虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/18(木)12:20:51 GWは遊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)12:20:51 No.584561723

GWは遊戯王!

1 19/04/18(木)12:21:33 No.584561857

これはやばいぜー!

2 19/04/18(木)12:22:23 No.584562031

ずっと俺のターンって何処から定着したネタなんだろう かなり昔からあるけど当然として本編中にそういうセリフあった訳じゃないし やっぱりバーサーカーソウル辺りからのネタなのかな

3 19/04/18(木)12:22:41 No.584562102

224話ノンストップって…何時間だ?

4 19/04/18(木)12:23:05 No.584562177

>ずっと俺のターンって何処から定着したネタなんだろう >かなり昔からあるけど当然として本編中にそういうセリフあった訳じゃないし >やっぱりバーサーカーソウル辺りからのネタなのかな 起源は諸説存在するらしいな

5 19/04/18(木)12:23:12 No.584562198

>224話ノンストップって…何時間だ? 単純に112時間かな…

6 19/04/18(木)12:23:25 No.584562240

GXや5Dも結構長いあいだやってたイメージだ

7 19/04/18(木)12:24:06 No.584562355

ダイナミックコードとこっちどっち見るか悩む…

8 19/04/18(木)12:24:11 No.584562376

待てよコレ初夢三連コンボもやんのかコレ

9 19/04/18(木)12:24:29 No.584562441

断片的には見てるけどオレイカレコス辺りからラスト付近知らないからちょうどいい機会だぜー!

10 19/04/18(木)12:25:07 No.584562563

海馬が爺さんとのデュエルで連続で青眼出したところでしょ

11 19/04/18(木)12:25:22 No.584562609

>断片的には見てるけどオレイカレコス辺りからラスト付近知らないからちょうどいい機会だぜー! 俺もBCラストくらいまでしかなんだかんだ見たことないからその辺楽しみだぜ

12 19/04/18(木)12:26:02 No.584562738

>ダイナミックコードとこっちどっち見るか悩む… 2窓で流せばいいぜー!

13 19/04/18(木)12:26:37 No.584562858

ずっと俺のターンって元々最初期海馬のネタだと思ってた

14 19/04/18(木)12:26:40 No.584562870

>待てよコレ初夢三連コンボもやんのかコレ あれ当時よくあったアニメ始まる直前の新年の挨拶枠だから多分やらない

15 19/04/18(木)12:26:56 No.584562918

「ずっと俺のターン」って語句自体は海馬のAAに喋らせてたのが元ネタだと思う

16 19/04/18(木)12:26:58 No.584562922

>海馬が爺さんとのデュエルで連続で青眼出したところでしょ うーnあまり納得できないかな DEATH-T辺りってまだそんなに俺のターン!って叫んでドローするみたいなイメージ固まってなかったしその頃にこんなネタ生まれるってのは想像しにくい

17 19/04/18(木)12:27:09 No.584562960

ブレンパワードいつやるの…

18 19/04/18(木)12:27:44 No.584563074

王国編はルールが意味不明でやりたい放題だぜー!

19 19/04/18(木)12:28:07 No.584563143

王国編のビジュアルはなんというか味わい深いな

20 19/04/18(木)12:28:08 No.584563145

最初にAAがあってそれが定着しただけだと思う コラの中から定型が生まれるみたいに

21 19/04/18(木)12:29:14 No.584563372

でも王国編大好き…

22 19/04/18(木)12:29:27 No.584563408

風間くんの成長が一気見で見守れるな…

23 19/04/18(木)12:29:40 No.584563457

ゆっくりしていってねとか原作では一切言ってないみたいなもん

24 19/04/18(木)12:30:02 No.584563521

なあにこれえから最終回まで

25 19/04/18(木)12:30:04 No.584563528

狂ったAbemaが帰ってきた

26 19/04/18(木)12:30:41 No.584563660

食事をどうするか悩むぜー

27 19/04/18(木)12:30:54 No.584563712

流石に全話付き合うのは無理だな

28 19/04/18(木)12:31:24 No.584563802

1日に48話やれるとして4日間ぶっ通し…?

