19/04/18(木)12:59:56 チーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/18(木)12:59:56 No.584569080
チーム防御率1位! チーム打率1位! チーム盗塁数1位! チーム失策数リーグ最少! ようやっとる
1 19/04/18(木)13:00:15 No.584569143
もしかして
2 19/04/18(木)13:01:40 No.584569381
順位は
3 19/04/18(木)13:02:19 No.584569490
2位
4 19/04/18(木)13:04:30 No.584569820
順位予想の混乱の元
5 19/04/18(木)13:06:31 No.584570130
>チーム失策数リーグ最少! 落合の頃のカッチカチな中日が帰ってきたんです?
6 19/04/18(木)13:07:01 No.584570206
>落合の頃のカッチカチな中日が帰ってきたんです? でも落合の頃よりチームの雰囲気は良さそうだぞ
7 19/04/18(木)13:07:40 No.584570296
こんなあっさり投手陣立て直せるとか谷繁と森繁は何やってたの
8 19/04/18(木)13:08:11 No.584570388
暗黒ベンチから脱したリフレッシュ効果で皆明るい
9 19/04/18(木)13:09:02 No.584570517
この人はモチベーター(おそらく本人が一番自覚している) 真のBOSSは伊東だ
10 19/04/18(木)13:09:15 No.584570563
だってよおヘッドに伊東勤がいるんだぜ
11 19/04/18(木)13:09:29 No.584570598
広島が弱くなったら順位ぐちゃぐちゃになって笑える
12 19/04/18(木)13:09:46 No.584570641
谷元がひっそり復活しててありがたい
13 19/04/18(木)13:10:10 No.584570717
あのリリーフ陣の球速なんなんだよ
14 19/04/18(木)13:10:43 No.584570800
大野田島又吉も復活してるわ なにこれ
15 19/04/18(木)13:11:44 No.584570955
強い中日が帰ってきた…?
16 19/04/18(木)13:13:24 No.584571209
中継ぎはかなり整ってきたと思うけど先発は今が出来過ぎだな 6枚で回してるから小笠原松坂藤嶋の復帰まで保つかどうか
17 19/04/18(木)13:13:31 No.584571225
明日からのヤクルト戦で真価が問われる
18 19/04/18(木)13:14:48 No.584571421
でも谷繁時代も5月ごろまで首位でしたよね
19 19/04/18(木)13:15:16 No.584571492
>明日からのヤクルト戦で真価が問われる 神宮であれだけ頑張ったんだから真価は出ている
20 19/04/18(木)13:15:38 No.584571541
だがこの後恐ろしい事態が…
21 19/04/18(木)13:17:26 No.584571833
平田全休とかロメロ抹消とか思い切った事するよなぁ
22 19/04/18(木)13:19:37 No.584572148
>平田全休とかロメロ抹消とか思い切った事するよなぁ 平田は右手痛でロメロは登板機会が無くて下でいい結果のライマル上げるために抹消だから妥当だよ
23 19/04/18(木)13:20:22 No.584572270
ロメロ一旦抹消は週5戦が2週にわたって続くから別におかしくはない 平田ベンチも今の時期無理をさせる理由も必要もないし
24 19/04/18(木)13:20:44 No.584572326
>でも落合の頃よりチームの雰囲気は良さそうだぞ 調子がいい内からチームの雰囲気悪かったら面白いやんけ
25 19/04/18(木)13:21:10 No.584572397
次はアルモンテをどうするか
26 19/04/18(木)13:21:14 No.584572406
夏場の神宮見るまで信じられない
27 19/04/18(木)13:21:59 No.584572519
ロメロ抹消は横浜絶対殺すマンの山井がいるからできたこと
28 19/04/18(木)13:22:07 No.584572545
福田遠藤井領でGW凌ぎきれるかな
29 19/04/18(木)13:23:56 No.584572788
周平はサードでようやっとる
30 19/04/18(木)13:24:07 No.584572814
>福田遠藤井領でGW凌ぎきれるかな 日替わりレフトの話なら福田阿部遠藤だ
31 19/04/18(木)13:24:26 No.584572869
控えも元気だし荒木工藤藤井も引退した甲斐があったな
32 19/04/18(木)13:25:00 No.584572953
渡辺!
