虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/18(木)12:30:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)12:30:29 No.584563623

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/18(木)12:33:03 No.584564131

本当は連邦が悪でジオンが正義なのにな

2 19/04/18(木)12:33:13 No.584564152

どっちも泣き顔じゃねえかな… MSデザインの好みなら俺は上だけど

3 19/04/18(木)12:33:58 No.584564314

連邦サゲのジオンアゲ!

4 19/04/18(木)12:34:24 No.584564397

でもやっぱりジオングは未完成だよ

5 19/04/18(木)12:35:38 No.584564640

なんで片方をageて片方をsageるなんて話なんだろうな… 戦争なんてやってる時点でどっちもクズだろうに… 聞いてんのか今西

6 19/04/18(木)12:36:19 No.584564759

>なんで片方をageて片方をsageるなんて話なんだろうな… >戦争なんてやってる時点でどっちもクズだろうに… >聞いてんのか今西 視聴者がジオンの熱き男たちの正義に燃えたからさ

7 19/04/18(木)12:36:38 No.584564799

いや戦争に関して言うなら仕掛けたのはジオンだし言い訳できないレベルでジオンが悪いだろ

8 19/04/18(木)12:36:50 No.584564837

一年戦争だけ見たらジオンが許される事はないと思う

9 19/04/18(木)12:37:15 No.584564908

どうしたジオンに親か友人でも殺されたのか

10 19/04/18(木)12:37:57 No.584565025

「ジオンに親兄弟でも殺されたか?」って煽りレスがジョークにならない宇宙世紀 連邦の場合でも同じ

11 19/04/18(木)12:38:58 No.584565209

>視聴者がジオンの熱き男たちの正義に燃えたからさ 昔はやったー!かっこいー!ってなってたけど今そのセリフの場面見たらうわぁ…としか思えなくなった… リベリオンは楽しんでる

12 19/04/18(木)12:39:04 No.584565223

宇宙世紀は荒れすぎだからな…そりゃ文明後退もする

13 19/04/18(木)12:39:20 No.584565288

>どうしたジオンに親か友人でも殺されたのか あぁ奴等は俺のふるさとにコロニーを落とした……

14 19/04/18(木)12:39:37 No.584565341

宇宙移民をほぼ皆殺しにしてジオンシンパばかりにしてるのは事実なので 親兄弟殺された人は地球も宇宙も問わず多いのよね

15 19/04/18(木)12:39:51 No.584565383

>>どうしたジオンに親か友人でも殺されたのか >あぁ奴等は俺のふるさとのコロニーを落とした……

16 19/04/18(木)12:39:56 No.584565408

連邦はいちおう一年戦争では非道な行為はやってないはずだけどジオンは毒ガスとコロニー落としで民間人大虐殺だしな

17 19/04/18(木)12:40:57 No.584565572

>どうしたジオンに親か友人でも殺されたのか 両親がいたコロニーを毒ガスで皆殺しにされた上にそのコロニーを祖父母がいるオーストラリアに落とされて親族皆殺しにされました って踏んだり蹴ったりの末にティターンズで大爆発大狂乱を起こした可哀想な連邦兵をどこかの外伝で見た

18 19/04/18(木)12:41:22 No.584565664

>連邦はいちおう一年戦争では非道な行為はやってないはずだけどジオンは毒ガスとコロニー落としで民間人大虐殺だしな 非道な連邦の仕業でジオンコロニーが公衆便所に!

19 19/04/18(木)12:41:23 No.584565671

逆シャアの収録で山ちゃんが池田秀一にジオンが悪の帝国なんですよね!って聞いたらガンダムはそういう話じゃねえってキレられた話好き

20 19/04/18(木)12:41:25 No.584565677

>どうしたジオンに親か友人でも殺されたのか サイド2に居たからさ…

21 19/04/18(木)12:41:43 No.584565743

>連邦はいちおう一年戦争では非道な行為はやってないはずだけどジオンは毒ガスとコロニー落としで民間人大虐殺だしな オリジンなら独立デモの弾圧とかやってるし…

22 19/04/18(木)12:42:04 No.584565805

>非道な連邦の仕業でジオンコロニーが公衆便所に! デマを流すのはやめよう

23 19/04/18(木)12:42:25 No.584565875

ジオンが連邦滅ぼしてればジオンが正義だったんだからそれでいいじゃない

24 19/04/18(木)12:42:34 No.584565905

どっちが悪いかって話だともとを正せば連邦というか地球政府

25 19/04/18(木)12:42:48 No.584565950

>連邦はいちおう一年戦争では非道な行為はやってないはずだけどジオンは毒ガスとコロニー落としで民間人大虐殺だしな ティターンズの30バンチ事件も「ジオンが先にやってるしジオンシンパならやっちまえ!」くらいでやらかしたんじゃねえかなと思う