29 19/04/18(木)12:31:55 No.584563898

まあアニオリは飛ばし飛ばしでいいかな…

30 19/04/18(木)12:32:07 No.584563943

まじか…久しぶりに見続けなくては…

31 19/04/18(木)12:32:22 No.584564001

最初のずっと俺のターン!は 双六相手に勝手にドンドンターンを進めたのがきっかけだった気がする

32 19/04/18(木)12:32:24 No.584564007

どこで睡眠を取るか高度なタクティクスが求められるな

33 19/04/18(木)12:32:46 No.584564088

初期の王様と社長はなんか演技が不安になる

34 19/04/18(木)12:33:09 No.584564145

手持ち無沙汰になったらAbema覗くと遊戯王が見られると思うとちょっとありがたい でも一度見始めたら多分ズルズル見ちゃうやつ

35 19/04/18(木)12:33:17 No.584564168

予告集があるから途中で寝てもなんとなく分かるはずだぜ

36 19/04/18(木)12:33:40 No.584564246

>初期の王様と社長はなんか演技が不安になる ジッタイカシタ!

37 19/04/18(木)12:33:40 No.584564249

よく知らんが海馬の人も当時はまだそんな経験なかったんだっけ?

38 19/04/18(木)12:33:43 No.584564261

予告は死なないで城之内!だけ見たい

39 19/04/18(木)12:33:58 No.584564311

今度カード化される深海の戦士のデュエルタクティクスの凄さも見直せるぜ

40 19/04/18(木)12:33:58 No.584564312

5日間くらいずっとやってるのか…

41 19/04/18(木)12:34:09 No.584564341

>予告集があるから途中で寝てもなんとなく分かるはずだぜ 最初に全話のネタバレから入るってよく考えなくてもすごい構成だ

42 19/04/18(木)12:34:11 No.584564347

リマスターもまだ終わってないのに…

43 19/04/18(木)12:34:15 No.584564370

城之内死すは何話? そこだけでも見るんだが

44 19/04/18(木)12:34:44 No.584564461

>今度カード化される深海の戦士のデュエルタクティクスの凄さも見直せるぜ 乃亜編は見たいなぁ

45 19/04/18(木)12:34:46 No.584564465

>今度カード化される深海の戦士のデュエルタクティクスの凄さも見直せるぜ あっ違う!クリボーが勝手に!ぜ

46 19/04/18(木)12:35:03 No.584564511

>城之内死すは何話? >そこだけでも見るんだが 128

47 19/04/18(木)12:35:08 No.584564531

とりあえず初日ある程度見て寝て朝起きたら王国まだやってるくらいかな…

48 19/04/18(木)12:35:09 No.584564536

>城之内死すは何話? 86話

49 19/04/18(木)12:35:15 No.584564555

グレムリンを攻撃表示で召喚!は見たい

50 19/04/18(木)12:35:16 No.584564561

>>予告集があるから途中で寝てもなんとなく分かるはずだぜ >最初に全話のネタバレから入るってよく考えなくてもすごい構成だ キッズアニメにはよくあることだぜー!

