあまり超能力的なものが発動して 皆を自分の意識の中に閉じ込めたとかそんな感じの
18 19/04/18(木)17:27:07 No.584606467
俺が応援に行ったらツキが落ちる
19 19/04/18(木)17:28:10 No.584606644
最終話手前の話でトーン使いまくりで今となっては信じられないくらい
20 19/04/18(木)17:28:40 No.584606741
見えない胃袋の話は別に劇中劇オチにしなくていいのではと思った
21 19/04/18(木)17:30:15 No.584607013
アニメでの前半のアレはそうきたかーって
22 19/04/18(木)17:30:19 No.584607031
言えることなど何もないのだだっけか
23 19/04/18(木)17:30:55 No.584607146
先生いいよね…
24 19/04/18(木)17:31:21 No.584607220
いろんなジャンルごちゃ混ぜの内容だった 本当に好きに描いてる感がある
25 19/04/18(木)17:31:25 No.584607228
>見えない胃袋の話は別に劇中劇オチにしなくていいのではと思った 王子が実在するんですよと言ってるから実際ああいう宇宙人はいるんだろたぶん
26 19/04/18(木)17:31:59 No.584607325
>先生いいよね… 赤子は高いわよー高すぎて誰も払えないのの一言でいい人ってわかるのいいよね
27 19/04/18(木)17:32:45 No.584607439
富樫やっぱ絵うまいわってなる
28 19/04/18(木)17:32:46 No.584607441
ハンタでも色んな話書きたいのは伝わるから もうこういうオムニバス形式の漫画ばっかり書けばいいのにとか思う
29 19/04/18(木)17:32:47 No.584607447
幹久今日子の話はあんな回りくどいことする必要あんのかなと思った ウイルスそのものはどうにかできるっぽかったし
30 19/04/18(木)17:33:02 No.584607489
>>先生いいよね… >赤子は高いわよー高すぎて誰も払えないのの一言でいい人ってわかるのいいよね と戦わせようとする王子
31 19/04/18(木)17:33:10 No.584607518
>見えない胃袋の話は別に劇中劇オチにしなくていいのではと思った 最高に人を食った感じでレベルEっぽくて好きだけどな 連載当時こういう重い話もやるんだって読者が全員騙された
32 19/04/18(木)17:34:04 No.584607682
>と戦わせようとする王子 最高に悪趣味で納得する王子の性格
33 19/04/18(木)17:34:12 No.584607700
脳内にエンドレスで武田鉄矢の歌を流す事だって出来る
34 19/04/18(木)17:34:52 No.584607803
>と戦わせようとする王子 どうやらそのようだな コイツマジか? くそーバカはやりづらい
35 19/04/18(木)17:35:07 No.584607847
先生とクラフト隊長はお似合いなんじゃないかってずっと思ってる
36 19/04/18(木)17:35:36 No.584607940
ハンターハンターの蟻編でこの作者どうかしたんだろうかと思ったけど この作品読んだらああこういうの好きなんだなってなった
37 19/04/18(木)17:35:46 No.584607977
オジャパメンを一から歌わないと発動しない魔法
38 19/04/18(木)17:36:33 No.584608098
早口言葉いいよね
39 19/04/18(木)17:36:36 No.584608105
王子みたいなキャラまた見たい
40 19/04/18(木)17:37:07 No.584608192
>この頃から冨樫一貫して異生物との邂逅と繋がりを描いてるよね >分かり合えるってのを主題に置いてる あと知性的には釣り合うけど価値観的には釣り合わないもしっかり書くよね 女王の感覚はどこまでも地球側とすれ違ってる
41 19/04/18(木)17:37:30 No.584608256
見えない胃袋の話は本当にどうにもできん問題だから劇中劇って感じでちょっとズラしたんだろう
42 19/04/18(木)17:38:17 No.584608358
幽白で色々傷付いてたメンタルをケアするためのリハビリ作品だったんだろうな……
43 19/04/18(木)17:39:06 No.584608504
>見えない胃袋の話は本当にどうにもできん問題だから劇中劇って感じでちょっとズラしたんだろう 冨樫ってどうしようもないオチは書きたいけどそれで終わらせるの嫌いな感じある もう一捻りで読者の心に余裕を持たせるというか B級映画見まくった故の結論かね
44 19/04/18(木)17:39:17 No.584608537
一見ブラックな感じもするけれどそこを描ききらずコメディ的なノリで落としたり 案外幽白やハンタのエピソードより露悪的じゃない
45 19/04/18(木)17:39:33 No.584608574