26 19/04/18(木)12:42:49 No.584565951

>デマを流すのはやめよう 福井はほんとこの手の設定好きだよな……そこさえ押さえりゃストレートに面白いと思うんだが

27 19/04/18(木)12:42:59 No.584565981

植民地から搾取してるだけなので非道ではないことは明らか

28 19/04/18(木)12:43:12 No.584566031

一時期のジオンageはすごかった気がする

29 19/04/18(木)12:43:15 No.584566038

>非道な連邦の仕業でジオンコロニーが公衆便所に! まぁあのコロニーはコロニーで人類の半数殺戮であるコロニー落しを盛大に祝っちゃったという罪があったりするし…

30 19/04/18(木)12:43:43 No.584566124

ジオン共和国解体までにコロニー落着が三回小惑星追突が一回月からの爆撃も起きてる ナラティブでも大惨事起きた 本当にいい加減にしろよジオニスト

31 19/04/18(木)12:43:50 No.584566152

>>デマを流すのはやめよう >福井はほんとこの手の設定好きだよな……そこさえ押さえりゃストレートに面白いと思うんだが 福井に限らず連邦の言う非道って全部後付けなのがな アムロの自宅にいたおじさんたちを見てても凡そ想像できないことばっかり 見てくれよ小説版キキ・ロジータ!

32 19/04/18(木)12:43:53 No.584566161

まぁ政治的自由に対して命を賭けるって感覚は日本にはあんまないよな 素で保証されてるから特に意識しないし

33 19/04/18(木)12:44:11 No.584566222

連邦などリアルで言えばイギリスやフランスやスペイン程度の悪に過ぎないのである

34 19/04/18(木)12:44:53 No.584566366

正義の怒りをぶつけろガンダムって言ってるだろアニメ見てないのかよ

35 19/04/18(木)12:45:16 No.584566444

>正義の怒りをぶつけろガンダムって言ってるだろアニメ見てないのかよ よく考えるとOP詐欺だよな

36 19/04/18(木)12:45:23 No.584566468

ジオン星人は地球出身 よって悪の地球人は滅ぼすべき

37 19/04/18(木)12:45:35 No.584566511

体制派が正義なので完全にあってる

38 19/04/18(木)12:45:50 No.584566553

>一時期のジオンageはすごかった気がする あれもどうかと思ったけどジオンsageもなぁ 両極端すぎる

39 19/04/18(木)12:46:36 No.584566703

>>一時期のジオンageはすごかった気がする >あれもどうかと思ったけどジオンsageもなぁ 両極端すぎる ニュートラルな描き方って出来ないのかねと思う 1stやポケ戦みたいに

40 19/04/18(木)12:46:53 No.584566768

そこで両軍視点でいい具合に楽しめるMS戦線0079を…

41 19/04/18(木)12:47:12 No.584566824

どっちもクソな部分あるんだから作品ごとの主役を応援してりゃいいと思います

42 19/04/18(木)12:47:31 No.584566882

戦争ものをニュートラルにするのもドキュメンタリーじゃあるまいしってなりそう

43 19/04/18(木)12:47:45 No.584566925

生き残るために戦うのが正義なら正義の怒りで合ってるってイデも言ってる

44 19/04/18(木)12:47:58 No.584566963

まぁ個人的にアニメユニコーンの四話は気になる いくらなんでも骨董品どもが少なくとも最新鋭の一歩後ろの機体に勝つとか微妙すぎたわ

45 19/04/18(木)12:48:00 No.584566966

ageとかsageとか…

46 19/04/18(木)12:48:09 No.584566991

スペースノイド虐殺とコロニー落しがアレすぎて ジオン擁護は難しすぎる…

47 19/04/18(木)12:49:02 No.584567153

なのでティターンズこそ正義!

48 19/04/18(木)12:49:14 No.584567185

養護というか突き詰めていくと宇宙世紀は憎しみの連鎖…すぎてニュータイプの存在が虚しくなるレベルになる

49 19/04/18(木)12:49:19 No.584567209

ジオンの何がすごいって初戦でジオン派閥以外の宇宙民ほぼ皆殺しにしたおかげで 戦後もジオン寄りの宇宙民だけになって 宇宙がどんどんジオン寄りの人間だらけしかいなくなっていくあたりなんか凄いリアルで怖い