51 19/04/18(木)12:35:29 No.584564613

>どこで睡眠を取るか高度なタクティクスが求められるな DMクエスト編はいいや…

52 19/04/18(木)12:35:30 No.584564615

>リマスターもまだ終わってないのに… リマスターもそろそろ終わりが見えてきたけど次何やるんだろうね GX見たいな…

53 19/04/18(木)12:35:42 No.584564652

>キッズアニメにはよくあることだぜー! 前話じゃないぞ全話だぞ

54 19/04/18(木)12:35:44 No.584564662

>リマスターもまだ終わってないのに… その前の再放送は一度終わったから…

55 19/04/18(木)12:35:47 No.584564666

深海の戦士戦はボードアドバンテージに言及してたりマジすごいぜ

56 19/04/18(木)12:36:25 No.584564771

ずっと俺のターンが使われるようになったのは確かGXで斎王がアルカナフォースと運命力でターンスキップしてた時から

57 19/04/18(木)12:36:31 No.584564785

一挙放送ならGXからAVまで全部やれ

58 19/04/18(木)12:36:38 No.584564798

寝なくても平気だって蟹頭の人が言ってたぜー

59 19/04/18(木)12:36:50 No.584564836

>5日間くらいずっとやってるのか… ゴールデンウィークはみんな暇だからな

60 19/04/18(木)12:37:15 No.584564909

>>リマスターもまだ終わってないのに… >リマスターもそろそろ終わりが見えてきたけど次何やるんだろうね >GX見たいな… さすがに次ZEAXLじゃない? あの枠って再放送DM→再放送GX→再放送5D's→今のって感じだっよね確か

61 19/04/18(木)12:37:22 No.584564937

>一挙放送ならGXからAVまで全部やれ 画面4分割でやればいけそう

62 19/04/18(木)12:37:26 No.584564951

狂戦士の魂回はみんなで見たいよね あれOCGもうちょっとなんとかならなかったのかな…

63 19/04/18(木)12:37:29 No.584564956

保存食買い込んで準備しないと…

64 19/04/18(木)12:37:40 No.584564986

>一挙放送ならGXからAVまで全部やれ AVは一周回ってもう一度見たさがある

65 19/04/18(木)12:38:10 No.584565065

AVは今別の所で配信してるから…

66 19/04/18(木)12:38:14 No.584565078

ツダケンさんテニプリの乾は社長の前にやってたっけ?

67 19/04/18(木)12:38:24 No.584565104

深海の戦士のデュエルは「うるさいぜ!少し黙ってろ!」ってセリフも印象に残ってるけど セリフがセリフだけに定型としては使いづらいぜー

68 19/04/18(木)12:38:36 No.584565140

一挙放送はキングダムで死にかけたなそういえば

69 19/04/18(木)12:38:39 No.584565144

とりあえず没落貴族は観たいなぁ

70 19/04/18(木)12:38:56 No.584565203

正直初期のデュエルをしかもアニメで見るのはかなりかったるいのではないかと

71 19/04/18(木)12:39:06 No.584565228

>ツダケンさんテニプリの乾は社長の前にやってたっけ? 社長が先だよ

72 19/04/18(木)12:39:08 No.584565239

>「うるさいぜ!少し黙ってろ!」 MADで度々聞いた記憶があるぜ!

73 19/04/18(木)12:40:05 No.584565430

>さすがに次ZEAXLじゃない? >あの枠って再放送DM→再放送GX→再放送5D's→今のって感じだっよね確か ゼアルアワーでちょっと前にやってたし…

74 19/04/18(木)12:40:13 No.584565453

1話の時点でMADとかに使われる台詞が大量に出てくるのズルすぎる

75 19/04/18(木)12:40:18 No.584565470

>正直初期のデュエルをしかもアニメで見るのはかなりかったるいのではないかと あれはあれで実況しながら見るのは楽しいと思う

76 19/04/18(木)12:40:21 No.584565478

ドーマ編それ以降の遊戯王アニメの土台みたいになってる部分はあるけど 遊戯王のアニメオリジナルとして見ると正直ううn…ってなる所はあると思う

77 19/04/18(木)12:40:32 No.584565510

>>ツダケンさんテニプリの乾は社長の前にやってたっけ? >社長が先だよ そのせいでテニヌのときに桜乃ちゃんが私も遊戯王に出れますかね!ってネタ乾先輩とやってたからな…

78 19/04/18(木)12:40:48 No.584565548

>テレビアニメ >1995年 >H2(野田敦) >1996年 >こどものおもちゃ(川合貴光、鹿島良助) >水色時代(理科教師) >るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(虎丸) >1999年 >おじゃる丸(1999年 - 、おばけ屋敷館長、館長、男、サラリーマン、おじゃる丸の父上の父上の父上の父上) >こちら葛飾区亀有公園前派出所(1999年 - 2004年、豊臣秀吉、加藤松吉、視察員) >メダロット(舎弟) >2000年 >風まかせ月影蘭(男、簑吉) >陽だまりの樹(徳川家定) >遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000年 - 2004年、海馬瀬人[7]、クリティウス、神官セト、カイバーマン)

79 19/04/18(木)12:40:57 No.584565571

>正直初期のデュエルをしかもアニメで見るのはかなりかったるいのではないかと BGMと懐かしさ補正で割と余裕でいけるぜー!