いいえ ややアブノーマルでございます
46 19/04/18(木)17:40:08 No.584608659
グロも理不尽もはあるけど割と平和で優しい世界だよね
47 19/04/18(木)17:40:11 No.584608668
>見えない胃袋の話は本当にどうにもできん問題だから劇中劇って感じでちょっとズラしたんだろう でも実際ああいう生態の生き物が高度に進化したら悲劇だと思うな……
48 19/04/18(木)17:40:12 No.584608670
これでアブノーマルという言葉を覚えたキッズもいたんじゃなかろうか
49 19/04/18(木)17:40:26 No.584608698
趣味で描いてる感がひしひしと伝わってきて良い
50 19/04/18(木)17:40:52 No.584608769
そういや案外後味いい話が多いのもなんとなく爽やかに思える理由かもしれない
51 19/04/18(木)17:41:16 No.584608835
ミステリーコメディ悲劇ホラー全部つめこんでるのが凄い その大体を軽いオチにもっていってるのもすごい
52 19/04/18(木)17:41:33 No.584608881
戦闘狂種族のはずのディスクン星人が野球好きってのが何かいい
53 19/04/18(木)17:41:54 No.584608936
アニメはサキとミキヒサを1話でまとめて野球回を2話でじっくりやって欲しかった
54 19/04/18(木)17:42:21 No.584609027
未完成の作品書いてる今がアレすぎてな あずまんがもだけどダラダラやってる姿は見たくないわ
55 19/04/18(木)17:42:48 No.584609103
ハネムーンは連載終わりだし好き勝手やろうって富樫のいつもの癖が出てる
56 19/04/18(木)17:43:04 No.584609146
アイディア詰め込んでて後から再利用してるよね
57 19/04/18(木)17:43:35 No.584609218
適度に痛い目見てるね王子…
58 19/04/18(木)17:43:57 No.584609286
>ハネムーンは連載終わりだし好き勝手やろうって富樫のいつもの癖が出てる あの婚約者の人結婚してからだいぶスレた気がする
59 19/04/18(木)17:44:02 No.584609298
姫、一つ尋ねるが・・・そなたノーマルか?
60 19/04/18(木)17:44:20 No.584609354
個人的に何故急にアニメ化したのかよく分からないランキング上位に入ってる
61 19/04/18(木)17:44:39 No.584609405
※クラフトの深層心理
62 19/04/18(木)17:44:44 No.584609414
>適度に痛い目見てるね王子… だから傍若無人なふるまいしてもそんなに嫌みではない
63 19/04/18(木)17:45:34 No.584609560
王子は適度に痛い目見てるのと誰からも慕われてないからムカつかない
64 19/04/18(木)17:46:01 No.584609636
クラフト女性人気高かったろうな
65 19/04/18(木)17:46:10 No.584609669
高笑いしたらとりあえずぶっ飛ばされてる気がする王子
66 19/04/18(木)17:46:12 No.584609674
コミカルで楽しそうな子安の演技を堪能できる
67 19/04/18(木)17:46:27 No.584609704
弟が爽やかそうなイケメンなのが意外
68 19/04/18(木)17:46:33 No.584609724
至極サラっとバカ王子はあだ名じゃなかったと示すのが好き
69 19/04/18(木)17:46:44 No.584609758
>誰からも慕われてない ひどい
70 19/04/18(木)17:47:18 No.584609824
予想の斜め上ってこれが元ネタでいいんだろうか
71 19/04/18(木)17:47:52 No.584609929
王子はいい嫁を貰ったよ 王子のくせにいい関係続いてる感じなのもこういう子だからだろうし
72 19/04/18(木)17:47:58 No.584609943
>弟が爽やかそうなイケメンなのが意外 両親もめっちゃいい人らしいからむしろ王子だけ突然変異すぎる
73 19/04/18(木)17:48:02 No.584609950
ほぼ万遍なくぞんざいに扱われてるよね王子…
74 19/04/18(木)17:48:25 No.584610015
今に至るまで一貫して生物のキメラ的なグロテスク感が好きなんだろうけど たっぷり描けてたな
75 19/04/18(木)17:48:29 No.584610030
あの隊長が隊長やめないくらいにはいい人な両親が気になる
76 19/04/18(木)17:48:30 No.584610032
>姫、一つ尋ねるが・・・そなたノーマルか? いいえややアブノーマルでございます
77 19/04/18(木)17:48:37 No.584610061
>誰からも慕われてない ルナ王女は慕ってただろ! あとたぶん弟も!