50 19/04/18(木)12:49:34 No.584567253

>なのでティターンズこそ正義! ホイ軍法会議

51 19/04/18(木)12:49:42 No.584567284

戦時中はジオンと連邦の思想対立が根本にあったが 戦後はほぼアナハイムの専横が原因だったわけでジャマイカンが廃コロニー落とそうとしたのは割といい点を突いてた

52 19/04/18(木)12:49:56 No.584567318

>ageとかsageとか… 最初に言い出したのは誰なのかしら

53 19/04/18(木)12:49:56 No.584567319

>いくらなんでも骨董品どもが少なくとも最新鋭の一歩後ろの機体に勝つとか微妙すぎたわ プログラムのアップデートはやってるだろうし改造だってする時間はクソほどあったろうからまぁ…

54 19/04/18(木)12:50:00 No.584567327

トリントン基地襲撃とかダカール襲撃で連邦側が棒立ちプキャーみたいなのはたまに見るがあれどう見ても防衛行動だしな……

55 19/04/18(木)12:50:01 No.584567329

地球連邦の搾取(されながらも軍事化は進められる)

56 19/04/18(木)12:50:02 No.584567331

>養護というか突き詰めていくと宇宙世紀は憎しみの連鎖…すぎてニュータイプの存在が虚しくなるレベルになる ニュータイプを神か何かと勘違いする子が多すぎる

57 19/04/18(木)12:50:07 No.584567347

>養護というか突き詰めていくと宇宙世紀は憎しみの連鎖…すぎてニュータイプの存在が虚しくなるレベルになる 何が悪いって宇宙に棄民したのが悪いからな 根本からどうしょうもない

58 19/04/18(木)12:50:11 No.584567367

本気でジオン的な思想だったなら同胞であるコロニー虐殺するわけねぇだろみたいな論調をよく見かけるけど 実際にはああいうのテロ屋さんの基本行動だったりするよね まず内部純化(内ゲバ)

59 19/04/18(木)12:50:36 No.584567441

>スペースノイド虐殺とコロニー落しがアレすぎて >ジオン擁護は難しすぎる… なお後継を名乗るアクシズはあっさり無罪放免連邦に受け入れられた模様

60 19/04/18(木)12:50:42 No.584567454

今更中立視点で作品作ってもつまらんだろ…

61 19/04/18(木)12:50:47 No.584567470

>トリントン基地襲撃とかダカール襲撃で連邦側が棒立ちプキャーみたいなのはたまに見るがあれどう見ても防衛行動だしな…… 撃ちたくても 撃てねぇ

62 19/04/18(木)12:50:54 No.584567490

>プログラムのアップデートはやってるだろうし改造だってする時間はクソほどあったろうからまぁ… 資金援助受けてるだろう宇宙組はさておいてなんか未開地域みたいな場所に暮らしてる地上残党がそんなんできるかなぁってのはある

63 19/04/18(木)12:51:18 No.584567540

>まぁ個人的にアニメユニコーンの四話は気になる >いくらなんでも骨董品どもが少なくとも最新鋭の一歩後ろの機体に勝つとか微妙すぎたわ あれめちゃくちゃ連邦機の活躍削られてるのがね ジュアッグにやられたネモにしてもカプールを倒してるんだがそのシーンは描かれないと言う

64 19/04/18(木)12:51:45 No.584567618

>ジオンの何がすごいって初戦でジオン派閥以外の宇宙民ほぼ皆殺しにしたおかげで >戦後もジオン寄りの宇宙民だけになって >宇宙がどんどんジオン寄りの人間だらけしかいなくなっていくあたりなんか凄いリアルで怖い 今のドイツかな

65 19/04/18(木)12:51:50 No.584567639

なんか海とか沼に野ざらしになってる地上残党がまともに動かせる機体あるのはまぁ話の都合よな

66 19/04/18(木)12:51:58 No.584567659

別にUC4話で連邦MSがボコボコにされるのは別に慣れてるからいいんだよ その後体勢を立て直した連邦の他の量産兵器達が徐々にジオンのMSを押していくっていう描写でいいと思うのに バイアランなんて出すから本当に連邦は量産型MSなんて生産するだけ無駄に見えるんだよなー

67 19/04/18(木)12:52:21 No.584567724

>あれめちゃくちゃ連邦機の活躍削られてるのがね >ジュアッグにやられたネモにしてもカプールを倒してるんだがそのシーンは描かれないと言う 実は原作にはまず残党どもの活躍はない

68 19/04/18(木)12:52:35 No.584567773

>戦後はほぼアナハイムの専横が原因だったわけでジャマイカンが廃コロニー落とそうとしたのは割といい点を突いてた いやZの時点でのアナハイムはそこまで悪いことしてなくない?

