虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おやつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)14:24:03 No.584580468

おやつだよー

1 19/04/18(木)14:25:41 No.584580640

ちゅ~るちゅ~るチャオちゅ~る

2 19/04/18(木)14:26:22 No.584580730

おいしー!

3 19/04/18(木)14:27:15 No.584580840

えっちだな…

4 19/04/18(木)14:27:53 No.584580911

どうせ差分でちゅーるの代わりにちんこ出してるんでしょ わかる

5 19/04/18(木)14:29:32 No.584581113

スナネコとかジャガーとかの差分が見たい

6 19/04/18(木)14:36:08 No.584581907

チュールって猫科ならライオンとかもど嵌まりするのかな

7 19/04/18(木)14:36:57 No.584582005

>チュールって猫科ならライオンとかもど嵌まりするのかな 動物園で実験してる記事があった ライオンもハマる 虎もハマる

8 19/04/18(木)14:37:50 No.584582095

>ライオンもハマる >虎もハマる ハイエナとオスのライオンはハマらない

9 19/04/18(木)14:37:55 No.584582107

動物園のライオンは雄ライオンは警戒して寄らなかったらしい ハイエナも警戒気味だったとか

10 19/04/18(木)14:39:56 No.584582329

ホイ https://taishu.jp/articles/-/62161

11 19/04/18(木)14:43:01 No.584582686

ちゅーるすごいな何入ってるんだ

12 19/04/18(木)14:44:53 No.584582897

あのCM行儀悪いよな

13 19/04/18(木)14:46:06 No.584583045

小袋からあげるのってどうなの?って毎回思う

14 19/04/18(木)14:46:53 No.584583148

マタタビは猫科大体ふにゃふにゃになるそうな

15 19/04/18(木)14:48:30 No.584583350

>ちゅーるすごいな何入ってるんだ これと言って特別な物は入ってないっぽい ただすごく美味しそうな香りがするように作ってあるとのこと

16 19/04/18(木)14:50:16 No.584583579

>小袋からあげるのってどうなの?って毎回思う うちのぬは噛み付いて奪おうとするから 開け口のビニール部分ちょっと飲んじゃった 数日間ずっと吐いててやっとビニール出てきた それから皿に出してあげてる

17 19/04/18(木)14:53:29 No.584583966

うまスメルが凄い うまテイストも凄い ただし塩分も凄いのであげすぎるのはからだに悪い

18 19/04/18(木)14:55:17 No.584584197

塩分すごいはデマだって

19 19/04/18(木)14:56:12 No.584584306

すげえなちゃおちゅーる

20 19/04/18(木)14:57:18 No.584584461

>ただし塩分も凄いのであげすぎるのはからだに悪い ばーか

21 19/04/18(木)14:59:09 No.584584686

ちゅーるを食べたことがあるならそんな嘘はつかなかったろうにのう

22 19/04/18(木)15:01:01 No.584584967

塩分がどうとかなんでそんな直ぐに騙されるんだ 目の前の機械で直ぐ調べりゃわかるのに…

23 19/04/18(木)15:03:02 No.584585293

ジャパリまんもいいけど今日はいい子で待ってたよ! みんなで遊んで待ってたよ!

24 19/04/18(木)15:03:53 No.584585416

キャッツどもは味より匂いなんだなって

25 19/04/18(木)15:04:20 No.584585491

賞味期限間近のちゅーるが実家にあったので 近くにいたぬをおびき寄せて与えてみようとしたけど(は?何それ…)って顔された… 田舎だから色んな家から良い飯貰っててお腹いっぱいなだけだよね…? 猫はみんなちゅーるが大好きなんだよね…?