78 19/04/18(木)17:48:52 No.584610103
王子の声高山みなみとかどうかと思ってたんだけど 誰か賛同してくれないものだろうか
79 19/04/18(木)17:49:55 No.584610281
>王子はいい嫁を貰ったよ >王子のくせにいい関係続いてる感じなのもこういう子だからだろうし 王子も結婚はめんどくせーなーと思いつつ嫁のことはわりかし好きだったっぽいし
80 19/04/18(木)17:50:42 No.584610417
カラーレンジャーの百池の声優が引退しちゃって残念だ
81 19/04/18(木)17:50:54 No.584610453
>>弟が爽やかそうなイケメンなのが意外 >両親もめっちゃいい人らしいからむしろ王子だけ突然変異すぎる 何でそんな王子を後継者に選んだ…
82 19/04/18(木)17:51:45 No.584610620
王子の声へも川さんだけどね…
83 19/04/18(木)17:52:08 No.584610681
地球おもしろ大改造計画がどんなものだったのか気になる
84 19/04/18(木)17:52:23 No.584610728
自分を出し抜いてから嫁に対しての好感度一気に上がっただろうね
85 19/04/18(木)17:52:23 No.584610729
カラーレンジャー編はキレキレすぎる
86 19/04/18(木)17:52:23 No.584610730
>何でそんな王子を後継者に選んだ… みんな弟のが良いって言ってるのに肝心の弟が王子が継ぐべきって…
87 19/04/18(木)17:52:25 No.584610738
唐突なバーチャファイターネタ
88 19/04/18(木)17:52:41 No.584610788
地球と異星の間を取り持ったのもたぶん王子だろうし 王になってからやることはやってるんだろうその裏でクラフトがどんな目にあってるのか…
89 19/04/18(木)17:52:46 No.584610806
バトルライト!
90 19/04/18(木)17:53:27 No.584610915
いかに支持率を下げずに民衆を苦しめるか
91 19/04/18(木)17:53:33 No.584610926
>唐突なバーチャファイターネタ 幽白で前フリというか予兆みたいなのが
92 19/04/18(木)17:54:19 No.584611070
ゲームの世界で戦うとか ああいうネタが好きだよね富樫
93 19/04/18(木)17:54:58 No.584611180
藤田和日郎みたく短編書かせてもいいよ
94 19/04/18(木)17:55:16 No.584611245
>カラーレンジャー編はキレキレすぎる ゴールデンハンマー!