80 19/04/18(木)12:40:57 No.584565574

>正直初期のデュエルをしかもアニメで見るのはかなりかったるいのではないかと そんな貴方にKCグランプリ編

81 19/04/18(木)12:41:13 No.584565631

リアルタイムで観てたのはノア編あたりだな… リンクスで復帰した勢だからそこからは一気に観たい

82 19/04/18(木)12:41:13 No.584565632

>ドーマ編それ以降の遊戯王アニメの土台みたいになってる部分はあるけど >遊戯王のアニメオリジナルとして見ると正直ううn…ってなる所はあると思う その後のKCグランプリ編の方がまともだよね

83 19/04/18(木)12:41:55 No.584565772

KCグランプリ編はデュエル自体は面白いんだけど作画がな…

84 19/04/18(木)12:42:15 No.584565845

>ドーマ編それ以降の遊戯王アニメの土台みたいになってる部分はあるけど >遊戯王のアニメオリジナルとして見ると正直ううn…ってなる所はあると思う 身もふたもない話をするとしゃーなしとは言え引き延ばし込みでそこまでいいアニメ化ってわけでもないと思う… いいところももちろんあるけどよー!

85 19/04/18(木)12:42:36 No.584565911

ノア編KCグランプリは見たい

86 19/04/18(木)12:42:41 No.584565926

闘いの儀が始まったら死者蘇生で起こしてね…

87 19/04/18(木)12:42:46 No.584565937

>ドーマ編それ以降の遊戯王アニメの土台みたいになってる部分はあるけど >遊戯王のアニメオリジナルとして見ると正直ううn…ってなる所はあると思う 基本的に無敗の主人公がアニオリで負けるって結構批判ありそう