26 19/04/18(木)15:05:28 No.584585663

禁断ちゅーる症状サーバルちゃんが見れるのか

27 19/04/18(木)15:05:52 No.584585749

ベジタリアン猫がいたっていいじゃねぇかよ

28 19/04/18(木)15:08:24 No.584586135

塩分高いデメリットがあるって聞いたからまぁ嗜好品にはそういう欠点がつきものかな…って思ってたのに 塩分高くないんじゃ無敵じゃないですか…

29 19/04/18(木)15:08:43 No.584586182

うちのキャッツは割と味も気にする 濃い方が良く食べるので困る

30 19/04/18(木)15:08:59 No.584586218

前にぬにちゅーる嗅がせたけど反応しなくて 匂いが嗅げないのかと思ってぐいぐいしたら叩き落とされたよ

31 19/04/18(木)15:10:35 No.584586468

うちのぬは皿から食べる楽を覚えて袋からぺろぺろしてくれなくなった

32 19/04/18(木)15:10:50 No.584586508

>匂いが嗅げないのかと思ってぐいぐいしたら叩き落とされたよ だめだった

33 19/04/18(木)15:11:16 No.584586566

皿に出すんぬ!

34 19/04/18(木)15:11:55 No.584586651

ちゅーるって一口に言っても結構種類あったよね

35 19/04/18(木)15:12:07 No.584586675

ぬだって一枚岩じゃねえんだ みんな大好きなものが嫌いな偏食ぬだっているさ

36 19/04/18(木)15:12:43 No.584586766

種類多いね 大きい所だと棚全部ちゅーる置いてて壮観

37 19/04/18(木)15:13:49 No.584586947

今は駄犬用のちゅーるもあるよね

38 19/04/18(木)15:14:28 No.584587042

獣医師の梅原先生によると、理論上は1日に4~5本まで与えてもOKですが、1日2~3本程度に抑えることが望ましいそうです。 『CIAO ちゅ~る』には、「1日4本を目安におやつとしてお与えください」との案内文が書かれています。 なのであげすぎには注意なのかな

39 19/04/18(木)15:14:30 No.584587047

一応一日4本までっていう上限はある 普通はそんなにあげないと思うけど

40 19/04/18(木)15:15:33 No.584587208

ぬと鶏がちゅーるを奪い合ってるうぇぶみが忘れられない

41 19/04/18(木)15:21:20 No.584588003

1日4本ってイメージよりだいぶ多いな…

42 19/04/18(木)15:21:44 No.584588050

>ただし塩分も凄いのであげすぎるのはからだに悪い デマに踊らされんな

43 19/04/18(木)15:23:01 No.584588217

盗られないようにもう1匹のぬの頭をズン!って押さえて舐め続けるぬが衝撃的だった

44 19/04/18(木)15:23:40 No.584588300

猫が書き込んでるかもしれないだろ

45 19/04/18(木)15:25:48 No.584588590

これ塩分高くて猫が病気になるらしいですよ!

46 19/04/18(木)15:26:00 No.584588620

知人のフォロワーがよくぬに乗っ取られてるけどあいつらの書き込み いいsにっっっっっっっっっっっっっ11111111111111111 とかばっかりだぞ

47 19/04/18(木)15:27:07 No.584588767

ちゅーるは塩分じゃなくてうまあじがすごい

48 19/04/18(木)15:28:09 No.584588898

うまあじはナトリウムだから塩分と同じなんだよな……

49 19/04/18(木)15:28:39 No.584588955

塩化ナトリウムも なんちゃら酸ナトリウムも 一緒よ

50 19/04/18(木)15:29:10 No.584589025

そもそも1日も4回5回もオヤツ食うなよ高いんだよ!という問題も

51 19/04/18(木)15:29:14 No.584589032

デマじゃないじゃないですか

52 19/04/18(木)15:29:48 No.584589097

>知人のフォロワーがよくぬに乗っ取られてるけどあいつらの書き込み >いいsにっっっっっっっっっっっっっ11111111111111111 >とかばっかりだぞ 送信までいける知能はあるのか…

53 19/04/18(木)15:30:35 No.584589204

犬用のちゅーるも出たし 次は爬虫類ペット向けだな…

54 19/04/18(木)15:31:13 No.584589284

普通に体に悪いから与え過ぎはだめよ 薬といっしょにあげようね

55 19/04/18(木)15:32:15 No.584589424

>次は爬虫類ペット向けだな… コオロギとかラットのペーストなんだろうか…

56 19/04/18(木)15:32:28 No.584589447

飼い主がちゅ~るメーカーで愛猫のちゅ~るキメてる動画を撮る中微動だにしない桃丸

57 19/04/18(木)15:33:30 No.584589609

匂いに反応してるってことはちゅーるスメル練りこんだら嫌いな食い物でも食べるんだろうかあいつら

58 19/04/18(木)15:34:06 No.584589683

腎臓病の起因になるとかなんとか言われてるけど そもそも猫は慢性の腎臓病になりやすいので

59 19/04/18(木)15:34:23 No.584589722

駄犬用とぬ用を途中ですり替える動画好き

60 19/04/18(木)15:35:36 No.584589899

1度でもやったらちゅ~るを求めるだけの存在に成り下がらない?