95 19/04/18(木)17:55:17 No.584611247
月刊 後悔
96 19/04/18(木)17:56:15 No.584611417
もし僕が数時間遅れて到着したらその事には触れずにそっとしておいて欲しい
97 19/04/18(木)17:56:21 No.584611431
王子顔ショタ魔王は正直イケます
98 19/04/18(木)17:56:32 No.584611460
>ゴールデンハンマー! 五人がそれぞれ微妙に自己本位で友人といってもドライな関係を構築してるのは このオチのためだったんだなと確信した
99 19/04/18(木)17:56:53 No.584611525
大人しく帰ったと思ったら居候先の幸せの絶頂期に帰ってくるマン
100 19/04/18(木)17:57:42 No.584611667
知るかバカ 魔族にケツからやられちまえばいいんだ
101 19/04/18(木)17:58:28 No.584611787
ミホちゃんだっけ お隣さんの堅物そうな親父の側面が王子の日記から窺えるのがなんか好き
102 19/04/18(木)17:58:39 No.584611814
特にいません
103 19/04/18(木)17:58:48 No.584611840
人間が大好きなかわいい虫
104 19/04/18(木)17:58:54 No.584611865
文化系硬派来たな…
105 19/04/18(木)17:59:06 No.584611900
幽白の最終巻も好き
106 19/04/18(木)17:59:53 No.584612037
見えない胃袋の話は凄い好きだわ ていうか嫌いなエピソード無いわこれ
107 19/04/18(木)18:00:03 No.584612066
>ゴールデンハンマー! 見開きの破壊力
108 19/04/18(木)18:00:29 No.584612152
素の戦闘能力一番低そうな赤が低レベル技でもバスのガス爆発レベルの威力出せて他の連中より攻撃力抜きん出てるのが面白かった
109 19/04/18(木)18:00:30 No.584612157
つまりもうべた塗りはしなくてよいということですな?
110 19/04/18(木)18:00:32 No.584612168
顔はギャグめいてたけどもうちょっとでコリン君処分されてたわアレ
111 19/04/18(木)18:00:44 No.584612202
>王子は適度に痛い目見てるのと誰からも慕われてないからムカつかない んとね えと あのね
112 19/04/18(木)18:00:55 No.584612239
>ゴールデンハンマー! レベル1でもスゴい威力が出せるから 実は地道なレベル上げとか全部無駄になるんだよねアレ……
113 19/04/18(木)18:01:29 No.584612346
小学生がどうしてあんなに恋人出来るのピンク
114 19/04/18(木)18:01:40 No.584612381
>レベル1でもスゴい威力が出せるから >実は地道なレベル上げとか全部無駄になるんだよねアレ…… まあ隠し裏技みたいなもんだろ
115 19/04/18(木)18:01:40 No.584612383
そこしれない娘いいよね
116 19/04/18(木)18:01:57 No.584612444
本名が普通にバカ王子なのひどい
117 19/04/18(木)18:02:06 No.584612464
お前と俺たちの好きって絶対違うと思う
118 19/04/18(木)18:02:41 No.584612571
最低だなお前 多分インプットすらされなかった女もいるぞ
119 19/04/18(木)18:03:02 No.584612639
>富樫やっぱ絵うまいわってなる 同期にバスタードの荻原とかがいて 画力では敵わないから絵が粗くなっても話作りを面白くしようという方向性らしいが 理屈はわかるがもう少し丁寧にですね……
120 19/04/18(木)18:03:27 No.584612715
見えない胃袋ってどんな話だっけ…
121 19/04/18(木)18:03:30 No.584612734
殺しの専門家より側近が先に殺そうとする王子
122 19/04/18(木)18:03:38 No.584612766
筒井くんのチンピラ解説とか小ネタが面白すぎる
123 19/04/18(木)18:04:03 No.584612849