69 19/04/18(木)12:52:41 No.584567793

>トリントン基地襲撃とかダカール襲撃で連邦側が棒立ちプキャーみたいなのはたまに見るがあれどう見ても防衛行動だしな…… 好き放題暴れまくれるテロリストとは前提からして違うんだよなぁ…

70 19/04/18(木)12:52:53 No.584567822

アニメユニコーンの旧MS無双は原作だとイスラム系テロリストが自分たちの資金力で用意したMSやMAつかってテロの部分だったからアニメで変えるのは仕方がないとは言える

71 19/04/18(木)12:52:59 No.584567839

>バイアランなんて出すから本当に連邦は量産型MSなんて生産するだけ無駄に見えるんだよなー バイアランは連邦! 連邦機です!

72 19/04/18(木)12:53:00 No.584567847

当時皆が大興奮したUC4話でUCは離れた俺

73 19/04/18(木)12:53:01 No.584567849

アクシズを連邦の一員としてあっさりダカールで認めるのはやり過ぎだろう禿

74 19/04/18(木)12:53:37 No.584567962

棄民する為にコロニー作って宇宙に0から生活インフラ整えて職も与える残虐非道な地球連邦

75 19/04/18(木)12:53:38 No.584567967

>実は原作にはまず残党どもの活躍はない 残党の戦闘自体はあったけど割りとあっさり全滅したよね

76 19/04/18(木)12:53:47 No.584567993

>バイアランなんて出すから本当に連邦は量産型MSなんて生産するだけ無駄に見えるんだよなー オールバイアランにする予算くだち…

77 19/04/18(木)12:53:51 No.584568007

>今更中立視点で作品作ってもつまらんだろ… 1stやポケ戦みたいにやれば面白いし 中立じゃなくてもつまらん作品もある

78 19/04/18(木)12:53:52 No.584568014

>バイアランは連邦! 連邦機です! そうじゃなくて バイアランのようなほぼワンメイクMSを作ればいいだけで ジムやネモなんて量産するだけ無駄って言いたかった

79 19/04/18(木)12:54:34 No.584568129

オリジン見てるとお前らよく講和してもらえたなってレベルの悪行してないかジオン

80 19/04/18(木)12:54:40 No.584568153

>なお後継を名乗るアクシズはあっさり無罪放免連邦に受け入れられた模様 あれハマーンが裏で高官に金塊渡して裏工作してたじゃん…

81 19/04/18(木)12:54:41 No.584568156

>オールバイアランにする予算くだち… あの活躍みたらトリントンに2機ぐらいのバイアラン居るだけで ジムⅡ100機以上の価値あるでしょ? って思うUC4話見るだけだと

82 19/04/18(木)12:54:49 No.584568192

でもアクシズはやろうと思えば当然アクシズ落としできるので 敵対したくないっていう連邦の判断も間違ってはいない

83 19/04/18(木)12:55:05 No.584568229

そもそもガンダムの前提条件である 宇宙への棄民自体が割りと無茶すぎる… 一応民主主義国家なのに強制移住とか

84 19/04/18(木)12:55:05 No.584568232

>>バイアランは連邦! 連邦機です! >そうじゃなくて >バイアランのようなほぼワンメイクMSを作ればいいだけで >ジムやネモなんて量産するだけ無駄って言いたかった ジム3がジュアッグ倒してたしネモもカプル倒してたしそうとも言えない

85 19/04/18(木)12:55:34 No.584568314

>棄民する為にコロニー作って宇宙に0から生活インフラ整えて職も与える残虐非道な地球連邦 実際思うほど金かかんないんだろうな それより奴隷から数世代搾り取る方が有用だからやってるんだろうし

86 19/04/18(木)12:55:43 No.584568346

>ジム3がジュアッグ倒してたしネモもカプル倒してたしそうとも言えない あれはトリントンじゃなくてダカールのほう

87 19/04/18(木)12:55:58 No.584568393

>ジム3がジュアッグ倒してたしネモもカプル倒してたしそうとも言えない ジム3はともかくネモの活躍カットされてる… あれはちょっと悪意あると思う

88 19/04/18(木)12:56:03 No.584568406

>棄民する為にコロニー作って宇宙に0から生活インフラ整えて職も与える残虐非道な地球連邦 全部税金で返してもらうけどね オラッ!重力税と酸素税も払え!