88 19/04/18(木)12:43:02 No.584565992

でもドーマ編のバロンVS城之内くんは大好きなんだ

89 19/04/18(木)12:43:09 No.584566016

記憶編はずっと独特な作画続いてた気がする…

90 19/04/18(木)12:43:25 No.584566065

>基本的に無敗の主人公がアニオリで負けるって結構批判ありそう 王国編で実質負けまくってるぜ

91 19/04/18(木)12:43:50 No.584566151

狂人無敵最強!粉砕玉砕大喝采!すごいぞーかっこいいぞー!36枚持ってるよあたりはアニメでは言ってないんだよね 逆に全速前進DA!はアニオリだったりする

92 19/04/18(木)12:44:17 No.584566245

>狂人無敵最強!粉砕玉砕大喝采!すごいぞーかっこいいぞー!36枚持ってるよあたりはアニメでは言ってないんだよね そっちはGXのカイバーマンだしな…

93 19/04/18(木)12:44:21 No.584566259

>狂人無敵最強!粉砕玉砕大喝采! 言ってたのカイバーマンだっけ

94 19/04/18(木)12:44:29 No.584566280

>王国編で実質負けまくってるぜ 海馬はともかく舞もペガサスも王様自体は負けてるようなもんだからな…

95 19/04/18(木)12:44:53 No.584566362

記憶編は原作で見れなかった場面盛りだくさんでおもしろかったぜー

96 19/04/18(木)12:45:06 No.584566403

キングダム一挙は何話あったんだっけかな…

97 19/04/18(木)12:45:27 No.584566480

キャベツも言ってなかったから玉砕が規制に引っかかるワードだったのではとか言われてたな 別にそうでもなかったようだが

98 19/04/18(木)12:45:31 No.584566490

DMの二年前に東映版やってたと思うと映像の進化が凄い

99 19/04/18(木)12:45:36 No.584566514

ドーマ編はハガはまだしも王様とか舞とか竜崎の性格改変しすぎだしなぁ…

100 19/04/18(木)12:45:39 No.584566522

記憶編だいぶ原作と違うよね

101 19/04/18(木)12:45:47 No.584566541

>逆に全速前進DA!はアニオリだったりする 短編で逆輸入されてて笑った

102 19/04/18(木)12:45:50 No.584566555

闇遊戯はそこまで無敗がウリって感じもないぜー メンタルの弱みにスポット当てるって意味でもアリな気がするぜー

103 19/04/18(木)12:46:08 No.584566613

バトルシティ終わったら海馬は消えちゃうからなほぼ

104 19/04/18(木)12:46:25 No.584566661

Abemaは遊戯王一挙で!ニコニコはダイナミックコード一挙!令和のスタートダッシュは完璧だぜ!

105 19/04/18(木)12:46:42 No.584566733

原作記憶編はカズキング死にかけてたからだいぶ巻いたんだっけか

106 19/04/18(木)12:46:46 No.584566745

でもあの世界の危機というか非常事態感は好きだなドーマ編

107 19/04/18(木)12:46:56 No.584566774

来年のGWはGX一挙だな!

108 19/04/18(木)12:47:03 No.584566797

そういや平成ももう終わるんだな…

109 19/04/18(木)12:47:12 No.584566823

>原作記憶編はカズキング死にかけてたからだいぶ巻いたんだっけか ゾークもそんな感じで生まれたしな…

110 19/04/18(木)12:47:33 No.584566890

ドーマ編見たことないんだよな 何話ぐらいなんだろ

111 19/04/18(木)12:47:42 No.584566914

>来年のGWはGX一挙だな! 割とやりそうなのが笑う ジェネレーションネクスト的な意味でも令和に合ってるし…

112 19/04/18(木)12:47:58 No.584566962

竜崎はクズじゃなかったのにアニオリでクズにされるわ原作だとモブがやってた相棒から神のカード盗む役やらされてそれが最後の出番だわで散々だ

113 19/04/18(木)12:48:04 No.584566975

今ちんぽの話した?

114 19/04/18(木)12:48:05 No.584566977

大体4日位か

115 19/04/18(木)12:48:21 No.584567036

さらっと書いてあるけど全次回予告集じゃねえんだよ

116 19/04/18(木)12:48:28 No.584567051

>ドーマ編見たことないんだよな >何話ぐらいなんだろ 第145話 - 第184話 話そのものの賛否は置いておくとしても当時は展開遅いし長い…って思ってた ダーツ戦とか5話ぐらいやってた気がする

117 19/04/18(木)12:49:03 No.584567156

ダーツ戦は双方やりたい放題すぎて…魔法罠ゾーンがモンスターゾーンになったり

118 19/04/18(木)12:49:37 No.584567264

>ダーツ戦は双方やりたい放題すぎて…魔法罠ゾーンがモンスターゾーンになったり それはその話の最初からじゃねえか!

119 19/04/18(木)12:50:07 No.584567349

ちんぽは文庫版では修正されたがアニメには間に合わなかった…

120 19/04/18(木)12:50:33 No.584567426

全次回予告集は見たい

121 19/04/18(木)12:50:50 No.584567481

>>ダーツ戦は双方やりたい放題すぎて…魔法罠ゾーンがモンスターゾーンになったり >それはその話の最初からじゃねえか! そういやそうだった… やべえだいぶうろおぼえになってきたミラーナイトしか鮮明に思い出せなくなってきた…

122 19/04/18(木)12:51:07 No.584567515

誰がドラゴンチンコだって?

123 19/04/18(木)12:51:31 No.584567575

ミラーナイトはなんかペガサスだけ人権無かった記憶が残ってる

124 19/04/18(木)12:51:41 No.584567607

ダーツ戦はデュエル自体もクソ長いし倒した後もなんかしぶとく復活してきていつ終わるのこれ…って思った

125 19/04/18(木)12:51:50 No.584567640

漫画無料でもあの騒ぎなのにアニメ一気にみたらimgは大変な事になるぜー!