33 19/04/18(木)13:28:04 No.584573407
加藤と阿部を辛抱強くスタメン起用しているのは先入観のない首脳陣だから出来る技だよね
34 19/04/18(木)13:28:53 No.584573522
阿部って人詳しい中日ファンのおっさんどもでも知らないレベルだったんですが いつからいたんです?
35 19/04/18(木)13:29:30 No.584573615
Q10 この戦力なら優勝を狙える
36 19/04/18(木)13:30:53 No.584573819
阿部は2014年に遠藤と迷って遠藤指名して次の年にとったから2015年かな
37 19/04/18(木)13:32:40 No.584574045
阿部ってアマゾンズに出てきそうな胡散臭い髭面してるよね
38 19/04/18(木)13:33:26 No.584574129
阿部は去年ベイ宮崎のフォーム真似しててジェネリック宮崎ってちょっと話題になってた
39 19/04/18(木)13:36:16 No.584574504
打線強いよね…京田どうしちゃったの…
40 19/04/18(木)13:37:47 No.584574728
>阿部ってアマゾンズに出てきそうな胡散臭い髭面してるよね 喫茶店のマスター顔って誰かが言ってた
41 19/04/18(木)13:38:02 No.584574770
やっぱり加藤だよ加藤 捕球下手なのは承知で試合に使って育てているのがいい 肩が強いのをアピールしてるから相手の盗塁抑止力にもなっている 現コーチの武司だって星野に毎日顔の形が変るくらい殴られながら起用されて育ったし
42 19/04/18(木)13:38:12 No.584574791
本当…?本当に…? ってファンが一番戸惑ってる
43 19/04/18(木)13:38:18 No.584574810
クソみたいだった中継ぎ連中がなんか復活してる…
44 19/04/18(木)13:38:40 No.584574863
>打線強いよね…京田どうしちゃったの… そりゃ根尾くん効果でしょ
45 19/04/18(木)13:38:44 No.584574873
阿部にマスターってあだ名つけたのはチンポデカい人だよ
46 19/04/18(木)13:39:34 No.584575001
根尾さんが土台作りをした結果だな!
47 19/04/18(木)13:40:01 No.584575061
>クソみたいだった中継ぎ連中がなんか復活してる… 復活というか入れ替わりというか
48 19/04/18(木)13:40:20 No.584575106
根尾とったら京田が強打者になるとはね…
49 19/04/18(木)13:40:24 No.584575117
根尾さんが宣言どおり野手陣の底上げをしてくれた
50 19/04/18(木)13:41:00 No.584575204
谷元の復活が予想外すぎる
51 19/04/18(木)13:41:33 No.584575274
>復活というか入れ替わりというか クソ筆頭だった田島が1試合目以外ちゃんと投げてるし…
52 19/04/18(木)13:41:55 No.584575343
外国人全員当たりとか想像できるかバカ!
53 19/04/18(木)13:42:22 No.584575397
ヤクザの目利きは確かだからな
54 19/04/18(木)13:42:44 No.584575449
>クソ筆頭だった田島が1試合目以外ちゃんと投げてるし… 去年の敗因田島又吉中継ぎの誰か
55 19/04/18(木)13:42:45 No.584575451
森繁ほんと有能だよね…裏方として
56 19/04/18(木)13:43:12 No.584575509
ライマルロドリゲスの速球助っ人コンビが頼りになりすぎる
57 19/04/18(木)13:43:46 No.584575570
与田は準備という言葉が好きだよね 試合にそなえてしっかり準備しておきなさいとか調子の良し悪しではなくきちんと準備が出来ている選手を起用しますとか
58 19/04/18(木)13:44:11 No.584575629
>控えも元気だし荒木工藤藤井も引退した甲斐があったな >藤井 えっ?豊橋いつの間に引退したの?
59 19/04/18(木)13:44:31 No.584575665
与田見るからに強そうだもんな 言う事聞かなきゃってなる
60 19/04/18(木)13:44:40 No.584575692
>阿部にマスターってあだ名つけたのはチンポデカい人だよ 実際に伊東のチンポはデカいのか気になる
61 19/04/18(木)13:45:44 No.584575837
ヤクザは球場の外だと非常に優秀よ
62 19/04/18(木)13:45:45 No.584575843
人買いのヤクザは今も南米辺り飛び回ってるの?