89 19/04/18(木)12:56:06 No.584568414

ネモ3だかがなにもできずにスナイプされてんのは控えめにいってムカつく

90 19/04/18(木)12:56:18 No.584568453

宇宙移民が祝福された物なら歴史は違ったのに…

91 19/04/18(木)12:56:25 No.584568467

人口の半分消滅させといて正義もへったくれもあるかい

92 19/04/18(木)12:56:41 No.584568512

連邦軍が解体されないためにジオン残党やテロリストに援助するとか妙なとこはリアルというか

93 19/04/18(木)12:56:43 No.584568520

まぁでもアクアジムで水泳部止めろは無理だよね……

94 19/04/18(木)12:57:08 No.584568592

>そもそもガンダムの前提条件である >宇宙への棄民自体が割りと無茶すぎる… >一応民主主義国家なのに強制移住とか 民主主義なんて建前で 1割未満の特権階級とそれ以外の奴隷って構図でしょ地球連邦って

95 19/04/18(木)12:57:09 No.584568595

>ネモ3だかがなにもできずにスナイプされてんのは控えめにいってムカつく ジオンファンに「ジムごときが活躍なんておこがましいスカーレット隊レベルまでされてから文句言え」ってマジで言われたことある

96 19/04/18(木)12:57:19 No.584568615

>ネモ3だかがなにもできずにスナイプされてんのは控えめにいってムカつく 制作側はファンサービスのつもりなんだけど ただやられてるだけはなんのサービスでもなくそれなら出すなって話だよね 反面ジオンのMSだとそういう描写は絶対にさせないあたり…ねぇ

97 19/04/18(木)12:57:34 No.584568653

>ジム3がジュアッグ倒してたしネモもカプル倒してたしそうとも言えない ジェスタ隊も何機も撃墜してるよね 全然ワンオフ機だけが活躍してるわけじゃない

98 19/04/18(木)12:58:09 No.584568763

>>今更中立視点で作品作ってもつまらんだろ… >1stやポケ戦みたいにやれば面白いし その例が両方共何十年前の作品だか言ってみろ!

99 19/04/18(木)12:58:34 No.584568840

>ジェスタ隊も何機も撃墜してるよね >全然ワンオフ機だけが活躍してるわけじゃない ジェスタと無名のジム部隊とは天と地ぐらい離れてると思うぞ

100 19/04/18(木)12:58:47 No.584568870

>その例が両方共何十年前の作品だか言ってみろ! ポケ戦はまだ何十年いうほどじゃないだろ!

101 19/04/18(木)12:58:47 [エゥーゴ] No.584568871

真の敵はジオンでも連邦でもなく連邦宇宙軍だぞ

102 19/04/18(木)12:58:53 No.584568888

宇宙資源を使ったコロニー建設がよっぽど旨味があるから連邦政府を運営しようとやったんだろう 環境汚染も大概だったそうだが

103 19/04/18(木)12:59:32 No.584569003

宇宙開拓時代はフロンティアを夢見て望んで移住していった割合も多数なのは大体忘れられる 文句を言い出したデギンやジオンダイクンは最も苦労したであろう第一世代ではないのも忘れられる

104 19/04/18(木)12:59:34 No.584569006

>まぁでもアクアジムで水泳部止めろは無理だよね…… 外伝漫画で地上に降りたばかりのズールボコッたよ

105 19/04/18(木)12:59:37 No.584569019

>真の敵はジオンでも連邦でもなく連邦宇宙軍だぞ 最終的にネオ・ジオンと戦ってるあたり真の真の敵はジオンだよ

106 19/04/18(木)13:00:03 No.584569109

ネモ3は対空武器持ってるから真っ先に潰されただけだと思うけど そこにスタッフの悪意を感じるとかよくわからんなあ…

107 19/04/18(木)13:01:03 No.584569285

>ネモ3は対空武器持ってるから真っ先に潰されただけだと思うけど >そこにスタッフの悪意を感じるとかよくわからんなあ… キャノン系はザクスナに対抗出来るからまぁ潰されるよね 制空権取ってるから有利なだけだし

108 19/04/18(木)13:01:26 No.584569348

一年戦争はともかく そのあとグダグダになるのはだいたいシャアのせいだよ

109 19/04/18(木)13:01:34 No.584569370

カッコいい連邦軍人がこれほど出た作品も少ないんじゃってくらいなユニコーンなのにジオン贔屓作品扱いされるんだから大変だなと思う

110 19/04/18(木)13:01:53 No.584569424

むしろギガノスみたいに月面独立勢力が出来ないのが謎

111 19/04/18(木)13:02:04 No.584569449

コロニーへの強制移住も完全に強制移住だったのかな 土地の荒廃が酷すぎてまともに住めない土地が増えたからコロニーに住まないと生きていけないとかだったんじゃないの

112 19/04/18(木)13:02:21 No.584569500

>そのあとグダグダになるのはだいたいシャアのせいだよ まあ1人に期待かけすぎだけどね…

113 19/04/18(木)13:02:31 No.584569526

>カッコいい連邦軍人がこれほど出た作品も少ないんじゃってくらいなユニコーンなのにジオン贔屓作品扱いされるんだから大変だなと思う 量産MS好きには関係ないんだよ… 連邦MSで活躍できるのはカスタマイズMSだけなんだよ