126 19/04/18(木)12:51:58 No.584567666

杏子がレイプされそうになる回は見たい

127 19/04/18(木)12:52:33 No.584567768

>>ドーマ編見たことないんだよな >>何話ぐらいなんだろ >第145話 - 第184話 >話そのものの賛否は置いておくとしても当時は展開遅いし長い…って思ってた >ダーツ戦とか5話ぐらいやってた気がする 結構長いな…

128 19/04/18(木)12:52:51 No.584567818

>臨時チャンネル「みんなのアニメ3」チャンネルを立ち上げ、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』専用チャンネルとして全224話をノンストップで一挙配信することも、あわせて発表した。 Abemaは気狂いにござるか

129 19/04/18(木)12:53:04 No.584567859

>>>ドーマ編見たことないんだよな >>>何話ぐらいなんだろ >>第145話 - 第184話 >>話そのものの賛否は置いておくとしても当時は展開遅いし長い…って思ってた >>ダーツ戦とか5話ぐらいやってた気がする >結構長いな… ほぼ一年じゃねーか!?

130 19/04/18(木)12:53:22 No.584567921

王様以外にも舞もちょっと悪いヒロインの実例みたいになってるし ドーマで得したのデュエルあるだけで嬉しい御伽位な気はする 俺なら何があっても弟を死なせたりしないとか言ってのける社長はまあ社長だからいいけど

131 19/04/18(木)12:53:29 No.584567941

今注目のイピリアを使ってた大下幸之助を見逃すな

132 19/04/18(木)12:53:31 No.584567949

>ミラーナイトはなんかペガサスだけ人権無かった記憶が残ってる あれちゃんといい話なんだよ 当時某動画に上がってて今は削除されてる切り抜きだとカットされてるからそういうイメージついたが

133 19/04/18(木)12:54:17 No.584568077

>Abemaは気狂いにござるか 緑の巨人伝流しまくるやつだぞ

134 19/04/18(木)12:54:21 No.584568087

なんだい今年のGWは…やけにAbemaを見に行く人を見かけるが…

135 19/04/18(木)12:54:28 No.584568114

>>臨時チャンネル「みんなのアニメ3」チャンネルを立ち上げ、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』専用チャンネルとして全224話をノンストップで一挙配信することも、あわせて発表した。 >Abemaは気狂いにござるか 臨時じゃなくてそのうち遊戯王チャンネルできないかな…

136 19/04/18(木)12:54:37 No.584568139

>王様以外にも舞もちょっと悪いヒロインの実例みたいになってるし >ドーマで得したのデュエルあるだけで嬉しい御伽位な気はする >俺なら何があっても弟を死なせたりしないとか言ってのける社長はまあ社長だからいいけど 御伽はビッグ5の時にもデュエルしてるしドーマの時はヴァロンに瞬殺される役だからそこまで得してないと思う

137 19/04/18(木)12:54:45 No.584568177

最近のアベマリニンサンは牙が抜けたと思っていたのに…

138 19/04/18(木)12:54:59 No.584568217

なんか出てきた敵に逆恨みされてる 俺の知ったことではないわー!!行けブルーアイズ!!! アニオリの社長だいたいこれだよね

139 19/04/18(木)12:55:34 No.584568316

>今注目のイピリアを使ってた大下幸之助を見逃すな 時期的に次々と大下幸之助のカードが公開される可能性あるんだよね…

140 19/04/18(木)12:55:36 No.584568320

アニオリの10割は海馬に恨み持ってるキャラ出るからな

141 19/04/18(木)12:56:11 No.584568431

>なんか出てきた敵に逆恨みされてる >俺の知ったことではないわー!!行けブルーアイズ!!! >アニオリの社長だいたいこれだよね 3回くらいやったよねそれ…

142 19/04/18(木)12:56:43 No.584568521

邪神ゲーの攻撃力は今見ても笑ってしまう

143 19/04/18(木)12:57:02 No.584568569

ちょっと前に原作全話公開したばっかりなのにアニメもかよー!