63 19/04/18(木)13:47:17 No.584576050
>与田見るからに強そうだもんな >言う事聞かなきゃってなる 与田「俺は別にいいよ…だが伊東ヘッドは許すかな!?」って感じだと思う
64 19/04/18(木)13:47:32 No.584576068
最終的にホームベースを踏ませなきゃいいって与田も言ってたし中継ぎは意識改革に成功したんじゃない
65 19/04/18(木)13:47:50 No.584576112
与田のやりたい野球とそれができる選手たちが揃っていて まるで強いチームのように見える
66 19/04/18(木)13:48:02 No.584576142
抑えって誰になりそう?キンブレル?
67 19/04/18(木)13:48:02 No.584576144
>人買いのヤクザは今も南米辺り飛び回ってるの? 先日関東方面に出没した おそらくトレードを画策しているとみられる
68 19/04/18(木)13:48:14 No.584576168
>与田「俺は別にいいよ…だが伊東ヘッドは許すかな!?」って感じだと思う シャワールームから出してくれないんだ…
69 19/04/18(木)13:48:17 No.584576173
なんでこんな強くなってんの…
70 19/04/18(木)13:49:07 No.584576279
1000日ぶりの貯金2って見出しで笑ってしまった
71 19/04/18(木)13:49:50 No.584576367
伊東痩せた?
72 19/04/18(木)13:49:51 No.584576373
精一杯盛り上げようとモチベーション上げるために頑張る監督って好きだよ そういないよねこういう監督キヨシ以来か
73 19/04/18(木)13:49:56 No.584576382
今のところ与田が積極的に前に出て選手に声かけたりして 伊東は起用とかの裏方指示っていう分業がうまくハマってる印象
74 19/04/18(木)13:50:33 No.584576467
先発に関しては明らかに出来すぎな感あるから夏頃どうなってるかな
75 19/04/18(木)13:50:55 No.584576503
肩幅が広いやつは何をやっても成功する
76 19/04/18(木)13:50:55 No.584576505
去年もデータだけ見るとそこまで悪くはないんだ 何故か得点率が低いだけで…
77 19/04/18(木)13:52:09 No.584576666
打率の割に得点低めなのは今年も変わらん ヤクルトが異常なだけかもしれんが
78 19/04/18(木)13:53:06 No.584576794
やっぱり伊東の用兵が巧いんだと思うよ
79 19/04/18(木)13:54:07 No.584576923
毎年となると無理でも過去にそこそこ活躍してる選手は揃ってるよね 今年は流れが噛み合ってるのかもしれない
80 19/04/18(木)13:54:13 No.584576939
いつだったかの勝利監督インタビューで声がガッサガサになってて 本当にいっぱい声出してるんだなって
81 19/04/18(木)13:54:25 No.584576964
伊東が重宝がられているようで俺も鼻が高いよ…ってよくロッテファンが言ってるんだけどなぜそのような人材を手放したの!?
82 19/04/18(木)13:54:53 No.584577017
伊藤はロッテでAクラス入ったのが凄い
83 19/04/18(木)13:55:07 No.584577038
投手と打線はいつ落ちてもおかしくないけどあのカチカチな守備だけで十分に思える
84 19/04/18(木)13:55:17 No.584577062
ガルシア抜けて今シーズン絶望と思いきやまさか貯金があるとは
85 19/04/18(木)13:55:35 No.584577104
ただ中継ぎ陣の登板数は満遍なく増えてるから どこかで息切れするのは確かだ
86 19/04/18(木)13:57:23 No.584577311
>伊東が重宝がられているようで俺も鼻が高いよ…ってよくロッテファンが言ってるんだけどなぜそのような人材を手放したの!? ロッテだからの一言で説明がつく
87 19/04/18(木)13:57:34 No.584577336
>いつだったかの勝利監督インタビューで声がガッサガサになってて >本当にいっぱい声出してるんだなって 京田が与田ががんばって声だしてることを指して「タカキも頑張ってるし俺もがんばらないと」的な事をいってた
88 19/04/18(木)13:58:21 No.584577422
京田はオルガか何かか
89 19/04/18(木)13:58:26 No.584577431
他のチームも結構苦労してるからうまく逃げ切る目は十分あると思うわ
90 19/04/18(木)13:58:27 No.584577433
指笛うるせえなと思ったら与田だった
91 19/04/18(木)13:58:28 No.584577440
>ただ中継ぎ陣の登板数は満遍なく増えてるから >どこかで息切れするのは確かだ その理屈だと最初に落ちるのはヤクルトだ
92 19/04/18(木)14:00:00 No.584577642
神輿があって軍師もいるってベストな布陣ってことじゃん!