114 19/04/18(木)13:02:35 No.584569538

今でも貧民だけで何だかんだで五十億人近く居るそうで 働く場所を作るってフロンティア開拓事業も兼ねてるから多少の無茶する宇宙移民にも意味はあったと思う どんどん腐敗したが

115 19/04/18(木)13:02:58 No.584569600

>むしろギガノスみたいに月面独立勢力が出来ないのが謎 月としてはダラダラ戦争を続けていただきたい

116 19/04/18(木)13:03:13 No.584569637

脚本の人そこまで考えてないと思うよ っていうのが連邦とジオンの根本なんだよな

117 19/04/18(木)13:03:30 No.584569678

そもそも各方面が何の問題もなく平和に終わったって設定なら ガンダムという話自体がなくなるから仕方ないのでは?

118 19/04/18(木)13:03:41 No.584569717

>まあ1人に期待かけすぎだけどね… かけすぎなのはわかるけど なんでこうその後一番大事になってくるタイミングでやらすんだよ!

119 19/04/18(木)13:03:55 No.584569746

地球を知らない世代の宇宙移民から見た地球は恵まれているはずだった 実際には汚い臭い虫が出る天気もコントロール出来ないと酷い環境だった

120 19/04/18(木)13:04:54 No.584569878

>脚本の人そこまで考えてないと思うよ >っていうのが連邦とジオンの根本なんだよな まあWW2あたりをモデルにしただけだからね…

121 19/04/18(木)13:05:07 No.584569916

>ポケ戦はまだ何十年いうほどじゃないだろ! >『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』は、1989年発売の『ガンダムシリーズ』OVA作品。 ううn…

122 19/04/18(木)13:05:37 No.584569997

Zのシャアが大人になってたらあの後は平和な世界だった

123 19/04/18(木)13:06:11 No.584570072

>ううn… 20年前かぁ… ギリ何十年言えるか

124 19/04/18(木)13:06:16 No.584570084

まぁ移住に関しては大抵盛られるからなぁ 地上の楽園だったり緑の大地だったり高収入な新天地に一家でいこうぜ!だったり…

125 19/04/18(木)13:06:18 No.584570091

ターンAになってもスペースノイドが雷めっちゃ怖がってるのは笑う

126 19/04/18(木)13:06:51 No.584570176

>そもそも各方面が何の問題もなく平和に終わったって設定なら >ガンダムという話自体がなくなるから仕方ないのでは? コラボでキティちゃんが見せたようなわかりあいの心をみんなが持ったらガンダム完結しちゃうんだよね

127 19/04/18(木)13:06:57 No.584570196

戦争起こした時点で全員クズ!!

128 19/04/18(木)13:07:01 No.584570207

>Zのシャアが大人になってたらあの後は平和な世界だった エゥーゴの代表として立ってハマーンと仲直りできてれば…だな

129 19/04/18(木)13:07:29 No.584570271

>まぁ移住に関しては大抵盛られるからなぁ >地上の楽園だったり緑の大地だったり高収入な新天地に一家でいこうぜ!だったり… 今住んでるところを自主的に離れるのってそれくらいモチベーション上げないとやってられないよね

130 19/04/18(木)13:07:50 No.584570328

実際建設時は技術者やら労働者には天国だったと思う 新規建設止まった時に大不況になるだけで

131 19/04/18(木)13:07:56 No.584570343

>エゥーゴの代表として立ってハマーンと仲直りできてれば…だな 頭下げたりある程度妥協してがんばってたじゃん!

132 19/04/18(木)13:08:02 No.584570367

つまりガンダムがある限り戦争が終わらないのでガンダムは戦争の象徴である!

133 19/04/18(木)13:08:06 No.584570375

シャアがアクシズでハマーンと結婚でもしてミネバと平和に暮らしてれば内乱とまではいかんよZ

134 19/04/18(木)13:08:25 No.584570425

>ニュータイプを神か何かと勘違いする子が多すぎる 神の依代だよね

135 19/04/18(木)13:08:48 No.584570484

>地球を知らない世代の宇宙移民から見た地球は恵まれているはずだった >実際には汚い臭い虫が出る天気もコントロール出来ないと酷い環境だった この辺の事実を知るとか体験してジオンシンパから連邦寄りになるみたいな話とか面白そうじゃないかなとか思ったりする 連邦からジオンへ行ったヤツは居るし