144 19/04/18(木)12:57:04 No.584568577

>なんか出てきた敵に逆恨みされてる >俺の知ったことではないわー!!行けブルーアイズ!!! >アニオリの社長だいたいこれだよね 乃亜とギャルゲーカード使ってる人とドーマの時の敵だっけ

145 19/04/18(木)12:57:15 No.584568607

大体本当に知ったことじゃないからなあ… というか大体親父時代のKCのせいだし

146 19/04/18(木)12:57:22 No.584568625

最近OCG化されたカードが多いKCグランプリも要チェックだぜー!

147 19/04/18(木)12:57:29 No.584568642

>邪神ゲーの攻撃力は今見ても笑ってしまう そこから無限の3乗!で対抗するの笑う

148 19/04/18(木)12:57:42 No.584568678

今年20周年だからな! 去年も言ってた気がする

149 19/04/18(木)12:58:07 No.584568759

Rでは無限は加減算出来ねえから!とか言う

150 19/04/18(木)12:58:39 No.584568853

>今年20周年だからな! >映画の時も言ってた気がする

151 19/04/18(木)12:58:41 No.584568857

>乃亜とギャルゲーカード使ってる人とドーマの時の敵だっけ あとBIG5初出のときもじゃなかったっけ

152 19/04/18(木)12:59:11 No.584568939

>あとBIG5初出のときもじゃなかったっけ あの時は逆恨みじゃなくてガチ恨みだからまぁ…

153 19/04/18(木)12:59:14 No.584568946

>今年20周年だからな! >去年も言ってた気がする 昨日家からAV終盤の頃のVJ出てきたから読んでたけどすでに20周年やっててダメだった

154 19/04/18(木)12:59:19 No.584568960

BIG5は全員海馬に窓際にされたって設定だったな

155 19/04/18(木)12:59:51 No.584569065

>昨日家からAV終盤の頃のVJ出てきたから読んでたけどすでに20周年やっててダメだった 確かあの頃は原作20周年だったはず

156 19/04/18(木)12:59:52 No.584569071

無限と無限では攻撃力プラスされた方が勝つってRでやってた

157 19/04/18(木)12:59:58 No.584569090

>>あとBIG5初出のときもじゃなかったっけ >あの時は逆恨みじゃなくてガチ恨みだからまぁ… ペンギンがいい!を却下されて恨むのは逆恨みじゃねえかな…

158 19/04/18(木)13:00:02 No.584569097

終わらない20周年…

159 19/04/18(木)13:00:02 No.584569098

>今年20周年だからな! >去年も言ってた気がする 来年はアニメ20周年だぜ!

160 19/04/18(木)13:00:17 No.584569155

OCGが20周年だったり原作が20周年だったりアニメが20周年だったり…

161 19/04/18(木)13:00:36 No.584569209

アニメで声が付いて魅力的になったキャラといえばバクラだと思う 最近強化決定したの嬉しい

162 19/04/18(木)13:00:45 No.584569241

OCGってアニメより先だったんだ…

163 19/04/18(木)13:00:53 No.584569260

これだけは見とけって回だけ纏めたいけど話数が膨大だな…

164 19/04/18(木)13:01:10 No.584569303

原作OCGアニメの20周年3連コンボが終わってちょっとしたらすぐに25周年3連コンボだ

165 19/04/18(木)13:01:11 No.584569310

>無限と無限では攻撃力プラスされた方が勝つってRでやってた 真祖オベリスクとアバターが相打ちしてるから別にやってない

166 19/04/18(木)13:01:30 No.584569362

やっぱりバトルシティ後半は絶対見たい 見所がいろんな意味で詰まってるんだ

167 19/04/18(木)13:01:33 No.584569367

バクラはサトシボイスの怪演っぷりがすげえ

168 19/04/18(木)13:02:30 No.584569521

ちょっとキリの悪い35周年をスルーするとしてもこの先10年はアニバーサリーやれるな

169 19/04/18(木)13:03:25 No.584569663

一話22分として82時間くらいか…

170 19/04/18(木)13:03:51 No.584569740

城之内死すはネタだけひとり歩きしてる感あるけどデュエルもかなり面白いので見てない「」は是非見て欲しい

171 19/04/18(木)13:04:44 No.584569849

というかネタにされてる部分を見たい場合は城之内死すの直前を見ないといけないからな

172 19/04/18(木)13:05:08 No.584569919

全部見るのはニートでも無理だぜ!