61 19/04/18(木)15:36:31 No.584590021

人間用ちゅ~るはまだか

62 19/04/18(木)15:36:42 No.584590054

ちゅーるの取り合いしてたらいつの間にかぬ同士のベロチューになってて ちらっと映ってる飼い主の手から明らかに動揺が見て取れる動画好き

63 19/04/18(木)15:37:13 No.584590130

管理してるのは外でもない飼い主だけの筈なので物のせいにしてはいけないよね

64 19/04/18(木)15:38:43 No.584590323

普通の飯+チュールなので5本以上与えるようだと塩分とかそういうのでなく普通にカロリー過多で危険 普通の飯食ってて多少満腹でもチュールは食っちゃうからな 特に室内飼いで上下移動なんかが少ない狭い部屋だとカロリー消費少なくてさらにすぐデブる

65 19/04/18(木)15:40:05 No.584590519

ちゅーるの食いすぎで普通のエサの量減るのも栄養バランス的にたぶん良くないよね

66 19/04/18(木)15:41:46 No.584590736

安いカリカリにちゅーるをまぶしたら ちゅーるだけ綺麗に舐め取ったって話好き

67 19/04/18(木)15:42:14 No.584590805

ちゅーるは1週間に1回だわ塩分怖いし

68 19/04/18(木)15:43:08 No.584590911

塩分よりあぶらあじの取りすぎ気にした方が良いと思うちゅーるは

69 19/04/18(木)15:43:11 No.584590919

それこそ猫まんま食わせてる時代じゃないんだし栄養バランスなんて病気してなきゃ適当なフードでいいよ そもそも犬猫飼ってたら今日は飯食わねって日は少なからずある

70 19/04/18(木)15:43:45 No.584590999

犬猫におやつは贅沢

71 19/04/18(木)15:45:36 No.584591229

ぬーん(リセットボタン踏む) ぬーん(キーボードの上で寝る)

72 19/04/18(木)15:46:29 No.584591336

>ぬーん(ゲーム機に刺さったカセットを蹴る)

73 19/04/18(木)15:46:54 No.584591392

>安いカリカリにちゅーるをまぶしたら >ちゅーるだけ綺麗に舐め取ったって話好き これまじでなるよ かりかりあんま食わないからふりかけにちゅーるかけたら食うかと思って ちゅーるかけてやったらちゅーるだけ食ってかりかりだけ残された ふざけるな!!

74 19/04/18(木)15:47:26 No.584591448

安いフードでも最低限生きられる栄養は入ってるから食べすぎだけ気にした方がいい 猫が食いつく以上に飼い主が面白がってあげちゃうって面もあるし

75 19/04/18(木)15:48:05 No.584591522

いいよね他人のペットにちゅ~る10本くらい与えるの

76 19/04/18(木)15:48:40 No.584591602

>安いカリカリにちゅーるをまぶしたら >ちゅーるだけ綺麗に舐め取ったって話好き 古いのとかあまり好きじゃないカリカリを混ぜると見事に避けるからなあいつら… そしてエサ皿の前で鳴く

77 19/04/18(木)15:49:13 No.584591684

人間用が出たとしても確かに一日4本は多い気がする!

78 19/04/18(木)15:50:07 No.584591818

まあそんなおやつたべないよね…

79 19/04/18(木)15:50:55 No.584591927

だけんもキャッツも嫌いなものより分け能力すごいよね…

80 19/04/18(木)15:51:05 No.584591948

ちゅーるの袋捨て忘れてたらグロ画像なみに噛みあとがついてた

↑Top