136 19/04/18(木)13:08:50 No.584570491

>>エゥーゴの代表として立ってハマーンと仲直りできてれば…だな >頭下げたりある程度妥協してがんばってたじゃん! ミネバ見てキレたわアイツ

137 19/04/18(木)13:08:53 No.584570503

>エゥーゴの代表として立ってハマーンと仲直りできてれば…だな ハマーンは元々アクシズの代表として失格だし普通に内乱起きて戦争起こるでしょそれ

138 19/04/18(木)13:09:20 No.584570574

量産型が活躍しないってロボアニメじゃどうにもならないよね

139 19/04/18(木)13:09:47 No.584570644

ジオン星人どもが地球にどんだけダメージ与えたと思ってんだ コロニーや隕石バンバン落としやがって

140 19/04/18(木)13:10:27 No.584570759

>シャアがアクシズでハマーンと結婚でもしてミネバと平和に暮らしてれば内乱とまではいかんよZ ハマーンはシャア関係なくミネバ利用して連邦殺して―って考えだから戦争は不可避よ

141 19/04/18(木)13:10:39 No.584570789

>20年前かぁ… 2019引く1989はいくつだ

142 19/04/18(木)13:10:43 No.584570802

ジオンから連邦に亡命したサイド3住民が最終的にソーラレイで消滅した外伝ならある

143 19/04/18(木)13:11:09 No.584570874

あんなトゲトゲした建物に住んでる奴らがトップの組織なんてマトモじゃない

144 19/04/18(木)13:11:33 No.584570935

>宇宙開拓時代はフロンティアを夢見て望んで移住していった割合も多数なのは大体忘れられる >文句を言い出したデギンやジオンダイクンは最も苦労したであろう第一世代ではないのも忘れられる というかなかったことにされてるだろそこらへん

145 19/04/18(木)13:11:47 No.584570963

ジオンの暴れぶりがあまりにも凄まじく 一年戦争が起きる前の宇宙世紀が一番いい状態と考えたサイド3出身者が出るほどです

146 19/04/18(木)13:11:52 No.584570979

ハマーンはシャアにやめろって言われたら辞めるよ

147 19/04/18(木)13:12:49 No.584571108

いいこと考えた 人類の10分の9を減らして優秀な人間を優先的に残せば 今までみたいな争いはなくなるんじゃね?

148 19/04/18(木)13:13:01 No.584571144

>量産型が活躍しないってロボアニメじゃどうにもならないよね ジオン機に比べてジム系の活躍が客観的に少ないのが問題かと ジム好きの人たち映像作品に関してはほんと肩身狭いみたい

149 19/04/18(木)13:13:44 No.584571258

反ハマーン派はグレミー担ぎだして反乱起こすだろう でもそれは連邦+ハマーン派の戦力でぷちっと潰せばいいだけで 根本問題は連邦の既得権益固辞と搾取問題がなんにも解決しない点だ

150 19/04/18(木)13:13:49 No.584571276

>ハマーンはシャアにやめろって言われたら辞めるよ やめないよ っていうかハマーンも結局シャアに都合の良い理想求めてるだけでシャア個人の意思も考えも求めてない

151 19/04/18(木)13:14:18 No.584571354

よくこんあキチガイが立てたスレでガンダム語る気になるな

152 19/04/18(木)13:14:23 No.584571377

枢軸軍モチーフなのは知ってるけどドイツ軍成分強くない…

153 19/04/18(木)13:14:24 No.584571380

>ハマーンはシャアに結婚するからやめろって言われたら辞めるよ

154 19/04/18(木)13:15:02 No.584571455

>枢軸軍モチーフなのは知ってるけどドイツ軍成分強くない… じつは永野護が来るまでサンライズにはミリオタがいないのだ

155 19/04/18(木)13:15:03 No.584571462

スパロボとかGジェネの二次創作系ハマーンはそれですんなりいう事きいてるから それの印象じゃないかな…

156 19/04/18(木)13:16:32 No.584571693

連邦がある限りスペースノイドに平和は来ない と思っていたら連邦衰退後にスペースノイド間で戦国時代はじまた

157 19/04/18(木)13:16:43 No.584571725

フルフロンタルの存在意義である「大衆が求めるシャア」 の大衆の代表例そのものだと思うわハマーン

158 19/04/18(木)13:17:33 No.584571849

>逆シャアの収録で山ちゃんが池田秀一にジオンが悪の帝国なんですよね!って聞いたらガンダムはそういう話じゃねえってキレられた話好き ダイクン派はそういうこと言う

159 19/04/18(木)13:18:49 No.584572033

まあ1stのザビ家は悪の帝国でいいと思う

160 19/04/18(木)13:19:26 No.584572124

>2019引く1989はいくつだ サボテンの花が咲いている…

161 19/04/18(木)13:19:46 No.584572178

>逆シャアの収録で山ちゃんが池田秀一にジオンが悪の帝国なんですよね!って聞いたらガンダムはそういう話じゃねえってキレられた話好き でも実際ジオンのやってきた事見返すとそう思われても仕方ないと思うわ