173 19/04/18(木)13:05:10 No.584569923

次回予告一気で見れるのでは…

174 19/04/18(木)13:06:31 No.584570131

闇マリクvs城之内君はいいものぜ というか城之内君のデュエルにハズレ無しぜ

175 19/04/18(木)13:08:41 No.584570468

どのタイミングで睡眠をとるのがいいんだろうか…

176 19/04/18(木)13:09:33 No.584570606

アニオリの城之内くんも勝ち負けがわからないから基本接戦でいいよね

177 19/04/18(木)13:09:35 No.584570609

ジチャーン!キテキマース!

178 19/04/18(木)13:10:01 No.584570695

頭の全予告集で満足しちゃいそう

179 19/04/18(木)13:10:26 No.584570753

全予告集嬉しいね

180 19/04/18(木)13:10:50 No.584570821

>どのタイミングで睡眠をとるのがいいんだろうか… むしろ絶対に見たいところを決めてそこ中心に生活という名のデッキを構築するのがいいと思う

181 19/04/18(木)13:10:54 No.584570835

城之内くんはギリギリまで粘って負けるデュエルさせたら凄い

182 19/04/18(木)13:11:01 No.584570849

睡眠フェイズで右脳を伏せつつ左脳を立たせるデュエルタクティクス

183 19/04/18(木)13:11:16 No.584570891

当時はドーマ編の途中でアニメ脱落した記憶がある だっていつまでも原作の話やらねえんだもん

184 19/04/18(木)13:11:26 No.584570920

>生活という名のデッキを構築 その言い回しいらないだろ!

185 19/04/18(木)13:11:29 No.584570926

闇マリクVS闇バクラとか闘いの儀とか地味にアレンジ加わって!?ってなるとこが多いのがいい

186 19/04/18(木)13:12:25 No.584571044

opedをカットしろ磯野!

187 19/04/18(木)13:12:37 No.584571075

個人的にドーマ以外のアニオリとBCと闘いの儀は見逃したくない

188 19/04/18(木)13:13:27 No.584571216

ハードルだけならエンドレスエイト無限ループコンボを上回る気がするぜー!

189 19/04/18(木)13:13:46 No.584571269

>どのタイミングで睡眠をとるのがいいんだろうか… 6時間も抜けたら大抵何かしらおいしいところ見逃すから どうしてもというなら隙を見て1時間ずつとか不健康な睡眠をとるしかないと思うぜー あとは非常食と体力増強剤スーパーZに賭ける

190 19/04/18(木)13:13:48 No.584571271

闇バクラ対闇マリクはアニメが完成版すぎる 両者かっこよすぎる

191 19/04/18(木)13:13:49 No.584571277

魔法カード「昼寝」をオープン!睡眠を取ることで深夜の目当ての回に備えるぜ!

192 19/04/18(木)13:15:38 No.584571538

序盤のペガサス編は前に一挙で見たし…と思ったらAVやってた頃だからもう五年前なのかよあれ…

193 19/04/18(木)13:18:26 No.584571979

>あれOCGもうちょっとなんとかならなかったのかな… 特化構築で4000削れるのは割とバカにならんから悪くはないんだ

194 19/04/18(木)13:20:32 No.584572298

乃亜編は見直したら割と面白かった ドーマ編はやりたい事分かるがテンポ悪過ぎる

195 19/04/18(木)13:22:54 No.584572648

ドーマ編はダイナソー竜崎のとこは好き

196 19/04/18(木)13:23:53 No.584572782

ドーマ編は原作に追いついちゃったりカズキング倒れたりとか色々あったから仕方ないなってとこもある あと今見ると後々のアニメ遊戯王の基礎みたいな感じで面白い

197 19/04/18(木)13:26:26 No.584573196

間に当時のOCGのCMも挟むぜー!

↑Top