93 19/04/18(木)14:00:08 No.584577673
在籍してた楽天あたりとトレードあるかなって思うけどどうかな
94 19/04/18(木)14:00:45 No.584577762
上半身の与田 下半身の伊東
95 19/04/18(木)14:01:23 No.584577831
まぁ中継ぎと抑えはだいぶ酷使してるんやけどなぶへへへ
96 19/04/18(木)14:01:24 No.584577834
開幕ローテが大崩れせずに回ってるのは正直出来過ぎ感はある 先発が息切れし始めた時に怪我人が戻ってきてくれればいいが…
97 19/04/18(木)14:03:10 No.584578047
だからリリーフの消耗は他球団と比べて変らんて
98 19/04/18(木)14:03:25 No.584578081
>在籍してた楽天あたりとトレードあるかなって思うけどどうかな 向うも割と投手火の車だからどうだろう
99 19/04/18(木)14:03:44 No.584578124
>上半身の与田 助っ人外人より肩幅広い与田はおかしい
100 19/04/18(木)14:06:19 No.584578473
>助っ人外人より肩幅広い与田はおかしい 伊東のあそこも助っ人外国人にまけないぞ!
101 19/04/18(木)14:07:39 No.584578635
経験の少ない若い監督が増えてるし分業みたいにするのも良いのかね
102 19/04/18(木)14:08:03 No.584578681
中継ぎに疲れが出たら先発が7回8回まで投げてあげればいいんだよ
103 19/04/18(木)14:08:30 No.584578743
トレードがあるなら欲しいのは先発か左の中継ぎだと思うけどどうなるかな
104 19/04/18(木)14:09:38 No.584578871
采配よりも日頃のケアとか声かけの方が機会多いし大事そうだもんな 監督の仕事
105 19/04/18(木)14:10:02 No.584578925
今年の中日は
106 19/04/18(木)14:10:05 No.584578930
先発完投型のスタミナおばけが一人くらいいれば楽なんだけど今の時代そうは言っていられんか
107 19/04/18(木)14:10:44 No.584579010
松坂!小笠原!
108 19/04/18(木)14:10:57 No.584579034
>トレードがあるなら欲しいのは先発か左の中継ぎだと思うけどどうなるかな 先発はまだ怪我人復帰のめどが有るけど 左中継ぎは戦力が欲しいかな
109 19/04/18(木)14:11:07 No.584579061
スタミナもだがセリーグは投手も打席に立つから難しいのよ
110 19/04/18(木)14:11:13 No.584579073
>その理屈だと最初に落ちるのはヤクルトだ あのチームなんか理屈が通用しないし・・・
111 19/04/18(木)14:13:22 No.584579328
あのチーム打点がおかしい
112 19/04/18(木)14:16:27 No.584579646
ロドリゲスとマルティネスの球速すぎる
113 19/04/18(木)14:17:05 No.584579705
おっちゃんは順位予想が一番難しいチームだからな…
114 19/04/18(木)14:17:09 No.584579713
ヤクルトの総得点は広島の盛大な自爆のせいだから気にしてはいけない
115 19/04/18(木)14:17:20 No.584579739
あのチームDHあるパより得点高い
116 19/04/18(木)14:18:52 No.584579923
ヤクルトは怪我さえしなきゃ毎年優勝候補だからな…
117 19/04/18(木)14:20:25 No.584580080
巨人戦も菅野以外打ってたし阪神戦でも中日産の投手燃やしてたし…
118 19/04/18(木)14:21:16 No.584580180
ガルシアはどこ相手でも燃えてただろ!
119 19/04/18(木)14:22:22 No.584580302
野手はここ数年結構頑張ってた 投手がグロだった
120 19/04/18(木)14:23:24 No.584580406
一応楽天の投手コーチ時代も中継ぎは改善させてた気がしなくもない