台詞キレキレなのに子供っぽさ乗せるのも上手くて微笑ましくも見れるのがいいよカラレン
124 19/04/18(木)18:04:24 No.584612927
>筒井くんのチンピラ解説とか小ネタが面白すぎる どっちが過激武闘派宇宙人かわからないのいいよね
125 19/04/18(木)18:04:35 No.584612955
>筒井くんのチンピラ解説とか小ネタが面白すぎる レギュラーなのに気性の部分しか紹介されてない…
126 19/04/18(木)18:04:36 No.584612956
>見えない胃袋ってどんな話だっけ… 王子が宇宙人への注意喚起のために出版社に持ち込んだ漫画
127 19/04/18(木)18:04:56 No.584613020
いまなら旧共産圏がねらい目だ
128 19/04/18(木)18:05:08 No.584613065
サイコさん!サイコさんだわ!のコマが好き
129 19/04/18(木)18:05:16 No.584613098
>見えない胃袋ってどんな話だっけ… オスがメスを捕食して子供を産む宇宙人の話 食欲を満たしてもメスを食べたくなる衝動を彼らは見えない胃袋と呼んでいた
130 19/04/18(木)18:06:10 No.584613235
結局異星のメスを食べても子供出来ないんだったっけあの種族…
131 19/04/18(木)18:06:11 No.584613240
人魚の話とかレベル持ち越しだしあの五人で普通にかなりの線まで戦えちゃう
132 19/04/18(木)18:06:23 No.584613268
>見えない胃袋ってどんな話だっけ… 性欲=食欲な種族が愛を知るまでに進化しちゃった悲劇
133 19/04/18(木)18:06:37 No.584613313
この漫画ヤングジャンプでやってても不思議じゃないというか少年ジャンプよりしっくり来そうな内容だよね
134 19/04/18(木)18:07:06 No.584613404
>どっちが過激武闘派宇宙人かわからないのいいよね 砂にするいい…
135 19/04/18(木)18:07:11 No.584613417
>人魚の話とかレベル持ち越しだしあの五人で普通にかなりの線まで戦えちゃう 銃に撃たれて重傷でも簡単に治せるのもやばい
136 19/04/18(木)18:07:15 No.584613430
でもあの体操着眺めてからむしゃむしゃごっくんするのなんかシュールギャグっぽくてちょっと笑っちゃった…
137 19/04/18(木)18:07:22 No.584613452
ケダモノの様な部長とそれにぞっこんな美人マネージャー
138 19/04/18(木)18:07:52 No.584613552
君たち 嫌がってる女の人を無理やり誘うのはよくないよ
139 19/04/18(木)18:07:53 No.584613555
変な機械が…あるはずだ!
140 19/04/18(木)18:08:16 No.584613637
>ケダモノの様な部長とそれにぞっこんな美人マネージャー 彼ああみえて繊細だから
141 19/04/18(木)18:08:21 No.584613651
>結局異星のメスを食べても子供出来ないんだったっけあの種族… 同族でなければ捕食しても子どもは産めないし罪悪感に苛まれるようになったしで滅びる運命にある…
142 19/04/18(木)18:08:41 No.584613706
>ケダモノの様な部長とそれにぞっこんな美人マネージャー マネージャーのちょっといい話から即 聞くなよ… ゴメン…
143 19/04/18(木)18:08:47 No.584613723
>でもあの体操着眺めてからむしゃむしゃごっくんするのなんかシュールギャグっぽくてちょっと笑っちゃった… 富樫はシリアスな笑いが好きらしいからたぶん狙ってる
144 19/04/18(木)18:08:49 No.584613729
それどこで聞いたの?まさか部室?
145 19/04/18(木)18:08:56 No.584613751
まず××××を大量に用意します
146 19/04/18(木)18:09:00 No.584613764
>君たち >嫌がってる女の人を無理やり誘うのはよくないよ バキッ 失せろ
147 19/04/18(木)18:09:26 No.584613829
>まず××××を大量に用意します やめんかーーー!
148 19/04/18(木)18:10:00 No.584613939
バトルポカリ!
