虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/18(木)16:48:41 No.584600366

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/18(木)16:51:28 No.584600833

    imgしながら マジかよ!

    2 19/04/18(木)16:52:07 No.584600952

    ファンの鑑だな…

    3 19/04/18(木)16:52:58 No.584601080

    読めるもんなのかあれ

    4 19/04/18(木)16:55:34 No.584601539

    こんなファン一生大切にするわ…

    5 19/04/18(木)17:04:30 No.584603028

    反応してくれるイノッチもいいな

    6 19/04/18(木)17:04:57 No.584603097

    こんなのでマジで効くの?

    7 19/04/18(木)17:07:06 No.584603432

    検索したら出てくるけど、園芸関係はオカルト混じってるんで分からん

    8 19/04/18(木)17:07:43 No.584603533

    眩しいのが嫌いだから裏側にも光が当たるようにすると逃げるらしい

    9 19/04/18(木)17:14:56 No.584604669

    >眩しいのが嫌いだから裏側にも光が当たるようにすると逃げるらしい なるほど

    10 19/04/18(木)17:18:54 No.584605283

    茂るタイプの作物だと効果薄いじゃんそれ

    11 19/04/18(木)17:19:36 No.584605392

    後日でもこういうレスポンスあると教えた方はファン冥利に尽きるだろうな

    12 19/04/18(木)17:22:59 No.584605867

    SOZAIが強いのもあるがさすがトークスキルたけー

    13 19/04/18(木)17:24:07 No.584606015

    そりゃマジかよってなるわ

    14 19/04/18(木)17:24:48 No.584606112

    同胞諸君! アブラムシは牛乳をキリフキでかけると死ぬ!!

    15 19/04/18(木)17:25:06 No.584606161

    >茂るタイプの作物だと効果薄いじゃんそれ そりゃ全ての作物に対応できる術なんて無いし…

    16 19/04/18(木)17:26:18 No.584606343

    でも反射した光が植物にダメージを与えるよ

    17 19/04/18(木)17:27:51 No.584606592

    ファンも目線欲しいからマナーの範囲内で工夫凝らすんだな

    18 19/04/18(木)17:28:35 No.584606728

    >同胞諸君! >アブラムシは牛乳をキリフキでかけると死ぬ!! 牛乳はそんな気軽に散布して大丈夫なん…? 腐って腐敗させたりしない?

    19 19/04/18(木)17:28:46 No.584606762

    他にも対策はいろいろあって併用すると効果は高められるけどぶっちゃけ無農薬やるならアブラムシはある程度諦める心が必要

    20 19/04/18(木)17:31:29 No.584607236

    てんとう虫たくさん飼うとかできないの?

    21 19/04/18(木)17:35:31 No.584607921

    >てんとう虫たくさん飼うとかできないの? 本業の人は袋いっぱいのテントウムシばら撒くらしいけど家庭菜園でそこまでやるかというと…

    22 19/04/18(木)17:41:04 No.584608801

    茂るタイプってリーダーのことかと一瞬思ってしまった

    23 19/04/18(木)17:42:07 No.584608976

    >化学的なものを使用せずに除去する場合、脂肪分の多い牛乳を薄めたものを霧吹きで散布すると、牛乳が乾燥するときにアブラムシの気門を塞いで窒息死させるので有効であると言われたことがある。同じ原理を利用し、濃度調整したでんぷんや食用油脂を主成分としたものが農薬として商品化されている。鉢ごと袋をかぶせ、蚊取り線香で1時間ほど燻す方法もある。 へー

    24 19/04/18(木)17:43:11 No.584609156

    国家も同じである!のネタかと思ったら普通にそういうやり方あるのか…

    25 19/04/18(木)17:44:53 No.584609447

    TOKIOに聞けば木酢の作り方教えてくれそう

    26 19/04/18(木)17:45:42 No.584609580

    てんとう虫もほっとくとどっか行くだろうしな

    27 19/04/18(木)17:47:49 No.584609918

    プロは飛べないようにしたてんとう虫を放つらしいぞ

    28 19/04/18(木)17:52:58 No.584610841

    かわいいなイノッチ