162 19/04/18(木)13:20:28 No.584572287

>連邦がある限りスペースノイドに平和は来ない >と思っていたら連邦衰退後にスペースノイド間で戦国時代はじまた コロニー同士で戦争なんてできるのも地球から独立したおかげだしジオンには感謝しないとな

163 19/04/18(木)13:21:07 No.584572386

日本人的にはイデオロギーや政治に命かけるとか病人かな怖い!って感じだし虐殺してまでも独立したかったジオンの思想に共感されるのは無理あると思う

164 19/04/18(木)13:21:10 No.584572396

>>2019引く1989はいくつだ >サボテンの花が咲いている… シャア!

165 19/04/18(木)13:21:11 No.584572400

主人公が本当に倒すべき敵として認識したのに 絡む前に勝手に潰れてる悪の帝国の総帥と幹部

166 19/04/18(木)13:24:30 No.584572880

近代史見ても反対派の自国民や迫害対象殺しまくったソ連や中国が別に悪として裁かれてないし戦争に勝ってればジオンの行いも恐らく問題無かった

167 19/04/18(木)13:25:03 No.584572964

結婚したら~は冗談にしてもシャアが冷静にアクシズと手を組んでハマーンを制御出来てたらその後の歴史はいくらか平和だったと思う それができないからシャアなんだろうけど

168 19/04/18(木)13:30:23 No.584573750

シャアが折り合い付けられる人間だったらあの世界いくつもっとマシになりそうなifがあることか

169 19/04/18(木)13:31:15 No.584573863

>視聴者がジオンの熱き男たちの正義に燃えたからさ 正義で地球人口過半数ころころできるのは悪なのでは

170 19/04/18(木)13:33:20 No.584574115

>>ネモ3だかがなにもできずにスナイプされてんのは控えめにいってムカつく >制作側はファンサービスのつもりなんだけど >ただやられてるだけはなんのサービスでもなくそれなら出すなって話だよね >反面ジオンのMSだとそういう描写は絶対にさせないあたり…ねぇ リゲルグとかザクとかいいとこあったっけ?

171 19/04/18(木)13:35:28 No.584574391

ジオン軍人は己のことを武士だの騎士だのなんたらナイツだの武人面してる奴らがいて本当に気持ち悪い

172 19/04/18(木)13:36:49 No.584574584

主人公はただの民間人でたまたま連邦側に属して戦う事になったからジオンが敵なだけでもしアムロがジオンに属する形になってたらガンダムは宇宙を支配する悪の巨大連邦帝国を倒す物語になってるし ガンダムのキモは主人公はあくまで民間人で国と国との戦争に巻き込まれた中立の存在でそこに悪だとか正義とか存在してないから

173 19/04/18(木)13:37:02 No.584574620

0083辺りから急激にナチスドイツ成分過多になった気が ギレンがyouヒットラーの前しっぽじゃんて言われてはいたけども

174 19/04/18(木)13:37:45 No.584574722

ジオンは同じスペースノイド虐殺したのにスペースノイドの代表面したり やたらと地球に大質量の塊落としたがりすぎる そんなだから悪のジオン星人なんて言われるんだ

175 19/04/18(木)13:37:55 No.584574749

>主人公はただの民間人でたまたま連邦側に属して戦う事になったからジオンが敵なだけでもしアムロがジオンに属する形になってたらガンダムは宇宙を支配する悪の巨大連邦帝国を倒す物語になってるし >ガンダムのキモは主人公はあくまで民間人で国と国との戦争に巻き込まれた中立の存在でそこに悪だとか正義とか存在してないから 残念ながら普通に悪のジオン星人を倒すお話です…

176 19/04/18(木)13:38:55 No.584574911

ジオンは虐殺、連邦は腐敗怠慢みたいなバランスの取り方をしてたのがファーストだったのに後付けで連邦も虐殺みたいにされたのひどいよね

177 19/04/18(木)13:39:37 No.584575010

さあここで両陣営渡り歩いて宇宙世紀を駆け抜けるバトルシリーズの主人公に注目しよう

178 19/04/18(木)13:40:11 No.584575083

ジオンの名前でやったことってナチもひれ伏すレベルだからな

179 19/04/18(木)13:40:43 No.584575169

>残念ながら普通に悪のジオン星人を倒すお話です… ガンダム見たことないで語ってる奴初めて見た

180 19/04/18(木)13:40:52 No.584575192

>ジオンは虐殺、連邦は腐敗怠慢みたいなバランスの取り方をしてたのがファーストだったのに後付けで連邦も虐殺みたいにされたのひどいよね 人間狩りとかまじ福井はさあ…

↑Top