149 19/04/18(木)18:10:10 No.584613972
>筒井くんのチンピラ解説とか小ネタが面白すぎる 富樫ってなんでチンピラとかヤクザモンの描き方上手いんだろう…
150 19/04/18(木)18:10:18 No.584613998
>>結局異星のメスを食べても子供出来ないんだったっけあの種族… >同族でなければ捕食しても子どもは産めないし罪悪感に苛まれるようになったしで滅びる運命にある… 地球の生き物でいうなら オスをメスが取り込んで繁殖するアンコウが人間なみの感情や倫理観を得るようなもんかな……
151 19/04/18(木)18:10:41 No.584614057
連載当時の人で野球部の話をちゃんと推理した人はどれだけいたんだろう
152 19/04/18(木)18:10:43 No.584614063
冨樫は色々あっても漫画描き続けてるし面白いんだからやっぱ天才だわ
153 19/04/18(木)18:10:47 No.584614078
担任の先生いいよね…
154 19/04/18(木)18:10:59 No.584614117
>バトルポカリ! 空手やってる2人は殆ど攻撃に役立ちそうな能力無かったな…
155 19/04/18(木)18:11:07 No.584614138
バスガス爆発ってレベル幾つだっけ
156 19/04/18(木)18:11:24 No.584614193
>ケダモノの様な部長とそれにぞっこんな美人マネージャー イケメンで顔が見えるポジションに変えてと女子からの要望が高いけどホモのキャッチャーとかいたね…
157 19/04/18(木)18:11:34 No.584614238
>同族でなければ捕食しても子どもは産めないし罪悪感に苛まれるようになったしで滅びる運命にある… 姿を消す前に手に掛けた子を前にした時の表情いいよね…よくない…
158 19/04/18(木)18:11:41 No.584614259
バトルライトの絵面がひどい
159 19/04/18(木)18:11:46 No.584614276
>バスガス爆発ってレベル幾つだっけ レベル100 次の習得が110
160 19/04/18(木)18:12:08 No.584614343
>空手やってる2人は殆ど攻撃に役立ちそうな能力無かったな… 能力的にはサポーターだったな
161 19/04/18(木)18:12:26 No.584614390
オジャパメンフルコーラス
162 19/04/18(木)18:12:45 No.584614436
多分ブラックは高レベル技でブラックホール出せるようになりそう…
163 19/04/18(木)18:12:46 No.584614440
白の戦士レベル200 オジャパメンをフルコーラス 効能味方全員のMPを200回復 途中で敵に殺されるわ
164 19/04/18(木)18:12:48 No.584614451
先生の詳細が分かるまでの赤川軸にした描写もいい…
165 19/04/18(木)18:12:56 No.584614465
>オジャパメンフルコーラス PL学園校歌熱唱
166 19/04/18(木)18:13:13 No.584614501
(よかった正義っぽくない)
167 19/04/18(木)18:13:28 No.584614544
>>バスガス爆発ってレベル幾つだっけ >レベル100 もっと低レベルで取得だと勘違いしてたわ…
168 19/04/18(木)18:13:52 No.584614617
まんまキメラアント見たいの出てくるよな
169 19/04/18(木)18:14:06 No.584614663
TSものもあるという
170 19/04/18(木)18:14:10 No.584614674
アニメ版では野球関連でちょっとセリフ変わっていた 連載当時は山形県は甲子園で全然良い結果出ていなかったのが日大山形の頑張りでベスト4まで行ったから…
171 19/04/18(木)18:14:44 No.584614773
人魚の話のオチ好きなの
172 19/04/18(木)18:14:47 No.584614781
>変な機械が…あるはずだ! 知恵の回るガキだよなあ本当 嘘にならないようにカマかけるっていきなりできないぞ
173 19/04/18(木)18:15:16 No.584614871
>人魚の話のオチ好きなの あの辺が魅力だよね別口でアウターゾーンとかもだけど
174 19/04/18(木)18:15:25 No.584614902
カチッ スタ スタ
175 19/04/18(木)18:15:28 No.584614910
>>バスガス爆発ってレベル幾つだっけ >レベル100 >次の習得が110 効果はバスが吹っ飛ぶほど 威力の基準がイマイチわかりにくいけれど人間複数人簡単に殺せそうではある
176 19/04/18(木)18:16:22 No.584615098
バスバスラスアス!
177 19/04/18(木)18:16:59 No.584615222
またふと描きたくなったら描いて欲しい
178 19/04/18(木)18:17:58 No.584615408
サボるサボるって言われるけど書かなきゃ生きていけないタイプよね